意味 | 例文 (7件) |
photogateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「photogate」を含む例文一覧
該当件数 : 7件
The region of the second principal surface facing the region immediately below the photogate electrode PG is optically exposed.例文帳に追加
第2主面におけるフォトゲート電極PG直下の領域に対向する領域は、光学的に露出している。 - 特許庁
Third semiconductor regions SR1 are arranged on both sides of the photogate electrode PG in the opposite direction of the first and second short sides SS1 and SS2 so as to be opposed to each other.例文帳に追加
第3半導体領域SR1は、第1及び第2短辺SS1,SS2の対向方向でフォトゲート電極PGを挟んで対向して配置されている。 - 特許庁
First and second semiconductor regions FD1 and FD2 are arranged on both sides of the photogate electrode PG in the opposite direction of the first and second long sides LS1 and LS2 so as to be opposed to each other.例文帳に追加
第1及び第2半導体領域FD1,FD2は、第1及び第2長辺LS1,LS2の対向方向でフォトゲート電極PGを挟んで対向して配置されている。 - 特許庁
A photogate electrode PG has first and second long sides LS1 and LS2 which are opposed to each other, and first and second short sides SS1 and SS2 opposed to each other, and has a rectangular planar shape.例文帳に追加
フォトゲート電極PGは、平面形状が互いに対向する第1及び第2長辺LS1,LS2と互いに対向する第1及び第2短辺SS1,SS2とを有する長方形状である。 - 特許庁
The semiconductor substrate 2 has a high-concentration layer 21 on the second principal surface side, and irregular unevenness 22 is formed at least on a region of the second principal surface facing the region immediately below the photogate electrode PG.例文帳に追加
半導体基板2は、第2主面側に高濃度層21を有し、第2主面における少なくともフォトゲート電極PG直下の領域に対向する領域には、不規則な凹凸22が形成されている。 - 特許庁
In a CMOS image sensor, having a photoelectric conversion section (photogate section) 30 for each pixel, constituting a two-dimensional pixel array, is provided with a signal-detecting section 20 consisting of a floating gate (FG).例文帳に追加
2次元画素アレイを構成する各画素に光電変換部(フォトゲート部)30を有するCMOSイメージセンサにおいて、フローティングゲート(FG)による信号検出部20を設ける。 - 特許庁
In the third semiconductor regions SR1, a potential on the first and second short sides SS1 and SS2 side is set to be higher than a potential in a region located between the first and second semiconductor regions FD1 and FD2 in a region immediately under the photogate electrode PG.例文帳に追加
第3半導体領域SR1は、第1及び第2短辺SS1,SS2側でのポテンシャルをフォトゲート電極PGの直下の領域における第1及び第2半導体領域FD1,FD2の間に位置する領域でのポテンシャルよりも高めている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
1
photogates
Wiktionary英語版
|
意味 | 例文 (7件) |
photogateのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのphotogate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「photogate」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |