「冷血」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷血とは

2025-11-01

anond:20251101191659

あくまで気にするのは収入子供への影響であってハゲでも早漏でも受け入れるってわけではないんだな

別れろよそんな実利主義冷血

2025-10-29

anond:20251028231130

私は人間不信冷血モラハラ気質人間なので増田気持ちが分かってしまう側なのだが、世間一般ではこういう時はまず彼女の体調を一番に心配するのが普通の人の感性らしいぞ。

彼女が具合悪いのに自分の楽しみを邪魔された怒りのほうが優先される人間は、誰かと友達になったり異性と交際する権利はない。相手を不幸にしてしまうから

どうか別れてあげて。

2025-10-17

すげ〜嫌な思いした相手が泣きながら謝ってきたら、それってなんの涙?なんのために泣いてるの?って普通に聞ける。こんな大人、昔はこいつ怖い、血も涙もない冷血、って思ってた。

2025-10-13

SNSをやるには無感情必要

俺はさ、どうせSNSなんてやっても誰からフォローされねぇ。

そもそもSNSという仕組みが「多数派承認循環」を基盤に作られている以上、孤立した思考構造的に可視化されない。

アルゴリズムが拾うのは「共感可能凡庸」だけで、「思索的な異端」ではない。だから、誰もフォローしてくれないのは俺の人格価値問題じゃない。設計思想問題だ。

そしてそのSNS上の情報は、言うまでもなくノイズまみれだ。

ノイズというのは「情報密度が低く、しか感情的インパクトけが高い言語断片」のことだ。

バズる投稿とは、意味が薄いほど広がる。

それは物理で言えば低エネルギーで高拡散状態だ。

誰もが熱を出し合い、エントロピーけが増大する。

そこに秩序や真理の抽出はない。

SNSを一歩引いて観察すれば、あれは知のプラットフォームじゃなくて、脳の排熱装置だ。

じゃあ、そんな場所で俺がSNSをやる意味は何か。

答えは一つだ。独り言戦略化すること。

誰に届けるでもなく、誰に媚びるでもなく、ただ「思考の残骸」を淡々と吐き出す。

それは無駄に見えるかもしれないが、むしろ逆だ。

独り言とは、他者反応のない環境下で「認知自己修復」を行う行為だ。

まりSNSを、他人の目を奪い合う競技場ではなく、思考の整流装置として使う。

誰も読まないからこそ、正直に言葉を出せる。

誰も評価しないからこそ、純粋思索が立ち上がる。

それがSNSの、唯一の正気の使い方だ。

もちろん、「こいつフォロワーゼロなのに、馬鹿みたいに独り言つぶやいてるぜw」と笑う連中は出る。

だがな、それは避けようがない。

群れから離れた者は、いつの時代も滑稽に見える。

だが滑稽に見えるということは、奴らが理解できる座標系から外れているという証拠だ。

まりそれは、敗北じゃなくて解脱だ。

そして、そうした嘲笑に耐えるために必要なのは「無感情」だ。

勘違いするな。無感情とは冷血ではなく、刺激に対する選択的反応の拒否だ。

SNS世界では、感情が最も効率よく収益化される。

怒り、羨望、共感嫉妬、全部、アルゴリズムの燃料になる。

それに巻き込まれた時点で、思考はもう自分のものじゃない。

から、無感情でいることは、感情放棄することではなく、感情主権を奪い返すことなんだ。

「誰も見ていない中で、無反応の海に独り言を投げ続ける」という行為は、他者とのコミュニケーションではなく、情報熱力学抵抗なんだよ。

俺はSNSというノイズ炉の中で、燃え尽きる気などない。

他人いいねを燃料に自己を溶かす中、

俺は無感情という冷却水で、思考温度一定に保ち続ける。

それが、フォロワーゼロ運用戦略だ。

そしてそれは、最も効率的で、最も孤高な知的運用方法だ。

2025-10-04

anond:20251003193103

介護必要になったかあなた死んでください、って『死にたくない』って泣く人を殺せるのか。いざお前がそれ言われたとき はいって即死ねるのか。

おれは無理だ、死にたくないし人殺しなんてしたくない。見てないアニメもやってないゲーム死ぬほどあるしな

死にたくないって人を殺すのは立派な殺人だ、

お前は平気で人を殺せるのか。殺せるなら性格異常者だし、殺せないなら誰かに嫌な役目押し付けて平気な冷血性格破綻者やで。

お前は平気で人を殺せるのか。

2025-09-28

カエルが冷たい水に飛び込んでも心臓麻痺を起こさないのは、彼らが変温動物冷血動物)だからです。

変温動物とは、体温を周囲の環境依存して調整する動物のことです。カエル場合、外気温や水温に合わせて体温が変化します。冷たい水に飛び込んでも、体温が水温に合わせて少しずつ適応していくので、急激な体温変化によるショックが少なく、心臓麻痺などのリスクを避けられるんですね。

もしカエルが恒温動物、つまり体温を一定に保つ動物だったら、急激な体温低下によって体内のバランスが崩れ、心臓麻痺や他の生理的問題が起こる可能性がありますが、変温動物であるカエルはそのような問題に強いのです。

ちなみに、人間などの恒温動物場合、急に冷たい水に飛び込むと体温が急激に下がり、低体温症などの危険があるので、準備運動重要になってきます

変温動物適応力ってすごいですよね!

2025-08-08

ブクマカ海外小説ベストテンコメントの集計

https://anond.hatelabo.jp/20250804171112

コメント欄に挙げられていた小説カウントした。

ブクマカコメントだけを集計している。増田トラバは集計していない。ただし、元増田の挙げた10作だけは特別に集計に入れている。

・手作業なので多分、抜けや集計ミスがある。なお、この作業を行うにあたり、ChatGPT君がクソほどの役にも立たなかったという事実は、いくら強調してもしすぎるということはない。

作品名が書かれていないもの作者名だけのもの)はカウントしていない。国産小説カウントしてしない。自分おすすめを紹介しているわけではないと思われるコメントカウントしていない。

・これ同じ小説だろ、と思われるもの( 「長いお別れ」と「ロング・グッバイ」みたいなもの)は勝手統合して集計した。他にもこれとこれ同じ小説だよ、というものが混じっているかもしれないが、知らん。

7票

三体

5票

1984年  カラマーゾフの兄弟  百年の孤独

4票

大聖堂  動物農場  フラニーとゾーイー  プロジェクト・ヘイル・メアリー  星を継ぐもの  マーダーボットダイアリー  モモ

3票

IT アメリカの鱒釣り  アルジャーノンに花束を  火星の人  存在の耐えられない軽さ  タタール人砂漠  地下室の手記  長いお別れ  ニューロマンサー  羊たちの沈黙  日の名残り  指輪物語  幼年期の終わり

2票

異邦人  ウォーターシップダウンのうさぎたち  鏡の中の鏡  悲しみよこんにちは  華麗なるギャツビー  高慢と偏見  氷と炎の歌  シャドー81  城  水源  スローターハウス5  タイムマシン  チャンピオンたちの朝食  月と六ペンス  伝奇集  夏への扉  二年間の休暇十五少年漂流記ハイ・フィデリティ  ハリーポッター賢者の石  緋色研究  ファイト・クラブ  不思議の国のアリス  ペスト  ホワイトジャズ  見えない都市  モンテ・クリスト伯  リプレイ  わたしを離さないで

1票

24人のビリーミリガン  2666  82年生まれキム・ジヨン  HHhH  V   Xの悲劇  Yの悲劇  愛を語るときに我々の語ること  青い湖水に黄色い筏  青い鳥  青犬の目  青白い炎  赤毛のアン  悪童日記  悪霊  あなたの人生の物語  アブサロム、アブサロム!  アルケミスト  アンドロイドは電気羊の夢を見るか?  アンナ・カレーニナ  暗殺者グレイマン  石蹴り遊び  犬の力  荊の城  息吹  イワン・デニーソヴィチの一日  イングリッシュ・ペイシェント  インビジブルモンスターズ  ウィトゲンシュタイン愛人  ウォーターランド  ウォッチャーズ  失われた時を求めて  歌の翼に  ウは宇宙船のウ  海を飛ぶ夢  エーミール探偵たち  越境  エミール  エルマーと16匹の竜  エルマーのぼうけん  エレンディラ  エンジンサマー  嘔吐  大鴉  オーエン詩集 おとなしい凶器  怪奇クラブ  外套  カエアンの聖衣  カササギ殺人事件  火星タイムスリップ  風と共に去りぬ  カチアートを追跡して  カッコウコンピュータに卵を産む  かつては岸  カモメジョナサン  狩りのとき  完全な真空  期待 忘却  君のためなら千回でも  キャッチ=22  吸血鬼カーミラ  吸血鬼ドラキュラ  巨匠とマルガリータ  供述によるとペレイラは…  恐怖の谷  キリンヤガ  クライムマシン  クラッシュ  暗闇にひと突き  黒い時計の旅  黒の過程  刑務所のリタ・ヘイワース  ゲイルバーグの春を愛す  穢れしものに祝福を   ケルベロス第五の首  拳闘士の休息  航路  荒野へ  香水ある人殺し物語  コーラン  黒檀  ここではないどこかへ  古書の来歴  コンダクト・オブ・ザ・ゲーム   さあ、気ちがいになりなさい  最後にして最初人類  さかしま  サバイバー  砂漠惑星  寒いから帰ってきたスパイ  シークレット・ヒストリー  シークレット・レース  ジーヴズの事件簿  ジェイン・エア  地獄  死体  シッダールタ  死にゆものへの祈り  死の鳥  死父  シャドウ・ダイバー  初秋  書写人バートルビー  少年が来る  少年時代  女王陛下のユリシーズ号  シルトの岸辺  審判  真紅の帆  聖書(新訳・旧約)  スターピット  スタンド・バイ・ミー  ずっとお城で暮らしてる  ストーン・シティ  砂の惑星DUNE  すばらしい新世界  素晴らしいアメリカ野球  スラップスティック  清潔で明るい場所  西部戦線異状なし  千夜一夜物語  戦慄のシャドウファイア  前日島  善人はなかなかいない  禅とオートバイ修理技術  喪失  捜神記  族長の秋

そして誰もいなくなった  ソラリス  ダ・ヴィンチ・コード   タイタンの妖女  タイムシップ  大泥棒ホッツェンプロッツ  第二の銃声  ダウンビロウステーション  脱出航路  頼むからかにしてくれ  卵をめぐる祖父戦争  ダレンシャン  タンナー兄弟姉妹  血と暴力の国  チョーク

長距離走者の孤独  罪と罰  ティファニーで朝食を デス博士の島その他の物語  鉄の時代  転落  闘争領域の拡大  遠い声、遠い部屋  特性のない男  賭博師  飛ぶ教室  虎よ、虎よ  トリフィドの日  ドルジェル伯の舞踏会  どろぼう熊の惑星  『ドン・キホーテ』の著者ピエール・メナール  ドン・キホーテ  ナイトホークス  ナイン・ストーリーズ  渚にて  ナルニア国物語  人間土地  人間の絆  ハイペリオン  ハイペリオンの没落  パイド・パイパー  裸のランチ  果てしない物語  バベル図書館  薔薇の名前  パリは燃えているか  パルプ  ハワーズエンド  ビームしておくれ、ふるさとへ  ビギナーズ  日々の泡  秘密の花園  日向が丘の少女  ヒルビリーエレジー  ビロード悪魔  ファウスト  不安の書  フィーヴァードリーム  フーコーの振り子  武器よさらば  ふくろうの叫び  二つの心臓の大きな川  二人の世界  舞踏会へ向かう三人の農夫  フライデーあるいは太平洋の冥界  ブライヅヘッドふたたび  ブラックアウト  ブリキの太鼓  ベルガリアード物語  ボーンコレクター  ぼくのプレミアライフ  ボトムズ  本当の戦争の話をしよう  マイクロチップ魔術師   マガーク少年探偵団  マザーレスブルックリン  マッカンドルー航宙記  マネーボール  ミゲルストリート  ミサゴの森  ミスビアンカ冒険  三つ編み  緑の家  ムーンパレス  夢幻会社  無限の境界  名探偵カッレくん  目隠し運転  眩暈  盲人の国  森の小道  やぎ少年ジャイルズ  やし酒飲み  幽霊狩人カーナッキ  ユービック  夢の終わりに…  夢みる宝石  ユリシーズ  予告された殺人の記録  夜の果てへの旅  夜の樹  夜の声  楽園への道  ララバイ  リヤ王  リリス  リンゴ畑のマーティンピピン  レ・ミゼラブル  冷血  レッドオクトーバーを追え  レディ・プレイヤー1  朗読者  ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを  路上  ロビンソンクルーソー  若草物語  鷲は舞い降りた  わたしの名は赤  われら闇より天を見る  我はロボット

感想

・国別だとアメリカ文学が多い……ように見える。

アジア出身作家作品では「三体」が人気。

SFが人気。

ミステリは人気だが、ハードボイルドを挙げる人は少ない。複数票入っているのは「長いお別れ」と「ホワイトジャズ」くらいか

短編だとカーヴァーの「大聖堂」が人気。

・超メジャー文学作品を挙げている人が少なかった。世界の十大小説とかサマセット・モームが選んだ世界十大小説なんかに挙げられている作品ほとんど名前が挙がらず。そんな中5票入ってる「カラマーゾフの兄弟」は改めてすごい小説なんだなと思える。

作者名の照応はしていないし、やる気もないが、ぱっと見だとヴォネガットガルシアマルケスオーウェルカズオ・イシグロ、アンディ・ウィアーあたりが多いような気がする。

2025-06-24

女の恋は上書き保存、男の恋は名前を付けて保存ってやつ

女の恋は上書き保存、男の恋は名前を付けて保存ってやつ

よく言われる男女論の中では個人的には割と納得出来る部類なんだけど

からだろうか。

冷めた男にはきっぱり見切りを付けて次に行くという、女からすると潔くて好感が持てる行為が男からすると冷たい冷血女に映り、

冷めた元彼いつまでもいい顔をする女は女からすると二股クズ女にしか見えないが、男からすると心優しい聖女に見えたりするんだろうか

2025-04-07

お色気キャラが居るのにそういうシーンが一切無い冷血なろう漫画

異世界薬局

・鑑定スキルで成り上がる

2025-03-12

清潔感なしで恋愛できる

そんな女もいる

女性人間扱いしないミソジニーどころか自分社会歯車で生きる意味理由目的もないと思ってる冷血恋愛してる

夫婦間でさえほとんどコミュニケーションできず夫の意見を妻が代弁する老夫婦もいる

皆さんきっと何か未知のファクターを見過ごしてると思う

私は恋愛に本当に必要な要素を「こころのパワー」って便宜的に呼んでる

2025-02-23

鬼畜定型他人に興味があるないで人を裁くけど、こんなの相対差でしかなくて、「自分たち他人にこれだけ関心を持ち愛しているのにお前たちはそうではないか冷血だ」と多勢で囲い込んでいじめをやっているだけなんじゃないのか

2025-02-15

鬼畜定型他人に興味があるないで人を裁くけど、こんなの相対差でしかなくて、「自分たち他人にこれだけ関心を持ち愛しているのにお前たちはそうではないか冷血だ」と多勢で囲い込んでいじめをやっているだけなんじゃないのかと思う

2025-02-13

自分が終わっていることに気付いた

かなり不謹慎発言人間性を疑われるようなことを言ってしまうかもしれない。

それに対する自分自身への嫌悪感も含めて整理したいので書こうと思っている。

同居してる母がコロナになった。

昨日から発熱があって、インフルかもよ笑とか冗談言ってたらコロナだった。

この時点で真っ先に心配した内容で自分が終わってると思った。

それが「来週の友達との旅行に行けないじゃん」だ。

その次に仕事とその他友人との予定への危惧

もう若くない母自身への心配だとか、同居してる祖母への心配、同じく同居してる父への心配、それら全てを押し除けて真っ先に考えたことがそれだった。

自分で気付いて流石に頭おかしいだろと思った。

元々できた人間ではなかったが、ここまで倫理観が終わってるとは思わなかった。

他人に興味がない自覚もあった。

でもそれが身内の病状にまでとは。

ショックだったし、ここまで育ててくれた両親に申し訳なく思った。

なんでこんな人間になってしまったんだろう。

これが若い人間がする思考ならまだ理解できるかもしれない。

でも残念ながらこれが30歳目前の人間思考だった。

まり自分精神的に幼稚なのだろう。

これを書いてるのも整理のためと自分は言っているが、もしかしたら「少しは共感してくれる人がいるかも」「本当は自分は正常なのかも」と思いたいがための行動なのかもしれない。

なんて浅ましい考えなんだろうと、なぜあの両親からこんな人間が生まれしまったのかと思う。

そして自分は何より外部から評価を気にしているんだと思った。

友人や仕事関係者迷惑がかかることが、家族の命の危機より嫌だからこその思考なのではと考えた。

実際、祖父葬式は何も悲しくなかったことを思い出した。

なんなら心配で駆けつけてくれた幼馴染の友達に励まされて、「悲しい顔しないとこの子申し訳ない」と考えて悲しいふりをしたまでだ。

7年前の話だが、それから自分が何も進歩してないことに仰天だ。

そもそも祖父母が苦手なこともあるが、加えて祖父晩年認知症を患ってからロクでもなかったためせいせいした気持ちになっているんだろうとその時は思っていた。

理不尽に怒鳴り散らす祖父を見て「早く死んでしまえば」とすら考えたことがある。

でも今思えばせいせいしたのではなく「興味がなかった」だけなのかもしれない。

介護になった祖母に対しても、正直面倒くさいの気持ちが勝っている。

なぜ世の人は他人のために自分の身を削ることができるんだろう。

これがわからない時点で、血縁を「他人」と分類している時点で、自分も立派なロクでなしである

しかも、こんな人間結婚を控えている事実もある。

正直怖い。

血縁にすら冷血思考をしている自分が、相手方家族に親身になることができるのか。

できるわけがない。

相手にも申し訳ない。

今まで周囲に甘えすぎて来たんだろう。

周りの人の優しさの上にあぐらをかきすぎていた。

とりあえず今は目の前の家族のことを優先して、その後自分のことにも向き合っていきたい。

現時点ですでに喉の痛みがあるので、きっと私も発症するんだろうと思っている。

発症したら嫌でも時間ができるんだからそれから考えよう。

今はできることをしたい。

2025-01-12

そんな誤用したことはない誤用:復讐するは我にあり

言葉として受け取った所感

かっこいい。なんかマフィアとかが言ってそう。一度でいいから言ってみたいセリフランキングに載ってそう。なんか復讐の時とかに使いそう。

 

その単語実態

映画化ドラマ化もされた日本長編小説タイトル

トルーマン・カポーティの『冷血』を意識して執筆されており、西口事件を題材にしたノンフィクション物。タイトルの『復讐するは我にあり』は新約聖書に出てくる言葉の一部で「愛する者よ、自ら復讐すな、ただ神の怒に任せまつれ。録して『主いひ給ふ、復讐するは我にあり、我これに報いん』とあり。」から引用されている。

神様が後で報復するんだから信者達はたとえ憎い相手だとしても善い事してあげなよ〜。それができた時点でお前は善い事をして悪に打ち勝てる奴になるんだぞ〜。の意

 

誤用

復讐するは我にあり!俺が貴様絶対にぶっ⚪︎してやる!!』

 

単語としての意味なら合ってる。でもお前は主ではない。主が怒ってるならいい。

怒りに身を任せた奴は怒りによって身を滅ぼすって話をしてる。悪に構わず善行をし、善行乗り物で悪を乗り越えててください。

 

誤用

復讐するは我にあり、っていうもんなぁ…俺も悪かったよな…反省しなきゃ』

 

自己反省言葉じゃないです。主も『神の怒りってあんま奮いすぎても良くないよなぁ…もう!このダメ神!』とか思ってません。主がちゃんと『いや、悪人を裁くのは俺の担当から』って言ってくださってるだけです。

お前は主ではない。

反省するべきことを反省するのは大事だが、やり過ぎも良くないです。善行しましょう。

 

正しい使い方①

『昨日の夜やってた“復讐するは我にあり”って映画見た?アレ、実際にあった事件なんだって!』

 

元々が作品名流行から知ったものなのならば、やはり作品として扱う方が安直です。

下手にタイトル言葉を表面だけ読み取って使うのは恥を掻く可能性がある。これはどの作品にも言えること。

作品の内容的にはキリスト教信者詐欺などもやってきた大量殺人犯日本全国を逃亡した挙句キリスト教神父を騙そうとして近付いた時にその娘に正体がバレて捕まり死刑になるという話。現実事件のことでもあり、その奇妙な事件顛末話題にもなった。

 

正しい使い方②

ローマ人への手紙でも言われております、主は言いました。復讐するのは私が行う、私が報復します。と、我々は慎み深く善行を行なっていき、それを以て悪意に打ち勝つのです。』

『でも俺、アイツのことぶっ飛ばしてえよ!』

あなた信徒ではないのですか?主の言葉が聞けないのはとても悲しいことですよ』

『ウウ…神父様や神様が言うなら受け止めるしかねえよ…』

あなた善行で彼等を超越なさい。大丈夫です、今踏み止まれあなたならきっと乗り越えられるから

 

そりゃ元々が宗教言葉なんだから困ってる奴に使うのが正解

世の中の物事的に報復にはちゃん報復で返されるし、だからこそしっかりと報復されない形にしなければいけない。

復讐復讐の形を持って行ってしまえば、復讐の形で返される。

だがそれが別のどうしようもないものなら…?土砂崩れが起きて住んでる家ごと飲み込まれるとか、火つけが好きな人間がたまたまそいつの家の周りで火を付けたのなら?

そいつの愚かな行動が原因でそいつ勝手に堕ちていったのなら?

とはいえ復讐というのは生き物が考える自分勝手な行動、現代では『そんなに解消したきゃ、解消すりゃいい』の精神根付いてはいる。

善人ばかりの日本人なら勝手自己反省してくれるが、遠くアメリカの大地では今でも流行りのヒップホップビートに乗せて報復連鎖連鎖が起きて、若い黒人達が死んでいる。

からこそ、主が言った『それ俺の担当から、後でちゃんとやっとくから』には意味がある。後でちゃんとやってくれるから今日も苦しくても悲しくても笑って愛して喜びを分かち合いながら善行を積んでいく。

悪人勝手にどこかで堕ちる。その哀れな光景支援立場憐れみながら眺めたいというのならば、やはり善行は積むべきなのだ

その後に主が裁いてくださるというのだから

 

という誤用をして今日お茶を濁そう。

2025-01-08

anond:20250108183153

[2023/11/03(金) 12:08:49.47 ID:abcd1234

かに7歳ならもういろいろ理解できる年齢だろうけど、どんな環境で育ったかによるだろ。障害児だからといって無感情って決めつけるのはどうかと思う。そもそもお前はその「冷血人間」をどこで見たんだよ?

[2023/11/03(金) 12:12:13.52 ID:efgh5678

同意現実ではそんな奴いないと思うけどな。ネット適当に拾った話を鵜呑みにしてんじゃねーの?

[2023/11/03(金) 12:14:22.37 ID:ijkl9012

冷血コメントが多いって言うけど、具体例を出さないとまったく説得力ないわ。お前の感情的な意見しか聞こえない。

[2023/11/03(金) 12:18:34.53 ID:mnoq2345

そもそも物心がついている」とか曖昧表現じゃね?個人差あるし、一概には言えないでしょ?はっきりしない話だと説得力ないぞ。

[2023/11/03(金) 12:21:11.47 ID:qrst5678

思ったんだけど、7歳の恐怖をわからない人がいるってことは、教育問題もあるんじゃねーの?みんながみんな冷血って言い方も雑すぎ。

[2023/11/03(金) 12:25:03.19 ID:uvwx8901

実際に接したことないんじゃないか経験もなしに冷血人間が多いとか決めつけるのはどうかと思うよ。

[2023/11/03(金) 12:28:52.36 ID:wxyz3456

ネットの噂だけで遠くから見て批判するのは簡単だけど、実際に現場を見ないと分からないこともあるんじゃないか

[2023/11/03(金) 12:32:19.87 ID:abcd3456

加害に対する恐怖っていうけど、7歳の子供がどんな状況でどんな恐怖を感じてたか知ってんの?ソースを明示しろとは言わないけど、曖昧すぎんだよ。

[2023/11/03(金) 12:35:44.22 ID:cdef6789

匿名掲示板で訴えてどうすんだ?こんなとこで不特定多数文句垂れんじゃなくて、もっとリアルアクション起こすべきじゃねーか?

[2023/11/03(金) 12:39:03.54 ID:ghij0123

結局、お前が言いたいのは誰に対しての怒りなのかもわかんねぇ。冷血な奴が多いとか適当に言ってても何も変わらんだろうに。ちゃん議論したいならもっと考えてから書けよ。

7歳って普通に考えたら物心もついてて

加害に対する恐怖心も十分感じる年齢なんだけど、

重度障害だってだけでその恐怖や苦しみを存在しない事のように語る冷血人間が多すぎる

2024-11-24

兵庫県知事選ルッキズムの影響

この観点で誰も語っていないのが不思議しょうがない。大手メディアでは「ルッキズムは厳禁」の時代になってしまった。

もしも「おねだり疑惑知事」「パワハラ疑惑知事」の顔面が、先の衆院選惨敗した自民党日本維新の会党首

石破か馬場顔面だったら、絶対に再当選していないと言い切れる。N党の立花キラキラ選挙コンサル女子

そんなもの、数々の疑惑で失職した「真っ黒」な知事顔面が石破か馬場だったら、

すべて何の効果も無く吹っ飛んでるに決まってるだろーが。バカじゃねーか?

斎藤顔面、男からしたら何を考えてるのかわからない冷血漢、サイコパスしか見えないのだが、

どうやら女、それも中年以降の女からすると、そうではないらしい。選挙中の応援風景でも女が多かったし、

うれしそうに斎藤握手したり、感極まって涙ぐんでる女もいた。アレ全てがキラキラ女子コンサルの仕込みか?違うだろ。

口ベタ言い訳しない正義イケメンが、薄汚れた既得権によってたかって集団イジメにあっていて可哀相。応援してあげなきゃ!」

ちなみに、証拠として、兵庫県淡路島出身上沼恵美子の「選挙前」と「選挙後」の意見の違いに驚いてくれ。

選挙前」

上沼恵美子「じわっ~と嫌な人やな」「なんで辞めはれへんのやろ」パワハラ疑惑斎藤元彦知事

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202409080000452.html

上沼恵美子「異常なんだわ」 薄ら寒く感じる斎藤知事言動「真綿で首を絞められてる気持ち

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/09/08/kiji/20240908s00041000250000c.html

選挙後」

兵庫出身上沼恵美子斎藤元彦氏の再選を歓迎「良かったと思っています

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411180000453.html

全国的話題になりましたからね。斉藤さん、喜んではったなあ。勝利宣言みたいなの事務所の前で

やってはった。涙目になってはったやん? ああいうのに女は弱い。メンタル強い方ですやんか。あんなこと

あっても、もう1回選挙する人やからね。でも、ちょっと涙になってはって。男前の涙に弱い。恵美ちゃん、弱い」

2024-10-12

妹が美緒になろうとしている(追記)

が、どうにもできない。

 

妹は発達障害を持っている。日常生活が困難なレベルで、高卒就職した工場でも自力で髪を結べず他の従業員に結ってもらっていたという。その他も指示の言葉が通じないレベルで、結局は解雇になった。作業所に一時期行っていたが、今は通院の他は外出せずニート生活を送っている。

 

何故こうなったか理由ははっきりしている。

娘が「障害者」になるのを拒んだ両親のせいだ。

  

彼らは発達障害の診断を受けた娘に療育を受けさせず、普通学級に通わせ続け、障害者手帳を取るべきだという教育者箴言無視し、クローズド高卒就職をさせた。その結果がこれだ。

 

自分は「貴方がたの感情彼女人生を滅茶苦茶にしてはいけない。妹は福祉と常に繋がっておかなければいずれ破滅する。せめて障害者手帳は取得させて作業所に通わせろ」と訴えてきた。

 

しかしその訴えは常に「家族障害者になるというのは辛いので、そういうことは言わないでほしい」と聞き入れられなかった。意味が分からない。本当に何を考えているのか分からなくて怖い。

 

そもそも暴力支配するタイプ機能不全家庭で、自分実家を出て妹を含めほぼ絶縁状態になっている。それでも口を出すのは、将来面倒を掛けられたくないのと、家族という関係無視しても社会的ネグレクト同然の扱いを受けている妹を見ていられないからだ。せめてグループホームに入れろと言ってはいるが、「障害者である娘を彼らは受け入れない。そして飼い殺しにしている。

 

このままでは妹は美緒48歳になってしまう。自分はあの漫画を見て笑えなかった。大震災の時、小学生だった妹は揺れる電灯の下で座り込んだまま「どうしようどうしよう」と繰り返していた。いずれ両親の死という災厄が来た時も同じことを繰り返すのだろう。

 

妹を美緒にしたくない。しかし両親が頑なに福祉との接続を拒んでいる状況でどうすればいいのか分からない。あの漫画の切り抜きが流れてくるたび、いずれ来る「その時」がリアル触感を持って迫ってきて怖い。生きていけないよおおおおおお。

 

追記

書き捨てのつもりでヤケクソに書いたので、反響に驚いています

匿名の場でもなければ相談どころか吐き出すこともできなかったので、長年抱いていた悩みと不安に誰かからの反応をいただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございます

八方塞がりだと思っていたので今の状況で受けられそうな支援情報を貰えて有り難いです。今後調べさせていただきます。また自分に対しての言葉も有り難い限りです。

以下いただいたコメントに返信する形で追記します。

 

美緒って何だよ

□現状への危機感を抱かせてくれた作品なのに恩知らずでした。元ネタを貼ります

 https://togetter.com/li/2447737

 『セルフネグレクトゴミ屋敷ホームレスひきこもり

https://app-manga.line.me/app/periodic/S120886?_appstore=0

外に出ないで菓子ばかりを食べる、母親無尽蔵に甘やかして自活をさせない、この辺りが全く同じなために、近年の妹は外見もほぼ美緒になっており(唯一連絡を取っている母が写真を送ってくる)、あのコマの切り抜きを見た瞬間は息が止まりそうになった。

 

発達障害ではなく知的障害では?

自分もそう思う。

しかし妹を雇用していた会社から医者正式に診断を受けさせてくれ、その結果で通常の雇用を続けるか障害者雇用にするかを判断する(結局解雇)」と言われて受けた際の診断は『発達障害』だったそう。

また、幼児健診時受けた診断?によって「発達遅延」と言われていて、それによって療育を勧められていた記憶がある。こちらに関しては自分も当時小学生だった+母親愚痴で仔細を知ったため、記憶あやふや申し訳ない。

自分正式な診断時にはもう家を出ており、妹の障害を認めたくない母親経由で聞いた話なので、実は知的障害なのに発達障害と伝えられている可能性は十分あると思う。

 

作業所行ってたんじゃ?

手帳必要としないタイプ作業所に通っていたようだが、三ヶ月程度で辞めたと後に聞いた。原因は父親が「そんな所に通わせていたら本当に障害者になってしまう、辞めさせろ」と暴れ、母がそれに従ったため。妹本人の意向不明だが、両親の障害者嫌悪思想が強すぎるため、言ったところで聞き入れられなかったと思われる。

 

■妹は成人しているのに、障害者認定に親の許可がいるのか?

役所の仕組みや法的には可能でも、妹がそれをするのが難しい。

まず第一に、妹は自分で何かを考えて行動するのが難しい。言葉を選んだ上でこう表現するより他ないが、自我が薄いのだ。唯一彼女ポジティブな執着が見えるのがゲーム漫画で、自分の身の上や将来に関しては、電話越しに聞いても「わかんない」か、ふにゃふにゃした口籠るような声しか返ってこない。会社解雇された時でさえ。

第二に、妹に「障害者は恥ずかしいもので嫌なもの」という思想が植え付けられてしまたことがある。妹が奇声を上げたり庭を飛び回るといった行動を取ると、両親は「やめろ!障害者!」「障害だ!」と叱りつけ、宿題をやらずごね始めたら「そんな風にしていると障害者学級に行かなきゃいけなくなるよ!」と怒鳴った。

その結果、妹自身が「障害者」という言葉存在を嫌がり、自分がやんわりと支援グループホームの話を伝えても「それは障害者からいやだ……」と拒否するようになってしまった。酷すぎて実在を疑われそうだが、自分も家を出るまで自分の家庭環境の異常さを客観視できなかったし、異常すぎて親しい相手であればあるほど相談できなかったことはここに記させてほしい。

 

美緒48歳の元ネタを見せる/髪結いの件を引き合いに出して両親を説得できないのか?

自分の両親の人間性からして不可能だと考えている。

髪結いの件は両親も承知していて(企業の人事から激詰めされた事が堪えたらしい)その上で何の支援も受けさせず、福祉にも繋げないという今の状態なんです。今までも市町村や国が出しているパンフレットPDFを送ってきたが、そもそも妹が障害者であることを受け入れないから目に入れようとしない。

父に至っては機嫌を損ねると暴力を振るい始めるし、母は父の暴力に怯えて「もう障害の話はしないで」と言い始め、二人きりの環境に連れ出して資料を見せても「難しくてよく分からない」と言う。

 父母にしても支援必要なのではと考えている。だが自分問題として、絶縁までの20年間続いた心身への暴力によって傷が癒えていないし、許せもしないから助けたくない。

けれど彼らの死後、障害者である妹をどうするか?となった場合親族にせよ役所にせよまず電話を掛けてくるのは長子である自分だろうということと、単純に妹が『福祉の力を借りつつ自分の力で生きていく』ための縁や可能性を、両親の感情論によって奪われている理不尽をどうにかして取り除いてやりたいと思う。

 

気になったのは以上だろうか。

母は議論になるとよく「お前は子供を持たないか障害者の親になる気持ちが分からない(だから手帳は取らせない)」と話を終わらせた。

親であればなおのこと子の未来を思って行動すべきではないのですか? 子の未来よりいつか子より先に死ぬ自分感情の方が大事なのか? 自分はそこまでおかしなことを母に言ったのだろうか。

 

美緒元ネタのように両親が自分を頼りにしているというのは本当にそうで、幼少期から折に触れて「自分たちが死んだら妹ちゃんとは助け合って生きていってね」と言い聞かされ「そんなことはしない。障害のことを抜きにしても貴方がたが甘やかし、歯磨きもろくにしない教育を施してきた娘だ。その責任自分たちで取ってほしい」と返答してきた。

その度に「そんなこと言わないで、きょうだいなのよ」「お前は冷血の人でなし」と繰り返されてきた。本当に自分は人でなしなのかと今も疑っている。

 

お前はもう関係いか自分人生を生きろというコメントには少し泣いてしまった。結局突き詰めれば、せっかく絶縁しているというのに、自分自分感情によって家族を見捨てきれないのかもしれない。どんな形でもコメントを寄せてくれた人たち、本当にありがとう美緒漫画を描いてくれた人もありがとう。まだ全然生きていける気がしてきた。

 

2024-09-18

映像化による史上初の原作レイプは「ティファニーで朝食を」説を主張している私としてはユニオシが知られたのはよかったと思うけど、「ティファニーで朝食を」はそれだけじゃない

カポーティは主演がオードリー・ヘプバーンになったことにブチギレている

カポーティヒロインホリー・ゴライトリー役にマリリン・モンロー推していたが、マリリン・モンロー側は娼婦役(ホリー・ゴライトリー)はイメージ悪化すると断った

その結果、なぜかオードリー・ヘプバーンになった

オードリー・ヘプバーンマリリン・モンローでは全く違うホリー・ゴライトリーになる

それを知れば小説を読んでいなくても映画ティファニーで朝食を」が原作小説いかにかけ離れたもの想像がつくと思う

実際、カポーティもブチギレた

この機会に原作小説の「ティファニーで朝食を」、さらに「冷血」を読んで、ついでに映画の「カポーティ」も見よう

2024-09-13

女子高生1「わたし化物語好きやよ」

女子高生2「え?え?ほんまに!?わたし化物語大好き!!で、で、誰が好き?」

女子高生1「おしめもも

女子高生2「忍野メメやろ!!それに腿て、ずれてるやん!!大惨事なるでそれ!!!

女子高生2「はぁ…ほんまに化物語好きなんか?」

女子高生1「ほんまに好きやよ」

女子高生2「じゃあ、今度は私が好きなキャラ名言うから、誰か当ててみて」

女子高生1「ええよ」

女子高生2「ほないくで。”何でもは知らないわよ、知ってることだけ”」

女子高生1「わかった!骨川翼!!」

女子高生2「羽川や!なんで急にスネ夫みたいになんねん!!」

女子高生1「何でもは出さないわよ、持ってるものだけ」

女子高生2「ドラえもん!?なんで急にドラえもんみたいになっとんねん!てかなんやねんそのドラえもん、もったいぶっててなんか腹立つわぁ…」

女子高生2「あんたさぁ、ほんまに化物語好きなん?」

女子高生1「好きやよ」

女子高生2「ほなら、好きなキャラ何人か挙げてみて」

女子高生1「戦場ヶ原ひたぎ斧乃木余接貝木泥舟剛田武臥煙伊豆湖

女子高生2「さらっとジャイアンを混ぜるな」

女子高生1「わたし戦場ヶ原ひたぎのものまね得意やよ」

女子高生2「ほんまかぁ…?期待せんけど、じゃあやってみて」

女子高生1「(戦場ヶ原ひたぎ風の声で)ねぇ、どらやきくん」

女子高生2「ドラえもんなっとるやん!!それになにそれ!?アララギやろ!ラしかあってへんやないか!!」

女子高生1「「何でもは出さないわよ、持ってるものだけ」」

女子高生2「だからなんでドラえもんやねん!!その口調、腹立つ…未来デパートに返品したいわぁ」

女子高生1「あとあの子も好き!ほら、吸血鬼女の子の…名前は…ええと、なんだっけ」

女子高生2「忘れたんか?もぅ、なら適当に言ってみぃ。ヒントあげるから

女子高生1「それじゃ…忍野まなぶ!!」

女子高生2「惜しいやん!もうちょっとやで!!」

女子高生1「惜しい…?あっ!忍野出木杉!!」

女子高生2「え…?待って、どういうこと?」

女子高生1「惜しいっていうからだって一番学んでるのは出木杉君でしょ?」

女子高生2「ドラえもんになっとるやん!え…待って、怖…お前の思考、狂ってるやろ」

女子高生1「そんなことなぃて!だって、今、鉄血にして熱血にして冷血吸血鬼名前、思い出したもん!」

女子高生2「…ほな、言ってみて」

女子高生1「キスショットアセロラオリオンガールフレンドカタログメーカー

女子高生2「最後、将来知り合う女性のいまの写真がいろいろなデータ付きで出てくる秘密道具の名前になってるやんけ——っっ!!」

女子高生1「元気いいねぇ。何かいいことでもあったのかい?」

女子高生2「なんもないわ!もうええわ!!」

2024-09-05

冷血軟派ますだくん

👉️まっはたたき

「右端のB!から12階に行け。 エンディング屋上でやるそうだ。」

「全国の増田さんには申し訳ないが、俺が悪意の大ボス増田だ!」

2024-08-28

配偶者メンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?

自分の機嫌は自分で取れ」って、ネット他人相手なら軽く言えるけども、

相手に言うのはあまりにも冷血なようでなかなか口に出せない。

でも本音ではそう思ってるし、自分自身も辛いときメンタルケア配偶者に求めたことはないし、これからも求めるつもりはない。

自分自身は「自分の機嫌は自分で取る」を幼少期からこなしてきて完璧に身についてるが、

妻はそうでないのかもしれない。家族交際相手に都度慰められて乗り越えてきたらしい。

甘やかされて育ったんだなと思ってしまうが口には出さない。

比喩でなく「辛かったね〜ヨシヨシ」とされたいらしい。

まりにも幼児的すぎない?もうすぐ40なのだが。

40のオッサンが40のオバサンを「辛かったね〜ヨシヨシ」ってするの、見てらんなくない?

他の家庭ではよくあるの?最終的に泣き出すから仕方なくヨシヨシしてるのだが。

いや、親が死んだとかじゃないよ。コンビニで嫌な接客されたとか、そういうレベルでの話よ。

20代の頃はそんなところも可愛く思えたものだが…正直今となっては面倒でしかない。

好きなもん食うなり、テレビでも見るなり、寝るなりして自分リセットしてほしい。

そう思う俺が冷たいのか?

追記

めちゃくちゃ叩かれてて草

わかったわかった、妻のケアは俺がしないといけないのね

しんどいけどヨシヨシしますよ

これも男女逆ならなんて言われてたのか気になるけどなぁ

2024-07-25

小林製薬事件中国の陰謀と言いたげな奴

お前ら今も苦しんでいる被害者に顔向けできるのか?

愛国気取りの冷血ども

2024-04-19

職場雑談って8割が他人職場悪口だよな?

だって他に話すことなんてなくね?

日見テレビの話とかしても同じ番組なんて見てないんだしさ誰も。

共通話題といえば仕事で付き合いのある人間のものぐらい。

そんでまあ人間の話なんて始めたらまあ大体悪口になるでしょ。

誰々さんって変わってるよねーから始まって「まあ個性だよね」「アスペルガーって奴かも知れないからそっとしておこうかー」で終わる感じ?

自分基準での「痩せすぎ」「太り過ぎ」「飲まなすぎ」「健康に気を使いすぎ」「自炊アピールやりすぎ」「自炊してなさそう」とか好き放題言うわけだが、お互い様から別に問題ないっていうか、そもそも心の中でそういう風に思ってるんだからどうせ口に出さなくても一緒というか。

人間話題にした雑談をやたら否定する人って、単に自分他人に興味がないだけでしょ?

それか自分他人と違って世の中の本質的な難しいことを考えているから、身近な人間きのことでいちいち口や耳を動かす暇はないって調子に乗ってるんじゃないの?

結局さ、近くにいる他人のことをこの世界に何十億といるモブキャラの一人だとしか思ってないから全てがどうでもいいんだろ?

そこに一人の人間の数十年というドラマがあるってことを感じ取れる普通人間は差、そこに興味を持っちゃうのが当たり前なのよ。

まりね、他人悪口で盛り上がりすぎだろと言ってる奴らは別に心優しいから人の事を変に言わないんじゃなくて、他人のことを社会を動かす歯車ぐらいにしか見てない冷血動物から他人の全てがどうでもいいんだよね。

まあつまりは、自分を優しいと思ってるけどその理由は優しいという概念理解するための共感能力そもそも身についてないだけのサイコパスってことよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん