自転車で参宮橋から代々木八幡に抜ける旧道をたらたらと走ってたら、山手通りの信号がちょうど赤になったので止まる。ふと振り返ると、代々木八幡宮に上る階段のちょうど真ん中にうずくまってる女性の後ろ姿がっ。
あわてて自転車を隅に寄せて止め、バッグからカメラ(今回はファームアップが完了したNEX-5)を取り出しつつ、そっと近づく。
ああやはりっ。彼女が立ち上がったあとには黒猫が一匹。あの後ろ姿は猫を撫でているものだったのである。
神社に続く階段の中ほど、左右のちょうど中間。つまりど真ん中がお気に入りのようで、中央にある手すりの真下あたりでくつろいでいる。なぜそんな人通りの多い場所が好きなのか謎だが、落ち着くらしい。
かといって人が好きなわけでもないらしく、わたしが近づいていくと、たたっと後ずさって高いところに飛び乗り、様子を見てる。そっと近づくと、逃げる素振りはない。
カバンをまさぐるとひと袋だけ猫用のおやつが入っていたので誘ってみる。すると、遠くから「にゃあ」と声がして別の猫登場。どこに隠れていたんだか、めざといやつがいるものである。

この連載の記事
-
第913回
デジカメ
フィルム時代を彷彿とさせる最新ミラーレス「OM-3」とコンパクトなレンズは猫撮りによく似合う -
第912回
デジカメ
シグマの「BF」はシンプルでカッコいいだけでなく猫撮りにもいいし、心なしか猫の表情もいい -
第911回
デジカメ
3000mmは望遠過ぎた! 125倍ズームのコンデジ、ニコン「COOLPIX P1100」で猫をドアップで撮影 -
第910回
デジカメ
たまに見つけるとうれしい! なかなか出合うことがない屋根の上でくつろぐ猫の写真を集めてみた -
第909回
デジカメ
遠くからでもOK! 警戒心が強い神社猫を撮るのに「Galaxy S25 Ultra」の5倍&10倍ズームが大活躍 -
第908回
デジカメ
最新「Galaxy S25 Ultra」の優秀5倍望遠カメラで、あまり人慣れしてない猫を遠くからそっと撮る -
第907回
デジカメ
保護猫シェルターにいた珍しい純血種ベンガルのお茶目な瞬間を撮ってきた -
第906回
デジカメ
もしやと思ったら……久々に訪れた公園で見つけた猫は10年前と同じ2匹だった -
第905回
デジカメ
テレビロケ先の名古屋で出会ったお寺猫 日なたでぬくぬくしてる姿を収録合間に撮影 -
第904回
デジカメ
室内猫の一瞬をブレずに写せるOPPO「Find X8」は最強の猫撮りスマホかもしれない -
第903回
デジカメ
漁港にいる子猫をスマホの望遠カメラで! 「iPhone 16 Pro」も「OPPO Find X8」も相当なクオリティだった - この連載の一覧へ