共有
  • 記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    shi3z
    オーナー shi3z 書いた

    2013/09/08 リンク

    その他
    naggg
    naggg 激同。俺たちの会社もオリンピックに面白い仕事で人を喜ばせることができるよう、今から頑張るぞー!!

    2013/09/14 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu お花畑な人。どこかの社長さんらしい。社長にはこういう勢いは必要だよね。まして東京オリンピックの大ファンなら仕方がない。でもどこで開催されようとオリンピックに興味ないんだよ。あるいは痛烈な皮肉なの?

    2013/09/10 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 初音ミクの君が代いいね!ついでにシンクロや体操で超絶演技する初音ミクとか100Mを5秒で駆け抜ける初音ミクも作るといいね!/まあ、真面目な話スポーツイベントとバーチャルアイドルはあまり相性良くない気がします。

    2013/09/09 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ブレイクスルーが起きそうでワクワクするし、いつまでも閉塞感もつよりはいいんじゃね?

    2013/09/09 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 東京オリンピックが来た! 日本復活の狼煙 : UEI shi3zの日記 (via @Pocket)

    2013/09/09 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >オリンピックは、単にスポーツマンや広告屋だけの祭りではない。クリエイターや起業家といった、多くの人々に影響を与える国家的大事業なのだ。

    2013/09/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 大きな出来事が有ると、商人はまず何が変化するのか?を考える(それから商売のネタを探す)。東京人は自分の生活の何が不便になるのかを考える。IOC調査で支持率47%は伊達じゃ無いhttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/122529.html

    2013/09/09 リンク

    その他
    tohrukuri
    tohrukuri 経済効果もあったらと思うけど、まずは日本の代表、世界の代表たちを応援したい。国内で開催されるのだから、直接見に行けたらと思っている。

    2013/09/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro みんなで便乗しよう。

    2013/09/09 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 国民が国への帰属意識を低下させてる中でどこまで盛り上がれるかわからんけどね。願わくば自分が日本人であることを思い出させてくれるイベントになるといいのだが

    2013/09/09 リンク

    その他
    moyasidess
    moyasidess 東京開催は喜ばしいことだと思うけれども、このとんでも無い考えには賛同しかねるな。寒気がするような発想の連続には、驚いたよ。

    2013/09/09 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 日本復活も何も、俺の日本は一度も死んだことはないわけだが。勝手に殺したり復活させたりしないでくれるか?

    2013/09/09 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 人間の身体能力の限界を楽しむイベントでクラタス、アシモ、ミクさん?

    2013/09/09 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 気まぐれコンセプト「東京オリンピックが来た! 日本復活の狼煙」漫画化決定!(違)。ロス五輪から続く"商業化過ぎる"の流れを変えるきっかけになれば幸いですm(_ _)m

    2013/09/08 リンク

    その他
    satohhide
    satohhide 一番説得力感じたのは安倍首相でも猪瀬都知事でもなく2人に挟まれて座っていたトライアスロンの佐藤優香。可愛くてスタイル良くて素敵過ぎる。

    2013/09/08 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn だがことわる/祭りの後片付けも忘れないでくれよ。投資は負債も生むぞ。

    2013/09/08 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 東京オリンピックが来た! 日本復活の狼煙 - UEI shi3zの日記

    2013/09/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew 発展途上国ならいざ知らず、オリンピックってこれほどまでに経済効果あるのかどうか私は懐疑的。先般のロンドン五輪が良い例。

    2013/09/08 リンク

    その他
    Nanigashi999
    Nanigashi999 はてブのコメントの淀んだ感じがヤバい。

    2013/09/08 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor ただでさえ資材が不足している東北の復興をさらに遅らせるだけ。東京は被災地を見殺しにする。

    2013/09/08 リンク

    その他
    change_k
    change_k たぶんAKBでも同じ文章が書ける。

    2013/09/08 リンク

    その他
    negi_a
    negi_a 名古屋人としてはこうして語られてもピンとこんのですよ、東京=日本の人にはわからんでしょうが

    2013/09/08 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta このおっさん別のことに首突っ込んでる暇あるんだな

    2013/09/08 リンク

    その他
    lost312
    lost312 お祭り騒ぎって基本「巻き込み力」がすごいわけで、ブクマで腐ってる人たちも一人残らず巻き込まれて行く。/それを楽しめた方が幸せだと思ふ

    2013/09/08 リンク

    その他
    kojosan
    kojosan いいエントリ。オリンピックくらい、みんながお祭り気分で脳天気になってもいいんじゃないか。難しいこと考えないでさ。

    2013/09/08 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr なるほど、こういう懐古主義がオリンピック招致を支えたんだな

    2013/09/08 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 日本復活はどうか知らんが、港区・中央区経済は潤う。愛知博は、空前のハイエンド映像バブルを産んだ。ポスプロはinfernoを買いまくった。イベント映像のヒビノはJASDAQ上場。オリンピック、どっかは儲かるだろう。

    2013/09/08 リンク

    その他
    outotsu
    outotsu 東京オリンピックが来た! 日本復活の狼煙 - UEI shi3zの日記

    2013/09/08 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom オリンピックに期待を寄せる人たちは,高度経済成長を引き寄せられると思っている呪術的思考の持ち主なのかも知れない。日本は古代なのか。

    2013/09/08 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm これは俺も期待してる >立体映像の初音ミクが君が代斉唱

    2013/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長文日記

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事