「謎本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 謎本とは

2024-09-10

ラノベ神話学」とスレイヤーズ謎本悪夢

神話学者の沖田瑞穂さんが「スレイヤーズについて研究してるし、いずれ本も出すよ」って発信したみたいだね。

https://x.com/amrtamanthana/status/1833032648148856838

Xで見た説の根拠をXの「集合知」で確認しようとしたみたいだけど、沖田さんはスレイヤーズリアルタイム読者だったけど、原作はもう手放しちゃってるらしい。

で、スレイヤーズファンの間では賛否が分かれてる感じだね。なんか適当調査を元にトンデモ本が出されるんじゃないかって不安があるみたい。

発端の質問ちょっと曖昧だったのも一因かもしれないね。「自分でも原作確認してみたけど見当たらない」みたいな一言があれば、もうちょっと印象が違ったかも。原作は手放してるみたいだけど。

リアルタイム読者なら覚えてるかもしれないけど、スレイヤーズ全盛期には便乗して出版された適当考察本、いわゆる「謎本」がたくさんあったんだよね。新書サイズほとんど無地の表紙のやつ。今も似たような本は多いけど(未完結のマンガ考察本とか特に多いよね)、当時の「スレイヤーズ秘密」はほんとにひどかったな。黄色い表紙のやつね。

具体的には、原作でリナの瞳が赤ってことはないのに、イラストなどを根拠に赤って前提でシャブラニグドゥとの関連を考察するようなトンデモ本だった。シャブラニグドゥとシュブ・ニグラスの関連にも触れてたし。スレイヤーズファンの警戒心はこのトラウマが背景にあると思う。

スレイヤーズは他のライトノベルと同じように、または他のライトノベルの先例として、神話だけでなくサブカルチャー全般パロディ要素を含んでるから学術や幅広いサブカルチャー知識があれば面白い論説ができるかもしれないね。沖田さんの本がそうなるかどうかは分からないけど。

参考になるのが沖田さんが書いた「すごい神話」って本。帯にも書いてあるけど、「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」といった大ヒット作にも絡めて神話学の概念カンタンに語ってるんだよね。沖田さんの「ラノベ神話学」に不安がある人は、この本を読んで信頼がおけるかどうか判断するのがいいと思うよ。

具体的な例を挙げると、「鬼滅の刃は不死の鬼と死を持つと同時に愛を持つ人間の対比なのでバナナ神話」って感じ。不死と死の対比っていうテーマ鬼滅の刃に限ったことかどうかは別として、沖田さんの洞察がどうなのかは本を読んでみて判断すればいいかもね。

2023-05-04

「何の思想もない」は昔から誉め言葉だったでしょ

マリオ映画を(どう見ても誉め言葉として)「何の思想もない」と表現した人がめちゃくちゃ叩かれているけれど

からオタクの間には、何の思想もない、頭を使わずに楽しめる作品こそが最も高等で王道であり、偉い、という価値観ってあったと思うけどね

少なくともドラゴンボールが出てきた辺りからから、もう30年以上にはなるか。

それよりもっと前になるとちょっとからないけれど、少なくとも1990年代からオタクの間では

どうでもいいような心理面を掘り下げた少女漫画はくだらなくてレベルが低い、

恋愛心理描写なんて適当でとにかくハイレベルデッサン空間認識能力を使って駆け引きのある能力バトルをやっているのが一番偉い、って価値観支配的だったでしょ

歌詞でも「頭空っぽの方が夢詰め込める」って言ってたしね。

エヴァまどかマギカの時に流行った「考察」はあくまでも推理小説的というか、サザエさんドラえもん謎本ブームの延長線上にあるというか

設定やその元ネタを探る方向にあるのであって、思想信条的なそれとは別物だよね

2021-05-26

Amazonコロナ概念かい謎本オススメされるんだけどなんなのあれ

数ページ見てみたけどなんとなくコロナ陰謀論者っぽく見えるし

評価してる人は完全に陰謀論者っぽい

おまけに関連本が「コロナはただの風邪」みたいな感じのばっかりでヤバい

2019-10-10

フィクション全般伏線を探ったりやキャラ仕草から心情を推し量ることを「考察」という文化、どっから出てきたんだろ。

エヴァとかアニメ系の謎本で「考察」という言葉が頻繁に使われてた名残かな。

2019-09-04

この前よくわからん商店街うろついてたら比較的まともそうな古本屋見つけたんだけど神田でもちょっとたことないような謎本がちらほらあっておもしろかったので地方古本屋開拓していきたい

2018-12-18

anond:20181218173159

テレビ歴史のやつは、ワンピースで言ったら「謎本」みたいなもんだからなあ。

歴史小説とかから入るのがいいのかもね。

2018-11-06

古本が好きなので電子書籍に移行できない

あの古本屋ごとに異なる

品ぞろえが好きなのだ

あと、捨て値で入る謎本

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん