「電通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電通とは

2025-11-01

anond:20251101134630

また電通

2025-10-29

anond:20251029113509

陰毛論者のスポンサー電通から

素朴な疑問だが、テレビとXのスポンサーは両方電通なんだが、なんで陰毛論者は「ネット真実!」するの?

テレビは信用できない!とか言ってる奴がXを信用する矛盾

Xのスポンサー電通だぞ?

2025-10-28

都会の人間にもわかりやす惨事が起きない限り、クマ対策って進まないのだろうか?

電通の件で一気に過労死対策が進んだように、多くの人にとって「かわいそう」と思えるような話がないとこの国は動かんのだろうかね

2025-10-27

anond:20251027001109

こう言うの電通とかがやってるんだろうな…

anond:20251027001109

こう言うの電通とかがやってるんだろうな…

anond:20251027001109

こう言うの電通とかがやってるんだろうな…

2025-10-24

ヒエラルキー仮説

法曹貴族は、どの人種も操れる位置にいる

明治維新では、実は渡来韓国人維新十傑に日本を乗っ取ってもらいそれなりに発展した

戦後は、第二次統一教会活躍させた

中国が相当発達したため、安倍暗殺で、統一教会は打ち止めることにし、

これからは、本国資本情報がありそうな中国人に来てもらって、国造りをすることにした

もちろん、米国様の計画どおりだ

保険会社電通外務省(1) >司法(2) >自治体や省庁 (3)

(2)の職員は(1)の臭い、(3)は(2)の臭いがする

ヒエラルキー仮説

法曹貴族は、どの人種も操れる位置にいる

明治維新では、実は渡来韓国人維新十傑に日本を乗っ取ってもらいそれなりに発展した

戦後は、二次統一教会活躍させた

中国が相当発達したため、安倍暗殺で、統一教会は打ち止めることにし、

これからは、本国資本情報がありそうな中国人に来てもらって、国造りをすることにした

もちろん、米国様の計画どおりだ

保険会社電通外務省(1) >司法(2) >自治体や省庁 (3)

(2)の職員は(1)の臭い、(3)は(2)の臭いがする

2025-10-23

SNSときどきインフルエンサーが入れ替わるけど、電通なのか。

商業だけではなく、政治の分野もコウコクだらけだな。

2025-10-22

高市保守なら今から言うやつ全部やれ



全部な

2025-10-14

万博地方であれだけの大盛況で終えたんだから東京関東近郊でそういう期間限定の大規模イベントやると世界的、歴史的イベントになるんじゃ?

絶対もうすでに何本も電通はじめいろんなとこから企画出てるだろうな

2025-10-13

anond:20251013192608

こども家庭庁とかい利権100%の省庁作って、電通税金しまくってるやん

電通社員は潤って子供作ってるんちゃうか?

2025-10-12

anond:20251011153620

元老没して文民統制ダメになったのは法制つくる枢密院が悪い

懲戒制度が軍以外にはなかったんじゃないの

あとメディア規制法、電通言論統制外国論文の変造とか、情報操作も酷かったぞ

アメリカ日本船舶事業家を、米国市場上場幻想で釣ってたけど、属国会社をかんたんに上場させるわけないのにさ

ドル建てのADR証券円安逃れがせいぜい

2025-10-11

物事を分けて考えられない人多くね?

電通のやっていた業務必要だった

・その業務電通1社で独占してはならなかった

という構造の話で、電通必要不要論に持ち込む1bit脳をめっちゃ見かける

近年目覚めた人たちって今までの人生で考えることを本当にしてこなかったんだな、と感じた次第

まりにも経験が不足している

2025-10-07

anond:20251006210432

電通過労死だけバカみたいに報道するけど、下請けもっと地獄

しかもあの報道で、電通社員は働かなくて良くなったから、もちろん負担は下に行く。

報道自体が、電通が働かずに仕事押し付けるためのマスゴミ工作だったんじゃないかって。

制度研究者は吊るされてきたの?と思うほど、論文がない

原発安全神話をたれ流していた電通は、原子力保安院という危険を見えなくしていたし、司法医療危険も隠してる

2025-10-05

歴史的氏族政治除染システム検討しよう

1 行政

1-1 組織の細部と内規の可視化

1-2 メディア攻撃システム対策国内ケミカル管理制度電通対策

1-3 借金含む国庫金使途の可視化

2 司法

2−1 証拠法案

2−2 法曹処分制度を復活させる

3 国会

3−1 動いてない委員会対策

3−2 政治資金記録の100年保存

4 全体

4−1 企業関係外国関係親族のいる公職者、公務員国家資格者可視化

こんなのシンクタンクがやれよ

法務省本省にはハーフの人もいるじゃね日本人だろうけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん