仕事に差がつく!阿久津良和「Office 365のスゴ技」 第41回
Excelベースの承認ワークフロー、メール自動送信など色々便利
ExcelにMicrosoft Flowがやってきた!
2018年08月22日 14時00分更新
本連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。
Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする本連載。今回はExcelのアドオンとして登場した「Microsoft Flow for Excel」に注目する。
200を超えるコネクタで業務を自動化
2018年7月、ExcelとMicrosoft Flowを連携させるMicrosoft Flow for Excelが利用可能になった。Flowはコネクタをつなげてビジネスワークフローを構築するサービスで、Office 365に含まれる機能だ。厳密に述べるとFlowは無償版や有償版があるため、Office 365に含まれるという表現は語弊があるものの、Office 365アプリ起動ツールにも並んでいるため、Office 365ファミリーに含めて構わないだろう)。Flowのコネクタは200種類以上用意されており、コネクタを使って実に様々なサービスを連携できるのが特徴だ。
さて、FlowとExcelが連係することで、「何ができるか」に関心を持たれると思うが、Microsoftは公式ブログで、メールの送信やSharePoint上のアイテム作成、上長への承認確認、Microsoft Teamsへの投稿、別のワークシートファイルへの反映、Twitterへの投稿など多数のユースケースを提案している。
下図はワークシート上の行を利用してメールを送信するフローだが、ご覧のとおり大した労力を費やすことなく、自動DM送信システムが作成できた。キャプションで述べたように、Microsoftが用意したテンプレート「選択した行」は、テーブル化したExcel上のデータを部品としてコネクタに渡せるため、直感的にフローを作成できるだろう。
既にExcelを利用するテンプレートはFlow上で公開されている。例えば「ExcelテーブルからDynamics AX Onlineの仕入れ先に行を移動する」といったデータコピーや、今回作成したフローのように「OneDrive for Businessの新しいファイルをExcelのメーリングリストにメールで送信する」など、ビジネスシーンで使えそうなものが多い。だが、企業によって業務ルールは異なるため、必ずしもそのまま使えないことも。自社独自のカスタマイズを必要とする場合は、Microsoft Flow for Excelを用いて自社用フローの作成にチャレンジして頂きたい。
この連載の記事
-
第100回
Team Leaders
Office 365の更新チャネル名が“また”変更へ -
第99回
Team Leaders
今さら聞けないMicrosoft Teamsの便利な機能 -
第98回
Team Leaders
進化するMicrosoft Teams――2020年4月に追加された新機能を紹介 -
第97回
Team Leaders
SlackからTeamsを呼び出すアドオン、Teamsのカスタム背景画像を試す -
第96回
Team Leaders
WSLでWord文書ファイルをテキスト化する -
第95回
Team Leaders
中堅中小企業向けOffice 365もMicrosoft 365へ -
第94回
Team Leaders
共有メールボックスでOutlookのメール容量を2倍に -
第93回
Team Leaders
見送られたMicrosoft SearchでのBingの強制利用 -
第92回
Team Leaders
外部との仕事がはかどるOneDrive for Businessの「ファイル要求」 -
第91回
Team Leaders
Office 365でシンプルなタイトルバーを復活させる -
第90回
Team Leaders
Excelの新自動化ソリューション「Office Scripts」プレビュー版が登場 - この連載の一覧へ