共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    symbioticworm
    symbioticworm 「差別」というタームの社会学分野での用法の解説としてはこれがわかりやすい。「巨人ファンは雇わない」ことの背景には顕著な系統性や構造性がないから、学問的に扱いうる類の「差別」とは見なしようがないのだね。

    2018/02/26 リンク

    その他
    paravola
    paravola (それを構造・制度=権力を使って正すという差別)巨人ファンの差別と女性差別他の違い/個々の発言や行為ではなく、構造や制度の問題

    2018/01/31 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack [::]独自性の強い差別の定義。というか個人の心持ちの問題としてだけ見ずにもっと構造的なものを見ていこうという話なだけか。/ old:コンテキストによって差別になったりならなかったりの説明

    2018/01/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion 差別と社会構造が負の連鎖を成している例は多いし、その場合、差別を根絶するには差別行為の阻止だけでなく社会の変革が必要、というのは完全に同意。ただ、「巨人ファンは雇わない」だってやはり差別行為だと思う。

    2018/01/29 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2017/03/25

    2017/09/12 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 古い記事だけど、「『大辞林』定義の「偏見や先入観をもとに」という部分にも変更が必要になってくる」とか書かれてて目眩がした。用語の定義が違うんじゃ、話が咬み合わないわけだ。

    2017/05/04 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby どこまでいっても個人の内面(もしくはその反映)の問題としてみなされがちな「差別」という問題を、社会構造の問題として扱う考え方をもっと多くの人に共有して欲しい

    2015/10/10 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 個人の差別感情を野放しにして社会構造変革の機運が盛り上がる訳無い。社会がある限り個人の内面と社会構造のループは切り離せない。社会的影響力に個人差があるから影響力の低い者を叩いても無駄と言うなら分かる。

    2015/08/24 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver これ、納得いく。

    2014/12/31 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 個人の感情だけじゃなく、構造も結びついてるから面倒よね、そこも見なきゃね、の話

    2014/03/11 リンク

    その他
    REV
    REV  差別構造によって社会のダイナミズムを維持していた面がある(推測)ので、社会構造の変革なくして差別の解消は困難、というところから始めないと「逆差別!」の大合唱に。

    2012/06/01 リンク

    その他
    fuyuohmine
    fuyuohmine 太宰メソッドからここへ辿り着いた。

    2012/02/24 リンク

    その他
    gauqui
    gauqui これいいな

    2011/09/08 リンク

    その他
    wagu108
    wagu108 「個人の内面の問題としてみなされがちな差別という問題を、社会構造の問題として扱う」ことは、それが「社会構造の問題である」と認識する時点で、「自分の認知枠組みでしかないものを、客観的事実とか「世間の常識

    2011/06/19 リンク

    その他
    ogajud
    ogajud "個々の差別的な意識や発言や行為だけではなく、それとループとなっている社会制度も同時に問題とするべき"

    2010/09/07 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『偶発的な巡り合わせによって起きる「単なる不当な扱い」と、社会的な構造が関係する「差別的な扱い」』「社会的属性をもとに、社会構造と共鳴し循環するようなかたちで不平等な扱いをすることが「差別的」になる」

    2010/07/20 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock 差別の定義はまじ難しい。

    2010/07/20 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 高校ぐらいでこういう話をするとよいと思う

    2010/07/19 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 「最近の論争」とはこれ→http://clipping.g.hatena.ne.jp/crowserpent/20070309/prostitute/肝心の火元は全削除されているが関連記事が膨大。

    2010/07/18 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya 「社会的な制度が個々の差別的な行為を助長し(蓋然性を高め)、また個々の差別的な行為が社会制度を強化するという循環をもって「差別」という言葉を規定している」

    2010/07/18 リンク

    その他
    changsa
    changsa 未だにこれ以上、「差別」の考えを噛み砕いて分かりやすく説明された文を読んだ事がないと思う。「差別についての、ごく基本的な考え

    2010/06/24 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto "差別を個人の内面(あるいは、その反映としての行動)の問題として扱うのは、口先だけの反差別主義に陥りやすい。というより、反差別の姿勢を見せつつ、実際には現実の格差を隠蔽することになりかねない"

    2009/12/08 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 読み直す予定。

    2009/03/18 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 差別とは個人的な感情や偏見ではなく構造の問題である、ということの丁寧な解説。改めてブクマ。

    2009/03/17 リンク

    その他
    njamota
    njamota 個人の気持ちと社会制度が互いに強化し合ってる、それを差別と定義する、という話。5年経ってやっと少し分かった。気持ちだけならそれを狩るのは統制なんだ。制度と結びついてるから改善すべきだし介入が可能。

    2009/03/15 リンク

    その他
    dadako
    dadako ”社会的属性をもとに、社会構造と共鳴し循環するようなかたちで不平等な扱いをすることが「差別的」”

    2009/03/14 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo よむべし。"差別行為をやめるということは、差別行為と社会制度の循環を断ち切るという点では意味のあることだと思うけれども、既に存在している社会制度そのものを変えていかなければ不十分だとしか言えない"

    2009/03/14 リンク

    その他
    toled
    toled "特定の人々に対して「不利益・不平等な扱いをすること」という行為のレベルではなく、特定の人々が「不利益・不平等な扱い」を受けるような社会のありかたを「差別」と呼び"

    2007/05/29 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 「わたしが「差別」を問題とするとき、…偏見や先入観が動機となっているかどうかはこの際関係ない。社会的属性をもとに、社会構造と共鳴し循環するようなかたちで不平等な扱いをすることが「差別的」」

    2007/03/28 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l なるほど

    2007/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    macska dot org 差別についての、ごく基本的な考え

    最近別ブログ *minx* のほうで関わった論争に関連して、差別についてのわたしの基的な考えを明らかに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事