はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-15

という言葉は、

新しい時代の扉を照らす灯火のように受け止められていた。

多様性公平性包摂という価値観は、

未来を形づくる道標として、多くの人の胸に息づいていたのである

しかし今、社会視線フェミニズムへと向かい

議論は熱と冷たさが交差する複雑な空気の中で揺れ続けている。

人々が本当に求めているのは、理念のもの勝敗ではなく、

それを語る人の姿勢や、そこに宿る誠意なのだろう。

意見を発し、声を重ねることは社会を前へ進める力となる。

だが、その声が誰かの心を傷つける刃へと変わるなら、

自由は逆に溝をつくり、対話は静かに閉じてしまう。

本当の強さとは、主張を押し立てることではなく、

相手の痛みを想像し、そっと寄り添える心に宿るのかもしれない。

誰の人生にも、理不尽や苦しみは訪れる。

しかし、それらを単に社会構造のせいにしてしまえば、

内省の光は薄れ、理解の糸はたちまち解けてしまう。「会社」を含む日記

アンパンマンミュージアムで取っ組み合いの喧嘩始めるチンピラみたいな男ほどモテて、優しいチー牛男性は女に見向きもされない謎

女の言う「優しい人が好き」は嘘だってはっきりわかんだね

anond:20251115045203

微分積分忘れたけど10年以上現役なのでその程度でもいける

anond:20251114220556

亡くなった場合葬式で人に会うしバタバタするからむし美容院を優先したんでしょ

IT業界普通に新卒就職して働いてる人間ってさ

みんな小学生高校数学終えたり、中学生個人開発ビジネス黒字化したりしてるんだよね?

そういうえげつない人間が平社員としてしのぎを削りあっているのがIT業界なのか

anond:20251114220556

どちらがおかしいか?と言うとあなたおかしい。

医者から「今すぐ来てください」って言われたわけじゃないんでしょ。

あなただったら義理の親の面会を2時間早めるために美容院キャンセルするんだろうけど、奥様はそうでないだけ。

2人ともおかしくない。

相手が思い通りにならないと、どちらかが間違ってると考えるのがおかしい。

anond:20251114141045

しろ男の子を1時間以外は家でずっと見ていたことにびっくり。何してたんやろ。。

anond:20251114162310

知らないようだから教えてあげるけど、Eコマースって便利なものがあるんだぞ

anond:20251115012149

返信でもずっとそこに拘ってるあたり増田も少し変わってるところありそう

俺はリアリストじゃなくて理想主義者から政治話題でも常に理想主義に基づく発言しかしないぜ

最近は体良く現実主義のフリをしようとするエセ理想主義者が多くてキツイですね

anond:20251114024416

紹介状書いてもらったら大きめの病院静脈鎮静法で抜いてもらえるのでは

その辺の個人歯科で抜くより手際良く抜いてくれるぞ

ロキソニン切れると滅茶苦茶痛いが

ドラクエリメイク批判してる人達

リアタイ世代が感動してるのを冷ややかな目で見てるようなんだけど、一つ言いたい。

リメイクを買ったリアタイ世代がそのリメイクを何と比較してるかと言ったら、当時のゲーム比較してるんだよ。

からストーリーが深掘りされているとか、各キャラ性格が出てくるとか、より解像度の高いドラクエに感動している。

当然当時のもの比較して批判する人もいるだろう。しゃべるの邪魔くさいとか、詳細まで書き込まれすぎ、語られすぎてて想像余地が減りすぎてるとか、そういうのはわかる。

一方そうではないわかい人たちは、今ある他のRPG比較してるだろ?そりゃクソゲーに見えるわ。

なんでここに気づかねえかな、と思ってしまう。

今の時代ゲームシステムストーリーテリングの手法と、何十年も前の時代遅れなシステムストーリーを引きずらざるを得ない制約を持って作られたリメイク作品を同列に比較することがいかに愚かなのか、わからいかなあ。

当時のドラクエなんかデジカメで撮った写真よりはるかに小さい容量に何もかも詰め込んでるし、映像表現だってチープだ。その制約で作られたゲームいかに変えないのか、そこと矛盾しないようにいかに作るのか、今の近代的な表現で、容量で。

リアタイ世代から言うと、なんでドラクエ2にロトの盾があるんだよ、あるならみかがみのたてじゃないのか、とか、そういう疑問があった。

3で勇者は剣盾鎧兜一揃いあるのに1では剣と鎧しかない、だけど2になったらまたもや剣盾鎧兜が揃ってしまう。盾と兜はその間どこにあったのか?しかロト装備弱いことこの上ない。

3ではロトのなんとかと言われないのは納得感があった、3の主人公が要は1と2でいうところのロトだったからだ。

anond:20251110220325

よく考えたらほんまや いらんな

ありがとやで

最近のポパポ増田について

増田を一日眺めてると気づくが、最近コピペ増田が多い

自信の再投稿なら別に構わないが、他人丸コピペしている

 

自分もされたことがあり、なんで自分投稿トップにまたあるんだ?と疑問に思ったほど

URL投稿時間確認すると別物とわかったし、編集ボタンも出てなかった

バズりそうな増田ならともかくどうでもいい一言や、他増田に対するどうでもいいトラバ対象になっている

 

というか、元の増田から続く一連のツリー全部がコピペ再現されているのだ

目的がわからないし不気味としかいえない

改変したり広告代わりにURLを入れるとかも確認した限りではなかった

 

検索しても過去のはでてこないことが多いので、一部が削除済みなので再現してるのかもしれない

しかし、おもしろいとか役に立つと言える増田でないものコピペされている

自身トラバたかったけど消えてたので全部再構築というのはもしかしたらと考えたが、残ってるもの比較したら特に追加のトラバついてるようでもなかった

 

数が多いこともあり流石に手作業ではやらずに自動化してそうだが、そのためにスクリプトを組んだりしてることを考えるとなおさら意味がわからず怖い

また、もちろん許可を取ってないわけで完全コピペするのは権利的な麺でもどうなのかと思う

 

また一応これに関して言及している増田も2,3は過去に見かけたがバズることもなくほぼスルーだったように思う

少し前にいた謎のスパムに近い不気味さがある

anond:20251114024416

静脈鎮静法で半分寝てるような状態になってる間に終わらせてくれる歯医者があるはずだから探したらいいよ

そんな高くないし

四本いっぺんには無理だけど二本ずつくらいならいけるんじゃないか

大事

anond:20251115034758

電話アナログよな

電気なしでいけるのでオンとオフというデジタルを考えなくてよい

異世界召喚されるが魔王認定された主人公が加害してくる人間を躊躇なく殺していくだけのダーク小説が読みたい

ちんぴらからはじまり軍隊英雄貴族王族国家のものまで数百万人規模で皆殺しにするやつ

主人公殺人マシンとなり罪の意識なく淡々と殺していく

anond:20251115034210

それは言ってやるなよ。

元増田が言いたいニュアンスを汲み取ってやるのがマナーだ。

重箱の隅をつつくのお下品ですわ。

ネトウヨのつよがり「今回の脅しは対して深刻じゃないか無視すればいい!」

→第二段階としめ日本への渡航を控えるように勧告

次は貿易ビジネスが止められるのかな?

中国スマホ禁輸したら日本は終わり

デジタル庁が糸電話仕事をするだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん