共有
  • 記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fnm
    早く賭博認定すればいいのに。/シンガポール、政府援助を受ける低所得者のカジノ入場を禁止:やまもといちろうBLOG(ブログ)

    その他
    h1romi
    貧しくなった方の原因に薬、酒、ギャンブルに我慢ができない原因もあるのですよ。だから、健全な生活を取り戻すために禁止にするというのは正しいと思うの。ボランティアしてて思ったことでした。

    その他
    mashori
    年金も生活保護も一律で居住区決めて一律で禁止させないとあかんやろ。「そういうのができない」ってのは抑止力になると思うんだがなあ

    その他
    hati50
    シンガポール、政府援助を受ける低所得者のカジノ入場を禁止。別に生活保護でパチンコしようが、ラスベガス行こうが個人の自由だと思うけど…

    その他
    ysync
    パチンコの負け分無視して、勝ち分(換金額)を翌月の支給額から引けばいいんじゃね?w/まぁ生活保護にはセーフティネットという表の面とは別に治安維持の要素もあるから縛ればいいというものでも無いけど。

    その他
    photoandart
    生活保護受給者のための無料のパチンコ屋をオープンしてはどうだろうか。無料で遊べて、景品もなし。  ……やっぱダメかな?(笑)

    その他
    Marin_MTB
    うーむ

    その他
    Mobius1
    「太った猫をダイエットするのに運動をさせるのではなく、まずネズミをあげないようにする」

    その他
    oldriver
    まず、どういう問題があるのか明確にしないと「生保は生きるか死ぬか」論と同じ。例えば趣味パチ歴40年の慎ましく打つジジイと、子供の生活費までつぎ込む親とでは、後者だけが問題だろうし、とにかく事実をベースに

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 自己管理能力が乏しい低所得者が賭博に浪費してしまうことを防止することは、けが人が失血死しないように輸血(生保)と同時に止血(賭博禁止)するのと同じくらい当然の事。シンガポールは国家の責任を果たしている。

    2012/06/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『ヒマの潰し方』として、"他人のカネ"でのバクチは汚らわしい、って思ってる人が多いのは事実。ただ、『他人から見れば理解の出来ない事に大金を費やしている』人は、総じてウサン臭く見られるものだ。

    2012/06/12 リンク

    その他
    agleldvr
    どうせ日本じゃ無理なんだろう>日本でこういう議論をしますと、必ず「パチンコは日本文化に根付いた娯楽であり、最低限の文化的生活の一部を構成している」というような主張をされることに

    その他
    usi4444
    usi4444 野党候補が当選した地区には予算面で嫌がらせする人権軽視の開発独裁型国家の事例は、個人の尊厳を尊重することになっている日本の社会政策の参考にはなりません。

    2012/06/12 リンク

    その他
    big_song_bird
    韓国でパチンコ禁止になり、GDPが上昇したって話しは日本では決して報道されないw。/シンガポールは「持たざる者」には厳しい国。女性移民で妊娠したら、即国外退去だし、男性移民も無職になれば同様。

    その他
    zoidstown
    日本でいえばパチンコ、競馬等かな。普通はそうなるよなぁ・・・

    その他
    mnox
    もうさーさっさとマイナンバー制にしてパチンコ入店時に認証とかしちゃったらいいんじゃない?大反対されそうだけどw

    その他
    arapro
    「最近の我が国の生活保護論争に一石というか、つけもの石が投げ込まれる事案がこちらになります」この人の言葉の選び方ホント好きだ(´Д`)

    その他
    ninosan
    早くも「生活保護はパチンコ禁止」なんてコメントがチラホラで頭を抱えてしまう。禁止したってフリー雀荘、競馬、宝くじに行くだけである。あと負けるのが前提になっているのが不思議だ(簡単に負ける方も悪いが)

    その他
    goldhead
    寿町にそびえ立つ舟券の場外発売所によって大通公園(とアメリカ山?)の整備費が捻出できたという夢を見た。

    その他
    AndyWalker
    →シンガポール、政府援助を受ける低所得者のカジノ入場を禁止: やまもといちろうBLOG(ブログ) -

    その他
    chnpk
    しかし、シンガポールを見習うものなのか、日本は?w

    その他
    tatsunop
    tatsunop 一石を投じるって、石が大きかろうが小さかろうが波風が立つだけでそれが過ぎたら元通りって例もかなり多いような気がする。

    2012/06/12 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 パチンコに代わる娯楽があればいいんだけど。飯と布団と屋根だけあてがっておけばいいわけじゃない。生活に余裕のない貧乏暮らしこそ憂さ晴らしは必要。

    2012/06/12 リンク

    その他
    Tonoji
    パチはともかく公営競技では実現可能かな。「パンとサーカス」政策

    その他
    Jun-Sugihara
    シンガポール、政府援助を受ける低所得者のカジノ入場を禁止 やまもといちろうBLOG(ブログ)

    その他
    beth321
     やまもといちろうBLOG(ブログ)

    その他
    p_shirokuma
    「アディクション」という視点からすれば、パチ屋だけどうにかしてもしようがないんだけど、それはそれ、これはこれ、ということで漬け物石。

    その他
    nobodyplace
    極論というか「こうあるべき」みたいな話は良くあるんだけど、現実社会との取り付け口の部分になるとなんかどうも規格が合わなくてダメじゃんみたいになるなぁ

    その他
    tdam
    "もともと公的支援政策の対象者、日本で言うところの生活保護受給者に当たる人はカジノに入場できない規則" それすら日本では実現不可能だろね。賭博行為すら最低限の生活とか…。車やエアコンの比でないと思うがな。

    その他
    lifespiel
    lifespiel シンガポールに生活保護があったのが驚き。 お国のためにならない人間はみんな死んでしまえ!的なところかと思った。

    2012/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シンガポール、政府援助を受ける低所得者のカジノ入場を禁止 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近の我が国の生活保護論争に一石というか、つけもの石が投げ込まれる事案がこちらになります。 カジノ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む