「バンジョー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バンジョーとは

2024-09-30

悲報】3大サムイ

ゴールデンサムイ

バンジョーとサムーイの冒険

しろの正面サムイさん


あと一つは?

2023-12-19

anond:20231218214639

ジャズはだいたい100年ぐらいの歴史があり、次のような特徴がある。かなりの端折りが入っていることには留意してくれ。

1920年前後 ディキシーランドニューオリンズジャズ

世界最古のジャズレコードとされているのは1917年。このころのごくごく初期のジャズで、形式や編成には幅があるが、ディズニーランド演奏されてそうなゴキゲンで楽しげな感じといえばイメージできるかもしれない。

トランペット(またはコルネット)・クラリネットトロンボーンの3つの管楽器アドリブを交えながら同時に演奏するのが特徴的なスタイル

当時の録音ではドラムセットアンプなどは発展途上の段階で、ドラムスネアやウッドブロック中心のマーチングっぽい感じ、ギターのかわりにバンジョーベースチューバなどが使われることが多い。

具体的にはこういう感じ。これはヨドバシカメラCM原曲であるhttps://www.youtube.com/watch?v=dsp-cA89Wio これぞとされる名盤特に思い当たらない。

当時の録音技術はぜんぜん良くないので、古い録音をリマスタリングした音源を聞いても聞きづらいしノイズもひどい。1950年ごろまではおしなべてこうで、それ以降に録音された音源のほうが聞きやすいと思う。

個人的にはSean MoysesのTiger Rag!というアルバムが好きではあるが、ディキシーランドジャズといよりもジャズバンジョソローアルバムという色が強い。

1935年前後 ビッグバンドスウィング・ジャズ

オーケストラっぽい大編成によるジャズであるクラシックオーケストラとは違い、弦楽器セクションがいることはまずない。ドラムベースピアノギターリズムセクションと、トロンボーントランペットサックス+クラリネットという編成が典型

リズムのキメやソリやトゥッティのかっちりとしたアレンジ、分厚いバッキングを背負いながらのソロ回し、大人数による静と動のコントラストなどが特徴である

バンリーダーとしてはベニー・グッドマングレン・ミラーデューク・エリントンカウント・ベイシーの四者が特に有名。どこかしらで耳にしたことがある曲も多数あると思う。https://www.youtube.com/watch?v=aME0qvhZ37o

個人的にはFletcher Henderson - Swing The Thingsというアルバムが好きではあるが、これもまたとにかく録音が悪い。

バディ・リッチや、BBC Big Bandによる後年の録音や、より現代的なビッグバンドであるGordon Goodwin's Big Phat Bandなどのほうが聞きやすいと思う。

1940年前後1970年前後 ビバップモダンジャズフリージャズなど

スーツを着たジャズメンが4〜5人程度でバーナイトクラブ演奏してしそうなジャズイメージしてほしい。だいたいそれがモダンジャズであるモダンと銘打ってはいるが、70年ぐらい昔の音楽スタイルである

ビバップハードバップモードジャズなど演奏理論の違いによって通常さらに細かく分けられるが、全体的な構造や編成として大きな差はあまりない。

イントロテーマアドリブソロ回し→(バース)→テーマアウトロ という構成で進むのは変わらないまま、どのように斬新なソロをとるか?という音楽理論が30年かけて煮詰まっていった思っておけばよい。

チャーリー・パーカービバップ代表的奏者であるが、当時の録音も良くはなくソロ音感が強くないとぜんぶ同じに聞こえてしまうと思う。1950年代後半あたりに聞きやすアルバムが多くある。

具体的にはMiles Davis - Bag's Groove,Sonny Rollins - Saxophone Colossus, Sonny Clark - Cool Struttin'、Art Blaky - Moanin'など。この4つは一般的にも名盤とされているし個人的にも大好きである

1965年前後あたりのマイルス・デイヴィスジョン・コルトレーンアルバムはだいぶ煮詰まっていてよりエクストリームになっていて、これはこれでまた独特の趣がある。

独特の趣でいうと、ジプシージャズマヌーシュスウィングというスタイルもある。

これはジャンゴ・ラインハルトの一強で、ギターバイオリン存在や独特のメロディセンスが特徴であるhttps://www.youtube.com/watch?v=gcE1avXFJb4

また、フリージャズという既存音楽理論的制約を無視した……平たく言えばめちゃくちゃやってるだけじゃねーのか?という演奏スタイルも勃発した。

ノイズに近い激しいロックなどが好きな人はこれを好みがちという印象がある。

1970年以降〜現代ジャズ

モダンジャズジャズという音楽は完成してしまい、以降は主流のスタイルとして盛り上がっている新しい形のジャズ特に思い当たらない。

1970年以降はおもに別ジャンル音楽(ロックファンク電子音楽民族音楽ヒップホップなど)の要素をどのように混ぜ込むか?という発展の仕方をするようになった。もちろん伝統回帰する派閥もある。

ジャズという大木の成長は1970年で打ち止めになり、いろんな枝が沢山伸びていて全方位のジャズを把握している人間は極めてまれというイメージである

ジャズファンク名盤にはHerbie Hancock - Head Huntersがあり、個人的にも好きである

フュージョンでは、伝説的な天才ベーシストであるジャコ・パストリアスが在籍していたことで有名なウェザー・リポートというグループが有名である

日本でもフュージョンブームがあり、1979年デビューカシオペアは今も現役で活動する大御所フュージョンバンである

民族音楽変拍子を取り入れたジャズにはAvishai Cohen -Continuo などがある。アヴィシャイコーエン同姓同名ベーシストトランペッターがいるが、これはベーシストアルバムである

ある意味電子音楽を取り入れたといえ演奏にはこのようなものがある。https://www.youtube.com/watch?v=KbvCgqTkj64

これは電子音楽大家エイフェックス・ツインの曲のカバーであり、ブレイクビートという電子機器使用してドラムの録音を分解して貼り直して作られた複雑怪奇リズムを人力で演奏しているのが聞き所である

ただしジャズといわれた場合アドリブソロが組み込まれることが通常のため、これはジャズかと言われると微妙ではある。

the Bad Plusの他にも現代的なピアノトリオにはGoGo Penguinなどがいる。電子音楽の複雑怪奇リズムを人力で再現する高い技量を持ったドラマーは他にはJojo Mayer,Louis coleなどがいる。

まとめ

2023-07-07

暑くて食欲の少ない増田かも化出すまいなクスの苦よくょ市テクツア(回文

さーさーのーはーさーらさら

おはようございます

今日七夕らしいわよ。

わず七夕からぼた餅と二度見してしまいそうなほどの暑さ。

暑い過ぎて溶けそうだわ。

七夕どころの騒ぎではない世の中なのよ。

今年こそは「ほおずき市」行きたいけど

多分絶対人大杉漣よね。

多すぎなので見送りチャイ隊気分。

何も気力が起きないこの暑さなので、

涼しくどこかで涼みたいわ。

家に帰っても家が煮えているし、

暑くってなぜかエアコンタイマー自動オンが最大で12時間しか設定できず

帰る時間前に余計に何時間か冷やしておく運転しか出来ず、

ロスになるのかしら?って心配だけど、

暑くって活動できないロスの方がロスよね。

暑くって暑さにガマンできないし

今年は本当に暑いような気がするわ。

昨日だってお昼一番のマックスの昼間の時間帯の頂点のときに出掛けたんだけど、

暑いわ!

暑いわ!

なにかの危険を感じるほどの暑いさだわ。

今週は忙しくて寝不足だけど

今日こそは早く帰って寝るりたいわ。

やっぱり睡眠が不足する寝不足だと

けだるい感じがするような気がして

くたーってなるのよね。

新垣結衣ちゃんギリギリ面倒くさくないでお馴染みのギリギリお湯を沸かしてチキンラーマンを食するってこと自体

お湯は沸かせるけど、

お湯は注げないぐらい暑いこの湯気の熱さすら感じたくないぐらい

新垣結衣ちゃんもこの熱さではチキンラーメンは作らないと思うのよね。

面倒くさくはないけど

暑いのよ。

でも今日七夕なので銀河バンジョーでもかき鳴らしたいとも思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサラダサンドしました。

タンパク質良質なもの意識的に摂った方がいいって誰かが言ってました!

なので、

最近タンパク質大盛り!の表示を見ると何グラムなの?って意識して読むようにしているわ。

意識して読むだけなら誰でも出来るのよ!

そのぐらい暑いわー。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー大盛り!

と言うか水筒にまで詰めて持って行くんだけど、

冷たい水出し緑茶ウォーラー美味しいからすぐに飲んじゃうわよね。

危険なほど身の暑さを覚える暑さなので、

マジ水分補給はこまめにキメて欲しいものよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-03

おおスザンナ

おれはアラバマから

バンジョーといっしょに

ルイジアナ

恋人に会いにやってきた

 

一晩中雨が降ったり乾いたり

日照りだったり凍えたり

ああスザンナなかないで

 

ああスザンナなかないで

おれがバンジョーといっしょに

アラバマから来たんだから

 

 

おれはテレグラフに乗って川下り

めいっぱい電流

500人のニガーをやった

 

汽車は爆発 馬は脱走

もう死んだと思って

息を止めようと目を閉じた

ああスザンナなかないで

 

ああスザンナなかないで

おれがバンジョーといっしょに

アラバマから来たんだから

 

 

この前の晩夢を見た

みんな寝静まった夜に

かわいいスザンナが丘を下りてくる夢を

 

そば粉ケーキを口に入れたまま

目には涙を浮かべてた

おれは南から来たとスザンナに言うよ

ああスザンナなかないで

 

ああスザンナなかないで

おれがバンジョーといっしょに

アラバマから来たんだから

 

 

おれはもうすぐニューオリンズ

そこで周りを見渡して

スザンナを見つけたら

うれしくて倒れてしまうだろう

 

もしスザンナが見つからなかったら

このダーキーはきっと死んでしま

それでおれが墓に埋められても

ああスザンナなかないで

 

ああスザンナなかないで

おれがバンジョーといっしょに

アラバマから来たんだから

2022-12-30

エレキギターの描きわけ方

anond:20221220182332

はじめに

ボディーやネック、ヘッドの形状、ピックガード、スイッチノブピックアップの位置と個数はギターモデル同定における重要情報である

これを適当に描くと「100000人に1人くらいも聴かない特殊音楽をやっている人」や「こだわりマン」「特殊趣味に沿ってギターを改造している人」「ギター変態」「オーダーメイダーのギターオタクおじさん」等のキャラ付けがされてしまう。

漫画キャラ使用ギターモデルは大体同定されているので、画像検索してポイントを抑るべき。

前提:それはエレキギターか?

何がギターで何がギターでないかというのは特に現代エレキ弦楽器では難しい問題であるが、ここでは弦に注目して6コースをEADGBEに調弦するものとその派生楽器エレキギターとする。

またソリッドボディ(中空でない板切れボディ)かセミホロー(中央は詰まってるが左右は空洞でヴァイオリンみたいにfホールが開いてる)に電気アッセブリが載っているものだけを取り扱う。

今日よく見る弦楽器は1本の弦で1つの音を弾く(単弦1コース)が、複数の弦で1つの音を弾く(2弦1コース,3弦1コース楽器もある。1つのまとまりコースと言う。弦の間隔が一定でないので目視判別可能リュートのように1弦は単弦だが2弦は復弦ということもあるので注意

弦がボディ上にある(ネックフがない)。→チター系。
↓
弓を使う→スカスカボディならエレキバイオリン等。
↓
弦が6コース未満→おそらくベース。小さいならマンドリン、マンドラ等、5弦のもの南米系。ネックの途中に糸巻があったらバンジョー。
↓
弦が6コース以上でネックが太く弦がボディのお尻のあたりまである→多弦ベースチャップマンスティック等のタップ楽器。
↓
弦が6コース以上でネックが太くなく弦がボディの中ほどまで→ギターまれバリトンギター。※弦を載せる駒が中央にあって、弦自体もっと伸びていることもある。
↓
ネックの上の線が斜めとかぐちゃぐちゃしてなんか気持ち悪い→めんどくさい人が持つめんどくさいギター。弦やネックがボディのお尻付近であるのは多弦ベース。
↓
そもそもネックがたくさんある→1本くらいはギターになっていることが多い。ネックが3本以上あるもの特殊変態ための変態楽器。今回取り扱いません。
↓
ネック以外にボディにも弦が張ってある→おそらくエレキシタールシタール風の音を出すギター)。ボディに張ってある共鳴弦はあんまり意味ないらしい。

ギター全般

弾き方

一般に右利きの人は左手の指でネックにあるフレットを抑えて音程を決め、右手で「ボディにある謎の四角」のあるあたりを弾く。

※「11フレットを押さえる」は「11フレットと10フレットの間を押さえる」の意味でフレットそのものは押さえない。

左利き場合

レフティギターは右利き用より数が少なく割高である

そのため左利き用を弾くほかに我慢して右利きにする、右利き用を左利き用にセッティングして弾く(ジミヘン)、右利き用を右利きのセッティングのまま左利きで弾く(アルバート・キング等)がある。

エレキギター場合スイッチコントロールノブ演奏邪魔にならない位置に集中しているが、左利きが右利き用を使うとそれが邪魔になる。

ボディとアクセサリ

ボディとネックの接合部ではボディが左手邪魔になるので多くは切り欠き(cut-away/カッタウェイ)がある。

表面は曲面のものと完全にフラットものがある。

ボディの上には謎の四角、保護カバーピックガード)、スイッチノブ類がついている。

ストラップをかけるピンは多くの場合ネック接合部の上とネックの延長線上にある。

ケーブルをさすジャックはボディ表面に斜めに挿すタイプ、ボディ表面にまっすぐ挿すタイプ、ボディ側面に挿すタイプがある。

弦の終端は弦を載せる部分(ブリッジ)と弦を留める部分(テールピース)が別になっているものと1つになっているものがある。

ブリッジ近辺には、音を変えるためのレバー等の特殊機構がついていることがある。

ネックはボディの中心線に上に生えていて、フレットが打ってある。奇数番のフレット間にはポジションを見失わないためのポジションマークという印がついている。

ギターやネックの縁は装飾でくっきりしているものと装飾がなくて木のままのものがある。

ネックの先端をヘッドという。ヘッドはネック本体より下げる(ギターを抱えたときネックより体側にある)ために、ネックから斜めに生えているか、1段さがっている。これは弦にテンションをかけるため

↓こういうこと。弦の振動部分の端より弦を留める位置を下げたい。

ネック←/△ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄△\→テールピー

ネック側の△をナット、テールピース側の△をブリッジと呼ぶ。

ピックアップ

弦の振動磁石コイル電気信号に変えるパーツです。弦の裏にある謎の四角。マイク

こんなちんすこうみたいのが基本のシングルコイルタイプテレキャスター検索したとき斜めについてるヤツ)。

( ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

シングルコイルカバーをつけたものテレキャスター検索したとき銀色のヤツ)。

これを逆方向に2個セットにしてノイズを減らしたハムバッカタイプ

( ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

( ・ ・ ・ ・ ・ ・ )

ハムバッカーにカバーをつけたものレスポール検索したときの謎の四角)。

大きいシングルコイルP-90マウント用の耳、↓の<>部分の有無で2タイプ

<[ ・・・・・・ ]>

の6種類でほとんどのギターピックアップは描ける。

ギターモデル

ギブソン
レスポール

達磨型のボディに下側をカッタウェイ。表面はブリッジのところが盛り上がった曲面。塗りつぶし塗装と木目が見える塗装がある。

ピックアップはカバー付きのハムバッカーが2つ。

三角ピックガードはとりはずし可能(ボディが曲面なので浮いていて支えあり)。

丸いノブが4つ。

ブリッジとテールピースは分離(Tune-O-Maticという名前がついた機構)。

スイッチが1つ。

ジャックはボディ側面。

ネックのポジションマークは台形の螺鈿

ヘッドは羽子板状の板がネックから斜めに出ている。糸巻は左右3個ずつ。

高級感のある仕上げの「カスタム」、装飾を減らした「スタジオ」等のバリエーションあり。

レスポールJrピックアップ2個のレスポールスペシャルあり)

レスポール廉価版。相違点は

形状はレスポールに似るがフラットトップ(表面が平ら)。

ピックアップはP-90が1つ。

ピックガードは固定。

テールピースは簡易版の一体型。

ポジションマークドット状の色違いの木。

SG

両サイドをカッタウェイしたクワガタみたいな形状。尖っている。角が斜めに切り落とされているがあとは平ら。

ピックアップはハムバッカーが2つないし3つ。

ピックガードは片側だけのものブリッジまで届き全面の半分を覆うものと2タイプ

ブリッジとテールピースはTune-O-Maticでテールピースがなんかでかくてレバーがついてるバージョンもある。

ストラップピンがギターの左の角ではなく、ネックとボディの接合部の裏についている。

あとはレスポールと同じ。

ヘッド落ちといって重量バランス関係でネックから手を放すとヘッドが下がっていく。

フライングV

カッコイギターランキングNo.2。

本家ギブソン製よりカッコよさを真似た各ルシア―の類似品のほうが目立つ。本家でない場合ギターとして破綻していなければ大丈夫。その分本家を描く時は注意が必要

ギブソン製はV形状ボディ、ヘッドはものによって形状が違う。本家は意外と尖っていない。テールにブーメラン型の飾り。アルバート・キングをはじめブルースギタリスト御用達だった。

お尻側のストラップピンとジャックはVの内側にある。

メタラーなどが使う本家でないFlying-V系ギターメーカーごとにいろいろだがボディが左右非対称だったり、テレキャスターのヘッドをとがらせたようなヘッドをしていることが多い。

フェンダー
テレキャスター

パドルと呼ばれたエレキギターの原点。

蝶々型のボディで片側カッタウェイ。縁は角にならない程度に丸めてある程度。

基本系はシングルコイルピックアップが2つ1つはカバー付き、1つは斜め。

ネックは簡素な1本棒、ポジションマークドット。ヘッドもネックと1体の木で段差をつけて削りだしてあるだけ。特徴的な形のヘッドで片側6個の糸巻。

うにゃんとしたピックガードは固定。

ブリッジは3Wayブリッジとよばれる3本パーツのものかノントレモロタイプの6パーツのもの。テールピースはボディの裏に6個穴が開いている。※つまりボディ裏から弦を通す。

その他電気アクセサリーはノブ2つにスイッチ1つを全部乗せしたアッセブリを載せる工業製品タイプ

ヘッドの形状は重要で、形状が違うと他社のコピー品に見える。

ピックアップやアクセサリーがレスポールの真似をしているものヴァイオリンのような穴があいているもの、謎のレバー、3弦の後ろの謎のパーツなど多数バリエーションオプションパーツあり。

それの見分け描き分けはこの記事と同じくらいの分量のテキスト必要になる。テレキャスター警察を避け、有志が同定したモデルを参考にするべき。

ストラトキャスター

オーソドックスギターといわれるとこのタイプ

ボディは左右差のあるカッタウェイ。縁は大きく丸めてある。たてたときのボディ左下(右ひじが当たる部分)は緩く削ってある。ボディ裏も削ってあります

基本はシングルピックアップ3つ。まっすぐまっすぐ斜め。

ピックガードは固定。ジャック以外のアッセブリは全部ピックガードにONという工業製品仕様

基本は3ノブ1スイッチ

ボディ右下に斜めに穴があってそこにジャック

ブリッジはトレモロブリッジというレバー付き(レバーは外せる)かノントレモロブリッジというレバーなし。

ヘッドの形状がテレキャスターより大きい。丸い部分と飛び出た部分が大きい「ラージヘッド」と2種類。

ヘッドの形状は重要で、形状が違うと他社のコピー品に見える。

PRS系

上記ギターあいのこを作り続ける第三の企業類似品。この部分はストラト、この部分はレスポールと分けて理解すれば描ける。同定されたギターがあればそれを観察すること。

リッケンバッカー

セミホローで鷹の爪のような穴が開いてる。セミホローはソリッドよりボディがデカい。全体につるっとして尖ったデザインピックアップカバーが独特。

グレッチ

「そしたらベンジーあたしをグレッチで」のグレッチ。高級品っぽく描くこと。

穴が開いてるのはホワイトファルコン、穴が開いてないのはホワイトペンギンを参考にすれば大丈夫

ブリッジとテールピースが別でテールピースは古のギターのお尻から吊るやつになっていて、おおむねレバーがついてる。

その他

レスポール、テレ、ストラトが描ければ対応可能なはず。ヘッドレスナットの先にテールピース、ブリッジの先に糸巻がある HohnerKlein)やフロイドローズブリッジが複雑)には注意。

2022-10-14

バンジョー値上げ”

約 0 件 (0.19 秒)

バンジョー値上げ” に一致する情報は見つかりませんでした。

2022-03-27

別に好きなゲームじゃないけど『バンジョーとカズーイの大冒険』がいまだに忘れられない

もうプレイして20年以上たっているはずなのにあの意地悪い大人が作ったような狂った世界を覚えている

泳げる場所だと思ったら、サメに追いかけられ、蟻とかかぼちゃとか別にそれを操作したいとは思ったことがないもの魔法で変化させられる

廃棄物の垂れ流しや、トイレなど汚い描写とあの妙にリアルSE

そしてゲームを終えるたびに、バンジョーの妹と魔女が体を入れ替えられるバッドエンド映像強制的に見せられる

バンジョーとカズーイの大冒険2』のあるステージではステージ内の中央にドカンとあるメインっぽい建物に正面からは入れず、周囲を探索しながら困惑した覚えがある

数年後に本当に建物があるステージからは入れず、乗り物を使って別のステージから入るというギミックがあったことを知り、驚いた

3D酔いとFPSを教え込まれたのもこのゲームだった

3D酔いして気持ち悪くなって、ゲームを止めようとしてフォフォッフォフォの笑い声が流れ、バッドエンドとゲームオーバーの文字を見るときのあのゲームに負けた感

特にバンジョーとカズーイの大冒険2』は未クリアのままなので、人生の残尿感みたいな感じで嫌な悔いが残っている

switchでできるようになるらしいが、今やっても3D酔いするのだろうなあとも思う

2020-01-17

任天堂スマブラスネーク参戦!」

ボク(14)「すげええええええ!」

任天堂スマブラソニック参戦!」

ボク(15)「すげええええええ!」

任天堂スマブラロックマン参戦!」

ボク(21)「すげええええええ!」

任天堂スマブラリュウ参戦!」

ボク(23)「すげええええええ!」

任天堂スマブラクラウド参戦!」

ボク(23)「すげええええええ!」

任天堂スマブラシモン参戦!」

ワイ(26)「…誰?」

任天堂スマブラジョーカー参戦!」

ワイ(26)「…誰?」

任天堂スマブラ勇者参戦!」

ワイ(27)「きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

任天堂スマブラバンジョー&カズーイ参戦!」

ワイ(27)「…誰?」

任天堂スマブラテリー参戦!」

ワイ(27)「…誰?」

任天堂スマブラにベレト/ベレス参戦!」

ワイ(27)「…誰?」

2019-11-16

男女二人縛りのルーツ/トラディショナルミュージック

ここのところ聴いてる音楽に男女二人組が多いので、男女二人縛りで気に入ったものを。

red tail ring

ルーツ/トラディショナル系では男女二人組は王道らしくそれこそワンサといるけど、最近ずーっと聴いてるのが red tail ring女性Laurel Premo が中心的な役割ぽい。この人はフィドルバンジョーめっちゃうまい。単純に演奏が上手いというより深く楽器理解してる感じ。とくにフィドルは妙に求道的な感じがするので気になってたけど、ワークショップマスタークラス講師もやってるらしい。納得。

再生回数も多くて、入りやすいのは Laurel Premo 名義でアップされているこれだと思う。彼らの言うところのトラディショナルバラッド。絶対に滑らない1曲。

The Blackest Crow - Red Tail Ring

https://www.youtube.com/watch?v=4wRnDa7GdzQ

red tail ring 名義のチャンネルから個人的にやたら気に入ったのが下の。割とモダンでダークな曲。フィドルのメロはルーツを感じさせるものの、メロもコード進行もイマドキだと思う。歌の後ろでべったり鳴ってるフィドルが好き。

この人はフィドル持つと、他の楽器がいてもわりとべったり弾いてるイメージがある。

Edward

https://www.youtube.com/watch?v=ZI84KNcb3pc&list=PLNYr51jp7hz1FQG97ddfbjLFcsHuxvG_w&index=16

red tail ringほとんどすべての曲を youtube公式チャンネルで聴けるので、まとめて再生するのがおすすめ個人的には A Wolf & A Man とかも好き。

Laurel Premo 名義のチャンネル面白い曲たくさんある。二人で延々フィドル弾いてる Fille-Vern とか。ディープトラディショナル

--------------------------------------

mandolin orange

tiny desk に登場! tiny desk 良いよね。

Mandolin Orange: NPR Music Tiny Desk Concert

https://www.youtube.com/watch?v=k2QjEgOtCAA

--------------------------------------

la Fleck & Abigail Washburn

la Fleck & Abigail Washburn はバンジョー+バンジョーが多いけど、これは歌+バンジョー。曲は Charles Wesley という讃美歌の世界ではレジェンドな人の曲らしい。ベラのアレンジはリゾネーターつきのバンジョーとよくマッチしてる。

And Am I Born to Die は他にも良いバージョンがたくさんアップされてるんだけど、これは映像が良いのでよく見てた。

la Fleck & Abigail Washburn | And Am I Born to Die

https://www.youtube.com/watch?v=kGgmXqJIGY0


--------------------------------------

Gillian Welch & David Rawlings

これ系男女二人組で最も成功した二人(だと思ってるんだけど、詳しいわけじゃないので違うかも。)。あんまりルーツに寄りすぎず、ルーツの再構築系。成功したとはいえ何かのインタビュー音楽ビジネス厳しい的なことを言ってたような。公式 youtube チャンネルで全部聴けるので、公式で聴こう!。

といいつつ、公式じゃないライブ

Gillian Welch & David Rawlings - Full Concert - 08/03/08 - Newport Folk Festival (OFFICIAL)

https://www.youtube.com/watch?v=59tzjdvndH4

David Rawlings が延々ギターを弾き続けるんだけどちゃんと歌をサポートしてて、初めて見たときぎょっとしたのを覚えてる。この人凄い。

まあでも曲の良さに終始するよね。一曲look at miss ohio から始まるんだけど、もうここでわしづかみ。個人的には wrecking ball とかも好き。

--------------------------------------

Corinne West & Kelly Joe Phelps - "Audrey Turn the Moon"

パーマネントにコンビ活動しているわけじゃなく、一緒に一枚作りました的な二人なんだけど、この曲があまりに良いので。Corinne West の曲らしい。

この二人の合わせ方はとても柔らかいギターも声も合わせ方がめっちゃエレガント。そして刺さる。

Corinne West & Kelly Joe Phelps - "Audrey Turn the Moon"

https://www.youtube.com/watch?v=XBvQ_MWBrpM

二人の動画は他にもいろいろあるけど、どれも良い。

--------------------------------------

ちょっと毛色を変えて。ピアノ+歌。曲はトラディショナル

Paul Anquez & Isabel Sörling - Deep River

https://www.youtube.com/watch?v=R2cN4pqHs3U

Isabel の歌は弱音パートでも張りに行った時でもシルキーで、ロングトーンがかっこいい。あと歌ってる姿が見てて飽きない。

下は二人のリストディランとかジョニ・ミッチェルとかやってて良い。いずれもアレンジ彼女に良く合ってる。どっちがアレンジしたのかわからないけど Isabel がピアノ弾いてる画像は見当たらなかったので Paul じゃないかと。良いピアニストな気がする。

Paul は他にも聴いてみたいんだけどあん動画無いんだよね。。

https://www.youtube.com/watch?v=yymbaq5hhsI&list=PLudTC5WPz2QHd01fkK0-qYCNJxA1Y9QaU&index=1

2019-09-08

スマブラを見ていて思う事

この前のバンジョー参戦の件で、

Microsoftが快く許可してくれたっていう話を聞くと、

nintendo桜井バンジョー君をスマッシュブラザーズに招待してもいいですか?」

Microsoft「良いですよ!良かったねバンジョー

バンジョー「ナハッ!!」

nintendo桜井ありがとうございます!それじゃあ行こうか。」

バンジョー「ナハッ!!」

...

Microsoft「(色々あったけど、頑張ってくるんだよ…)」

っていうやり取りがあったらなって思うとちょっとホッコリする。

それだけ。

2019-09-05

バンジョーにすらチューティかいカワイイ妹がいるというのに

なんでワイにはカワイイ妹はおらんのや…

2019-06-12

スマブラバンジョー&カズー

うれしいよお

胸が熱い

グランチルダのとりで入口みると懐かしさで禿げそうだよお

2019-02-12

anond:20190212104223

あ? 都心に出るのにバンジョーしか使えない分際で何言ってるんだ?

しかも1/3の確率で遅延するじゃん。正直松戸とかと変わらなくないか

2018-11-01

スマッシュブラザーズ、新キャラPVの「参戦!」英語まとめ

スマッシュブラザーズ新規キャラクター参戦が発表されるたびにYoutubeリアクション動画投稿されて話題になっていますね!

自分もそのての動画を見て楽しんでいたのですが、リドリー参戦を見た時に気になったことがありました。

Ridley Hits the Big Time!

あれ?日本語ではすべて「リドリー参戦!」といった具合に「~参戦!」で統一されているけど、英語版はそれぞれ違っていてバリエーションがあるのかな?  …と

調べてもこれをまとめたのが見つからなかったので、まとめてみました。

キャラクター名(日本語キャラクター名(英語参戦!の英語表記語句語句意味意味言葉遊び?要素(推測)
むらびとVillagerVillager Comes to Town!---
ロックマンMega ManMega Man Joins the Battle!---
Wii Fit トレーナWii Fit TrainerWii Fit Trainer Weighs In!weigh in計量する、割って入る、仲裁に入る計量する→体重測定?
ロゼッタチコRosalina & LumaRosalina & Luma launch into battle!launch into始める、門出するLaunch:(ロケットなどを)打ち上げる→ほうき星天文台
リトルマックLittle MacLittle Mac Punches In!punch in打ち込むボクサー
リザードンCharizardCharizard Fires it Up!fire up火をつける、始動させる、駆り立てるほのおタイプポケモン
ゲッコウガGreninjaGreninja Makes A Splash!make a splash音を立てる、あっと言わせる、水しぶきを上げるみずタイプポケモン
パルテナPalutenaPalutena Alights!alight降りる(天から)降りる?
パックマンPac-ManPac-Man Hungers for Battle!hunger for切望するHunger←ゲーム性から
ルキナLucinaLucina Wakes Her Blade?!--ファイアーエンブレム 覚醒(Awakening)とかけてる?
ルフレRobinRobin Brings the Thunder!--サンダーソードという武器を使う
シュルクShulkShulk Foresees a Fight!foresee見越す、予見する未来視という能力がある
クッパJr.Bowser Jr.Bowser Jr. Clowns the Competition!clownふざけるいたずら
ダックハントDuck HuntDuck Hunt Takes Aim!take aim狙いを定めるカモを狙い撃つゲーム性から
ミュウツーMewtwoMewtwo Strikes Back!strike back殴り返す、反撃するミュウツーの逆襲
リュカLucasLucas Comes Out of Nowhere!come out of nowhere突然やってくるリュカはノーウェア(Nowhere)島に住んでいる
ロイRoyRoy Seals the Deal!seal the deal契約を結ぶ、取引を固めるロイ封印(seal)の剣の主人公
リュウRyuHere Comes A New Challenger! Ryu--ストリートファイター乱入時のメッセージ
クラウドCloudCloud Storms into Battle!storm into押し入る、突入するStorm Clouds(凶兆、悪いことが起こる前兆
カムイCorrinCorrin Chooses to Smash!choose to do決めるファイアーエンブレムifの「運命分岐点」で選択肢を選ぶから
ベヨネッタBayonettaBayonetta Gets Wicked!---
リドリーRidleyRidley Hits the Big Time!hit the big time成功する、一流になる、大当たりするRidley is too big.というネットミーム
シモンSimonSimon Lashes Out!lash out暴力攻撃する、食って掛かるLash(ムチ)→メインウェポンがムチ
リヒターRichterRichter Crosses Over!cross overクロスオーバーする、枠を超えるCross→横必殺技クロス十字架ブーメラン
クロムChromChrom Joins the Battle!---
ダークサムスDark SamusDark Samus Joins the Battle!---
キングクルールKing K. RoolKing K. Rool Comes Aboard!come aboard(船に)乗り込む、参加する船に乗り込む→キャプテン
しずえIsabelleIsabelle Turns Over A New Leaf!turn over a new leaf改心する、心機一転するとびだせ どうぶつの森」の英語タイトルが「Animal Crossing: New Leaf
ケンKenKen Turns Up the Heat!turn up the heat温度をあげる、強火にする、勢いを増すケンリュウと違い、昇龍拳で火を噴く
ガオガエンIncineroarIncineroar Enters the Ring!enter the ringリングに入るプロレス技を使うキャラクターなので
パックンフラワーPiranha PlantPiranha Plant Pipes Up!pipe upしゃべり(歌い)始める、甲高い声で話す、汲み上げる土管
バンジョーカズーBanjo-KazooieBanjo-Kazooie are Raring to Go!raring to go今か今かと待ち切れない、~したくてしかたがない開発元がRare社
勇者HeroThe Hero Draws Near!draw nearそこに向かって動く

備考)ベヨネッタの「Get Wicked」は調べてもヒットせず、いまいちわかりませんでした。Wickedは「邪悪な、いたずらな」という意味

こうしてみるとキャラの特徴をとらえた言葉選びがあって面白いですね!

調べてたら発見した関連ページ

http://smashbrossp.net/archives/8777

https://smashbrosmatome.work/2018/09/17/post-3706/

http://smashwiki.info/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9SP%E3%81%AE%E5%8F%82%E6%88%A6%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%86

追記

遊んだことな元ネタゲームが多く言葉遊び要素が分からなくて探すのに苦労しました。コメントでご指摘いただいた部分は修正してます

あと自分はどっかまとまった情報が見たかっただけなので、誰かこの情報をどこかのサイトにまとめ直してくれてもいいです。

2017-07-18

https://anond.hatelabo.jp/20170718220919

だったら村田代表って言えばいいのに レンホー代表なんだ

シンゾー代表に食ってかかるレンホー代表

バンジョーかき鳴らし歌いつつ〜

みーんなで輪になって聞いたんだー

2016-06-07

[]デレマス×Fate×ゲーム一般架空戦記やりたい

けど、動画を作るなんて無理だし、そもそも小説とか書いた事無い。

から設定だけ考えてニヤニヤしよう!

あれだよ、五年後ぐらいに見つけて「うわーーーーうわーーー」ってなる奴だよ。

はじめに

Fateアポクリファ? のあれの、三陣営

7人対7人対7人の奴。

っていうかあれ、嘘マスでやってた奴のパクり。

マスターアイドルで、

サーヴァントゲームキャラ

任天堂陣営

鯖が任天堂で、マスターキュート

島村卯月andセイバーリンク

リンクオカリナかなあ、大人Verなら特に決めてない。

デレマスセンター任天堂センターなんだからマリオだろ? と思ったんだけど、

マリオセイバー違和感あるので、リンクにした。

前川みくandアーチャーガール

スプラトゥーンの女キャラアーチャーは銃もありになったか自由度広がるね。

性格とかないか自由

マスター海産物から浅利七海かと思ったら、この人クールなんだね。

仕方ないから、魚嫌いのみくちゃんで。

魚嫌いなだけで、イカは嫌いじゃないか関係いかも。

安部菜々andランサーエフラム

マイナーかな? FE聖魔の光石主人公

FEキャラの槍使いのは色々いるんだけど、槍使いといえばこの人なイメージ

マスター適当に好きなキャラで、なんか面白い組み合わせが思いつかなかった。

エフラムといえば妹との絡みだからお姉ちゃんがいるキャラがいいと思ったんだけど、

デレマスキャラ姉妹事情を知らないから、無理だった。

城ヶ崎妹はパッションだし?

三村かな子andアサシンカービィ忍者))

ちゃうねん、アサシンキャラおらんねん、FEキャラ2人はどうかと思ったし。

マスターはよく食べる繫がり。

輿水幸子andライダー(フォックス)

飛行機といえば幸子、宇宙からダイブさせよう。

双葉杏andバーサーカーバイト

急にムキムキになるからバッジとれ〜るセンターバイトバーサーカー

マスターウサギぬいぐるみをいっつも持ってる杏で。

棟方愛海andキャスターベヨネッタ

この組み合わせだけ、マスターありきでマスターが好きそうなキャラを選んだ。

乳の露出が激しいので、決め技の際に服が脱げてマスター戦闘に突っ込むとか面白いですね。

PS陣営

鯖がソニーで、マスタークール

渋谷凛andセイバー(イコ)

しまったセイバーは主役級だからニュージェネ三人ってのが、もうそもそも間違いだった臭い

剣使いは色々いるけど、好きなゲームから選んだ。

氏家むつみandアーチャー(ネイサン

銃持ってるし? 単独行動しそうだし?

マスター冒険繋がり。

andランサー()

思いつかん!

槍使いってなんだよ!

古澤頼子andアサシンスライ

スライ・クーパー主人公、怪盗だからピッタリ。

マスターも怪盗つながり。

神崎蘭子andライダーワンダ

馬乗ってるから

バーサーカーセイバーもありだったな。

マスター日本語喋らない繫がりで(ヒドい)

結城晴andバーサーカーコール

インファマス主人公、の悪ルートVer。

マスターサッカー繋がり。

なんでインファマスサッカーの繋がるかって?

開発会社サッカーパンチプロダクションズだからだよ(投げやり)

佐城雪美andキャスターキトゥン)

グラヴィティゼロ主人公

マスターネコが好きらしいので。

Xbox陣営

鯖がMSで、マスターパッション

本田未央andセイバーカイム

セイバーでニュージェネ。

カイムはロスオデの主人公ね。

ニュージェネだけ特に考えずに組み合わせるのもったいないな。

南条光andアーチャーマスターチーフ

ヒーロー繋がり。

ってあれ、別にチーフヒーローではないか

依田芳乃andランサーバルドル

バルドルはトゥーヒューマン主人公

スタッフ持ってたから! 杖もヤリも似たようなもんでしょ!

マスター神様とか呼びそうだから

ってあれ、別にバルドルは神のような強さであって神じゃないか

的場梨沙andアサシンジョアンナ・ダーク)

パーフェクトダーク主人公スパイなのでアサシンにピッタリ。

マスターファザコン繋がり。

ジョアンナ=ファザコン説を唱えてる人少なそうだけど。

市原仁奈andライダーバンジョーカズーイ)

着ぐるみ好きなので、獣キャラ

バンジョーカズーイはガレージ作戦で乗り物乗ってたかライダー問題ない。

ライダーは他にも候補がいたので、マスターから逆算した。

十時愛梨andバーサーカーオーメン

オーメンキラーインスティンクトのキャラ

オーメンジェイゴに取り付いた悪霊

まりジェイゴという肉体を”脱いだ”存在

というわけで、マスターは脱衣繋がり。

城ヶ崎莉嘉andキャスターテレサ

Fable初代主人公の姉にして、シリーズ諸悪の根源テレサ

これはもう、妹オブ妹の莉嘉に癒してもらうしかない!

テレサリリィとしてFable1で失明する前で参戦して、たっぷり妹に甘えれば、あんなことにはならないはず。

おわり

宝具とステータスも考えろって?

いやもう限界っすわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん