シャープ
オープンプライス(予想実売価格:8万円前後)
043-299-8021/06-6794-8021
https://store.sharp.co.jp/
http://ezaurus.com/
Linuxを搭載したザウルスが登場してから6代目(米国市場向けと法人向け除く)にあたる本機「SL-C3000」(以下C3000)は、PDAとしては初のHDD搭載型となった。それに伴い、型番も従来の3桁(SL-C8xx)から、4桁に変更されている。この、“3000”の由来は、初期型のザウルス「PI-3000」の名からとったもので、SLザウルス(Linux搭載ザウルス)が新時代に入ったことを意味する。Linuxザウルスシリーズの特徴は、
- PCのデスクトップのキャプチャ(画面/テキスト)を、そのままファイルとして取り込める“ザウルスショット”
- ザウルス内のストレージを、PCのストレージとして扱える“ザウルスドライブ”
- Microsoft Officeとファイル互換性を持つ“HancomMobileWord”“HancomMobileExcel”の搭載
- 640×480ドットの高精細液晶
- QWERTY配列キーボード(手書き入力も可)
- 液晶画面を回転させることにより、横画面でノートPCタイプの“インプットスタイル”
と、縦画面でPDAタイプの「ビュースタイル」での使用が可能、といったところだが、これらの特徴はC3000でも継承されている。
今回は試作機によるレビューなので、パフォーマンスなどを計測することはできなかったが、使い勝手を中心にC3000を見ていくことにしよう。
USBストレージとして見える本体
容量700MBのマルチメディア辞書
ユーザーとして一番気になるのが、4GB HDD搭載によるパフォーマンスだ。上記のとおり試作機なので数値計測はできず、体感的な紹介になってしまうが、PIM関連基本アプリケーションの起動に関しては、SL-C7xxと同等のパフォーマンスだ。これは、システム起動時にアプリケーションも裏で起動しておく「クイック起動」の設定がオンになっているためであろうと思われる。クイック起動は、アプリケーションアイコンを長時間タップすることで設定可能なので、クイック起動がオフになっているアプリケーションでも、よく使うものであればオンにしておけばいいだろう(非対応アプリもある)。
HDD搭載により、スイッチやコネクタ部のレイアウト変更も行われた。これらで大きな変更点といえば、本体背面に開発者向けのシリアルコネクタが増設された点と、USB接続端子が汎用のミニBになった点だ。特にUSBが汎用になったことで、外出時などに他人のPCに接続することが容易になり、HDD搭載とあいまって大容量データの受け渡しが簡単になったのはうれしい。キーボード(写真4)に関しては、ユーザーからの要望が強かったCtrlキーの追加が大きな変更点だが、そのほかではカーソルキーが円形になったのもポイント。従来はPCのキーボードのように凸型配置だったが、携帯電話と似た形状に変更され、カーソルキーをより直感的に扱うことが可能だ。
HDD搭載によってプリインストールされることになった“マルチメディア辞書”についてだが、容量700MBと、CD-ROM1枚分以上のデータが詰まっている。このデータ量は、音声や写真などのビジュアルがふんだんに盛り込まれている証であり、“ギガザウルス”ならではのコンテンツと言える。ただ、700MBもHDDを占有することについては異論もあるだろう。だから、辞書はもちろんアンインストール可能。その場合、出荷時空き容量2.9GBに700MBをプラスした、約3.6GBのストレージを使えるようになる。辞書の追加は今のところ未定とのことで、オプション辞書はラインナップされていない。なお、液晶面脇(ビュースタイルの場合は下部)に配置されたハードウェアアイコンも、マルチメディア辞書呼び出し用アイコンが追加されている。
“マルチメディア”というキーワードでは、HDD搭載ということで動画再生も注目したいところだが、ザウルスに標準搭載されたムービープレーヤ“Movie Player”は秒間15フレームまでの再生しかサポートしていないので、ポータブル動画プレーヤの代替とまではいかない。ただ、逆にフレームレートさえ納得すれば、640×480ドットの高精細液晶で動画を楽しめるわけで、このあたりはユーザーの割り切り方次第だ。
HDD搭載ということで、質量の増加が気になる向きがあるだろうが、前機種「SL-C860」と比べると、幅で約4mm、奥行き4mm、厚さ約1.8mm、重さは約48gの増加となっている。この数値をどう取るかは個々人の判断になるが、文庫本1冊を持ち歩く感覚に近い(もっとも、文庫本の場合は400ページ程度のものでも重さ200g、厚さ1.6cm程度であるが)。
オプション類としては、WindowsCEマシンや携帯電話に搭載されて話題を呼んだPicsle Browserも、「Picsel Browser for Zaurus SDカード」(現時点で価格未定)として発売される点が見逃せない。ただ、このソフトウェアはSD込みで購入し、同SDを差した状態でしか使用しかできない点には注意が必要だ。
C-3000を試用した印象としては、従来製品の使い勝手を損なわずにHDDを搭載したモデルというところ。PDAを使いこなしたい向きには、お勧めの製品である。
ザウルス SL-C3000の主なスペック | |
---|---|
製品名 | ザウルス SL-C3000 |
OS | Lineo uLinux |
CPU | Intel XScale PXA270-416MHz |
本体メモリ | SDRAM 64MB(ワークエリア) |
HDD | 4GB(出荷時空き容量 約2.9GB) |
モニタ | 3.7型 バックライト付き透過型システム液晶(感圧式タッチパネル) |
解像度 | 640×480ドット/6万5536色(30万7200画素) |
接続端子 | ステレオヘッドホン端子(3.5mm径)、IrDA(115kbps) |
カードスロット | SDカードスロット×1、CFカードスロット(TypeII)×1 |
I/O | USB 2.0×1、ステレオヘッドホン×1 |
電源 | DC3.7V、リチウムイオン充電地(EA-BL11、取り外し/交換可能) |
消費電力 | 3.2W |
サイズ(W×D×H) | 124×87×25mm |
重量 | 約298g(タッチペン、保護カード、I/Oポートカバー、充電地含む) |
Office | Microsoft Officeとファイル互換のあるHancom製品搭載 |