「握手券」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 握手券とは

2024-11-15

推し(笑)

Xのおすすめにたまに流れてくるのだけれど、ファン推しのために1年で1億再生を達成させたい、そのために年末までに1時間◯◯回再生しなきゃだからみんな頑張ろう!!みたいなポストがあった。

それで得た1億再生話題になって嬉しいのだろうか。いや嬉しいんだろうなファンの人たちは。

だけどYOASOBIのアイドルとか、CreepyNutsのあの曲とか、最近だとはいよろこんでみたいな、なんか皆が知ってる1億再生と違うじゃんって普通は思うでしょ。

握手券が欲しいとかミーグリ参加したい、ランダムトレカ欲しいでたくさん買うCDとは意味が違う。

そうやって特定ファンダム部活のように再生する推し(笑)本当に滑稽だからはよ廃れて欲しい

2024-08-17

とんでもない選挙ハックを思い付いた!

選挙活動握手は当然賄賂では無い訳で。

AKB出馬したら最強じゃね?

ってうか、AKB出馬して勝てねーよ!とかコメント付きそうだから、もう1個あたま捻ると、

AKBボランティアさせるのも合法だよね?

握手させまくったらええやん。

合法的に何千万もの価値をばらまけるよ?

それで勝てるかは知らんけど、握手券の為にCD100枚も買うファンもいるわけだろ?

こりゃとんでもない賄賂だわ。

2024-06-20

av動画握手券つけるのどうですか?

akb商法です

1人の人が何度も買えて

女優応援ができる

2024-03-14

オタク円盤枚数だセルランだにこだわるのは

アニメとかオタ向けだったコンテンツが広く人口膾炙し、多くの人を魅了して、その結果としてオタク被差別階級から大きく地位改善したという成功体験によるものだと思うんだよな。

コンテンツの人気が出た=売れたことにより自分達が救われたんだから、「売れること=素晴らしい」的な価値観になるのも無理はない。

AKBがやたら音楽チャートで上位に来ていたのは握手券商法のおかげだけど、そうやってTV露出なんかを増やしていなかったらイケてる若い男女もアキバ系アイドルの歌を聴いているなんて時代は来なかっただろう。

とくにデータとかはない主観だけど、売上厨やってるようなのってオッサン世代で、オタク差別全盛期を体験していないオタクネイティブ若い世代はあまりそういう風になっているイメージないし。

2024-02-28

anond:20240228152717

エンタメも伝えづらいよね

秋元康がまた大当たりする

アイドルバラ売りがほとんどなくなるとか

メンバー内で選挙するとか、握手券のためにCD複数枚買わせるていうと、かなりえげつないことをしてるとか思われそう

2024-02-11

anond:20240211230804

一昔前だとCD握手券投票券ドルヲタ以外からドン引きされてたけど、推し活の肯定の人から見ると、こういう商法も今は肯定ちゃうんだろうか

2023-08-28

anond:20230824150504

タイムラインの「みんな」が一人一人違うだけだよ。一人はペンライトは全種類集める(集められたから自慢する)、一人は握手券に掛ける。

自慢というか、他人にわかやす自分情熱表現してフォロー数やふぁぼが稼げそうなエントリーだけをしてるだけで

みんな苦労したり傷みがあったりしてもいわない(いったら逆にフォロワーがへるだけ)なので

こういう事を思っちゃう人はX(もとツイッター)読解力が足りないから向いてない。

 

あとたぶんこれどっかからもってきた古いエントリコピペ

2023-08-16

anond:20230816215817

AKB商法にはじまる握手券カルチャーが、『カネを払ったらアイドルの肉体に触れる権利がある』という認知の歪みを生んだ」という指摘を見て「なるほど……」と思うなど https://twitter.com/Type74/status/1691331836352569345

あのフェスに集まってたのはAKBオタクだったのか

2023-05-17

tiktokでバズらせたらすげー再生されたよ!

っての、握手券つけたらオリコン上位になったよ!

ってのとなんか違いある?

2023-04-08

anond:20230406122925

でもオタク愛ってあまり公式に入る金に直接反映されないんだよなぁ、まあおっしゃるとおり🥦公式が下手なんだろうけど。

たとえばイベントスチルを全身発注にしてイベント終了後にそのままアクスタなりアクリルブロックにして売る(当然ランダムではなく受注生産)だけでもけっこう儲かるし時間も稼げるし、

CD買って握手券投票よりは直接的に「物欲」の実情を反映してていいと思うんだが、

歌売りのアイドルだと声優不祥事とかですぐぽしゃって大変なんだろうな。

からもう歌前提のキャラものなんかやらなきゃいいのになー

2023-02-10

SKY-HI、もといAAA日高氏が会社を興し、色々なビジネス誌に顔を出している。

BE:FIRSTというグループ紅白に出ているので聞いたことあるかもしれないが、そのプロデューサーとしてイベントに一緒に参加したりバーター出演させたりする人物だ。

会社を興した目的ボーイズグループプロデュースをやっている理由はざっくり言うと「音楽業界エンタメ業界を変えたい」ということらしい。

日本からグローバル活躍する実力派グループを育成したり売り込みたい、というのはわかるのだが、「音楽業界を変える」という文脈で必ず挙げるのが「ファンがたくさんCDを買うの不健全」と言っている。

この話はアイドルで言う「詰む」文化であったり、いわゆるAKB商法と呼ばれるCD握手券を入れたり総選挙投票権を入れてCDをたくさん売るやり方に対することだというのは話の内容から自然につながる。


これだけ色々なところでこの話を言っているのだから、もちろん自らこのやり方をやめ、よりファン金銭的な負担をかけないか満足度の高い施策をやっていたり、試したりしているのではないかと思う。

しかし彼がプロデュースするBE:FIRSTでは当たり前のように購入特典のグッズはランダムだし、オンラインお話抽選券は入れている。

更に最近セガコラボしてゲーセンクレーンゲームの景品に彼らのグッズを置いているそうだ。

いわゆる射幸心を煽る施策という結果的お金をつぎ込むような「不健全になる施策」をおこなっている。


自分もいわゆるCDを大量に購入する文化であるとか、当たらないグッズのためにお金を異常につぎ込むことは不健全に感じるので、日高氏がこうした「推し文化のものを変えるのであれば賛成だし、逆にAKB商法も「モノを売って利益を得る」ためには必要販促とも思っている。ビジネスとしてどちらもあればよいよね、という考えだ。

けれども彼は一番身動きがとりやすいであろう自分プロデュースしているグループに対して、「健全状態」とは程遠いランダム商法AKB商法に近いものを行っている。

もちろん彼がその施策を決定しているわけではないと思う。

とはいえ、「自分会社です」と色々なビジネス誌に出ていることや、始まったばかりのベンチャーである大手企業より柔軟な活動可能と考えるとあまり整合性が取れていない。


最初は「まあ資金が足りないのだろう」と思ったのだが、本人がビジネス誌で「CD売り上げの利益は微々たるもの」「クラファンで資金を4億調達した」と言っているので、「お金がないからまずは仕方なくランダム商法をして金を集める」ではないと推測する。


これが例えば始まってすぐであればこれから出てくるんだね、と言うことが期待できるのだけれど、少なくとも自社のメインコンテンツであるBE:FIRSTがデビューして1年経っている。

事業好調なことは良いと思うのだけれど、こうした「音楽業界を変える」ことに対するマニフェストアクションあいまい状態もまた不健全ではないだろうか。

2023-01-27

anond:20230127145929

アイドルガチ恋してトップオタクを目指すために握手券を買うってムーブホストに近い気もする

ソープ総選挙とかやったらいいのかもしれない

2023-01-26

ただアイドルが好きなだけただそれだけなのに

私はアイドルが好きだ。

ステージで歌って踊って話して。

キラキラとこの世界も捨てたものじゃないと、この世界に最高の瞬間はあるということを信じさせてくれるアイドルが大好きだ。

しんどいことがある。ここ最近数字至上主義が。ただ好きでいたいだけなのに数字を暗に要求されることがある。

数字意味が無いと言っている訳では無い。むしろ数字は大切な指標だと思っている。ただその責任ファンがおうのは違うのではないかと思ってしまう。私はライブが見たいかチケットをとって見に行く。曲が聴きたいか音源を買って聴く商品目標値まで売れないのであればそれはファンが頑張っていないからではなくて企業努力が足りないからではないのか。なぜ、ファンによる無償の愛が前提の数字を求めるのか。私にはわからない。48Gが握手券を封入してシングルを売っていた際かなり酷いことを言われていたように思うが今考えるとあれはまだ理解ができるやり方だったように思う。CDを買うことで握手という対価がついてくるのだ。昨今のCD詰み文化再生回数文化はそのような対等な対価すらないのだ。策略として○万再生されたら新たなコンテンツが公開されるなどあればお金に変わる対価を時間で支払っているだけなので分からなくも無い。でもそれすらないのにそれをするのがファンなら当たり前だとするファンダム、ましてや本人たちや運営が煽るようなやり方が健全だとは到底思えない。今までもやりたい人はやっていたと思う。そしてそれ自体は悪いことでは無い。ただあまり無償の愛に頼りすぎていないだろうか。無償の愛によって上げられる数字が当たり前になっていないだろうか。今、アイドルという文化のなかで数字から逃れて楽しめる場所などあるだろうか。私は無いと思う。売上、順位数字再生回数拡散数。秋元系でもハロプロでもジャニーズでもオデ番でも地下アイドルでもファンは何かの数字を追うのが当たり前になってしまっている。それはファンの"仕事"ではないのではないだろうか。

ただアイドルが好きだ。

ただアイドルが、アイドルが作るステージが好きだ。ただそれだけなのに。

2023-01-22

anond:20230122091536

握手券みたいなシステム

払った額と接近回数がリンクしていて

オープンなのが公平?で良いんだろうね

2023-01-14

anond:20230114055433

逆に中身のある歌ってなんだよ?

握手券で大量のゴミを発生させる民度の低い途上国限定AKB商法やってるあのゴミカス外道より100億倍マシである

2023-01-03

ペンを千円で売ってください

案1 ペンを喉元に突きつけてこのペンを買うか尋ねる

案2 ペン握手券をつける

案3 この紙のアンケート答えて。え?ペン持ってない。ならこのペンを千円で売るよ。

その他は?

2022-11-21

anond:20221121185531

そう

男は狭く深いんだよ

アイドルにハマる男は男性全体の中のほんの一部

ジャニーズ普通に曲出せば何十万何百万とCDを売り上げるのに対して女性アイドル握手券商法を駆使してようやくミリオンいくか行かないか

2022-11-14

楽曲2曲にインスト入れて円盤にしたら1000円ってクソぼったくりじゃん

からこそCD販売枚数はどんどん減っていってたし、100万200万売ってた全盛期だってレンタルしてMDダビングしてってのが主流だったわけじゃん

そこに「握手券」という”体験”を付与してバカほど売りまくった秋元マーケティンコ手法はめちゃくちゃ正しかったと思うよ

日産セレナの「モノより思い出」を何よりも体現したのが秋元の48Gマーケティンコだったわけじゃん

みんな音楽が聴きたかっただけで害鳥除けくらいにしか使えないピカピカの円盤が欲しいわけじゃなかった

そもそも音楽だってなんだってよかった、話題の共有が出来さえすればそれでよかった

その時代に「円盤じゃなくて体験を売る」というマインドシフトを成し遂げたからこそ、秋元Gは大発展したわけでしょ

秋元憎さでそこの評価が全くできない奴ってマジでセンスないと思うわ

 

それがイキすぎて中学生小学生地下アイドルが小汚いハゲデブ相手ハグ会とかやってたのマジで怖すぎて泣いちゃった……

アイドルが何をやってもファンは喜ぶからどんどん質が低くなる

下らない歌でも握手券さえあれば連続1位になるからランキングも壊れた

アイドルが何をやってもファンは喜ぶからどんどん質が低くなる

下らない歌でも握手券さえあれば連続1位になるからランキングも壊れた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん