【焼きそばレシピ2品】ウスターソース以外のレパートリー増!簡単美味しい作り方
~もっと福岡を、好きになる~
「あーね!」って言いたくなる情報を福岡から毎日発信中!
こんにちは。料理家の中願寺あゆみです。
卒業式や終業式も終わり、春休みのご家庭も多いですよね。家族が休みだと何かと追われるごはん作り。お昼くらいはパパっと仕上げたいものです。
そこで、ゆで時間もなく、短時間でできる「焼きそば麺」を使ったレシピを。ウスターソースの焼きそばもおいしいけど、今回は、ほかの味付けをご紹介します。
1:加熱でうまみ倍増!「豚キムチ焼きそば」
韓国では、サムギョプサルなどの焼肉のときに一緒にキムチを焼いて食べたりします。香ばしさと甘みが増して、とってもおいしいんですよ~。この焼きそばでも、キムチをしっかりと炒めておいしく仕上げましょう!
【材料】(1人分)
豚薄切り肉・・・60g
焼きそば・・・1玉
キムチ・・・100g
キムチの漬け汁(あれば)・・・大さじ1
ニラ・・・1/4束
ナンプラー・・・適量
サラダ油・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
酒・・・大さじ1/2
糸唐辛子(あれば)・・・適量
韓国のり(あれば)・・・適量
<作り方>
(1)焼きそば麺は袋に穴を開け、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。キムチと豚肉は食べやすい大きさに切る。ニラは5cm幅に切る。
(2)フライパンにサラダ油を引き火にかけ、麺を広げる。あまり触らずに麺がカリッとなるように焼く。一旦皿に取り出す。
(3)フライパンにごま油を引き、弱めの中火にしてキムチと豚肉を入れてじっくり炒める(焦げやすいので注意)。
(4)豚肉に火が通ったら麺を戻し入れ、酒、キムチの漬け汁、ニラを入れて炒め合わせる。ナンプラーで味をつける。
(5)器にのせ、糸唐辛子と韓国のりをのせる。
キムチの漬け汁って、捨てるのもったいないなーと思ったことありませんか? そんな時は、今回のような焼きそばの味付けに使ったり、お味噌汁に加えても◎。
キムチを漬けるときに使われる「カナリエキス」というカタクチイワシの魚醤を、焼きそばの味付けにも使いたかったのですが、なかなか手に入りにくいと思いますので、今回はナンプラーで代用しています。キムチの味の濃さもあると思いますので、量はお好みで調整してください。
2:絡む餡で食べ応えあり「オイスターソース焼きそば」
干ししいたけのだしとオイスターソースがよく合います。少しとろみがついたソースが麺に絡んで、食べ応えありな一皿に。
【材料】(1人分)
焼きそば・・・1玉
干ししいたけ(スライス)・・・10枚程度
牛肉・・・50g
白ねぎ・・・1本
ニラ・・・1/4束
A酒・・・大さじ1
Aオイスターソース・・・小さじ2
A醤油・・・小さじ1
Aかたくり粉・・・小さじ1/2
A白こしょう・・・少々
サラダ油・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
糸唐辛子・・・お好みで
<作り方>
(1)干ししいたけは100mlのぬるま湯(分量外)で戻し、戻し汁としいたけを分ける。白ね
(2)焼きそば麺は袋に穴を開け、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。(1)の戻し汁とAを混ぜ合わせておく。
(3)フライパンにサラダ油を引き火にかけ、麺を広げる。あまり触らずに麺がカリッとなるように焼き、一旦皿に取り出す。
(4)フライパンにごま油を入れ、牛肉、しいたけ、白ねぎ、ニラの硬い部分を入れ炒める。
(5)肉に8割火が通ったら、焼きそばを戻し入れ、残りのニラも加え、合わせた調味料を入れ、一気に炒め合わせる。
(6)ソースにとろみが出て麺に絡んだら、火を消し、器に盛る。お好みで糸唐辛子をのせる。
焼きそばは、1つのフライパンでできて、洗い物が少ないのもうれしいところ。大勢で食べるときは、ホットプレートを使って作るのも楽しいですよね。春休みのお昼ご飯にぜひ活用ください。(文/中願寺あゆみ)
※この記事は公開時点での情報です。
※文・画像/中願寺あゆみ
#レシピ をまとめてチェック!
#おうちご飯 #料理
⇒【NEW】福岡の新着情報はコチラから
<こんな記事も読まれています>
◆【宗像】老舗旅館で味わう絶品海鮮ランチ
◆【天神】九州初上陸の人気ベーカリー
◆【太宰府天満宮参道】行列ができる人気店