このページの本文へ

日本IBM、ThinkPadおよびNetVistaの春モデルを発表――Bluetooth内蔵の『ThinkPad X23』登場

2002年02月05日 17時43分更新

文● 編集部 中西祥智

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本アイ・ビー・エム(株)は5日、ノートパソコン“ThinkPad”およびデスクトップパソコン“NetVista”の新シリーズを発表した。

『ThinkPad X23』
『ThinkPad X23』

同社は2001年10月に、“ThinkPad i”や“Aptiva”といったブランドを廃止し、コンシューマー向けと企業向けブランドを統合した。今回発表した製品も、同一ブランドで両方の市場に向けて販売していく。ただし、同社では今後パソコン事業について「プロダクトにファンクションを積み上げること」はせず、「ソリューションにドライブしていく」という。たとえば無線LANが利用できるホットスポットの、バックエンド部分のインフラなどで収益をあげることを目指す。また、コンシューマーについても、すべての層ではなく「プロシューマーにフォーカス」していくという。

今回発表したノートパソコンは『ThinkPad X23』『R31』『T23』『A30』『A30p』の5機種22モデル。全機種に無線LAN(IEEE802.11b)搭載モデルを用意し、OSもWindows XP搭載モデルは基本的にWindows XP Professionalをプレインストールする。10.4インチ液晶搭載のB5ノートパソコン『ThinkPad s30』は、現行機種を継続販売する。なお、以下に掲載する価格はすべて、同社の直販サイト“IBMダイレクト”での価格だ。

ThinkPad X23は、『ThinkPad X22』後継のB5モバイルノートパソコン。筐体はX22から大きな変更はないが、全4モデル(2662-E3J、EFJ、ESJ、EVJ)ともCPUに低電圧版Pentium III-M-866MHzを搭載するほか、今回からはBluetooth搭載モデルも追加された。ただし、無線LANとBluetooth両方を搭載するモデルはない。IBMによると、本体サイズ(幅274.9×奥行き226.8×高さ30.2mm)の制約上、両方搭載することは難しかったという。

ディスプレーは12.1インチTFTカラー液晶(1024×768ドット(ディザリングにより1677万色表示)で、128MBのメモリー(最大640MB)、30GBのHDD、チップセッには830MP、グラフィックスチップにカナダATIテクノロジーズ社のMobility RADEON(ビデオメモリー8MB)を搭載する。また、PCカードスロット(Type II×1)およびコンパクトフラッシュカードスロット(Type II×1)も装備する。

外部インターフェースは無線LAN(2662-E3J、EVJ)、Bluetooth(2662-EFJ)、IEEE1394×2、10BASE-T/100BASE-TX、USB×2、56kbpsモデム(V.90)、IrDA、マイク、ヘッドホン、ライン入力、外部ディスプレー出力、ウルトラポート(ディスプレー上端の専用機器接続ポート)、拡張バスコネクタ(ドッキングステーション接続用)。マイクとモノラルスピーカーも内蔵する。

バッテリー駆動時間は、JEITA((社)電子情報技術産業協会)の規定する測定方式で約4.4時間、2662-ESJのみ約4.6時間、最大消費電力は約56Wとなっている。本体重量は1.68kgで、プレインストールするOSは、2662-E3JとEFJがWindows XP Professional、2662-ESJおよびEVJがWindows 2000 Professionalとなっている。価格は、2662-EVJが27万9000円、2662-E3J、EFJ、ESJが26万4000円で、出荷開始はWindows 2000搭載モデルが2月8日、Windows XP搭載モデルが2月14日。

モバイルPentium III-M-1.20/1.13GHzを搭載するスリムA4ノートパソコン(本体サイズ幅304×奥行き250×高さ33.1mm)の『ThinkPad T23』には、今回モバイルPentium III-M-1GHzを搭載する2モデルを追加した。

『ThinkPad T23』
『ThinkPad T23』

最上位モデルの解像度は1400×1050ドットだが、今回の2モデルは解像度1024×768ドット、1677万色表示の14.1インチTFT液晶ディスプレーを搭載する。チップセットは830MP、メモリーは128MB(最大1GB)、グラフィックスチップにSuperSavage IXC、20GBのHDDと最大24倍速のCD-ROMドライブ、PCカードスロット(Type III×1/Type II×2)。インターフェースは10BASE-T/100BASE-TX×1、56kbpsモデム(V.90)、USB×2、IrDA、シリアル、パラレル、外部ディスプレー、マイク、ライン入力、S端子、ヘッドホン、マウス/キーボード共通ポート、ウルトラポート、拡張バスコネクターを装備する。最大消費電力は72Wで、バッテリー駆動時間は3.3時間、重量は約2.3kg。

価格は、Windows XP Professionalをプレインストールする2647-6RJとWindows 2000 Professional搭載の2647-2RJの両モデルとも26万9000円で、2月13日に出荷を開始する。

モバイルPentium III-M-1.13GHzもしくはモバイルCeleron-1.06GHzを搭載する『ThinkPad R31』は、12モデルで構成するA4オールインワンノートパソコン。その内2656-C5J、48Jの2モデルは、電力消費の多い時間帯はバッテリーで駆動して,電力消費の少ない時間帯に自動的に充電するよう設定できる“ピークシフト・コントロール・プログラム”に対応する。

『ThinkPad R31』
『ThinkPad R31』

最上位モデルの2656-8FJは、CPUにPentium III-M-1.13GHz、256MB(最大1GB)のメモリー、チップセットに830MG(グラフィックス機能内蔵)、30GBのHDD、DVD&CD-R/RWコンボドライブ(DVD読み込み最大6倍速、CD-RW書き換え最大4倍速、CD-ROM読み込み最大24倍速)、PCカードスロット(Type III/II×1)を搭載する。装備する外部インターフェースは無線LAN、IEEE1394、10BASE-T/100BASE-TX、USB×2、56kbpsモデム(V.90)、IrDA、外部ディスプレー、シリアル、パラレルなど。

バッテリー駆動時間は2.9時間で、最大消費電力は72W。Windows XP ProfessionalおよびOffice XP Personalをプレインストールする。価格は26万4800円。ThinkPad R31は、2月6日より順次出荷を開始する。

『ThinkPad A30p』および『ThinkPad A30』は、各種ドライブを装着できる“ウルトラベイ2000”を、筐体の左右に2機装備するA4オールインワンノートパソコン。両機種とも、ハードウェアには前モデルから大きな変更はないが、プレインストールするOSがWindows XP Professionalになった。

『ThinkPad A30p』
『ThinkPad A30p』

ThinkPad A30pは、モバイルPentium III-M-1.20GHz、15インチ“FlexView Display”TFTカラー液晶ディスプレー(1600×1200ドット、1677万色表示)、830MPチップセット、ATI Mobility RADEONグラフィックスチップ、128MBメモリー(最大1GB)、48GBHDD、DVD&CD-R/RWコンボドライブ、PCカードスロット(Type III×1/Type II×2)を搭載、無線LAN、IEEE1394、10BASE-T/100BASE-TX、USB×2、56kbpsモデム(V.90)、S端子などを装備する。本体サイズは幅329×奥行き272.5×高さ46.8mmで重量は約3.5kg、バッテリー駆動時間は約2.5時間となっている。価格は43万9000円で、2月13日に出荷を開始する。

また、同時に発表したデスクトップパソコン“NetVista”は、Pentium 4-1.7GHzを搭載する省スペースデスクトップパソコン『NetVista M41 Slim』(幅92×奥行き260×高さ315mm)など企業向け3機種とコンシューマー向け2機種の、合わせて5機種29モデルで構成する。

『NetVista M41 Slim』
『NetVista M41 Slim』

NetVista M41 Slimは、Pentium 4-1.6GHzを搭載する『6844』7モデルに今回Pentium 4-1.7GHzを搭載する7モデルを追加し、また『6843』7モデルのCPUがすべてCeleron-1.1GHzになった。Windows XP Professional搭載モデルの844-S8JはPentium 4-1.7GHzのほか、米NVIDIA社のTNT2 Vantaグラフィックスチップ、128MBのメモリー、40GBのHDD、最大24倍速CD-ROMドライブ、ハードウェア上で暗号鍵や電子署名を管理する“セキュリティー・チップ”を搭載し、Office XP Personalもプレインストールして、価格は17万8000円。2月6日に出荷を開始する。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン