2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

シリーズ「写真が語る戦争」、まもなく完結

今日28日の朝日新聞朝刊(大阪本社)には「写真が語る戦争」シリーズの一つとして「満州開拓団」がとりあげられている。「引き揚げ」をとりあげる来月で完結となり、4月下旬に『朝日新聞の秘蔵写真が語る戦争』と題して単行本化されるとのこと。

龍谷大が元出陣学徒に聞き取り調査

2月27日の朝日新聞夕刊(大阪本社)に「学徒出陣 龍谷大が聞き取り調査」と題する記事が掲載されている。龍谷大学は浄土真宗・西本願寺をバックグラウンドにもつ大学。 龍谷大は学徒出陣についてほとんど調査してこなかったが、ここ数年、出陣した卒業生から…

昭和天皇の政治関与

今日は二・二六事件から3373年目となる日だが、五社英夫監督の『226』がDVD化された(25日発売)のにちなんで『映画秘宝』4月号が二・二六事件をとりあげている。執筆者は「少年犯罪データベースドア』の管賀江留郎氏。二・二六事件については通り一遍の…

「証言記録 兵士たちの戦争」書籍化

ぶらりと書店をまわっていて発見。番組ホームページにはなんの告知もなかった。 NHK「戦争証言」プロジェクト、『証言記録 兵士たちの戦争 (1)』、NHK出版 NHK「戦争証言」プロジェクト、『証言記録 兵士たちの戦争 (2)』、NHK出版 それぞれ7回…

カンボジア歴史副読本、ネットで日本語版も公開

カンボジアでポル・ポト派時代についての歴史教育が始まるという件については以前にもとりあげたが、今朝の朝日新聞朝刊が報じるところによれば、授業で用いられる副読本が日本語を含む5カ国語に翻訳され、「歴史授業の再開状況を観ながら」ネットで公開され…

花岡事件「和解」についての公開質問状

「薔薇、または陽だまりの猫」さん経由で。関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20070805/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20071224/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080205/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080813/p1 戦争被害者からの「公的…

「硫黄島で託された写真」

土曜日になんの気なくテレビをつけていたら、TBSの「報道特集NEXT」で「硫黄島で託された写真」なるレポートが流れていた。あわててレコーダーを起動して録画に成功。硫黄島で捕虜の訊問官だったアメリカ人が日本兵捕虜から一枚の写真(自分と妻、姪が写った…

チベット「沈黙の抗議」

22日(日)付け朝日新聞(大阪本社)朝刊、国際面に「チベット騒乱1年再び緊張 正月祝わず「沈黙で抗議」」という記事が掲載されている(毎日新聞の2月8日付けの報道はこちら)。チベット歴で正月にあたる2月25日に「祝うこと」を拒否して抗議行動としようと…

東京裁判で弁護人が判決に関与?

今朝の朝刊一面に載っていた記事。asahi.comでは見出しが変わっているが。 asahi.com 2009年2月22日 「日本人元弁護人「東京裁判判決文に関与」 61年に証言)(1ページ目魚拓、2ページ目魚拓) 第2次世界大戦後、日本の戦争指導者らをさばいた極東国際軍…

名古屋市長選に否定論者が出馬

先日「南京大虐殺記念館所蔵の写真」を理由にイベントの後援を撤回した名古屋市で4月26日投開票が行なわれる市長選挙に、現衆議院議員の河村たかし(民主)が出馬、とのこと。 時事ドットコム 2009/02/21 「河村氏、名古屋市長選出馬へ=衆院議員辞職を表…

「証言記録 兵士たちの戦争」シリーズ放映予定

2009年 2月22日(日) BShi 午後7:00〜午後7:45 証言記録 兵士たちの戦争「人間魚雷 悲劇の作戦〜回天特別攻撃隊〜」 太平洋戦争末期に誕生した特攻兵器「回天」。魚雷に人間が乗り込み、米艦隊に突っ込む“人間魚雷”である。潜水艦に搭載され、何度も太平洋…

『北海道の捕虜収容所』

白戸仁康、『北海道の捕虜収容所 もう一つの戦争責任』、道新選書 しばらく前に読者の方からメールを頂戴して推薦していただいたのだが、関西在住なもので北海道新聞社の刊行する道新選書はなかなか店頭にみあたらず、通販で取り寄せたものの今度は選書とい…

上のエントリの主題が「期待」だと思う人間がいるとは思ってもみなかったw

http://d.hatena.ne.jp/touhou_huhai/20090217

だから“朝日”は左翼なんかじゃないんだってば

今日(16日)放送の『ビートたけしのTVタックル』が田母神元空幕長を再登場させてますね。観る気にもなれなかったので内容については論評しませんが。ある意味では、元空幕長がヴァラエティー番組でネタとして消費されることにより彼の主張が無害化されると…

自己マジレス

「感情を律する」というのがある種の文脈においては、ないしある種の役職にある人間にとっては美徳である、というのは確かでしょう(しかしそれが日本文化に固有の観念だとはまったく思いませんけど)。しかし悲しんでしかるべき時に悲しめない、怒ってしか…

櫻井よしこ、「品格」を語る

今日(15日)の朝日新聞朝刊オピニオン欄の「耕論」は「品格ってなに?」と題して3人のインタビューを掲載しているが、そこに登場しているのがかの櫻井よしこ氏(他の二人は泉麻人、金田一秀穂の両氏)。「感情律するのが本来の文化」という表題で、朝青龍を…

こういうのは「指摘」とはいわない

先日は名古屋市で、市が後援を決めていたイベントで南京大虐殺記念館所蔵の写真が展示されることを理由に、後援を撤回するという出来事があったばかり( felis_azuri さんが詳しく紹介しておられます)。今度は……。 MSN産経ニュース 2009.2.12 「「日本史に…

ポル・ポト派特別法廷、開廷へ(追記あり)

asahi.com 2月10日 「30年超え裁く大虐殺 ポト派特別法廷17日開廷」 カンボジアのポル・ポト政権(75〜79年)によるカンボジア大虐殺を裁く特別法廷が2月17日に開廷する。犠牲者170万人とも言われる大虐殺から30年余り。真相解明と責任を問…

南京事件否定論の論法を天安門事件に応用すると……

「朝日新聞阪神支局襲撃事件」の実行犯と称する人物の「手記」が掲載されているということで『週刊新潮』の2月12日号を買ってきたのだが(2月5日号から掲載開始)、そちらについては本館のエントリをご覧いただくとしてここでは「中国「天安門事件」20年で語…

東中野修道の敗訴確定

MSN産経ニュース 2009.2.5 「南京事件研究書で賠償確定」 南京事件の研究書で事件の被害者とは別人と指摘され、名誉を傷つけられたとして、中国人の夏淑琴さんが、著者の東中野修道・亜細亜大学教授と出版元の展転社に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小…

ウィリアムソン司教問題、続報

AFPBB News 2009年02月05日 「ローマ法王への非難高まる、ホロコースト否定司教の破門解除で」 (…) ドイツで最大部数を誇るビルト(Bild)紙は3日、社説で「法王は重大な間違いを犯した。何よりも、法王がドイツ人だということが問題だ」と指摘し、「ベネ…

世界は現代思想オタの砂場ではない

ミダス王は触れるものをすべて金に変えるゴールドフィンガーをもっていたわけだが、触れるもの全てを bullshit に変えてしまうのが現代の id:Midasセンセイ。 Midas 内容批判でお願いしますwみっともないぞw「10年早い」がどれだけ凡庸かは拙ダイアリを参…

「状況」をみて考えるべきことと「状況」とは関係なしに考えるべきこと

時事ドットコム 2009/02/02 「渡り、次の内閣も禁止をと麻生首相=総務相、日本郵政への検査も−参院代表質問」 (前略) 靖国神社への参拝に関し、首相は「靖国神社への参拝は多くの方々が心情に基づいて行っている。首相の立場は個人的な心情と異なるが、状…