「4ms」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4msとは

2025-09-08

dorawii@執筆依頼募集中

次のタイマーキューの処理が4ms後とかだったりすると

その処理(というかラグ?)が一定なら意味あるのではないの。

まり順序が保たれるという意味が大きいのだと思った。

自分のとこでは何百回試しても指定したタイマーの大きさ順どおりに実行されたが。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250908195744# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaL62qQAKCRBwMdsubs4+
SG/IAP96THpXvukwgXRfkeG00D7M37O27I3ZetiSXC26Yivm0QD8DNahd27HZ7To
hV5cgIdbG1n5bJT0XkN1z/mS5BHWuAo=
=egut
-----END PGP SIGNATURE-----

anond:20250908194320

次のタイマーキューの処理が4ms後とかだったりすると、1msの違いなんて意味無いと言いたかった

2023-10-06

ゲーマーってやたらとモニターリフレッシュレートにこだわるけど意味あるの?

ゲーム開発者目線の話だけど120以上は正直意味があるのかわからない

 

理由、1 人間識別できないから。

人間は0.07秒以下を識別できないという話をどこかで見たことがある。

どれだけモニターが早く更新されてようが、神経伝達されないか意味がない

 

俺は新人類で、240FPSでものが見えてるんだ!という人のために、

理由、2 そもそもサーバーサイドでは30-50FPSでしか動かしていない

これはほぼどのゲームもそうだと思う。APEXは公表していて、たしか40とかだった気がする。サーバーのレートを上げないのはレートを挙げたときに比して実感が得られないから。

どうしても通信ラグがあるから、受付時間いくら増やしたところでPing改善する以上の実感が得られなくて、その割にサーバーコストばかりが高くなるからオンラインゲームではだいたい低レートでサーバー運営している

まり一秒間に100回受け付けようが、60回受け付けようが通信自体がどうせ100msとかかかり、さらに受付側のローカルリフレッシュレートでしか受信できないんだから倍にしたところで(たとえ毎フレーム送信したとしても)倍送受信できるようにはならない

しかサーバーのレートを倍にしたら1.2倍ぐらい送受信回数が増えるとかだった気がする

 

から手元で240FPSで動かせてる!と思ってもそれはゲーム側で用意されたバカを騙すためのフェイクを見てそう思ってるにすぎず、1秒間に240回例えば連打できたとしても有効になるのはそのうちの40回だけ(今は同期するために同時点時間有効な一個のパケットけが使われるので)

フレーム早く打てるのはでかいぞ!といってもそれって倍細かく見える=以前より1FPS分早く見えている(かもしれない)でしかなくて、

60→120FPSの時だとたった8ms差だし、120FPSのモニターから240に上げた場合はたった4ms

 

その10ms自分は本当に意味があると思ってるの?

ちなみにピアノの鍵盤をたたいてから音が鳴るまでのラグがだいたい50msだ

ただのデバイスメーカー誇大広告だよ

 

ちなみに自分は60で十分だと思っている

2021-07-30

anond:20210730040515

動画見た。俯瞰で見ると参考になるな

プロコン使ってる。

ネットwifiだけどpcからgoogle.comにpingすると4ms東京在住

以下のような吸い付くようなエイムが真似できない

https://www.youtube.com/watch?v=jmS-YV-dwzY

2008-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20080623125315

当方Firefox 2.0.0.14

1回目: 0 ms

2回目: 15 ms

3回目: 16 ms

4回目: 0 ms

5回目: 16 ms

6回目: 0 ms

7回目: 15 ms

8回目: 0 ms

9回目: 16 ms

10回目: 16 ms

平均 9.4ms

1回目: 0 ms

2回目: 15 ms

3回目: 0 ms

4回目: 16 ms

5回目: 0 ms

6回目: 16 ms

7回目: 0 ms

8回目: 0 ms

9回目: 16 ms

10回目: 0 ms

平均 6.300000000000001ms

なんか0ms出るね。

ほぼ15msか16msだよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん