共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kana321
    kana321 らばQ なぜかこねられてる感じがする…

    2013/11/10 リンク

    その他
    haiiro
    haiiro 2007年のミクさん記事を今読むとすごく感慨深い

    2011/08/08 リンク

    その他
    Mistfeal
    Mistfeal 2年前にらばQがこんな記事書いてたなんて知らなかったな。ともあれ、2年経ってこの考察の正しさが証明されつつあるのが感慨深い

    2009/10/20 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki らばQ : 「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか

    2008/09/17 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp music

    2008/07/14 リンク

    その他
    janus_wel
    janus_wel 100 人乗っても大丈夫な頑丈なものでなくともよい時代になったということか

    2008/06/27 リンク

    その他
    himadatanode
    himadatanode 鋭い

    2008/06/26 リンク

    その他
    globalhead
    globalhead 「1000円でDVDが買える時代になぜ3000円も出してCDを買うのか。」

    2008/01/05 リンク

    その他
    HtandJING
    HtandJING 「muzieで公開してる音楽をブログに張って紹介できるようなブログパーツを提供すると、もっと活況になるんでしょうね。」Myspace!Myspace! 

    2007/11/01 リンク

    その他
    Evocacion
    Evocacion 話題の核となっている曲を聴いてみたところ、全然みっくみくにされなかった。創造性を感じない。例が池畑さん(id:kotorikotoriko)参照)みたいな人(やモノ)だったら論旨に賛成。

    2007/09/28 リンク

    その他
    mi2_music
    mi2_music さすがにドコまでがグレーなのか分かりづらくなっているよな。まぁJASRACの行き過ぎた対応には少々苛立ちを覚えるんだが。。

    2007/09/25 リンク

    その他
    yingze
    yingze 新たなジャンルということで棲み分けになるんじゃないかな? 多少パイの奪い合いにはなると思うけど/それよりインディーズ紹介サイトが凄い、こっちの方が未来を感じる

    2007/09/25 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r まぁ書いてることは多少賛同できるけど,急激に消費される(飽きられる)気もするんですよね。その辺はどうでしょう?

    2007/09/23 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 非常に期待

    2007/09/23 リンク

    その他
    tradorok
    tradorok こういったものが、ジャンルの一つとして定着する可能性はあるけど既存の音楽業界に取って代わるような存在になるかどうかは、はなはだ疑問。

    2007/09/23 リンク

    その他
    closer
    closer ↓なんで?

    2007/09/23 リンク

    その他
    head
    head 音楽の価値がその程度に下落するということでもある。

    2007/09/23 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m まあ言いたいことは判らないでもないけど、無料の1曲と、1000円で映像のDVD、10曲程入って3000円のCDを単純に比較するのには違和感がある。更に例に挙がっているミクの曲って本当にオリジナル?

    2007/09/23 リンク

    その他
    taka-oh
    taka-oh これもいわゆる'C'onsumer'G'enerated'M'ediaってことなのかな。

    2007/09/23 リンク

    その他
    mickoh
    mickoh ニコ動にあって音楽業界にないもの

    2007/09/23 リンク

    その他
    adsty
    adsty ネタ的な要素も強いから、音楽業界を大きく揺るがすまでには至らないでしょう。

    2007/09/22 リンク

    その他
    rig
    rig オリジナル楽曲と、歌声という楽器と、ユーザー自身による歌唱。これらがじゅうぶんな数を揃えたとき、消費者はニコニコ動画やYouTubeで聞ける音楽に満足してしまわないでしょうか?

    2007/09/22 リンク

    その他
    Grigori
    Grigori アフェリエイトって商業的な商品を買わせるためのリンク…あれ?

    2007/09/22 リンク

    その他
    lastline
    lastline ほー。昨今の著作権関連は、著作権管理者vs著作権者になれば良いのだが・・・

    2007/09/22 リンク

    その他
    usodarake0217
    usodarake0217 部分的に同意

    2007/09/22 リンク

    その他
    linden
    linden ん?話の持っていき方になんか違和感

    2007/09/22 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 人の温かさにはまだまだほど遠くて理解されない人が多いが、これがそのまま加速していけば音楽の一つのジャンルとして確立できるところまではいく気がする。バージョン3に期待。

    2007/09/22 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 すくなくとも、「CD売れないからDLも違法にするよー。つまり貼られたURL踏んで再生始まってキャッシュ残ったら犯罪だよー。」とか何とか言っている某団体はいい加減危険なんでだれか止めるべき

    2007/09/22 リンク

    その他
    kanateko
    kanateko そう単純なものではないけれど、作る側としてはひとつのチャンスだよなー

    2007/09/22 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 著作権は自然にはがれるという話/ライセンスが必要なものは商用利用される形で残るが、個人利用のためにライセンス料を支払うシーンは減っていくのだろう

    2007/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか ニコニコ動画でいま一番ホットなコンテン...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事