はてなキーワード: 甲州とは
ごめん。タイトルがアホでしたので変えました。盆栽10選ではなくて樹種10選ですね。
盆栽10選となるとどうなるんだろ。ちょっとわかりません。まさか国風展じゃないだろうし、大宮のでもなさそうだし。
誰々の何ちゃら、っていう盆栽で指定できるんだろうか?誰かお願い。
盆栽は植木や観葉植物とは違う。ざっくり言うと、手間をかけて小さく育てるのが盆栽、手間をかけずに自由気ままに育てるのが植木。特になにもしないのが観葉植物。はっきり違うわけではなく、なだらかなグラデーションがある。でも実際に樹を「小さく育てる」ことを主眼に置くと、色々やることが出てくるわけで。朝に歯磨きするように、ペットに食事をあげるように、樹に水やりする習慣を持てない人にとっては大変。なので、観葉植物を選んでください。
鉢を合わせて楽しむのが盆栽の醍醐味という意見もあるが、それはフラワーアレンジメントやコーデックスやガーデニングの人たちも楽しそうにやってるし、まあそっちでもいいよね。しばらく植物に慣れたら盆栽、という感じなんでしょうかね。その点では、確かにジジイの趣味といわれるのもわかる気がする。
絵文字でも盆栽は松。波平さんがいじってるのも五葉松かな?五葉松は頑丈だから人気で、幼苗に多少の無理をしても大丈夫。
あと成長が早いので見守るのが楽しい。5年、10年でも日々が楽しみだし、持ち込んで20年も経ってくると、神々しくなってくる。
これが100年、400年だと、と想像すると、なるべく若い時期に始めた方がよかった、と後悔すること間違いなしです。
真柏も丈夫な樹。これも成長が早く、古木の風格を出しやすい。お分かりかと思うが、これはタイパがよいということでもある。
たいていの盆栽の展示会に必ずある樹種で、いろいろと参考にできる名樹がたくさんある。
シャリとかジンとかの、幹の一部を枯れさせて古い樹に見せる遊びも楽しめるし、盆栽の魅力が一番詰まっている樹種。
葉先を触ってチクチクする方の松。五葉松とはまったく趣が異なる。好みの問題もあるが両方持ってるとなお楽しい。
半懸崖や懸崖にすると、その葉の特徴もあって、自生樹のようなワイルドさが映える。
自然の風景を鉢の上に持ち込むことを盆栽の魅力と考えるなら黒松がぴったり。
樹形、幹肌、花と、一年中楽しみの多い樹。甲州野梅が有名(高いけどね)。
「桜切るバカ梅切らぬバカ」という言葉もあって、素人ながら手をかけてもどんどん成長してくれる。
失敗して手に負えなくなったとしてもやり直しが利く。
長寿梅はボケの矮性、ウメモドキはモチノキの一種で、どちらもまったく梅ではない。他にもオウバイ、ロウバイなどもある。
梅に風流を求めてきた日本の先輩諸氏の感性で、梅の名前が付けられているところが、なにか歴史を感じる。
梅買う前にこっちから始めるのもあり。それほど高くないし、きれいな花を咲かせることを目標に育てられる。
「実もの」と呼ばれる樹。実がでかいし普通に食べられるので、植木や庭木にして実を収穫することを楽しむ人も多いのでは?
盆栽だと花芽を限定してギュッと小さく締める。旺盛に育つので、中品以上にかっこよく育てるのは結構大変。
だからと言って小さく育てるのもなかなか。手のかかる子だけに、コロリとした実が成ると感動する。
カリンとかヒメリンゴとかのでかい実はダサい、という好みの問題もあり、小さい実のヤブコウジも良い。
いかにも「樹!」という雰囲気ではなく、一見すると草かな?というヒョロヒョロ〜とした細い佇まいがなんともかわいい。
部屋にこれが飾ってあったりすると、一気に品の良さが増すと思います!
とはいっても、ヤブコウジは落葉樹で、はっきり言うと渋い趣味。いかにも和室!っていう場所もいまどきないだろうし。
となると、常緑のピラカンサがよいかな? 白い小さな花が咲いたあと、秋には小さな赤い実がワーっとついて景気がよい。
鉢さえ変えれば、より観葉植物的に飾れるし。飾ることを考えたらピラカンサの方が無難なのかも。
ヤブコウジのヒョロヒョロ〜や、松柏類のウネウネ〜の情緒よりも、まっすぐ立つ樹の方がかっこいいよね!と思うならこれ。
街路樹にも多く見られるのでありがたみはないんだが、これが鉢の上に乗っかると非常に姿が良い。箒作りを目指したい。
また、根の張り方もかっこよく、植え替え時に修正できるのも楽しみ。
紅葉は文句なし。しかし本当は一年中、四季折々の姿がドラマチックで美しい。
全て税抜き
品種 | 品名 | 19年4月 | 12月 | 20年4月 | 9月 | 21年3月 | 8月 | 9月 | 22年2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 10月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 7月 | 8月 | 9月 | 12月 | 24年2月 | 4月 | 5月 | 6月 |
マーガリン | なめらかママソフト | 400g148円 | - | 138円 | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | 169円 | - | 178円 | - | - | - | - | - | - | 360g148円 | 178円 | - | - | - | - |
食パン1斤 | 朝の輝き | 67円 | - | - | - | - | - | - | 71円 | - | - | - | - | 77円 | - | - | - | - | - | 82円 | - | - | - | 88円 | - | - | - |
水2l | 甲州のおいしい水 | 53円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | 62円 | - | - | - | - | - | - | - | 66円 | - | - |
素麺800g | そうめん | 127円 | - | - | 139円 | - | - | - | - | - | - | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 185円 | - | - | - | - | - | - | - |
オレンジマーマレード770g | (ブルガリア産) | - | 278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 338円 | 348円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ゼリー250g | 果実いっぱいゼリー | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | - | - | 92円 | - | - |
冷凍大福 | チョコ大福 | - | - | - | - | - | - | 1kg278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 850g298円 | - | - | - | - | - | - |
カレールー200g | 業務カレー | - | - | - | - | 118円 | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
生うどん180g 蕎麦150g 焼きそば150g | - | - | - | - | - | 19円 | - | - | - | 20円 | - | - | - | - | - | 23円 | - | - | - | 25円 | - | - | - | - | - | 26円 | - |
バタピー | バターピーナッツ | - | - | - | - | 160g88円 | - | - | 160g97円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130g89円 | - | - | - | - | - | - | 98円 |
麺つゆ1l | つゆの素3倍濃縮 | - | - | - | - | 147円 | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
おにぎり | パリッコ | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | 58円 | - | - | - | - | - | - | - | 59円 |
乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35g | うどんの具 | - | - | - | - | - | - | - | 108円 | - | 138円 | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | 19年4月 | 19年8月 | 10月 | 11月 | 12月 | 21年1月 | 4月 | ーー | 23年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 8月 |
ミックス10個 | 156円 | 139円 | 159円 | 162~4円 | 168~172円 | 159円 | 188円 | -- | 269円 | 279円 | 269〜5円 | 249〜29円 | 218円 | 198〜218円 | 199円 | 216〜229円 | 195円 | 199円 | 208円 |
品名 | 版元 | 19年4月 | 10月 | 20年6月 | 9月 | 12月 | 21年4月 | 11月 | 22年5月 | 9月 | 12月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 8月 | 9月 | 11月 | 12月 | 24年6月 |
オーマイBIGシリーズ | 日本製粉 | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | 190円 | 200円 | - | - | - |
柿ピー6袋 | いこい | 114g78円 | - | - | - | - | - | 108g78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 |
ポテロング45g | 森永製菓 | - | - | - | - | - | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | 98円 |
ポキッコ70ml6本 | 木村 | - | - | 91円 | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | 99円 | - | - | - | - | - | - |
おかめ極小粒納豆50g3パック | タカノフーズ | ー | 65円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | 68円 | - | - | - | - |
緑の小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | 39円 | - | - | - | - | 42円 | - | - | - | - | 49円 | - | - | - | - |
たれ/からし別小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 39円 | - | - | 47円 | - | - | - | - | - |
野菜炒め300g 千切りキャベツ150g 千切りキャベツミックス130g | 中延園 | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 79円 |
フライパン用アルミホイル25cm6m | 大和物産 | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | - | - | - | 125円 | - | - | - | - | - | 128円 | - |
産地 | 商品名 | 18年1月 | 19年2月 | 10月 | 21年9月 | 22年7月 | 23年1月 | 3月 | 4月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 3月 | 4月 | 6月 | 7月 | 8月 |
日本 | 業務用米味覚百撰5kg | - | - | - | - | - | - | - | 1090円 | |||||||||
豪州 | 開拓の稔り5kg | 1450円 | 1200円 | 1290円 | 1090円 | 990円 | 1050円 | 1090円 | - | |||||||||
豪州 | シェルパ米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1490円 | 1440円 | - | 1490円 | ||
台湾 | 台湾米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | 1290円 | 1390円 | 1490円 | - | 1590円 | 1645円 | 1690円 | 1790円 | 1950円 |
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210130に添えて
全て税抜き
品種 | 品名 | 19年4月 | 19年12月 | 20年4月 | 20年9月 | 21年3月 | 21年8月 | 22年2月 | 22年3月 | 22年5月 | 22年6月 | 22年7月 | 22年8月 | 22年10月 | 23年2月 | 23年3月 | 23年4月 | 23年5月 | 23年7月 |
マーガリン400g | なめらかママソフト | 148円 | - | 138円 | - | - | 148円 | - | - | - | - | 169円 | - | 178円 | - | - | - | - | - |
食パン1斤 | 朝の輝き | 67円 | - | - | - | - | - | 71円 | - | - | - | - | 77円 | - | - | - | - | - | 82円 |
水2l | 甲州のおいしい水 | 53円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | 62円 | - | - | - |
素麺800g | そうめん | 127円 | - | - | 139円 | - | - | - | - | - | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 185円 |
オレンジマーマレード770g | (ブルガリア産) | - | 278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 338円 | 348円 | - | - | - |
ゼリー250g | 果実いっぱいゼリー | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | - |
カレールー200g | 業務カレー | - | - | - | - | 118円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 148円 | - |
生うどん180g | - | - | - | - | - | 19円 | - | - | 20円 | - | - | - | - | - | 23円 | - | - | - | 25円 |
バタピー | バターピーナッツ | - | - | - | - | 160g88円 | - | 160g97円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130g89円 |
麺つゆ1l | つゆの素3倍濃縮 | - | - | - | - | 147円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - |
おにぎり | パリッコ | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 58円 |
乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35g | うどんの具 | - | - | - | - | - | - | 108円 | - | 138円 | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - |
- | 19年4月 | 19年8月 | 19年10月 | 19年11月 | 19年12月 | 21年1月 | 21年4月 | ーー | 23年8月 |
ミックス10個 | 156円 | 139円 | 159円 | 162~4円 | 168~172円 | 159円 | 188円 | -- | 269円 |
品名 | 版元 | 19年4月 | 19年10月 | 20年6月 | 20年9月 | 20年12月 | 21年4月 | 21年11月 | 22年5月 | 22年9月 | 22年12月 | 23年2月 | 23年3月 | 23年4月 | 23年5月 | 23年8月 |
オーマイBIGシリーズ | 日本製粉 | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | 190円 |
柿ピー6袋 | いこい | 114g78円 | - | - | - | - | - | 108g78円 | - | - | - | - | - | - | - | ー |
ポキッコ70ml6 | 木村 | - | - | 91円 | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | 99円 | - | - |
おかめ極小粒納豆50g3パック | タカノフーズ | ー | 65円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | 68円 |
緑の小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | 39円 | - | - | - | - | 42円 | - | - | - | - | 49円 |
たれ/からし別小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 39円 | - | - | 47円 | - |
フライパン用アルミホイル25cm6m | 大和物産 | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | - | - | - | 125円 | - | - | - |
原因があって結果がある。
昔、一度だけ転売ヤーになったことがあった。いまで言うせどりである。
ゲーム機をおひとり様1名のところを友人の力を借りて2台購入した。
それをヤフオクで売ったところ、3000円*2で6000円くらいの儲けになった。
しょうがないので転売っぽい店(いちおう価格コムの店舗)から3000円プラスで買った。
今回、X Box Series Sを買いたくなったのだが、これまた転売ヤーっぽい店でしか買えない。
差は3000円。ぞっとした。
ちょうど自分が昔、若気の至りでもうけた6000円に合計金額で合う。
恐ろしくなって買うのをやめた。
しかし、3000円を不当に儲けたということは、まだ「借り」があるのだと思うとさらに恐ろしい。
ひょっとしたら時間が経っている分、3000円以上の「損」をしないと釣り合いが合わないのかもしれない。
話は飛ぶが、信長は武田家を滅亡させて3か月後に本能寺の変で倒れた。
家康も、武田滅亡後に甲州に視察にいったところ、背中に奇妙なできものができ、危篤状態に陥ったらしい。
壇ノ浦の戦いの戦い、そして義経を滅亡させたあと、頼朝が落馬したのも有名である。
もし今、不当な手段で住居侵入したり、ネットを悪用して個人情報を売って金儲けしたりして、
そのような人は、それに応じたカルマを背負っているということである。
もちろん直接人を殺したわけではないので、現れる結果の形は微妙に違うだろうが、行きつく結果は同じである。
また、もしも犯罪を助長するWebを運用したりして、実際に死人が出るようなことをしていれば、さらに顕著であろう。
人数が多い分、想像のつかない恐ろしい形で現れるであろう。
そのような人は、6000円のカルマどころではないのではないだろうか。
もし、生きている間に返せない場合は、カルマが「持ち越し」になるようである。
それについては説明するのも恐ろしいのでやめておく。
「奪ったものは奪われる」
若い時とはいえ、転売というプチ犯罪をしてしまったのだから、大いに反省して今後に活かしたいと思う。
合掌。
小田原征伐において、秀吉が沼津城に進軍の際、案内役の家康家臣の伊奈忠次が舟橋を架けた。しかし秀吉は、側近の三成の言に従い、用心して渡ろうとしなかった。そこで長政が手勢を率いて先に渡り、舟橋の安全性を証明したという(大道寺友山の『異本落穂集』より)。
同じく小田原征伐の際、秀吉は、家康の居城の駿府城に宿泊する予定であった。しかし同じく三成が「駿河大納言殿(家康)は北条左京(北条氏直)の岳父であり、内応している疑いがございます」と述べた。すると長吉は「大納言殿はそのようなことをされる御方ではない。そんな偽りを信じてはいけませぬ」と秀吉に直言した。秀吉は長吉の言葉を容れて駿府城に入城し、家康から手厚いもてなしを受けたという(『異本落穂集』より)。
秀吉が文禄の役で自ら朝鮮に渡ると言い出した際、三成は「直ちに殿下(秀吉)のための舟を造ります」と述べたが、長吉は「殿下は昔と随分変わられましたな。きっと古狐が殿下にとりついたのでしょう」と述べた。秀吉は激怒して刀を抜いたが、長政は平然と「私の首など何十回刎ねても、天下にどれほどのことがありましょう。そもそも朝鮮出兵により、朝鮮8道・日本60余州が困窮の極みとなり、親、兄弟、夫、子を失い、嘆き哀しむ声に満ちております。ここで殿下が(大軍を率いて)渡海すれば、領国は荒野となり、盗賊が蔓延り、世は乱れましょう。故に、御自らの御渡海はお辞めください」と諫言したという(『常山紀談』)。
石田三成について研究している白川亨は、関ヶ原の戦いの前の長政謹慎事件は、長政や前田利長を三成らの反家康派から分離させようとした家康の陰謀、挑発であるという説を提唱している。長政の嫡子・幸長は三成と犬猿の仲だったため、長政は両者の間で苦悩していたという。
甲州八珍果を定め、甲斐国で果物栽培を奨励したという説があるが、正確なところは明らかになっていない[8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E9%87%8E%E6%B0%8F#%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%BD%93%E4%B8%BB
名臣だなあ
お前たちはだめだねえ。なぜ人のことをうらやましがるんだい。僕だってつらいことはいくらもあるんだい。お前たちにもいいことはたくさんあるんだい。僕は自分のことを一向考えもしないで人のことばかりうらやんだり馬鹿ばかにしているやつらを一番いやなんだぜ。僕たちの方ではね、自分を外ほかのものとくらべることが一番はずかしいことになっているんだ。僕たちはみんな一人一人なんだよ。さっきも云ったような僕たちの一年に一ぺんか二へんの大演習の時にね、いくら早くばかり行ったって、うしろをふりむいたり並ならんで行くものの足なみを見たりするものがあると、もう誰たれも相手にしないんだぜ。やっぱりお前たちはだめだねえ。外の人とくらべることばかり考えているんじゃないか。僕はそこへ行くとさっき空で遭あった鷹がすきだねえ。あいつは天気の悪い日なんか、ずいぶん意地の悪いこともあるけれども空をまっすぐに馳けてゆくから、僕はすきなんだ。銀色の羽をひらりひらりとさせながら、空の青光の中や空の影かげの中を、まっすぐにまっすぐに、まるでどこまで行くかわからない不思議な矢のように馳けて行くんだ。だからあいつは意地悪で、あまりいい気持はしないけれども、さっきも、よう、あんまり空の青い石を突っつかないでくれっ、て挨拶したんだ。するとあいつが云ったねえ、ふん、青い石に穴があいたら、お前にも向う世界を見物させてやろうって云うんだ。云うことはずいぶん生意気だけれども僕は悪い気がしなかったねえ。」
一郎がそこで云いました。
「又三郎さん。おらはお前をうらやましがったんでないよ、お前をほめたんだ。おらはいつでも先生から習っているんだ。本当に男らしいものは、自分の仕事を立派に仕上げることをよろこぶ。決して自分が出来ないからって人をねたんだり、出来たからって出来ない人を見くびったりさない。お前もそう怒らなくてもいい。」
又三郎もよろこんで笑いました。それから一寸立ち上ってきりきりっとかかとで一ぺんまわりました。そこでマントがギラギラ光り、ガラスの沓がカチッ、カチッとぶっつかって鳴ったようでした。又三郎はそれから又座すわって云いました。
「そうだろう。だから僕は君たちもすきなんだよ。君たちばかりでない。子供はみんなすきなんだ。僕がいつでもあらんかぎり叫んで馳ける時、よろこんできゃっきゃっ云うのは子供ばかりだよ。一昨日おとといだってそうさ。ひるすぎから俄かに僕たちがやり出したんだ。そして僕はある峠とうげを通ったね。栗くりの木の青いいがを落したり、青葉までがりがりむしってやったね。その時峠の頂上を、雨の支度したくもしないで二人の兄弟が通るんだ、兄さんの方は丁度おまえくらいだったろうかね。」
「弟の方はまるで小さいんだ。その顔の赤い子よりもっと小さいんだ。その小さな子がね、まるでまっ青になってぶるぶるふるえているだろう。それは僕たちはいつでも人間の眼めから火花を出せるんだ。僕の前に行ったやつがいたずらして、その兄弟の眼を横の方からひどく圧おしつけて、とうとうパチパチ火花が発たったように思わせたんだ。そう見えるだけさ、本当は火花なんかないさ。それでもその小さな子は空が紫色むらさきいろがかった白光しろびかりをしてパリパリパリパリと燃えて行くように思ったんだ。そしてもう天地がいまひっくりかえって焼けて、自分も兄さんもお母さんもみんなちりぢりに死んでしまうと思ったんだい。かあいそうに。そして兄さんにまるで石のように堅かたくなって抱だきついていたね。ところがその大きな方の子はどうだい。小さな子を風のかげになるようにいたわってやりながら、自分はさも気持がいいというように、僕の方を向いて高く叫んだんだ。そこで僕も少ししゃくにさわったから、一つ大あばれにあばれたんだ。豆つぶぐらいある石ころをばらばら吹きあげて、たたきつけてやったんだ。小さな子はもう本当に大声で泣いたねえ。それでも大きな子はやっぱり笑うのをやめなかったよ。けれどとうとうあんまり弟が泣くもんだから、自分も怖こわくなったと見えて口がピクッと横の方へまがった、そこで僕は急に気の毒になって、丁度その時行く道がふさがったのを幸さいわいに、ぴたっとまるでしずかな湖のように静まってやった。それから兄弟と一緒に峠を下りながら横の方の草原から百合ゆりの匂においを二人の方へもって行ってやったりした。
どうしたんだろう、急に向うが空あいちまった。僕は向うへ行くんだ。さよなら。あしたも又来てごらん。又遭えるかも知れないから。」
風の又三郎のすきとおるマントはひるがえり、たちまちその姿は見えなくなりました。みんなはいろいろ今のことを話し合いながら丘を下り、わかれてめいめいの家に帰りました。
九月四日
「サイクルホールの話聞かせてやろうか。」
又三郎はみんなが丘の栗の木の下に着くやいなや、斯こう云っていきなり形をあらわしました。けれどもみんなは、サイクルホールなんて何だか知りませんでしたから、だまっていましたら、又三郎はもどかしそうに又言いました。
「サイクルホールの話、お前たちは聴ききたくないかい。聴きたくないなら早くはっきりそう云ったらいいじゃないか。僕行っちまうから。」
「聴きたい。」一郎はあわてて云いました。又三郎は少し機嫌きげんを悪くしながらぼつりぼつり話しはじめました。
「サイクルホールは面白い。人間だってやるだろう。見たことはないかい。秋のお祭なんかにはよくそんな看板を見るんだがなあ、自転車ですりばちの形になった格子こうしの中を馳けるんだよ。だんだん上にのぼって行って、とうとうそのすりばちのふちまで行った時、片手でハンドルを持ってハンケチなどを振ふるんだ。なかなかあれでひどいんだろう。ところが僕等がやるサイクルホールは、あんな小さなもんじゃない。尤もっとも小さい時もあるにはあるよ。お前たちのかまいたちっていうのは、サイクルホールの小さいのだよ。」
「ほ、おら、かまいたぢに足切られたぞ。」
嘉助が叫びました。
「何だって足を切られた? 本当かい。どれ足を出してごらん。」
又三郎はずいぶんいやな顔をしながら斯う言いました。嘉助はまっ赤になりながら足を出しました。又三郎はしばらくそれを見てから、
「ふうん。」
「一寸ちょっと脈をお見せ。」
と言うのでした。嘉助は右手を出しましたが、その時の又三郎のまじめくさった顔といったら、とうとう一郎は噴ふき出しました。けれども又三郎は知らん振りをして、だまって嘉助の脈を見てそれから云いました。
「なるほどね、お前ならことによったら足を切られるかも知れない。この子はね、大へんからだの皮が薄うすいんだよ。それに無暗むやみに心臓が強いんだ。腕うでを少し吸っても血が出るくらいなんだ。殊ことにその時足をすりむきでもしていたんだろう。かまいたちで切れるさ。」
「何なして切れる。」一郎はたずねました。
「それはね、すりむいたとこから、もう血がでるばかりにでもなっているだろう。それを空気が押おして押さえてあるんだ。ところがかまいたちのまん中では、わり合あい空気が押さないだろう。いきなりそんな足をかまいたちのまん中に入れると、すぐ血が出るさ。」
「切るのだないのか。」一郎がたずねました。
「切るのじゃないさ、血が出るだけさ。痛くなかったろう。」又三郎は嘉助に聴きました。
「痛くなかった。」嘉助はまだ顔を赤くしながら笑いました。
「ふん、そうだろう。痛いはずはないんだ。切れたんじゃないからね。そんな小さなサイクルホールなら僕たちたった一人でも出来る。くるくるまわって走れぁいいからね。そうすれば木の葉や何かマントにからまって、丁度うまい工合ぐあいかまいたちになるんだ。ところが大きなサイクルホールはとても一人じゃ出来あしない。小さいのなら十人ぐらい。大きなやつなら大人もはいって千人だってあるんだよ。やる時は大抵たいていふたいろあるよ。日がかんかんどこか一とこに照る時か、また僕たちが上と下と反対にかける時ぶっつかってしまうことがあるんだ。そんな時とまあふたいろにきまっているねえ。あんまり大きなやつは、僕よく知らないんだ。南の方の海から起って、だんだんこっちにやってくる時、一寸僕等がはいるだけなんだ。ふうと馳かけて行って十ぺんばかりまわったと思うと、もうずっと上の方へのぼって行って、みんなゆっくり歩きながら笑っているんだ。そんな大きなやつへうまくはいると、九州からこっちの方まで一ぺんに来ることも出来るんだ。けれどもまあ、大抵は途中とちゅうで高いとこへ行っちまうね。だから大きなのはあんまり面白かあないんだ。十人ぐらいでやる時は一番愉快ゆかいだよ。甲州ではじめた時なんかね。はじめ僕が八やつヶ岳たけの麓ふもとの野原でやすんでたろう。曇くもった日でねえ、すると向うの低い野原だけ不思議に一日、日が照ってね、ちらちらかげろうが上っていたんだ。それでも僕はまあやすんでいた。そして夕方になったんだ。するとあちこちから
『おいサイクルホールをやろうじゃないか。どうもやらなけぁ、いけない様だよ。』ってみんなの云うのが聞えたんだ。
『やろう』僕はたち上って叫さけんだねえ、
『いいかい、じゃ行くよ。』僕はその平地をめがけてピーッと飛んで行った。するといつでもそうなんだが、まっすぐに平地に行かさらないんだ。急げば急ぐほど右へまがるよ、尤もそれでサイクルホールになるんだよ。さあ、みんながつづいたらしいんだ。僕はもうまるで、汽車よりも早くなっていた。下に富士川の白い帯を見てかけて行った。けれども間もなく、僕はずっと高いところにのぼって、しずかに歩いていたねえ。サイクルホールはだんだん向うへ移って行って、だんだんみんなもはいって行って、ずいぶん大きな音をたてながら、東京の方へ行ったんだ。きっと東京でもいろいろ面白いことをやったねえ。それから海へ行ったろう。海へ行ってこんどは竜巻たつまきをやったにちがいないんだ。竜巻はねえ、ずいぶん凄すごいよ。海のには僕はいったことはないんだけれど、小さいのを沼でやったことがあるよ。丁度お前達の方のご維新いしん前ね、日詰ひづめの近くに源五沼という沼があったんだ。そのすぐ隣となりの草はらで、僕等は五人でサイクルホールをやった。ぐるぐるひどくまわっていたら、まるで木も折れるくらい烈はげしくなってしまった。丁度雨も降るばかりのところだった。一人の僕の友だちがね、沼を通る時、とうとう機はずみで水を掬すくっちゃったんだ。さあ僕等はもう黒雲の中に突き入ってまわって馳けたねえ、水が丁度漏斗じょうごの尻しりのようになって来るんだ。下から見たら本当にこわかったろう。
『ああ竜りゅうだ、竜だ。』みんなは叫んだよ。実際下から見たら、さっきの水はぎらぎら白く光って黒雲の中にはいって、竜のしっぽのように見えたかも知れない。その時友だちがまわるのをやめたもんだから、水はざあっと一ぺんに日詰の町に落ちかかったんだ。その時は僕はもうまわるのをやめて、少し下に降りて見ていたがね、さっきの水の中にいた鮒ふなやなまずが、ばらばらと往来や屋根に降っていたんだ。みんなは外へ出て恭恭うやうやしく僕等の方を拝んだり、降って来た魚を押し戴いただいていたよ。僕等は竜じゃないんだけれども拝まれるとやっぱりうれしいからね、友だち同志にこにこしながらゆっくりゆっくり北の方へ走って行ったんだ。まったくサイクルホールは面白いよ。
それから逆サイクルホールというのもあるよ。これは高いところから、さっきの逆にまわって下りてくることなんだ。この時ならば、そんなに急なことはない。冬は僕等は大抵シベリヤに行ってそれをやったり、そっちからこっちに走って来たりするんだ。僕たちがこれをやってる間はよく晴れるんだ。冬ならば咽喉のどを痛くするものがたくさん出来る。けれどもそれは僕等の知ったことじゃない。それから五月か六月には、南の方では、大抵支那しなの揚子江ようすこうの野原で大きなサイクルホールがあるんだよ。その時丁度北のタスカロラ海床かいしょうの上では、別に大きな逆サイクルホールがある。両方だんだんぶっつかるとそこが梅雨つゆになるんだ。日本が丁度それにあたるんだからね、仕方がないや。けれどもお前達のところは割合北から西へ外れてるから、梅雨らしいことはあんまりないだろう。あんまりサイクルホールの話をしたから何だか頭がぐるぐるしちゃった。もうさよなら。僕はどこへも行かないんだけれど少し睡ねむりたいんだ。さよなら。」
又三郎のマントがぎらっと光ったと思うと、もうその姿は消えて、みんなは、はじめてほうと息をつきました。それからいろいろいまのことを話しながら、丘を下って銘銘めいめいわかれておうちへ帰って行ったのです。
九月五日
「僕は上海シャンハイだって何べんも知ってるよ。」みんなが丘へのぼったとき又三郎がいきなりマントをぎらっとさせてそこらの草へ橙だいだいや青の光を落しながら出て来てそれから指をひろげてみんなの前に突つき出して云いました。
都道府県名 | 蔑称 | 由来 |
---|---|---|
北海道 | 試される大地 | 北海道庁によって決められたキャッチコピーだったが、過酷な環境を揶揄する意図で使われることもあり、今ではキャッチコピーも変更になったようだ。 |
青森 | ||
秋田 | ||
岩手 | 日本のチベット | 開発が遅れ交通の便が悪いことから。昭和の頃から使われだしたらしい。 |
山形 | マット県 | 中学校でのいじめで死者が出た山形マット死事件の経緯から、村八分が起きる陰湿な県という意味で使われる。 |
宮城 | リトル・トーキョー | 宮城というか仙台のこと。東京の真似をした地方都市に送られる蔑称。 |
福島 | ふぐすま | 東北弁の訛りから。東北全体でトウホグと呼ばれることも。 |
茨城 | ちばらき | 千葉と風土が近いため、一纏めに馬鹿にするニュアンスで使われる。 |
栃木 | 日本一影の薄い県 | テレビ番組のランキングから。 |
群馬 | グンマー | 職務質問に群馬出身と答えたらグンマーという国から来た不法入国者扱いされたという2ちゃんのコピペから。 |
埼玉 | ダ埼玉 | タモリによって付けられたダサい+埼玉という意味の造語。 |
千葉 | ウン千葉 | 特に意味があるわけではなさそうだが、2ちゃんなどで使われることがあるようだ。 |
東京 | トンキン | 大阪民国と呼ばれることに対抗する形で生まれた蔑称。2ちゃんのニュー速発祥。 |
神奈川 | バ神奈川 | ダ埼玉ウン千葉と並べて使われるらしい、悪口と県名の合体系。 |
新潟 | ||
富山 | 越中強盗 | 北陸三県の県民性を表す言葉として古くから使われる「越中強盗、加賀は乞食、越前詐欺、能登はやさしや土までも」から。 |
石川 | 加賀乞食 | 北陸三県の県民性を表す言葉として古くから使われる「越中強盗、加賀は乞食、越前詐欺、能登はやさしや土までも」から。 |
福井 | 越前詐欺 | 北陸三県の県民性を表す言葉として古くから使われる「越中強盗、加賀は乞食、越前詐欺、能登はやさしや土までも」から。 |
山梨 | 甲州商人 | 農産物がとれにくく、地域を出ざるを得なかった甲州出身の商人が商売に精を出したことから、金にがめついといったニュアンスで使われる。 |
長野 | ||
岐阜 | 名古屋の植民地 | 存在感が薄く、モーニングや名古屋巻きなどの文化を名古屋に取られたことから使われる言葉。 |
静岡 | アニメ不毛の地静岡 | 関東広域放送圏と中京広域放送圏に挟まれながらも、隣接する二県と比べて極端にTVアニメの放送数が少ないことから。 |
愛知 | 名古屋県 | 県名より都市の名前の方が知名度が高いよね、というよくあるパターンの蔑称。 |
三重 | 伊勢乞食 | ケチで倹約家だという意味の蔑称。もとは近江泥棒伊勢乞食と言って、江戸っ子が繁盛する近江や伊勢の商人への負け惜しみで使った言葉。 |
滋賀 | 滋賀作 | 京都人が滋賀県民に対して「田舎者め!」というニュアンスで使う言葉。 |
京都 | 凶都 | 当て字系。この蔑称とはあまり関係ないが、京都人はなにかとプライドが高いとか陰湿といったステレオタイプでいじられることが多い。 |
大阪 | 大阪民国 | 韓国人が多いとか民度が低いというイメージから、大阪は日本ではないというニュアンスで使われる蔑称。 |
兵庫 | ||
奈良 | お奈良 | 県名+悪口のパターン。 |
和歌山 | ||
鳥取 | ||
島根 | 鳥取、鳥取の左 | お互い認知度が低く漢字がにてることもあり、鳥取とセットで語られることが多い二県。特に島根県民が鳥取扱いされて怒るシーンが多い気がする。 |
岡山 | 大都会岡山 | 徳島出身のアンジェラアキが岡山に来たとき大都会だと思ったという発言にネット住民が食いつき、コピペやコラ画像が作られた。 |
広島 | ケロカス | なんjで広島カープのファンや広島県民に対して使われる蔑称。由来はわかると思うのであえて書かない。 |
山口 | ||
徳島 | ||
香川 | うどん県 | うどんが名産で、県民食であることから。PRのために使われることもあるので蔑称かは微妙ではある。 |
愛媛 | ||
高知 | ||
福岡 | 修羅の国 | 暴力団が多かったり手榴弾がよく見つかることなどから。 |
佐賀 | 福岡の植民地、長崎の植民地 | 植民地ネタは他県でもよく見られるが、九州では佐賀に対してよく使われるようだ。 |
長崎 | ||
熊本 | 肥溜め | 肥後の肥をとってこう呼んでいる書き込みを幾つか見たが、もしかしたら同一人物かもしれない。 |
大分 | 裏九州 | 宮崎と合わせてこう言われていたようだが、宮崎が割りと有名になったので大分だけに使われることになってしまった。 |
宮崎 | ||
鹿児島 | ||
沖縄 |
追記
あり得ない! ハナシにならない! まず家康が信玄を師だなんて言ってたけどそんなはずないよ、三方ケ原の戦いで信玄に踏みにじられているんだよ。
幕府的には「家康は武田との敗戦を糧に成長した」ことになっているので、家康が信玄を師だと言うのはわりと史実に基づいているよね。
家康=神、家康に勝った信玄=戦国最強ということで、三方ヶ原の敗戦は、むしろ江戸時代に武田が神格化されるきっかけとなったんだ。
家康はのちに軍法も甲州流にあらためているしね。いろいろ事情があってのことだけど。
政宗を襲ってきたヤツが石田三成だとは思わなかった。政宗を恨んでるなら畠山義継かと思った。だいたい三成は文治派っていって計算能力なんかに長けている人だから直接戦場で戦う人じゃない。三成じゃなくてあの役は加藤清正の方がピッタリなんじゃないの。