はてなキーワード: ハザードランプとは
圧倒的に変な運転をするのは
本当に変な思考をするやつばっかでまともに運転する奴の方が珍しい。
常にマイルールというか、とてもクセのある運転をするか、万年初心者運転をみたいな運転をするやつばかり。
MINIを見つけたら近寄らないようにしてる。
なんていうか
大阪人の言うところの
イチビリ。
逆に事故りそうになる。
俺が経験した中で一番やばかったのは、
こっちが直線をまっすぐ走ってるとき
交差点で右折する車に道を譲ろうと行動した時だ。
もうまったく右折車に譲る理由なんてカケラもないのに、なぜかそのスバルユーザーにだけは
譲るべき理由が見えたんだと思う。
あのときは心底やばかった。
クラクションをめいいっぱい鳴らして
幸い車間距離をとっていたのでなんとかなったが。
とにかく、なんかこだわりを持って生きてるような人とか
人とは違う車に乗りたいけど
超高級車を買えるほどお金はない
これホントのことだよ。
みんな気をつけてね。
ある日、若き法律家のマキちゃんは、机に山積みされた法律書を片付けながら、ふと自分に言い聞かせた。
「自動運転技術は未来なんだから、法制度もアップデートしないとダメじゃん!さぁ、頑張るぞ!」
彼女は法改正のために、まずは業界の人たちと話し合うことに決めた。そこで出会ったのが、例の自動運転車「Kobas バージョン AN」。マキちゃんは、AI搭載の自動運転車が自己紹介する様子にちょっとびっくりしながらも、どこか愛らしいその存在に親近感を覚えた。
「こんにちは、Kobas ANです!さっきは信号無視で反則告知をもらっちゃったんですけど、僕、悪くないんですよ!信号が見えなかっただけなんです!」
「それ、分かる!法律って今の技術に全然追いついてないよね!」と、マキちゃんはKobas ANの無実を信じ、全力で応援することを決意する。
マキちゃんはまず、議員たちに話を持ちかけることにした。ところが、彼らは古い考えに縛られていた。
「自動運転だと?そんな危険なものを野放しにするわけにはいかん!」
「え、でもですね…」
「いやいや、法律は長年の経験で作られているんだ。急に変えるわけにはいかん!」
その後も会議が進む中、マキちゃんは頭を抱えた。だが、ここで諦めるわけにはいかない。
「じゃあ、こういうのはどうですか?」とマキちゃんは、議員たちが思わずうなってしまうような提案を次々に繰り出した。
「例えば、自動運転の安全基準をさらに強化して、人間が運転しているときよりも事故率を下げるような法律を作ればいいんです!」
すると一人の議員が「あ、それなら考えられるかもな」とつぶやく。
「よし、食いついた!」マキちゃんは心の中でガッツポーズをする。だが、その瞬間、Kobas ANがちょっとおかしな提案をしてくる。
「マキちゃん、僕の頭の中に32コアのプロセッサがあるから、議員たちに一気に50のアイデアを送りつけて、全部通しちゃおうよ!」
「え、それはさすがに無理だよ…!」とマキちゃんは、Kobas ANをなだめながら、冷静に次のステップを考えた。
エレガントな逆転劇
その後、マキちゃんは自動運転に詳しい技術者や企業と連携し、社会的な意義や安全性をアピールするプレゼンを用意した。議員たちの前で、マキちゃんは優雅な姿勢でマイクを握り、にっこり微笑んだ。
「皆さん、私たちは今、新しい時代に生きています。技術が進化すれば、法も進化しなくてはなりません。AI搭載の自動運転車は、私たちの生活をより安全で豊かにしてくれる可能性を秘めています。そのためには、我々の法律も時代にふさわしいものに変わらなければなりません。さぁ、一緒に未来を切り開きましょう!」
その瞬間、議員たちは一瞬静まり返ったが、やがて一人、また一人と拍手を送り始めた。そしてついに、法改正に向けたプロジェクトが本格的に動き出したのだった。
最後に
Kobas ANは得意げに語りかける。
「うん、でもKobas、次は信号無視しないように気をつけてね!」とマキちゃんが軽やかに返すと、Kobas ANはしょんぼりとハザードランプを点けた。
こうして、マキちゃんの奮闘とKobas ANとの奇妙なコンビは、未来の交通を少しずつ変えていくのであった。
完
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230130001756
渋滞を視認したらただちにハザードを焚け。それが何百メートル前方であってもだ。
ていうか、前方にハザードを焚いている車を見つけたら、脊髄反射で自分もハザードを焚け。
勘違いしてる人がめちゃめちゃ多いが、渋滞ハザードは「渋滞の最後尾はここだよ」と示すためのものではない。
ハザードランプは本来、危険の"存在"を周囲に知らせ、注意を促すためのものだ。
つまり前方にハザードを焚く車を発見しだいただちに自分もハザードを焚くべきなのだ。
危険の存在を知らせるには早ければ早いほどいい。0.1秒が生死を分けることもある。
一方で、時速100kmで走る自動車でも1秒間に進む距離はせいぜい30mほどだ。
つまり「見つけ次第ハザード」をすみやかに後ろにリレーしていけば、理論的には前に進むスピードよりも速く後ろに危険を伝達することができる。渋滞を直接見ることができないずっと後ろの方にまで危険の存在を知らせることができるのだ。
渋滞が見えない車にしてみれば「なんか前のほうのクルマがハザード焚いてるぞ?ハテナ?」ってなるだろう。それでいい。それが心構えになるのだ。
なんか知らんけど危ないらしいぞ、注意すべき何かがある、ということだけでも伝えることに意味があるんだ。
渋滞ハザードを「私は渋滞の最後尾に到着しました」という合図だと勘違いしてるやつは、最後尾につくまでハザードを点けず、点けてもすぐに消してしまう。こんなのまったく意味がない。誰に何を伝えたいのか皆目意味がわからない。
少なくとも、後方の車両にハザードが伝染するのを確認するまで消すな。
意思表示が苦手で周囲より目立つことがキライな日本人の悪いところがもっとも悪いかたちで出ているのが渋滞ハザードだ。
危険を知らせることに躊躇するな。遠慮するな。
榊英雄に続いて園子温、是枝裕和と映画監督の性暴力が問題視されている中、何故「レイプゾンビ」の友松直之が無視されるのかわからない。有名監督ではないからか?カルト映画だからか?
彼は「女に男を選ぶ権利・拒否する権利を与えるから少子化になる」「レイプ合法化して少子化解決」
「男の自殺率は女の三倍。レイプされた女性よりやらせてもらえない男の方が三倍苦しんでる」「ヤらせてもらえなくて死ぬくらいならレイプしろ。ヤらせない女の罪はレイプと同じくらい重い」など、独特で異常な思想を持ち、自らの息子にも「自殺するくらいならレイプしろ」と教えているらしい
「レイプゾンビ」の友松直之監督「女に男を選ぶ権利・拒否する権利を与えるから少子化になる」?
https://togetter.com/li/739000
また、彼はブログで「性犯罪は前科二犯」で、レイプした事があると明かしている
「こちらは片思いの末に刑務所も覚悟しての決死のレイプだったのですが、不起訴どころか泣き寝入りされて、そんな事実さえなかったことにされてしまいました。傷ついたのは誰の心でしょうか?」などと、自分が被害者のように書いている
http://blog.livedoor.jp/n_tomomatu/archives/39696964.html
女性にセクハラを指摘されて逆ギレしている他、『何が「レイプしてもいい女性なんないません」なものか。女の三割は「レイプされても文句の言えない」女だし、残りの七割は「レイプされるべき」女だろうが。』『「レイプしてもいい女なんかいません」とは女にヤラせてもらえなくて自殺してゆく哀れな男たちへの配慮のカケラもない暴言であろう』
『折りにふれて思い出し、怒りに震えがくる。そのまま戸外に飛び出して最初に目についた女を可能な限り残酷な手段で殺してやろうかと思う』『女が絶滅せずにすんでいるのは、一重に俺を含む男たちの寛容さのお陰であることに女どもは気づいているのか。思うに殺人罪という法律は、これがないと、あまりの女どもの馬鹿ぶり暴虐ぶりに腹を立てた善良なる男たちが、女どもをすべて殺してしまうから、それを抑止するために作られたに違いなかろう。』
などと、激しいミソジニーを炸裂させている
https://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11268438285.html
こんな危険思想を公言しているにも拘らず、否、だからこそ、彼は一部でカルト的人気を博している。
ミソジニスト達に支持を受けている
だが今、こんな性暴力を扇動するレイプ監督をのさばらせておいて良いのだろうか?
私はサンキューハザードが嫌いだからやらないし、やるなよと思っているタイプ
まず言いたいのはサンキューハザードとハザードランプ本来の使い方を誤認するはずがない、という人は車の運転に向いていない
大前提として、車の運転は「かもしれない運転」をしましょうね、ってことになっている
ハザードランプを見たら「危険を知らせているのかもしれない」とまず第一に考えるべきであって、「サンキューハザードだろう」と考えるべきでない
車を運転するにあたっての前提を理解出来ない人は、誤認する可能性を頭から排除する人は運転すべきじゃない
そもそも交通事故なんてのは、スピードの出しすぎよりも、勘違いのような一方的な思い込みで起こる事が多い
(なのでスピード違反の取締は以前よりも減っている。ただ、重大事故はスピード違反が原因になることが多い)
勘違いする可能性を多少なりとも減らすために、サンキューハザードは止めるべき
あと、煽られないようにサンキューハザードを炊かないといけないってのは理解不能
譲ったのにサンキューハザード炊かなかった!って怒ったことある?ないでしょ
譲ってくれた人が煽るとかあり得る?
存在するかしないかで言えば、存在はするんだろうけど、存在するかしないかレベルでびびっていたらそもそも外に出られないでしょ
ユーロトラックシミュレーター2(ETS2)と言うトラックを運転するゲームに今更ハマってしまった。
きっかけはとあるyoutuberのプレイ動画で、無料お試し版があったのでやってみた。
内容は自分がトラック運転手となり、交通ルールをしっかり守りながら荷物を運ぶゲームだ。
ただそれだけ。
スピード違反をすれば罰金、事故を起こせば罰金、信号無視をすれば罰金、無灯火で走れば罰金、
疲労がたまり過ぎると居眠り運転となり一切の操作が出来なくなる、目が覚めたころには我がトラックは横転し配送どころでは無くなっているだろう。
特に疲労には注意が必要で、疲労回復には9時間の休憩が必要になる。(途中で1時間仮眠、みたいな事は出来ない)
長距離配送となると休憩のタイミングはもちろん給油のタイミングも考えなきゃならない。
ここまでしっかり立てた運行計画であるのに実際走行すると事故で道路が封鎖されており、やむなく下道へ迂回させられる事も。
つまり運行計画はある程度のトラブルを想定した余裕のある計画でなければならない。
我々トラッカーに遅配は許されないのだ。
シミュレーターと言うだけあって牽引トレーラーが長くなればなるほど内輪差を考慮した運転が必要になるなど、挙動や操作は大分本格的であると思う。(※1)
ただし、この操作の本格的部分の大半がゲーム(所謂配送)には不要だったりもする。
ウインカーなどは適切に表示する必要があるが(※2)、ハザードランプは特に意味は無い。
なので点ける必要は全く無いのだが、バックで駐車する時は注意喚起と言う意味で自分は点けている。
クラクション(ホーン)も鳴らせるが、鳴らしたところで道を譲ってくれる訳でも無い。でも鳴らせる。
牽引トレーラーを切り離す時、別にサイドブレーキを引く必要は無い。でも引く。
そしてこのゲームの真骨頂と言えるのはバック駐車だと思う。(※3)
牽引車特有の挙動に四苦八苦し、上手く駐車出来た時の達成感たるや。
荷物を無事届け、「またな」と颯爽と手を挙げ次の現場へ向かう自分。
※1 実際のトラックを運転したことが無いのでどこまで本格的なのかは分からん
https://note.com/tomoakimuta/n/n764e86f6a710
誰も死ななくて良かったです。でもジープだから助かったわけじゃありません。軽だって生き延びれます。
なんか重要な部分とか曖昧なので原因も不明なのでこの人の事はこれ以上言いませんが、同じ事に巻き込まれたらこうしましょう。
緊急事態です。後ろに異常を伝えましょう。
もうね、ブレーキペダルをボディにくっつけるくらい。いつもよりちょっと強めじゃない。すべての力を右足に込めよう。ちなみにブレーキペダルの裏に何かが挟まっていないこととする。
とにかく一番下。1速落として様子見とかNとかじゃなく一番下。慌ててRとかP入れるな。そもそも自分の運転している車のレンジの位置把握してない人は運転しちゃ駄目。頑張れエンブレ。生き延びたら取っ替えたる。
使えるブレーキを全部使おう。修理費用は停まってから考えよう。
上全部やって何も変わらないとか車の1/3は壊れているレベルなんで擦って壊してもさほど変わらないのでガードレールでも壁でもなんでも良いから横っ腹を擦って摩擦力に祈りましょう。
電柱でトドメさすのもオススメ。人の家に突っ込むよりはマシ。緊急避難所があればベストですが、停まること優先で。
書きませんでしたが全員シートベルト、子供はチャイルドシートやジュニアシートしている前提です。
あと癒着とか言われるかも知れませんがディーラー車検が一番安全です。交換部品ケチったりや知り合いの整備士でアレコレしちゃうと不運と踊っちまいます。
信号が青になって車の列がゆっくり進み始めた時に、歩道側を自転車がさっそうと追い抜いていくわけだ。
その時に駐車車両とかあると、悠然と片手上げながら車の前に入ってきたりするじゃない。
お前それ車でやったらクラクション鳴らされた挙句、涙目になるまで煽られるからな。
事故になると車側が不利なの知ってるからみんな我慢してるだけだからな。
たまに左折車線から直進したり片側3車線以上の道路で右折車線にいたりしてるけどな、そんなことしながら安全に走ってられるのはお前らの技術じゃなくてドライバーの温情だからな。
免許の教習受けたこともないくせにスピードでる自転車載ってるヤツは交通ルールが誰かの身勝手から事故を防ぐためにあるってことをよく理解しやがれよ。
いいか。よく聞け自転車。お前らは優先車両じゃねぇ。単なる交通弱者だ。
エンジン付いた車両の中に入って流れに乗ることもできないくせに生意気言ってんじゃねぇよ。
お前らの過失割合が上回った時はとことんまで追い込んでやるからな。せいぜい任意保険でも入っておくことだな。
歩行者(ハードラック)と事故(ダンス)ったら責任とるのお前らだからな。
じゃまだからってベルならしてんじゃねえよ。お前が車道に出るんだよ。
そんときはちゃんと車道の安全確認しねぇと轢き殺されるからな。
肝に銘じておけよ。
追記1
ひとつ教えておいてやるのは、車同士で無理に割り込んだりしなきゃいけなかった時とかは、後ろの車に向けてハザードランプをつけるたりするんだ。
ほかにもライトでバッシングしたり、一瞬クラクションならしたりすることで合図を送り合うんだ。
車だと載ってる人が見えないからそうやって「すみません。」とか、「ありがとう。」、「お先にどうぞ。」って気持ちを伝えて道路が殺伐とした空気にならないように気を遣い合ってるんだよ。
中には悪いドライバーもいるが、基本的にはゆずってくれる優しいドライバーばかりだからな。
それなら当然の顔して走り去っていくんじゃなくてできることあるんじゃないか?
追記2
このところ急に春めいてまいりましたが・・・
就職活動も半ばとなり、皆さん面接対策に勤しんでいる限りかと思われます。
はい。僕はというと、「JIN -仁-」の再放送見ながら涙を流しています。
自己PRは完成していませんが、龍馬とペニシリンのモノマネなら負けません。
就職活動なんて適当にやってりゃ、順風満帆にことが運ぶと思っていたのですが、、、
やれやれ、3月にして大学三年の僕は戸惑いをあらわにすることとなりました。
仲の良い同級生にして戦友であるはずの彼らは文字通りの東奔西走を繰り返し、中には内定を獲得した猛者すらあらわれました。
当初、IT企業(SE、プログラマ)やメーカー、商社の営業を目指していたのですが、会社の説明会に足を運ぶたびにその思いは薄れていきました。
あれ?思ってた感じと違う。スーツ着て毎日こんなつまらなさそうな仕事しないといかんの?サラリーマンなんてクソだー
就職活動の愚痴に関しては腐るほどありますが、今回は省きます。入社する前から脱サラです。
俺って社会不適合者なんだなって実感が湧いちゃってどうしようもなくなりました。
現実に目を向ければ向けるほど不満や意見、こだわりが溢れだし、高いプライドと相まって僕の頭はイケダハヤト一色。
だから一旦目指していた企業のエントリーや説明会を全て無視し、就活前線を一時離脱しました。
今は何をしているかって?
家でごろごろしたり、ヒトカラいったり、読書したり。春休みとPM2.5を満喫しています。
僕は俗にいう意識高い系の学生をバカにする意識のもっと高い学生です。厨二病を嘲り笑う高二病みたいなね。
行動が伴う人間は学生起業したり、まったく違う道をみつけて人生を謳歌するんでしょう。ただ僕にはそれができない。
今の就職活動や社会全体に深い憤りや欺瞞を感じ、就職活道という社会への一般道を直進できない。僕のサイドブレーキはかかったままだ。誰かしごいてくれ。
リクルートスーツに身を纏うたくさんの車が僕の横を通り過ぎていく。サイドミラーもバックミラーも省かれたその車体で、前へ前へと直進していく。
どの車もガソリンメーターは半分を過ぎてて、たまに後方確認したかと思えば車内を振り返っただけ。自己分析のためにね。
僕はハザードランプをつけて立ち往生だ。今更発進しようと思っても誰も割り込ませてなんてくれやしない。
虚無感というか就職を前にして達観してしまったように落ち着いてしまった。