共有
  • 記事へのコメント247

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nanamino
    nanamino 所得を増やすのに賃上げはいいとして、「女性雇用拡大」っておかしくない?女性は既に働いているけれどパートや派遣だから給料が低いって話なんだから、「女性の雇用改善」「女性の賃上げ」では?

    2018/02/15 リンク

    その他
    obimaruko
    obimaruko 年間所得500万が目安

    2016/05/13 リンク

    その他
    LeChatduSamedi
    LeChatduSamedi 虐待されてまで生きてもなぁ

    2016/05/13 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 年収500万は現実的に厳しいだろう。バブル時代ですら500に届かなかった。なので、要点は500万以下の人でも結婚・出産してもらうこと。そのためには、生活と育児への不安を除くこと。公的な教育投資こそ急務。

    2016/05/13 リンク

    その他
    snowchild12
    snowchild12 少子社会、高齢社会は経済的理由が原因か。

    2015/06/12 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 老人を排除すれば自動的に若者に金が回るようになると思い込んでる子は、楽天的すぎると思うんだけどねえ。システムを変えない限り、浮いた金は今儲かってる層をより一層儲けさせるとしか思えないんだけど。

    2015/05/22 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 結局は外国人労働者の受け入れが一番現実的というか、議論の場で他の選択肢として挙げられるものは大抵非現実的な夢物語すぎて頭抱える。「その案は素敵だね!何故いままで実現しなかったと思う!?」と問い詰めたい

    2015/05/18 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji これを論じてる時点でもう終わってるよ、うん。

    2015/05/18 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny Check out "いま失敗すれば、日本終了。"

    2015/05/18 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 異次元の子育て支援もいいですが財源どうするんですか?老人を殺すような福祉削減をしろと?/今現在、敷かれたルールでなんとか自分だけでも生き残れるように努力するしかない。合言葉は「結婚子育てはコスパ悪い」

    2015/05/16 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei え?政府や社会の偉い人たちは日本の人口を減らしたかったんじゃないの? やってる事見てたらそうとしか思えないんだけど…

    2015/05/16 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「教育と技術の競争」:「技術革新によって中卒レベルの仕事は駆逐され」「にもかかわらず、労働による賃金の格差はほとんど拡大しなかった。なぜなら技術革新と同じ速さで、教育水準も向上した」

    2015/05/15 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 財産放棄条件の尊厳死とかはやりそう

    2015/05/15 リンク

    その他
    ohayou_ikechan
    ohayou_ikechan 大丈夫、AIとロボットがなんとかしてくれる。はず。

    2015/05/15 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 黒いことをいえば、医療も福祉も金不足で支えきれずに高齢者が今より早く死ぬようになって、結果的に高齢社会が軽減される気もする…って、その時の高齢者にオレも入ってるじゃないか。とりあえず身体を鍛えよう。

    2015/05/15 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki 「教育と技術の競争」ね。確かに「技術革新と同じ速さで、教育水準も向上した」のだろうが,ゆるやかに高騰し続けたコストに対して,所得が追い付いていない結果が「今」を形成しているのかな?と。。。  いま失敗

    2015/05/14 リンク

    その他
    na23
    na23 今のような過剰な健康チェックは希望者のみになるかもね。

    2015/05/14 リンク

    その他
    hideku55
    hideku55 今後平均寿命はどんどん上がっていくし年をとっても老けなくなるんです。今でも1日5時間づつ平均寿命が延びているらしいです。そうなるとこれまでの概念が根底から変わるんです。ってテレビでやってました。

    2015/05/14 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa その通りだよなーとは思うものの、世代毎の票数で見ると戻れない点は過ぎちゃったので手遅れぽ/要は氷河期世代の再生産を妨げた時点で負けは決まってた/必死で逃げ切る世代とその割を食う世代に分裂よな

    2015/05/14 リンク

    その他
    securecat
    securecat どうやって老人を減らすかという視点でも考えないといかんのでは? 長寿もほどほどでいい。

    2015/05/14 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa アグレッシブに働こうとする人の減少も一因なんじゃないかと。不景気や理不尽が続いてるから、庶民みんなが学習性無気力症候群。頑張っても無駄、目先の苦労を無駄と思ってしまう。頑張る苦労よりも適度な貧乏を選ぶ

    2015/05/14 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi すでに10年以上前から失敗して終了する前提で行動している。物理的に逃げるのは最後でよく、財産だけを先行して逃すのが良い。本当に終了するまでは日本のほうが良いし運良く終了しなければそのままで良い

    2015/05/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam まず手遅れ。現実的な対策があったとするなら、もっと無責任に子どもが作れる社会環境を構築すべきだった。それを、日本の家族制度が云々キレイゴトを言って出産育児のハードルを上げた自称保守層に全責任がある。

    2015/05/14 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 前から思ってたけど、日本って映画「トゥモローワールド」に一番近い国。

    2015/05/14 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 安楽死こないかなー。とはいえ、安楽死できるようになっても真っ先に死ぬのは若者だから、年齢制限は必要そう。

    2015/05/14 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 以前よりはっきりと現実感が感じられる

    2015/05/14 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 末期のネトゲと一緒だな。システムが煩雑化しユーザー間格差が埋められないせいで新規が入らず、古参廃人の優越感を満たすための民草が足らなくなり、ふとしたキッカケで一気に古参が消えてサービス終了。

    2015/05/14 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya そのころには、介護関係はロボットががんばってると思うよ。割と本気で。ロボットと人工知能が社会に浸透して技術と教育の競走がさらに激化する未来を考えると、これからの子供は創造性要求されで大変だろうね。

    2015/05/14 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 "現状の"年金システムが崩壊する方が先。実質積み立て方式じゃないと持たないから変わるだろう。変わらないんだったら非国民的な安楽死法が成立。満足に生きて、満足に死ぬ。生き場所死に場所の提供できるかな?

    2015/05/14 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani ブコメで老人殺せって意見多いけど、あと20年もすれば高齢者の仲間入りする世代としては、殺してほしくないなあ。お金かけず長生きする方法ないものか。

    2015/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい!

    何の数字か、お分かりだろうか。 2050年における現役世代と老後世代の人口比だ。現在の日では現役世代...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事