共有
  • 記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 捏造されることは大前提、という寝言コメントがあるけど、件の記事は「おっ。専門家が言うならそうなのかもな」って自分も思ったクチなので大変困る。事件全体の中では瑣末なこと、という部分含め全文同意。

    2015/01/26 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal つねづね思ってたんだが、日本の報道機関の中で、共同通信が、質的には一番ヤバくないか。朝日も産経の偏りもヒドいが、その分割り引いて読めば済む。共同はとにかく低品質。

    2015/01/26 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov この部分、自分が言ってることの重大性をわかってるのかな。わかってないよなあ。>「あのあと政府関係者からも合成の疑いがってコメント出ましたよね。なので、それに沿わない部分は書く必要なくなっちゃいまして」

    2015/01/26 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "あのあと政府関係者からも合成の疑いがってコメント出ましたよね。なので、それに沿わない部分は書く必要なくなっちゃいまして" / 共同通信社さん…

    2015/01/26 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「共同通信社さん配信の報道に関して」。イスラム国映像の合成問題。マスコミは恣意的に都合のいい情報だけ選んで報道する例。マスコミは合成だと思いたいようだ

    2015/01/26 リンク

    その他
    erythritol
    erythritol 報道の人は事実をただ伝える事でなく、事実を通じて主張するのが仕事と思ってる。だから主張に都合の良い事実しか見ないし、他は無視か歪曲する。残念ながらこれは氷山の一角で、政治が絡まなくても日々行われてる事

    2015/01/25 リンク

    その他
    Smirecsa
    Smirecsa 共同通信社さん配信の報道に関して。 お久しぶりの更新が、こんな内容ですみません。 うーん。さすがに参った。 一応、こういうつもりだったんだけどね、っていうのを書いておいたほうがいいかなと思います。 1月20日

    2015/01/25 リンク

    その他
    r-west
    r-west マスゴミと言う奴等がゴミだと言う奴等こそがゴミ。

    2015/01/25 リンク

    その他
    RPM
    RPM TV局でも似たような分析してた気がするけど、いちおう自前のスタッフを使ってるからか「広角で撮れば~」という話もしてたな。

    2015/01/25 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「 政府の発表と違う部分は削除?「原則」ってつければ、違う場合も許容される?もう、なんか悲しくなってきました。ただ単に、噂に真実味を持たせるためだけに、映像作っている人間なら誰でもよかったんでしょう」

    2015/01/25 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "政府関係者からも合成の疑いがってコメント出ましたよね。なので、それに沿わない部分は書く必要なくなっちゃいまして"

    2015/01/25 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes うーん。 ▶ 映像屋のざれごと: 共同通信社さん配信の報道に関して。

    2015/01/25 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco メディアが専門家などのコメントを載せるのは、自分が言いたいことを代弁して貰うためなのではないか。だから、都合が悪い部分はオミットされる。全体を掲載すると何を言いたい記事なのかわからなくなるとか。

    2015/01/25 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco コメ欄で匿名さんが偉そう

    2015/01/25 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「政府の発表と違う部分は削除」報道の役割からすればこれ逆だよね。権力者と専門家の見解の相違こそ伝えるべきことで、権力者の太鼓持ちは報道の自殺。

    2015/01/25 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side マスコミが取材する時は結論が先に決まってて、その根拠を作るために取材するのだ、ってのはちょっと社会的地位を持つ人は必ず知っておかなきゃいけないと思う。

    2015/01/25 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 「でも、あのあと政府関係者からも合成の疑いがってコメント出ましたよね。なので、それに沿わない部分は書く必要なくなっちゃいまして」まじか。あとコメント欄がひどい

    2015/01/25 リンク

    その他
    nilab
    nilab 映像屋のざれごと: 共同通信社さん配信の報道に関して。

    2015/01/25 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 共同通信最低だな。今回の件では常岡氏の会見も無視した。全く信用ならん。

    2015/01/25 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「これからは、こういった取材は一切お受けしないことにしたいと思います。」これまで同じ思いをした人が何人もいたのになぜ繰り返してしまうのか。やらせや捏造などは自分と無関係と思ってしまうのか。

    2015/01/25 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「ただ単に、噂に真実味を持たせるためだけに、映像作っている人間なら誰でもよかったんでしょうね。肩書きと実名が欲しかった。合成の疑いを否定しないコメントだけ載せる」

    2015/01/25 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 問題は、これが読売とか産経とかサヨク共が忌み嫌う保守系メディアじゃなくて、心棒して止まない共同通信だってことだよなw。

    2015/01/25 リンク

    その他
    itochan
    itochan 大本営発表。専門家の意見が白でも、政府が黒とコメントすれば共同通信では黒と記事になり、それは東京新聞でも配信されるとのこと。 >政府の発表と違う部分は削除

    2015/01/25 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe いつものやつ

    2015/01/25 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo コメント欄が長くてとっても怖かったです(小並感

    2015/01/25 リンク

    その他
    makou
    makou ブン屋と蔑称される所以を見た感じ。

    2015/01/25 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white まあ、こんな不始末だから「ネットで真実」が力をつけているんだろうな、あらゆるメディアを吸い上げる存在だし

    2015/01/25 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 結局のところシナリオ通りのコメントに専門家の権威付けが欲しいだけで、専門家の知見をフラットに紹介する気はないのでしょうか / “映像屋のざれごと: 共同通信社さん配信の報道に関して。”

    2015/01/25 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra コメントを切り貼りして自分の都合のいいようにでっち上げる共同通信。

    2015/01/25 リンク

    その他
    tachib
    tachib 確かに報道で編集されるのは前提としても、言ってることの真意とズレてしまって誤解を生むんだったらそもそも味付けのための採用をしないでほしいな

    2015/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共同通信社さん配信の報道に関して。

    お久しぶりの更新が、こんな内容ですみません。 うーん。 さすがに参った。 一応、こういうつもりだった...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事