「中元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中元とは

2025-04-30

なんでもないグラビアを見てから性欲と涙が止まらない

理由は色々あったけど、10年ほど付き合っていた彼女と1年くらい前に別れた。

長い事付き合ってると色んな事が淡泊になり、別れるときも意外とあっさりしていたもので、

その後も特に実感がないままぼんやりと独り身の日々が過ぎていた。

しかし、この間Xでふと流れてきた半裸のグラビアを見たら感情が一気に噴き出してきた。

写真自体は、顔は隠れてて乳頭も逆光で見えない加工がされた物で、エロさは控えめだった。

こんなことで? とか、グラビア自分を重ねてキモイとか思ったけど、揺るがない事実だった。

そのグラビアを見たとき、生まれて初めて見た元彼女の裸体に覚えた感情(名画に描かれる天女のようだと思った)に近しいものや、

若いころにヤリ散らかしてた記憶とかが一気に噴き出して、

最近ほとんど自慰もしてなかったのに異様な性欲と、彼女を失った心の不安がいきなり収まらなくなってしまった。

それから四六時中元彼女のことばっかり考えるようになって、

もう元彼女が恥ずかしがりながら脱いだ時よりエロものって今後の人生で見れないんだろうなとか思ったり、

そういう性的欲求を抜きにしても、LINEで交わしたたわいもない会話とか、一緒に旅行にいった写真とか見返してはずっと泣いてて、

気もそぞろで仕事プライベートも様々なことが手に付かなくなってしまった。

もういい年だし、ここからずっと人生エピローグなのかもしれないと思うと、今後の人生にも何も希望を持てなくなってきた。

1年後くらいには極端すぎる今の自分を笑えるくらい良い人生になってるといいな。

2025-01-21

知り合いの絵師が死んだ。AIせいらしい

高校時代からの友人であるA君が自殺したらしい

昨年の年末帰省ついでにこちから誘って一緒に飲んだのが彼との最後だった

A君はいわゆる絵師だった

高校時代から絵が上手く、卒業後はフリーランスとして活動をしていた

無論、そんな有名人というわけではない

飲み会の席で聞いたことだが実家に住みつつskebだのfanboxだのココナラだので月収15万〜20万程度を稼ぎ、毎月両親にお金を渡して衣食住の面倒をみてもらう

そういう生活を続けていたそうだ

ところがA君の収入はここ2年くらいで激減

最近は月に数万円程度しか稼げなくなって実家お金を入れるのにも苦労している有り様だったとのことだ

減収の原因は(A君によると)AI生成の台頭だった

A君のような、プロイラストレーターと名乗れるか名乗れないか微妙ライン絵師にとってAI生成はかなりの痛手となったらしい

AI生成以前は「このキャラエロ絵を描いてください!」といったskebの依頼や「広告アイキャッチ用のイラストを描いてください!」といったココナラでの依頼がそれなりの頻度で入ってきていた

ところがAIはこういう需要を根こそぎ奪い去ってしまったとのことだった

まぁ確かにAI自分の求めている絵を出力できる環境があるならわざわざ高い金を払って人に依頼することはない

コミュニケーションコスト馬鹿にならないしリテイクの回数にも限りがある

自分AI使って納得いくまで再生成し続けたほうが安上がりな上に効率的だろう

飲み会の席でのA君はそんなに憔悴している雰囲気はなかった

ただAIに対しての憎しみは人一倍募らせている様子で、

「俺の絵柄も奪われた」

「すぐ法規制されると思ってたけど全然そんなことはない」

「正直限界が近い」

とそんな愚痴をずっと吐いていた

私見だが、A君が追い込まれていた最大の要因は親からプレッシャーだったと思う

A君の両親はA君が家に決まった額のお金を入れられなくなった段階でイラストレーター稼業をやめて就職するようしきりに勧めてきたらしい

両親からすればちょうどいいタイミングだったのだろう

安定もしない仕事をし続けて夢を追うよりはさっさと手堅い職に就いてもらいたい

そういう願望を言いつけるのに今回のAI台頭によるA君の不景気渡りに船だったわけだ

「俺みたいな30手前の職歴のない男がいまさら就職なんてできるわけない」

「俺に死ねって言ってるようなもんだ」

「俺は会社員なんかできない」

「朝決まった時間に起きて8時間も9時間自分の好きでもないことをし続けるなんてできない」

時間無駄だと思ってしまう」

世間の皆さまがどうとかは関係ない」

とは、飲み会の席でのA君の言である

俺はA君が言うところの普通会社員だったので彼の視野狭窄ぶりには言いたいこともあったのだが「ここで追い詰めるのもちょっとなぁ」という同情もあり、うんうん共感してるようにみせながら彼の話を聞いていた

でも彼の自殺の報を聞いた今となっては、もっとちゃんと諭した方が良かったのかもしれないと後悔の念ばかりが募ってしま

こんな匿名日記に書いても仕方のないことだが、もしAIのせいで稼ぎにくくなった絵師がいるなら言っておきたい

悪いことは言わないからさっさと就職しろ

最近人手不足が甚だしい

Adobeフォトショップなりイラストレーターなりの使用経験が数年以上あって、しかも曲がりなりにもフリーランスで稼いでいられたような人材なら就職なんて余裕だよ

リクルートデザイナー職の求人を見てみればわかる

採用条件欄もあんたなら余裕で満たしてるんじゃないか

仕事か、夢か」みたいな二者択一思考になるのもほんと良くない

別に就職したあとも副業イラストレーターをやってればいいじゃないか

それでイラストレーターでまともにたくさん稼げるようになって貯金もできたなら今度こそ会社員を辞めて専業絵師になればいい

っていうかイラストレーターに限らず小説家俳優歌手作曲家も中堅クラスまでのプロクリエイターは大抵普通に昼間会社員をやっているよ

専業クリエイターなんて一握り中の一握りだろ

毎朝決まった時間に起きるのが辛いっていうのだって別に今は在宅勤務も増えていればフルフレックス制を採用しているところも増えているし昔より柔軟に働けるようになってるよ

会社員イメージ偏見で凝り固めている暇があるならまずはさくっとお試しで就職してみろよ

今の就業環境マジで思ってる5倍は楽だから

会社員仕事だってやってるうちに愛着も出てくるかもしれないし人から頼られるようになればやりがいも出てくるもんだぞ

仮にブラック企業に当たっちまったら気軽に転職すればいい

何度も言っているように今の人手不足の世の中元絵師なんて引く手数多なんだから転職だって余裕だよ

別にAI仕事を奪われたって死ぬことはない

AIが出てきたなりに楽しく生活できるように環境を整えればいいだけの話じゃないか

もしA君みたいに思い悩んでいる人がいたら極端な結論を出す前に環境を変える努力をして見てほしい

死ぬよりはよっぽど簡単な労力で済むはずだから

2025-01-04

改めて思うと実家で食ってたものって安いものばっかりだった

イオン素麺がマズいという話で、素麺には機械製麺と手延製麺という分類があることを初めて知ったよ。どーりで、中元で貰った素麺はやたらと美味かったわけだ。あと、レンジ素麺を作るやつで機械製麺素麺を入れると小麦の塊みたいグニュグニュしたやつにしかならんかったから、あれは手延素麺が前提のやつだったんだろ。

実家にいた頃はお中元のやつ以外は機械製麺素麺しか食ったことなかったよ。

 

それ以外にも、牛乳といえば低脂肪乳ばかりでフツーの牛乳なんて飲んだことなかったよ。

パンに塗るのはマーガリンで、バターなんて使ったことなかった。

鶏肉は今思えば胸肉だけだったな。部位ごとの分類があるなんて実家を出て自炊するまで知らなかった。豚肉も小間切ればかり。豚バラとかこっちも部位ごと分類があるなんて知らなかった。

 

改めて思うと、実家いたころ、親は食費をかなり切り詰めてたんだなと。

2024-12-16

アパートエントランスヤンバルトサカヤスデたち

沖縄なので虫が一年中元なのだ

我がアパートエントランス場合どこからかやってくるヤンバルトサカヤスデの連中が毎晩うろついている。

天井の明かりに誘われてきてるのでもちろんゴールなどなくエントランスを延々と行ったり来たりして翌朝には帰ってゆく。

多いときは踏みそうになるぐらいの数になり。

管理会社でもない俺が費用負担するのも嫌だが、

さすがに毎日踏まないように苦労するのも嫌になったので虫ころりアース粉剤を調達してかれらの帰り道に散布した。

明日には死に絶えるだろう。

おまえらは何のために生まれて歩き死ぬのか。

2024-11-29

実在した!こんなこと言う上司3選

1位 風通しの良さフランクさは我が社のカルチャーです・・・部下からパワハラを指摘されて。1年で中途入社4人が退職プロパーは陰で上司悪口

2位 俺は何も聞いていない・・・「泥は俺が被る」が口癖の上司

3位 なんでお前は中元歳暮を送ってこないんだ・・・上司への付け届け禁止会社

2024-08-09

anond:20240809044010

世の中元増田みたいな親が大半だ

何もしないよりはましだけど、本を読んでも注意深く観察しても子供の全てを把握できるわけでもない

教育評論家の尾木直樹自分の娘の『いい子症候群』に大学生になるまで気付かなかったと告白してる

2024-06-17

anond:20240617062928

お前が送らないからだろ!

中元歳暮くらい送れよ!

ほらポンジュースでいいからさあ!!

2024-06-07

anond:20240607005005

普通に下方婚している人たくさん知っているしうちもそうだけど、君が下方婚してもらえるような社会にいないってだけじゃん?

家事をして身の回りのことが相手の分も含めて何をすればいいかわかるだけの頭があれば給与面での下方婚なんていくらでも発生するよ?

自分が何も努力してなくてバカ生活面の能力も低くて中元歳暮の送り方もわからないほど世間知らずなのが悪いんじゃん?

2024-02-01

犬の気が済むまで好きに回らせて帰りたがったら帰るスタイルなんだけど

大雪くそ寒いのに最近散歩が長い

なんでこいつはこんなくそ寒い中元気に走り回っとるねん

今日も2時間人を連れ回した後帰ったら寝た

2023-12-23

2024年の予想

でも何かの変化がある感じはしないよな

全体的に行き詰まり感はある

AIだけどうなるかだけど、これも実は行き詰まり感はある

一応AI実用化元年にはなると思うんだけど、思ったより使えずに幻滅するのが2024年じゃないか

エンタメは賑わうと思う

アニメゲーム最近すごいし、一見すると世の中元気なように見えると思う

他方で恋愛離れと少子化はどんどん進む、ここらへんトレードオフからね、なんなら戦争になったほうが子供は増える

中国アメリカの一部の州とイギリス経済ヤバいと思う、日本はいつも通りジワジワ

中韓少子化は一段と進むので話題になると思う

 

コオロギ第二ブームゴリ押しがくる

マックセブンイレブン客離れ

2023-11-27

007ダルマを呑んでいい

テレビでやってた「007は二度死ぬ」(日本舞台にした1966年ジェームスボン映画)を見ていた。

ボンドが優雅ウイスキーを愉しんでいるシーン。ところがテーブルに置かれている瓶はサントリーオールド、「ダルマ」だった。

歴代ボンドガールに劣るとも勝らない容貌を持つ妻と二人で「そこでダルマかよwww」と指さして笑った。

英国スパイが嗜むウイスキーとしてダルマを出すとは、いくらなんでも場違いに見えてしまったのだ。

よほどサントリーゴリ押しタイアップさせたのだろうが、主演のショーン・コネリー生粋スコットランド人だし、無粋だなあと思った。

だが。

今でこそダルマはかなり庶民的イメージウイスキーだけれど、どうも調べてみると、60年代当時はもっとグレードの高いイメージお酒だったようだ。

サントリー公式サイト オールドの歩み 60's~70's にはこうある。

“原酒100%ウイスキーであるサントリーオールドは、中元歳暮の時期を除いて店頭に並ぶことがないとさえいわれる高嶺の花でした。働く男たちの憧れの酒──1950年代から60年代にかけて、オールドは「出世してから飲む酒」の象徴だったのです。

高級品だった!

2023-07-15

[] そのななひゃくにじゅうよん

ベンディクーッス

 

本日日本においてファミコンの日大阪港開通記念日、うらかわ夏いちごの日マンゴーの日、博多祇園山笠の追山笠となっております

あと7月13日から7月16日まで盂蘭盆会が行われております

旧暦なら今がお盆とか中元からしいですが、今はもうタイミング的に8月15日の方がやりやすいらしいです。

イベント事などが色々やりやすくもなりましたが、それはそれとして人混み等には気を付けましょうね。

 

ということで本日は【歩きやすい歩幅よいか】でいきたいと思います

歩きやすい歩幅よいか!歩きやすい歩幅ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-05-14

女だったら苦もなくセックスできるでしょうと思われるのはしんどい

元彼と仲良くしているんだけど今の彼氏はどちらかというと同居人で、性欲がないらしく付き合ってほどなく全くセックスしなくなった

代わりに途切れ途切れ(本当に下手すると間7年とか)で20年来セフレしてる人と何回かやったんだけど彼のしてくれることといったら割りと完璧に近いが、他にたくさん興味があって数えるとまた2年くらいなにもしてない

そんな中元彼が「ぬくもりが欲しい」とかTwitterでつぶやいているのをみるとそれだけで女子がそう簡単にそんな発言さえできないことにイライラするし

元彼Lineしてたら「女ならなんとかなるだろ」っていわれてさすがに「女だって選びたいですが…」となりました

ただ本当にTwitterでも女子が「やりてえなあ…」とつぶやけるようになってほしいしいきなりちんちん画像送ってくるのはやめて欲しいな

完璧なことをしてくれる人を経験してるのがよくないのかな

男子らは風俗行って完璧な嬢とかいたらどうするん?

とりあえず引っ越しして見つからなかった淫具がさっきでてきたので今から充電してオナニーしま

2023-04-04

anond:20230404084807

お前の家に突然送りつけ商法無駄DMが届いたとする。

犯人は誰だ

そうだ以前箱を流用したときに住所が書かれたままだった

さては受け取ったアイツに違いない

俺はそんな勘違いはしないと言うたところで世の中にはそういうキチガイはクソほどいてる

から一律で禁じる、互いに配慮するのがマナー

 

大企業社員同士の住所開示や教え合うことを禁じたのは

年賀状から中元歳暮

アイツから来なかった

アイツは俺の好きなものをわかってる、可愛いヤツ

抑止策として住所交換を禁じた。年賀状すら禁じる。

それ以外にも理由はあるんだけど、企業活動においてメリット皆無でデメリットしかない。

 

社員プライバシーを守るのは時代トレンド現代的なコンプラ適応しろ

2022-11-15

世の中元に戻らないものだってある。PCゲームパッドとか

分解する前より調子悪いじゃねーか!LRトリガとかさっきは押せただろ!!

2022-03-01

まあ、ロシア中国外貨準備は売れるから、CIPS経由で中国の元を売ってルーブルを買ってという介入はできるかもしれない。

巻き添えになってインフレ中元安に叩き込まれ中国

…と思ったが、ロシアが持ってた客を中国が手に入れるには、中国競争有利になるのはむしろ中国にとって利益か。ロシア中国かぶってる産業について、ロシア完膚なきまでに潰されそうだが。

2021-08-13

anond:20210813220610

台湾では中元節の祭りというがあるらしくお盆の飾りつけをするらしい。日本だとお中元は謎の贈答文化だけ残った。仙台七夕とか旧暦7月7日お盆時期に笹飾りするけど、そんなのもみんな関係あるかもな。

2021-05-05

anond:20210505175552

今の世の中元手無しで金稼ぐ方法いくらでもあるんだから貧困は甘えだよな

2020-04-14

anond:20200414223226

俺の親が戦後暮らしの80歳なので貧乏中元気に生きるコツは色々聞いてる

貧しくともなんとかなるかと思ってる

2020-03-21

商店の倅だった者だが

子供時分に商店の倅だった者だが、コロナ騒ぎを見ていて、またいくつかの店が飛ぶ

と思うと胸が痛い。こういうことになると、だいたいギリギリでやってたところが、

背中を押されて、飛ぶんだ。記憶に残っているのは、

・徐々に店頭から品物が消えていった洋品店

卸との間に支払いが滞ったのか、棚がどんどんスカスカになっていった。主人は

確か脱サラした細身の男で、東京六大学を出たとかで、田舎にしてはしゃれた柄物

ブラウスとか扱っていたが、最後空っぽガラスケースに囲まれて、家賃

払えなくなっても、店の真ん中の椅子に座り込んで、立ち退こうとしなかった。

なんか最後、何人かスーツ着た男の人が来て、連れていったそうだ。

・手を広げて夜逃げした贈答品店

中元歳暮婚礼などの進物を扱う店で、郊外ロードサイドにも店を出すなどして

羽振りが良かった。倅が小学校同級生だったので、家に呼ばれてよく遊んだ

おやつに皿に乗った紅茶が出て、ブルボンとかの透明な袋に入ったお菓子が添えて

あるのが衝撃だった。ある日突然店が閉まってスッカラカンになった。親父に聞くと

手を広げすぎて、以前から経営は良くなかったらしい。自慢のキャラクター付きの

自転車が店の前に放置されていたのが生々しく、記憶に残っている。学校の噂で

大阪の方に行ったと聞いた。

・盛大に周囲に迷惑をかけて閉店した飲食

これはうちも迷惑を被ったので、よく覚えている。親父も、工事の代金を踏み倒されて

あの野郎と、怒りまくっていた。以前から、支払いが渋いことで商店連中の間では有名

だった。小さい娘とその弟がいて、店のカウンターの端っこで二人並んでよく勉強してた。

ある時、地元チンピラともめたのか、普通定食屋だったのにガラの悪い連中が入り

びたるようになった。そんで一気に客足が遠のいて、潰れた。問題は潰れる直前に取込み

詐欺みたいなことをやって逃げた。高価な食材機器家電などを馴染みの店に注文し、

届くと同時にドロンした。親父は大家と一緒にシャッターをこじ開けてなかに入ったが、

めぼしいものは持ち去られた後で、残っていた子供目覚まし時計を持って帰って

きた。その時計は夜間のライト付きで、高校まで自分が目覚ましとして使っていた。

時代は違うけど、またこんなことが全国のあちこち個人商店で起きてるんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん