はてなキーワード: mazdaとは
よくある嘘松に、ムカつく相手を論破してコンテンパンにしてやった、という展開がある。
だが大半の人間は瞬間的に怒れないし、人間関係にヒビが入るのを恐れて反論できない。
せいぜい身内に愚痴ったり、ネットで愚痴を書きなぐったりが関の山だ。
みな経験則からそれを知ってるから、本人相手に論破して拍手喝采エピソードを「ウソくさ」と感じる。
さて例のプロゲーマーだが、引退後にはてな匿名ダイアリーに投稿するという展開がウソくさい。
若い世代はTikTokやInstagramを使い、中年層はXやFacebookを使うなど、サービスごとに伺える年齢層ってもんがある。
統計がなくても何となくわかるだろ? はてなが若い世代の場所であるはずがない。
FPSのプロゲーマーは10代~20代の若い世代が多いジャンルだ。
そんな世代が増田で長文を書くというのは、経験則からして考えにくい。
「企業の一部署だから収入がちゃんとしてる」が意味不明なんだが。
日本の主要eスポーツチーム、ZETAもDFMもREJECTもFENNELもすべて企業運営なのだから、そこで収入が安定しているかが決まるわけじゃない。
プロゲーマーは準委任契約であり、月の報酬額は選手ごとにバラバラで、サラリーマン位もらえるか不明確だ。
収入源はチームとの契約料のほかに配信収益、大会賞金などいろいろあるわけだが、それらに言及もない。
まるでプロゲーマーは失敗してもヘラヘラできるみたいな書きぶりだが、まったくそんなことはない。
LoLのプロチームはどこも新陳代謝が激しく、2年もすればメンバー入れ替えで原型を留めないことがよくある。
結果を出せば残留し、出せなければすぐ契約解除の厳しい世界だ。
プロゲーマーは、パイは少ないのに競争率がやたら高い業界でフリーランスとして生きるに等しい。
一方、サラリーマンは雇用契約を結んでいる以上、懲戒事由になるほどのミスをしない限り、解雇にはならない。
たとえ人事査定で評価が下がったとしても、給料が大幅に減額されることもない。
べつにサラリーマンがヌルいと言いたいんじゃなくて、元記事を書いた人間の認識がおかしいと言いたい。
嘘松を創作するモチベーションは何か? 自分が嫌いな属性を貶めて気持ちよくなるためだ。
昭和的な価値観で偏見を口にする老害が登場し、アップデートされた令和の価値観で叩きのめして拍手喝采…よくある嘘松の構成だ。
今までゲームで食ってたと思ってたけど、それって結局ゲームが上手い映像を使って、企業がプロモーションしてるだけだったんだなぁとようやく気付いた。
はい、今回のモチベーションは「世間知らずのプロゲーマーを叩きたい」です。
プロゲーマーやストリーマーの周りには、嫉妬心なのか、社会常識がないといったコメントがたびたび寄せられる。
漢字が読めないとか、言葉遣いが汚いとか、大事なイベントに遅刻したとか、
個人的に印象に残っているのが、ゲーム中に出てきた「MAZDA(マツダ)」が読めなかったストリーマーに対して、「こいつ就活しなかったんだろうな…」というコメントだ。
学校へ通ったり、就活したり、正社員として働いたり、それくらいしかプライドがない連中がいる。
連中からしたらプロゲーマーみたいな浮草稼業がチヤホヤされているのが我慢ならないんだろう。
これの続き。納車されたので書いてみる。
https://anond.hatelabo.jp/20240708000902
子供ができることが確定したので、チャイルドシートを考えるとカーシェア生活を続けるのは難しいと判断した。
実際のところ、チャイルドシートの設置はかなり面倒で、特に安全性の高いISOFIXのものは重くて設置にも力が必要なのでカーシェアで都度チャイルドシートを設置するのは無理だったと思う。
子供がある程度大きくなってチャイルドシート不要かジュニアシートでもOKになったらカーシェアでもいけるかもね。
という条件を設定したら、消去法でシエンタかフリードになり、フリードは試乗予約がディーラー都合でキャンセルされたので選択肢から外れてシエンタに。
子育てが関係なかったらカーシェアで乗った車の中ではスイフトが一番好きだったかな。
他の車についてはこんな評価。
フリードの試乗も予約してたけど、ディーラー都合でキャンセル。
シエンタはカーシェアでも何度か使っていたけど、カーシェアにあるのは前モデルで低いグレードで、試乗車とは全然違っていたので試乗した方がいい。
ハイブリッド・Zを選択。子供は1人なので日常の用途では5人乗りでも問題なかったけど、法事とかで親戚を乗せる場合を考えて7人乗りにした。
嫁の要望で赤外線カットやサーキュレーターをつける。そのほか安全装備系も追加していったら結構いい値段になってしまったが、後悔はしていない。
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 1355 | ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である | blog.maripo.org |
| 1074 | Haystack | haystackeditor.com |
| 1021 | とある博物館の売店を運営することになった話 - icoro | www.icoro.com |
| 813 | Stable Diffusion呪文集(プロンプト)完全ガイド。これで美少女AI画像が生成できる! - 画像生成ドットコム | kindanai.com |
| 627 | 須藤にわかさんの私に対する反論記事が、映画史的に非常におかしい件について - Commentarius Saevus | saebou.hatenablog.com |
| 626 | セキュリティ監視入門 | mztn.notion.site |
| 592 | ニンテンドーミュージアム | 任天堂 | museum.nintendo.com |
| 584 | 「無課金おじさん」じゃない方、金メダルの人について | あきゅらぼ Accu-Labo | accu-labo.com |
| 563 | 「寝ても取れない疲れ」原因はガチガチの背骨にあり!座ったまま背骨全体をほぐす簡単ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン | yogajournal.jp |
| 555 | 「無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Labo | accu-labo.com |
| 514 | 性別騒動の女子ボクサー、五輪初戦46秒で勝利 棄権の相手は激怒、米紙は問題視「鎮静にならない」 | the-ans.jp |
| 508 | 運転の練習、どこでどうやる?安全に練習できる場所、環境、方法を解説!|マツダ|マツダのある暮らし | www.mazda.co.jp |
| 504 | 神谷貴行氏の除籍と解雇について | 日本共産党福岡県委員会 | www.fjcp.jp |
| 474 | 半神ー萩尾望都短編集ー 半神 萩尾望都 | フラコミlike! | flowercomics.jp |
| 470 | Docker入門資料「入門 Docker」を5年ぶりにアップデートしました。 - y-ohgi's blog | y-ohgi.blog |
| 468 | 南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁) キーワード【巨大地震注意】 | weathernews.jp |
| 467 | 彬子女王殿下 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る! | intojapanwaraku.com |
| 459 | 落合陽一さんの手法には明確に反対するよ、という話|けんすう | kensuu.com |
| 447 | ウー・ウェンの炒めもの | 高橋書店 | www.takahashishoten.co.jp |
| 446 | ITがつまらんとか言ってるのは老害だけ | さにあらず | blog.satotaichi.info |
| 420 | 日本共産党を除籍・解雇されました - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を | kamiyatakayuki.hatenadiary.jp |
| 419 | 「掛け算の順序問題」について思うこと | blog.oimo.io |
| 407 | 【今日の10ページ】再雇用勇者 - 永田礼路 / 今日の10ページ『再雇用勇者』永田礼路 | マグコミ | magcomi.com |
| 397 | 「割り込みタスクが多くて困ってます」と相談を受けたらマネージャーはどうするか - るさんちまん | naopr.hatenablog.com |
| 395 | 嫌な記憶よ、さようなら~記憶を意図的に忘れる~ | 企画展 展示室 感情 特集企画「過去と未来の記憶の心理学」 自分 記憶 | 心理学ミュージアム - 日本心理学会 | psychmuseum.jp |
| 389 | Microsoftが『コントロールパネル』廃止を明言。40年近い歴史に幕? | gazlog.jp |
| 380 | 異世界WANT TO BE - 安村洋平 / 特別読切 | マグコミ | magcomi.com |
| 372 | 【訃報】「はれときどきぶた」シリーズの著者、矢玉四郎先生が逝去されました。 - 株式会社岩崎書店 この1冊が未来をつくる | www.iwasakishoten.co.jp |
| 367 | (訃報)松岡正剛 逝去のお知らせ | 編集工学研究所 | www.eel.co.jp |
| 364 | 『フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)』について | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93 | www.1242.com |
わたしの名前は加藤英子(仮名)。アラサーの独身会社員である。
物心ついたときから、自分の名前の かと(うえい)こ ()内の母音が3つつながる部分が嫌でしょうがなかった。
間延びした音のイメージがわたし自身の愚鈍な人間性を表しているようで癪だったのだ。漢字で書いたときの堅いイメージとのギャップにもまた腹が立つ。
なんかの手続きやらで電話口で名前を名乗る際には、かとう・えいこですとわざとらしく区切って発音する。
この・を表現するのに、一瞬腹と喉に力を入れて息を止める。その時必ず心の中で(最悪!)と叫んでいる。・と書いて最悪と読む。
そんなわたしだが最近将来のことを考えて婚活パーティーなんかに行き始めた。
市民会館の会議室で、簡易的なパーテーションに囲われた長机に着席して初対面の男性と自己紹介をする。本当、色気もクソもねえなと思って毎回うんざりするけど、自分のためなんだから行くしかない。
今週末も婚活行こうかな、でもだるいなーとセンチメンタルになってきたので、かとう(最悪)えいこから脱するために結婚したい苗字でも考えて気分を上げることとする。
1位:松田(まつだ)
matsuda。MTD。子音の強さが最高。
英語表記だとやはりMAZDAになるんだろうか?Zと書いてツと読む。最高にクール。
2位:町田(まちだ)
上に同じく子音が強い。
町田町蔵(町田康)が好きなのであやかりたい。最近よく見かける町田啓太という俳優さんもイケメンだよね。
誰でも読み書きできるポピュラーな姓だけど、(わたしの地域では)意外と珍しく人とかぶらないのがまた良い。
3位:津田(つだ)
津田英子という字面が津田梅子っぽくて良い。育ちの良さそうな印象を与えられるかもしれない。
ちなみに西澤だとにしざわ(最悪)えいこを免れないので、わりと対象外。
ていうか、苗字の最後の文字が~田(多とかでも可)で(だ)と読むやつならなんでもいいんだよね。木田なんかもいいな。子音の鋭さこそプリオリティ。
秋サケ水揚げのニュースにはネット民は一切なにも反応しないスク水揚げの空目には及ばない秋空の元、
なんかさー
鮭って高いのよね。
まあ魚全般高いけど、
たまーに私お刺身ごっそり買うの。
買ってすぐ食べたい鮮度100パーセントの抜群度を求められるお刺身じゃなくても良いので、
それを漬けにするのね。
一晩漬けておけば完成のところを
もう一晩濃いめの味付けのお刺身の漬けを作るの。
それで完成した二晩寝かしたお刺身の漬け。
漬けの濃いめの味付けをしているから、
お醤油はかけなくても味きまるのよね!
全私で流行っていて、
そのお刺身の漬けの美味しい濃いめの醤油が着地した全米が美味しくて全私が涙した!ってキャッチフレーズ!
といっても、
このレシィピ、
テレビのお料理チャンネルで見た受け売りのレシィピなんだけど、
早速真似しまくってみたってわけ。
シンプルレシィピ。
お刺身の漬けでいろいろアレンジパーティーやっちゃってもいいのよね。
で!さらに、
お刺身だと秒で食べないと足が速い鯖でお馴染みの速さなんだけど、
漬けにしちゃうと日持ちがするのよね。
これも嬉しい誤算というか、
大量に作ったものの、
これ食べるのいっぺんには到底無理だわ!ってフードファイターを呼んでこようって思ったぐらいだけど、
冷静と情熱の間で考えていたら、
要は
DXSHMDKTKGってこと。
QWERTY配列のくぁwせdrftgyふじこlp級に何言ってるかよく分からないんだけど
美味しいからやってみてね!って大きな声で言いたいぐらいなのよ。
でも海外進出までのことを考えるとDって発音難しいらしいので、
DXSHMZKTKGとしてMAZDA方式を採ることにするわ!
だから、
大量に仕入れてきてお刺身の漬けを作る作業を一新不乱にやりたいところよ。
どちらかというと、
どっか安くて美味しい青魚のお刺身の柵があったら教えて頂戴ね!
うふふ。
今日もかよ!って思ったでしょ?
私の好きな厚焼き玉子野菜サンドを最近すっかり見かけないから、
私の心は今、
しかたないわね。
美味しいレモンティーウォーラーを今度作って見ようかしらと思うんだけど、
無糖の紅茶ってあるじゃない、
無糖のレモンティーのウォーラーを作れたら作って見たいなと思うのよね。
味は一体どうなるのかしら?って
未知の道のりだけど。
今度やってみたいわね。
と油断させておいてこれまた買ってきたカッツスイカが美味しくて半分食べちゃったけど、
ほんのりストロベリーウォーラーのように赤いかも知れない気がするし、
あんまりスイカ風味もしてるのかしてないのか分からないぐらいなのよね。
秀逸ね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!