松下電器産業(株)は13日、都内で記者発表会を開き、50インチBSデジタルハイビジョンプラズマテレビ『TH50PH50/S』、37インチBSデジタルプラズマテレビ『TH-37PM50/S』、15.2インチのDVD内蔵型ワイド液晶テレビ『TH-15LV1』、同11インチの『TH-11LV1』を発表した。価格は、『TH50PH50/S』が135万円、『TH-37PM50/S』が78万円、『TH-15LV1』が18万1000円、『TH-11LV1』が14万5000円。
『TH-37PM50/S』(左)、8月に発表済みの『TH-42PWD4』(中央)、『TH-50PH50/S』(右) |
『TH-50PH50/S』と『TH-37PM50/S』は、“デジタルT(タウ)”シリーズの新機種。BSデジタルチューナーを搭載し、従来のプラズマテレビより、“ハイコントラスト”で、“はっきりした黒”“純度の高い白”を表現できるのが特徴。8月に発売した42インチのBSデジタルプラズマテレビで採用したコントラストを高める“非対称セル構造パネル”技術、白っぽく見えてしまう黒を黒らしく見せる“リアルブラック駆動方式”、シーンを自動判別し輝度を強調する“プラズマAI”を引き続き採用している。これにより、輝度は50インチが300cd/m2、37インチが330cd/m2で、コントラスト比は3000:1となっている。また、i.LINK(IEEE1394)に対応し、デジタルハイビジョンビデオやDVDホームシアターシステムなどと接続できるようになっているほか、SDメモリーカードスロットも搭載しており、デジタルカメラやデジタルビデオカメラで撮影した静止画やAAC形式の音楽も再生できる。
『TH-50PH50/S』 |
『TH-50PH50/S』のスペックは、本体サイズが幅1210×奥行98×高さ724mm、重量が45kg。消費電力は582W。『TH-37PM50/S』のスペックは、本体サイズが幅920×奥行89×高さ550mm、重量が25kg。消費電力は277W。なお、両製品ともBSデジタルチューナーが付属する。チューナーの本体サイズは、幅430×奥行309×高さ99.1mm、重量は5.5kg。価格は、チューナーを含めたセット価格となっている。発売はともに10月20日。
左から『TH-11LV1』『TH-15LV1』 |
『TH-15LV1』と『TH-11LV1』は、DVDビデオプレーヤーを内蔵したワイド液晶テレビ“T(タウ)”シリーズの新機種。スロットインタイプのDVDプレーヤーを採用することで薄型化したのが特徴。液晶パネルには、同シリーズで採用しているカラーフィルターや“容量結合駆動方式”を引き続き採用しており、テレビの色再現規格“JEITA CP-4120”を上回る色再現性や約16ミリ秒の高速応答が得られたという。さらに、液晶ライトとバックライトの明るさを自動的に補正する“液晶AI”を採用し、パネル表面の反射を抑えるLR(低反射)コートを施すことで、輝度が500cd/m2、コントラスト比は400:1となっている。また、スピーカーには、バスレフ方式を採用し、重低音を再現できるようにした。
『TH-11LV1』(左)、『TH-15LV1』(右) |
本体サイズは、『TH-15LV1』が幅424×奥行80×高さ283mm、『TH-11LV1』が幅325×奥行69×高さ217mm。セットスタンドを含めた重量は、『TH-15LV1』が約5.8kg、『TH-11LV1』が約3.2kg。発売は、『TH-15LV1』が11月20日、『TH-11LV1』が10月20日。
松下電器産業 専務取締役 AVC社社長の戸田一雄氏 |
同社専務取締役でAVC社社長の戸田氏は、「テレビは多様化の時代へと入り、今後ブラウン管(CRT)に代わり、PDPやLCDを使用したディスプレーが伸びてくるだろう。プラズマディスプレー、液晶ディスプレー、ブラウン管、プロジェクターにはそれぞれ一長一短があり、それぞれの特性を生かしたディスプレーを今後も作っていきたい。また、双方向通信のデジタル放送では、リモコンの操作性も重要。リモコンの操作性などをもう一度ゼロから検証し直し、シンプルで使いやすいものにしていきたい」と述べた。
なお、DVDプレーヤー内蔵液晶テレビの『TH-11LV1』と『TH-15LV1』については、(株)松下ネットワークマーケティングのショッピングサイト“PanaSense”で、限定100台(50台ずつ)の先行モニター販売を行なう。