「物自体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物自体とは

2025-10-27

anond:20251027145114

物自体が好きなの?

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251027145201# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP8IgQAKCRBwMdsubs4+
SHT1AP4lEYGi2yav+vycwcp2b/npRSrQ+cHfrHL1qN7L3ObFFwD6A1IRVZ+FYAeW
TYCSZPzAy7LJ8ELXg9DjTJVZCeKHtQc=
=TS+B
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-18

リタイアしたクリエイター趣味友達がみんなVTuberにハマっていく

自分は昔からネットクリエイター趣味をやっていた友達が多い。

絵師イラストレーターをはじめ、小説を書く同人者もいれば、MMDなどの3DCG方面に特化した人、手芸が得意な人などもいた。

中にはボカロPもいたし、人力ボカロとか音MADみたいな方向性動画を作ってる人もいた。

ザ・クリエイターと言うのとはちょっと違うかもしれないが、オフ会などの企画音頭を取る、何かのデータをまとめて分かりやすく皆に提供する、などの方向性活動をしていた人も、広く言えばこの中にいる。

だいたい彼らが10代後半から30歳ぐらいまで、彼らは本当にキラキラと精力的に活動してた。

しかしこの辺りを過ぎると、趣味仕事にしたか、余程燃え滾る何かがある人以外は、次々と離脱していってしまう。

「もう自分は何も作らない。見るだけ。」となってしまう。

そんな彼らが決まってハマるのがVTuberだ。

もう少し上の世代だとこれが競馬とかだったのだが、最近の人は大体VTuberだ。

恐らく、もうゲームなんかも元気にプレイする気力がなくて、加えてアニメ漫画と違うのは、自分が場に居るという参加感を得られる事だろう。

ある意味、ライバーの生配信というのは、単にライバーのみの活躍だけでなく、コメント雰囲気なども含めて皆で作り上げるものと言っても過言ではない。

彼らはきっと、もう残り少ない気力で、それでも何かを作り上げたいというかつての指向だけはわずかに残っていて、そこに辿り着くのだろう。

ちなみにVTuberという物自体はなんも悪くない。明らかにクリエイター分野では雇用需要を生み出してる存在なので、むしろありがたいと思っている。

加えて言えば、絵を描くだのして、クリエイティブな形でファン表現をするVTuberファンいくらでもいる。

ただ、あんなに好きなものを熱い想いで語り、形にして作っていた人たちに、今はもうその元気がないという事実が、たまに少し寂しいだけである

2025-06-21

愚痴をぶちまけて気持ちのお墓にする

メルカリ で買ったバッグの状態が思ったよりも悪かった

正確には物の状態というよりは、扱い方が嫌だ

ポケットからゴミや埃が出てくる

なんなら頭痛薬も2錠出てきた

うちにも外にもたくさんあるバッグのポケットのどれもこれもから、砂・砂利・糸くずホコリ、猫の毛 の混ざったものが出てくる

ほんのりと生活感のあるにおいを感じたのも、かなりネガティブな気分になった

出品者とのやりとりにも少々の不満はあった

挨拶したが返事がない、発送後に1度、要件だけ

けれどまあ、そういうやり取りが煩わしく割り切っている人なのだろうと思った そこを責めるべきではないと

けれど実際のモノ、仮にも売り物がこの状態?と思うと、ずいぶんと無頓着人物像を想像してしま

その出品者の出品物がその想像拍車をかける

年代物の歌手の、、CDなんだろうか、別のものなんだろうか

その中で小太りのメガネ男性の、歌手としての容姿とは外れたタイプ

それが購入した品の綺麗ではない状態イメージも相まって、何かすごく特殊タイプの人 と感じてしまって

好きな品を買ったはずなのに

その品自体はくたびれてるとはいえまだまだ使えるのに

使おうと思い拭いて防水スプレーかけてと、フルにメンテをしているのに そして綺麗になってきているのに

嫌な感じが頭から離れず、品物自体を使う気分から離れてしまった

この品を自分で使う想像がもうできない

せっかくきれいにしたのだし売ろうと思う

2025-06-10

食べ物だけじゃなくてその土地物自体に興味のない人を知ってるけど、あれは何なんだろう…

2025-06-01

anond:20250601153341

食べ物だけじゃなくてその土地物自体に興味のない人を知ってるけど、あれは何なんだろう…

2025-05-31

anond:20250530232724

「壁のボタンを押すと謎の仕組みで料理が出てくるやつ」は味や食べるものにこだわりがないなら実現できそうではあるよな。たぶん日本人には向かないけど。

物自体TVディナーって言ってアメリカ1950年代に実現できてた。機内食も似たようなもんだよな。今なら電子レンジで温めるけど当時はオーブン機内食はスチームだっけ?今ならnoshとか。

専用の冷凍庫電子レンジを一体化させてボタン一つで選んだものが温められるってのは作ろうと思えば作れるやろな。日本普通の家だと置く場所がなさそうだし、既存冷凍庫電子レンジとは別に専用のものをもう一台置きたいとはならんのやろな。施設向けにはあってもよさそう。

2025-05-15

引き継ぎってどこまでか引き継ぎやねん

退職者の引き継ぎが適当だったが故に会議嘲笑されてしまいどうしろって言うねーーん!!!

引き継ぎという物自体がどこまでを引き継ぎ完了とするのか、という明確な線引きやトリセツが欲しい!!!!!!

2025-04-04

通販サイト、結局どれがええん

いよいよクレカ作ってから最近ネット通販爆買いにハマってるんだが、

Yahooショッピング→→とにかく安い、タダでもらえる商品券がエグい(1500円とか普通にある)、ショップとの対応がウザい

メルカリ→→→やり取りがめんどい、汚ねぇもんばっか送りつけてくる

楽天→→→ポイントは貯まるが、それだけ。物自体は高め

Amazon→→→価格Yahooより高いが、返品がイージーロッカー受け取り便利

Amazonが周りの通販潰したとか、イオン商店街潰したとかってよくいうけどさ、

結局Amazonイオンが便利だったら競争に負けていったって認識が一番正しいんだわ

2025-03-20

最近youtubeで見た怪しげな広告

画像に映っている物自体は、なんの変哲もないものなんだけど

全体でみると女性のお尻や性器みたいに見える配置になっている

最初は、自分の頭がアレだからそう見えたのかと思っていたけど

画像はいくつものバリエーションがあり、どうも意図的だと思われる

広告主はMICHAEL JAMES PERRYでアメリカ合衆国となっているのだけど

MICHAEL JAMES PERRYという名前アメリカとなると殺人逮捕されて死刑になった人がいる

もちろん、同姓同名の何人かい可能性は大いにあるけど広告から飛んでみるとリンク先のショップの住所は宮城県仙台市

番地まで書いてあるからグーグルアースで見てみると普通の一軒家

なのにショップ公式HPは全部、英語

この広告主はグーグルによって身元確認済みとなっているのだけどどうなってんのこれ?

無関係っぽい日本のお家を勝手住所登録していそうな怪しげなショップ広告主が殺人犯と同名で広告画像もなんだか嫌な感じ

全部がたまたまでこの広告先のショップ問題のない良いお店な可能性ある?

グーグルやばいと思うの、勝手配信されているのなら、分からんでもないけど身元を確認したっていったい何を確認したんだろう

2025-03-13

俺は逆に「AIってマジで駄目だな」と確信を持ったよ

はじめてAIに感動したかもしれん

「仏作って魂入れず」や「置きにいってる」の最たるものを見せられたようだよ。

仕様通り(プロンプト通り)のものが仕上がってはいるんだろうけど、そこに顧客が本当に求めていたものがないんだよね。

結局さ、なんで剣と魔法とロボでファンタジーして欲しいかっていえば、そこに外連味や気持ちよさを求めてるからじゃん?

要するに題材自体手段しか無くて、本当に欲しいのは心を震わせる何かなのよ。

物自体重要なんじゃなくて、それで何をするかが本体っていうか。

たとえば剣道五段の人が箒で型を再現するのと、その辺のガキが日本刀ブンブンするんだったら、間違いなく剣道五段が振り回す箒の方がサマになってるし強そうに見えるはずなんだよ。

そういう「魂」の部分みたいなものがまったくないよね。

中世風のファンタジー世界冒険するからクワクするのに、どっか外国屋台ナッシュ弁当みたいなもの食われても「このコスプレイヤー頑張ってるね」ぐらいにしか思わんわけよ。

日常シーンだけでもひどいけど戦闘シーンはいよいよ見てられない。

つうかまともに殺陣になってないもの

その戦闘が何をどういう流れで行ってるかという意思が凄い弱くてチグハグなんだよね。

個人的には決めシーンみたいなもの全然足りてないのもだいぶアカンと思う。

たとえば魔王の敵か味方か分からないような不気味さとか全然出せてないじゃん?

カエルキモいだけで終わっててその内側を覗かせることが出来てないか全然魅力が足りてない。

総じて粗製乱造しか言えんね。

個人がこの量を作り出せるのは確かに凄いんだけど、ただ量が多いだけ。

今の時代ってちゃんプロが作ったものですら消費しきれないぐらい世の中に溢れてるわけでしょ?

その時代にこのレベルの物を大量に流されても全然うれしくないんだよね。

なんかマジで作ってる人の「こういうことがやりたかったんです!」が全く伝わらないのよ。

結局絵だろうが音楽だろうが作者のパッションみたいなものを食ってる所があるからさ、それが全然ないのって凄くスカスカに感じる。

やっぱAIってまだまだ全然駄目だな。

そりゃ色んなサイトに「AI生成を除く」って検索機能が付くわけだ。

こんなものより分ける以前の問題として排除されても仕方ないよ。

2025-02-16

ドラッグストアに売ってるチープなルームパンツ

ほかほかインナーとしても使えるし、近所のスーパーちょっと買い物、くらいなら問題なさそうで気に入ってた

けど緩むのが早い

数回はいただけでかなりゆるゆる

もう少しでずり落ちるレベルにいきそう

ワンサイズ下を買うべきだったのか?いやいや

あーいうふうに売ってる安い品は想定サイズよりも布ケチって小さいことのほうが圧倒的に多い

いつもの自分サイズを選んだ判断妥当だったといえる

でもなあ

こうして座っててもウエストのゆるさが心許ない

物自体は当たりなんだけどなあ

2025-01-27

anond:20250127222317

本心では治したいとは思ってないんじゃない?

本当は、心の底から女という生き物自体カスだ(例外あり)と思ってるんじゃない?

もともとそういう気持ちが強いんじゃないかな、

見下しても絶対自分に跳ね返ってこない見下しを他人にしたくてたまらないタイプ

 

そうじゃなきゃ、そのへんの女が霞むようなクズ発言している男のほうが目に入るはずじゃない?

今渦中の、女を性接待要員として人気芸能人に献上しましたで炎上してる会社経営陣とその芸能人性別だって目に入るはずじゃない?

2024-12-01

ろくでなしメンヘラの間

君は、いつから病んでいた?

思い起こす限り死にたいと思ったのは、明確には小学四年生だった。でもそれは、ほんのちょっとした好奇心だったような気がする。

高校で、環境が変化すると今、どのような立ち位置にいて、どんな人間なのかが分かってくる。そうして文学作品に触れるようになった。暗い人間ではなかったものの、物語ではやたらと人が自殺する。まさか、そんな幼稚で一種悪趣味のような理由で死にたがってるとは思えん。

君は、このさき何回も自殺企図して失敗する。

高校から少しは知っていたが、キモチヨクなれる薬がドラッグストアに売っているらしい。メンヘラというのがいるらしい。

セックスに明け暮れながら、大学生活の片手間に薬をバカ飲み。皮膚もキモチヨク擦れて、内側からも「泉が溢れるように」キモチイイ。

そうしてあんたは、キモチヨクなった。キモチヨクなりたいだけ一心

いろいろ気にしなきゃいけないセックスと、待つだけの快楽なら、あんたはより楽なものを選ぶ。

「薬目的かと思った」

精神科に通い出したころ、当時の彼女に言われた。「眠れないんだよ」と言った。嘘だった。

ドラッグストアで買える系はあらかた試して、個人輸入もあらかた試したから、いざケミカルの海へと向かった。

違法はさ、捕まっちゃうから

おまえは、いつから病んだ? 分からない、分からないが、このときは病んでいなかった。キモチヨクなりたいだけだった、のかもしれない。

おまえは、詩や小説を書くのに力をいれるようになった。誰かに読んでほしいとか、応募するつもりもなく、この内側から「泉が溢れるように」来る、なにかについて記したかった。

一瞬、これがいわば真理てきなモノかと、思ったはいいけど、しかし腹がへる。一日一食。体重がへる、へる。

書く。とりあえずネットに上げる。書く。

私は、それを読むのが、大好きだった。まるで「自分のものとは思えない」が「自分のものしか思えない」ものが出来ていることについて、興奮していた。

死とか、自殺とか、そういうものがよく書かれていたが、そこに絶望はなかった。

微塵も

幸福な「ここではないどこか」について書いているわけでもないのに。SFでも、シュールレアリスムでもないのに。

内側から溢れる、生ぬるい懐かしさ。

あんたはそれから五年間、前進せずにひたすら、懐かしさと死に惹かれる生活を送る。

うーん、すこしは前進はしたかも?

投稿するようにも、なっていた。

あらいつの間にか大学やめちゃった。

あら、あんたはニートか?

毎日が懐かしかった。みんなのことが大好きになった。

眠れない自分を除いて。

ほとんど惰性で通っていた精神科。薬について「飽き」ても、チョコボールのくちばしにエンゼルいるかもしれない、軽い感覚で成分や効果を調べる。

いろんな薬を飲んだ。じつに、いろんな薬を。

バカ、なのか正直者、なのか、症状が出るにつれ治療には熱心になっていった。ADHDではないし、双極っぽいと。

さっきの彼女あんたには黙ってたけど精神科ハシゴして薬もらってたみたいね

腕、イカ焼きだったな。

炭酸リチウムフルニトラゼパム。これで死ぬ

死ねないんですがね。

トー横界隈、というのが騒がれるようになった。それより前にはストゼロ地雷系とかあったけど、薬と密接な象徴ではなかった。それは意外なことにDXM。へえ〜、コンタックかブロン液Lかな〜。

いやいや、メジコン

え? メジコン

メジコン

みんな個人輸入してるの?

いや、ドラッグストアで売ってる。

え?

発売した。

絶句

おまえはメジコンが合わなかった。いや、個人輸入の品がハズレだったのかもしれない。と、いうかDXMなんて何がキモチイイの……

あっ。

みんなで盛り上がれるからか。

酒、セックスドラッグ

おまえは、ずっと独りで薬のんでるもんな。わからんわな。

メジコントリップ。そんなこと出来ない。

でもわかる。

酒やセックスのような、スッキリ感がある。

バツグンに爽快な到達点が、ある。

みんな、それを共有したいのか。

あんたと違って。

文芸創作が疎かになっても、他の創作を続けた。

なぜなら薬がやめられないから!

私は、ながらく人間の内側にはどうしようもないパッションがあると考えていた。実際ある。あるのだが、私たちはその「あるということ」しかからない。が、考えをウムムムムムムムーーーーーと巡らせると、それに近づいたり色が付いているように感じたりする。「あるということ」よりも明確な姿をとらえられるようになる。これは半分比喩で、半分比喩じゃない。ましてや真理でもない。イデア論でも物自体でもないし、現象学でも自我論でもドゥルーズでもガタリでもない。

あんたが分かると思った時に生まれる「その分かるもの以外」。この対立が、思考が止められない。

あるいは真理が、あると思っていたのかもしれない。それが分かったとたん、世界段ボールとしてバタリと倒れて、みんな手をつないでお辞儀して終了なのかもしれない。

みんなって、誰?

おまえは独りでキモチヨクなってたくせに。

あーあ、これだからこの脳みそは。

大好きなアーティストDJライブ。ごりごりの踊れるフロアで、チープなリズムマシンの音で、えげつなくダンスデヴィッド・バーンではない、ジェームス・ブラウンのような踊り。

ダンス

怪しげな人間複数名。

ああ、違法薬物やってるな。

いまにも吐いて倒れそうにピクついてる。

私は思った。

好奇心から薬に手を出して、その姿だけを確かめることのできた「あなた」は、この目の前にいる中毒者に並ぶほど尊いものだったか

さて、まだわからない。そんなのわかりたくないからな。

2024-11-13

さっき歯の詰め物がポロッと取れたんだけど

その瞬間、詰め物が取れた穴から冗談抜きでウンコみたいなものすごい激臭(口臭)が漂いはじめた

取れた詰め物自体も臭すぎてあわててティッシュにくるんで引き出しに入れた

これやべえな

今日合コンあるんだけど無理だろこれ

2024-08-18

anond:20240818084346

国はお金を発行できる

無限に発行できる

こういう話が出てきて、ここで思考が停止するのが多いと思うけど

「発行したあとのその金は、どうなるか」

って考えたりする?

発行したらしっぱなしだと思う?

回収できる分しか発行しちゃいけないよ

それは「返せない分まで借りてしま借金」と同じなんだよ

まずお金の話なんだけど、国はお金を発行できる

これは物々交換するのに変わりに使えるものを発行

「売り物を持ってる人間」は売り物1個をもってる

「買いたい人」は交換品を1個もってる

「その交換を保障するお金を発行する」、つまりこれは物と物との間の約束で「物自体はない」

発行した時点でお金って借金なんだよね

国民一人当たりの国の借金ってこの発行した時点のお金

交換が完了して、その交換にまつわる国の仕事分の支払いも徴収して、お金役割は終わる

100円と100円の交換と、その安全と正確性と記録を保障する作業を1円で何人かで行って、80円の実質交換と20円の税収で100円の交換を完了するの

手数料だけ数字だけだし徴収を40にして、実質交換は80円キープにして、発行量だけ多くしてやろうとすると20円の「存在しない価値」が出てくる

空白に値段をつけるバブルだね

お金無限に発行できる」

できるよ

100円のものを10000円で売ってみたまえ、それが価値創造だみたいな話だよ

9900円の回収が、お金を使ったり使われたりする範囲内ではあたりまえにできるけど

発行元がそれを回収するには、そのお金を使ったり使われたりする範囲内で消費する交換をしてもらわないと回収できないの

交換の取次作業に税としてお金を回収するのとあわせて、使った事自体に税を課すと回収もはかどってその分発行もできる

お金の発行量っていうのは借金で、交換する物の数だって言ったよね

日本牛丼が安すぎるみたいな話があるけど、交換する価値が2個なら2円で済むわけ

おおきい、ちいさい、うまい、はやい、豪華、簡素トッピング、味変、と選択肢が増えていくたびに、交換の条件や作業が増えていくたび、選択肢の数だけ交換条件つまりお金の出番がでてくる

それを準備すると選択肢が3なら3円、4なら4円となっていく

どこから仕入れ選択肢が10、調理方法が5で、作業員が4で、とかさなっていって、結局牛丼500円とかになる

これを給料倍にしたいから1000円にして、発行量を倍にしたらお金ふえていいじゃんってなるよね

じゃあ倍になった500円の交換って何に保障するのって話

つかえないお金がたまってたまって「使えませんね」って言われるまでたまって

「あーこの通貨、つかえませんね」で結局二回もバブル崩壊体験してるわけじゃん

そこで500円の使い道を、チャージチップとして流動性を追加したり転売とか借金みたいな利用促進をしたり、消費税として「1行動につき支払うお金を割り増しにする」という方法を使うわけ

国がさすがに商店営業方法ひとつひとつ言ってられないから、なにか「あまったお金のつかいかた」を用意してあげないと、お金は発行できない

そこで「投資をしよう!」になるよね

みんなは働いた分のお金をもらって、働かせる分と交換の分で支出をする、そこにアイドル推し趣味なんかにもたくさん出費があって市場にはお金があふれてるけど

さらに「投資をする」って作業をみんなの生活に追加して消費をしてもらいたいわけ

そうすると「投資をする・しない」といういままで縁のなかった消費の選択肢国民の数分だけふえてくれる

これで安心してお金を発行できるね

投資自体に非課税枠をつくって入金させたら、銀行企業に「税収を見込める商品」として貸付ができる選択肢が増えるから

別にお金無限に発行できるって考えでもいいんだけど

それってイコール日本人は無限残業ができるぞ!」と同じだと思うよ

日本人は無限価値創造ができるクリエイターだ!」でもいいんだけど

たぶんほとんどの人間って、与えられた仕事をその水準ぎりぎりかちょっと下をこなして「1%の人間が考えてコントロールしてる仕事」の一部をわけてもらってる状態だと思うの

そこに選択肢を増やそうっていうのはちょっと無理があると思うんだよね

だってその「1%」である立場はあるんだよね

公共事業」って創造性を持ってるわけだからそれを価値に変えることもできる

かつての日本高速道路インフラを張り巡らせようという計画でめちゃくちゃな経済成長があったよね

今はそれもなしに「銀行お金をまわせばまわした分だけ税がとれるから、それって経済成長じゃない?」ってところにおちこんじゃってる

風邪がはやってヤバいって危機感蔓延してるニュースがあるから公共投資ワクチン接種にぶちこもう」とか簡単に思えちゃう

別にワクチンはいいとおもうんだけど「どんどんワクチンしようそこに税をつっこもう」というのはちょっと残念かな

現在政策、これはちょっと残念なことだとおもうよ

2024-07-17

anond:20240716201743

一眼カメラ大事なのはボディ(カメラ本体)より交換レンズ

ボディに付属ズームレンズだけで満足ならニコンでもいいし、金がいくらでもあるならキヤノンにすればいいけど、普通所得の人がカメラレンズをそろえていこうと思ったならソニーFEマウント一択となる。

 

キヤノンタムロンシグマといった安くて性能のいいサードパーティレンズメーカーを、マウントカメラレンズの接合部)の特許でフルサイズから締め出してて純正しか選択肢がないうえに、その純正の性能のいいレンズソニーよりも高いのよ…キヤノン純正で安いレンズは入門用のレンズばかり。

ニコンもつ最近までキヤノンと同じ状況で、一昨年あたりからマウント規格をシグマタムロンに開放したが、出遅れたせいでほとんどレンズを出してもらえてない。

ソニー最初からマウントオープン規格にしてたので、シグマタムロンといった国内サードパーティから性能が良くて安いレンズが多数出てて選択しが多く懐にやさしく、さらにサムヤンといった外国メーカーから面白い安いレンズがたくさん出てる。

パナソニックのフルサイズ物自体最近なので、レンズの品ぞろえは純正サード含め壊滅的。マイクロフォーサーズ死に体。(個人的に軽さ小ささが好きで10本くらい持ってるけど)

富士純正レンズしかなく、品ぞろえは豊富ではない。

2024-07-16

anond:20240716155929

元増田感覚と同じかどうかは自信はないんだが

子供の頃から同性の友人より異性の友人のほうが多かったんだわ

ちな ワイは男な

思春期になる頃から所謂粗野な男っぽさに嫌悪感があり所謂男っぽい乱暴なこととは真逆な感じだった

で 顔も母親にだったので当然からかい対象になるので余計に同性に嫌悪感を持っていた

更に母親が不治の病気を患っていたので家事も一通りできるようになる

そうこうするうちに大人になるんだが大学に入ると特殊学部のためか年齢が上がったからかは知らないが

からかい対象になることはなくそのまま受け入れてもらって同性の友人も異性の友人くらい多くなった

で ここからが本題なんだが

ワイはどうやら所謂性愛者(アセクシャル)らしいと人から言われるようになる

ワイにとって異性というのは生物学的に体の作りが違うということと言う認識しかなく

異性だから好き 同性だから好き と言う感覚がなく友達として好きか嫌いかしか存在しないことを認識する

なんせ 本人は所謂恋愛感情と言う物自体に全く無縁なので「性」を感じるのはトイレに入る時に間違えない様に気をつけるもの

自分が男だからと言う感覚は多少腕力があるから仕事を率先して引き受けると言う感覚しかなく

もし 吉田沙保里がいたなら自分より力がある人に当然力仕事を任せたいとしか思わない

今は結構いい年したおっさんなんだが

仕事して帰ってきて家事をして飯食って猫撫でて寝ると言う生活でことさら性自認」を感じることはない

元増田アセクシャル可能性があるのかもしれないと思って書いてみた

ちな アセクシャル絶対とは言えないが性同一性障害などの人と比べると悩む人は少ないらしい

昔は好きでもない異性と結婚させられたりで悩んだ人もいたらしいが最近はお一人様が多いので紛れている

2024-06-13

人権自体クリエイターの敵

はっきりいって人権なんて物自体がどこまでも行ってもクリエイターの敵でしかない

10年間同人で食べてこれた一漫画家として絶対にこれは譲れない真理。

これをいうとじゃあお前の表現の自由ガーとかい馬鹿がわくけど、別に創作を守るのに人権なんて思想はいらない。

日本の文化とか経済の中心だから何より優先されるって当たり前の話でしかない

しろそれ以外を守るからこそ人権有害なんだよ

2024-05-19

15年ぶりに食ったてんや天丼が不味すぎて泣いた

 私が初めての東京に来たのは就職活動だった。中央線を降り、昼食に駅前のチェーン蕎麦屋へ入ったたところ、あまりのまずさに悶絶したのが初めての東京体験だった。料理漫画関西人がしばしば言う「東京蕎麦はドブ色してて出汁はきいてないし、麺はヘナヘナで食えたもんじゃない」は誇張でもなんでもないんだ、ということを実感し「やっぱり庶民の食いもんは関西だよな」という関西人ありがちな偏見を強くした記憶がある。

(もちろんこれは単なる偏狭思い込みであって、東京人の味覚が鈍いわけではなく、件の蕎麦屋本業が立ち退き業だからというだけであって、それなりの蕎麦屋はそれなりの蕎麦を出してくれるということは、当時の若い私にはわからなかった。)

 しかしこの偏見を粉砕してくれたのがてんや天丼だった。何気なしに入ったてんやワンコイン天丼をあまり期待せずに頼んだところ、その旨さに打ちのめされた。もちろん料亭だの高級天ぷら屋だのは関西にもある。だが500円でここまでのものを出せる天ぷらやは関西にはない。カリッとした衣、濃厚なタレ、多彩なネタ、これらが500円で出てくる奇跡に感動を覚えた。ガッツリした衣にタレが染み込みちょうどいい塩梅となったところがうまい。米やタレの掛かっていない硬い部分と口の中で混ざるとなお良い。塩や天つゆで上品に食べる天ぷら膳ではこれは決して味わえない。これが500円?関西じゃぜったい無理でしょ。東京恐るべし。やっぱ東京って日本一大都会だわ。

 その後毎週末にはてんやに通い、関西帰省したときてんやが無いことにがっかりするくらい入れ込むようになった…のだがその後私は地方工場勤務となってしまった。地方ではてんやが無い。しかし/しかも、そのころ結婚した妻は揚げ物が嫌いだったせいもあり、結局揚げ物自体と離れる生活を15年くらい過ごすことになってしまった。だがこの度、ついに、本社栄転、ということで帰ってきたのだ!東京に。てんやよ!私は帰ってきた!

 ああ15年間焦がれた天丼とついに再開できる。そう思うと胸は高鳴り、期待で唾は溢れんばかりだった。だが一口食ってでてきた言葉は「なんやこれは。クソ不味やんけ」だった。関西を離れて20年も経つと日常関西弁が出ることはなくなる。が、理性のタガが外れたときはやはりどうしても関西弁が出てしまう。関西庶民向けの店ではだせそうもない、あのクオリティはどこへ行ったんや。ネタは良い。タレも相変わらず美味い。米は変わっているだろうけど違いはわからへん。だが衣はすっかり変わってしもうた。すっかり薄くなり、柔らかくヘナヘナの衣、こんなスーパー惣菜天ぷらみたいなのはてんやない。あのてんやはどこへ行ってしまったんや…。憧れ続けて期待値が上がりすぎて失望してしまう、なんてことがよくあるのはもちろん知ってる(昔好きだった同級生同窓会で再開したときとかみたいに)。だからてんやのタレだけ買って帰って近所のスーパー惣菜コーナーの天ぷら使って天丼作ってみたんや。ほしたらほとんどてんやと変わらん出来や。流石にネタスーパーよりてんやの方が良いけど、衣は全然変わらへん。なんかもうがっかりや。スーパー惣菜とは一線を画した揚げたてカリカリ天丼てんやのウリとちごたんか。これやったら「さん天」の方がマシやないか。あっちは490円でエビ2本入っとるし。

 ネットで調べてみたところやはり衣は変えたらしい。ものは言いようだが、サクサク感を狙ってタピオカ粉を使うようになったとか。まあでも自分なりに考えるとなんだかんだいって衣が薄くヘナヘナになったのは時代要請だったのだとおもう。

こんなところだろう。もうてんやへ行くことはない。というかおそらく1年に1回くらい行って毎回がっかりする、そんな店になるのだろう。てんや天丼は死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ。

というわけで1500円以下で衣がガッツリした天丼を食える店を東京住み増田諸兄がご存知なら教えてほしい(23区+多摩地区くらいで)。いかがだろうか。

2024-05-14

ダサい人を垢抜けさせる企画コンタクトにするのは「逃げ」だよね

YouTubeとかTikTokとかでよくある

ダサい人を美容院と服屋に連れてってイメチェンさせてみた!」

みたいな動画、俺は好きだから結構見るんだけど

その人が元々メガネかけてた場合、俺が知る限りでは全部コンタクトにさせるんだよな

あれじゃメガネという物自体が悪いみたいじゃん

メガネかけてダサくなるのって、ただ合わないものをかけてるからってだけなのにな

まぁ、メガネって数え切れないくらい種類があるから、そこからその人に合うものを見つけるのが難しいのはわかるけどさぁ

そういう難しさを乗り越えてこそイメチェン動画として面白くなるのにな

肌の色がこうだから、顔の形がこうだから、合わせる服がこうだからフレームの色と形はこうで……と話せばいくらでも尺稼ぎできるというのに

2024-04-13

出張は「夜の部」がつらい

数多くの企業と同じく、上司のために、出張先の有名な飲食店や夜の店を探すことが多々あるわけだが、モチベーションが無くてつらい。

ご当地グルメとか、ちっとも興味がない。変化が些末だし、食い物自体に関心が持てない。

さらに、もの食ってる時間だけでももったいないと思うのに、上司の話をダラダラ聞くのが時間無駄

酒も飲まないので、その雰囲気に乗れない。ましてや、夜の店で女性が居たりすると萎縮して、早く帰りたいとしか思えなくなる。

出張自体は、自分スキルを試す絶好の機会と思えるし、交通関係の興味はあるので、移動も苦痛ではない。

ただ、「夜の部」だけが苦痛なのだ。飯にも酒にも他人の話にも興味が持てず、一番嫌なのは終了時間が決まってない点。

早くホテルにこもって、一人になりたいと思いつつ、時間の経過を待つばかりの無駄さが耐えられない。

2024-03-31

酒の次は砂糖規制される←これどういう意味

酒・煙草砂糖ってぜんぜん違うよね?

酒→薬物。酩酊状態になって頭がおかしくなり、突然人を殴ったり、ひき逃げをしたりする様になる。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある。

煙草→薬物。副流煙によって吸ってない人間の気管支や粘膜を傷つけ、鼻炎や肺がんにする。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある。

砂糖→食物。食べすぎると栄養バランスが崩れて太る。虫歯にもなりやすい。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクはない。

油→食物。食べすぎると栄養バランスが崩れて太る。腸内環境が荒れて肌荒れになる。摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクはない。

上の2つと下の2つ、最も大きな違いは明白だよね。

摂取してない人間に多大な害を及ぼすリスクがある」の部分だよ。

酒を飲みまくってパッパラパーになった人は人間としての理性を失って暴力強姦窃盗なんでもやらかす犯罪者予備軍に早変わりするわけだ。

本人はあくまで「酒を飲んで気持ちよくなりたかった」というだけなんだろうけど、その果てにあるのは1人の犯罪者と無数の被害者

この悲劇を防ぐためにも、酒に対しては一定規制が行われているわけ。

煙草については人前で一本吸って一息吐いた時点でもう既に周囲に対して害が出てるんだよね。

呼吸器が強い人はあん分からんだろうけど、弱い人間からしたらあの毒性は尋常じゃないよ。

鼻の奥にチクチクとトゲを突き刺されるような痛みさえ起こる。

あんもの他人に吸わせておいて「誰に迷惑かけているわけでもないだろ」と言い張れる神経が信じられないね

酒も煙草も明確に「他人に害を及ぼす可能性がある」わけですよ。

油や砂糖のとり過ぎでブクブクに人った太が電車で2席分専有してるとか、代謝がぶっ壊れて凄い悪臭を放っているとか、ああいうのは確かに周囲への害かも知れない。

でもあれってカロリーの過剰摂取で起きているものなのであって、その原因が砂糖のもの性質によるものかと言えば違うんだよね。

量なんだよ。

タンパク質であっても過剰に接種すればブックブクに太ることが出来る。

デブの人がおかしいのは、自分の消費カロリー以上に食べてしまうことであって、食べている物自体普通食べ物なわけ。

この話をすると酒飲みが「じゃあ酒飲みだって、飲みすぎなければ問題ないだろ?」と言うんだけど、酒の持つ性質がその「飲み過ぎ」を抑制するための機能人間から奪うことが問題なんだよね。

酒を飲むと判断力が落ちていって、自分が飲みすぎているかどうかさえ分からなくなって、限界を超えて更に飲んでしまい、頭がおかしくなって被害妄想から周りの人を殴ったりするようになる。

でも砂糖や油の場合は、そういった人間の脳を破壊する効果全然少ない。

塩や香辛料のような舌に痛みを伴う刺激物の方が、痛みに伴うアドレナリンによって人間の脳をおかしくする効果があるとさえ言える。









「じゃあ塩を規制するべきじゃないか!」だって

今更かい

散々「砂糖規制されるぞ!」と言ってきて、こっちがポロっと塩の話をした途端に、旗をすげ替えるのかい

まりね、君等はその程度の理解調査しかしてないってことだよ。

多くの人がちょっとした豆知識程度に知っている程度のことさえ分かってないし、わかろうと調べる気もないから、安易に「酒が駄目なら砂糖も駄目だろ!よく知らないけど!」って喚き散らすんだ。

もうちょっと勉強してから発言しなさいよね。

2024-02-17

生理前ドカ食い爆睡肌荒れ便秘殺意

こんなの毎月来るのおかしいんちゃうか。

生理がある生き物自体少ないのに毎月発生するの人間だけやろ。

滅びろ。

2024-01-22

anond:20240122224657

はい、それは哲学者イマヌエル・カント認識論に基づく考え方です。

カントは、時間空間経験から抽象して得られたものではなく、経験に先立って存在するものであり、対象直観する際に付随する形式法則であると主張しました。

まり時間空間事物のもの独立して存在するものではなく、我々が物を知覚するとき時間空間が絶えずともなう、それは物自体にあるのではなく、主観形式として我々の中に備わっているとしたのです。

このような視点から見れば、時間空間は確かに認識によって生まれると言えます

しかし、これは哲学的視点であり、物理学や他の科学分野での時間空間理解とは異なることに注意が必要です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん