「フィーチャーフォン」とも呼ばれる、昔ながらのケータイを使おうとしたり、親に持たせようとしても、わかりやすくてちょうどいいプランがないと嘆いていた人は多いと思う。
たとえば通話料は通話定額で抑えられても、データ通信をするとすぐに料金が跳ね上がったりするプランもあった。そんな問題を解決するような、auの新プラン「ケータイカケホプラン」「ケータイシンプルプラン」が登場したので、今回はこの両プランを詳しく見るとともに実際に契約してみた。
国内通話がかけ放題でメールをかなり使っても月2980円
わかりやすいワンプライスの料金
まず注目すべきは「ケータイカケホプラン」。国内通話がかけ放題で、データ通信も1GBが付いていて月2980円(以下、すべて税抜)だ。実際にはユニバーサルサービス料の2円(2020年1月現在)と消費税がプラスされる。
従来はデータ通信をそれなりに使えばもっと高額になってしまうプランばかりだったが、このプランは月1GBまでという上限があり、これ以上に勝手に料金が上がってしまう心配がない。1GBあればケータイユーザーには十分すぎる量で、写真が添付されているようなメールが相当たくさん届いても大丈夫なはず。一部の特殊な電話番号にかけなければ請求額が一定というのも安心だ。LTE NETといったISP料なども含まれている。
しかし、auのサイト上の説明を見ると、ケータイ(4G LTE)用プランということだけで細かな情報がない。格安SIMを使い倒している人からすれば、この契約のSIMをDSDV機に挿入し、データ通信は別の格安SIMを使えば、かけ放題の音声回線と格安なデータ通信を1台のスマートフォンで使えると考えるかもしれない。
この点については後述するができないようになっている。とは言え、2980円でかけ放題というのはお得だ。複数回線を契約したときの割引後ではなく、単独回線で利用してもこの金額。たくさん電話をかける必要がある人、電話好きだがスマホはよくわからない、孫の写真を送ってもらうのにメールは結構使うというような世代にも適したプランと言える。
音声通話をしないのなら月額1200円~
同時に登場した月1200円の「ケータイシンプルプラン」は、音声通話は可能だが無料通話分はなく、データ通信量も月100MBと少ない。しかし、フィーチャーフォンにとっての100MBはテキストメールを少しやりとりするくらいなら必要十分とも言える。
しかも、このプランはケータイカケホプランと同様に、他にLTE NETやパケット代はかからない。発信しなければ支払うのは月1200円ポッキリだ(+ユニバーサルサービス料2円と消費税)。
もし、国内通話定額を付けたければ月700円の追加で1回5分まで、月1700円で通話時間制限なく、かけ放題となる。ただし、後者をプラスした場合は月2900円。それならば前述の「ケータイカケホプラン」の月2980円のほうがいいだろう。
1回5分までの通話が多い場合や、着信メインの使い方ならこのプランが適している。あまり外出しないで、自宅内で使うならWi-Fi設定しておけばデータ量も消費しない。この両プランに対応したケータイは4G LTE対応のいわゆる“ガラホ”なので、フィーチャーフォンでもWi-FiやLINEが利用できる。
この連載の記事
-
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ - この連載の一覧へ