「ヅダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヅダとは

2025-10-10

世界"ヅダ"総選挙2025

㊗️ヅダ優勝‼️

2025-06-25

シャア専用ヅダだけはアムロ関係なく普通に自滅したであろうことは想像に難くない

2025-06-19

そもそもガンダムにおいて「当時の空気感を知らない人とでも分かり合える」のって半分ぐらいでしょ?

以下、リアタイじゃないと伝わりにくいポイント

ファースト勧善懲悪じゃないロボットアニメゾルラークっぷり

Z→富野アニメ史においては「出戻り」に当たること

ZZ→第1話やOPの「ふざけすぎだろ!」な空気、終盤の「重すぎだろ……」な空気

逆シャア→垢抜けた空気に反して次期的にZZと地続き

ポケ戦→逆シャアまでやってから0080に戻るという時系列。プチジークアクス状態

0083→上に同じく。アクシズ落としてからZの設定補強が始まるのマジで

F91→企画が縮小されて映画になったけど結果的キレイに収まったこ

V→ライブ感の凄さ

G→ガンダムシリーズ終わったな感。

W→オッサンオタクによる強烈な拒否反応

08→一年戦争部隊だけどUC作品の中ではかなりの若手ってこと

X→打ち切り空気

∀→「これ大丈夫なの?ハゲもうヤバイのでは?」から評価反転

Gセイバー→今も昔も色物扱い。一周回った安定感がある。

SEED→W以上の拒否反応と「まあガンダムってもうなんでもありだしな」という諦観

DESTINYファンが次々アンチに反転していく地獄絵図。ガンダムアンチブームの本格的な始まり

グルー→今は完全にネタ扱いされがちだけどヅダビルドルブも硬派扱いでしたよ最初は割と。

00→最初期の超強烈なバッシング。その反動により割と高めに収まる最終評価

ユニコーン→当時の基準だと映像マジでヤバイぐらい凄い。この辺りからガンプラデフォでどんどん高くなりだす。

AGE→今どういう扱いされているのかが分からん新規履修の話を聞かないんだよなあ。

Gレコ→めちゃムズ。映画版で分かりやすくなった所から解説記事とかも増えたけど当時は意味不明ですよね記事ばかり。

オリジンサンボル→ガンダムまじでオッサンコンテンツやんけ。実は若手の入口を兼ねていた説に皆少しずつ気づく。

オルフェンズ→汚名返上した一期から、二期で完璧汚名挽回伝説に。今はもう予備知識0で見るの無理そう。

魔女→毎週見てる時はタケモトピアノとかクソ面白かったけど通しで見るとダレてる感じがあるの不思議よね。

ナラティブ→ナ・ニ・コ・レ?公式バカ組体操画像による汚名挽回できていたのか?

ハサウェイ→このアニメ風評被害が凄かったんだねえ。フラットイメージで見れる人達が羨ましいよ。

ドアン→え?→意外と面白かったね。の流れって今も一緒なのかな?

SEED FREEDOMガンダムSEEDが20年前?フェルン、それは流石に嘘だよ。←リアタイ組、全員これです。アラサー含めてボケジジイしかおらん

2025-05-26

だ…大丈夫なんです!ヅダの評判はとても良いんですよ!!

いわくつきのモビルスーツではありません!

2025-05-07

GW中にガンプラ買ったった

転売プレ値だったけど数百円でぐだぐだ悩み続けるのも健康に悪いしもういいやで買った

あとほしいのは

ヅダ(こいつが高い、定価は1500円くらいなのに実売5000円くらいする)

ギャプラン(これも5000円くらい)

なのでギャプランは買っちゃおうかな

ヅダちょっと高すぎるから転売ヤー死ね

2025-04-02

anond:20250402182509

リックドム全滅につき代替品としてメーカーから送られてきたヅダへの機種転換を命ず!

2025-02-16

機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について

ツィマッド社(ZIMMAD)

まず、ジオンMSメーカーの中でもめちゃくちゃ影の立役者なのがツィマッド社 だ!

「え、ジオンMSってだいたいツィマッドが作ってるんじゃないの?」と思ったやつ、違う!!

ジオンの主力MSジオニック社のものほとんどで、ツィマッドザクに負けた会社って言った方が通りがいい。

ツィマッド社はドム系列を開発したのが最大の功績!

試作MS EMS-04 ヅダを開発してMS-05 ザクIの開発コンペでジオニック社と競ったが、 機体が爆散するという致命的な欠陥があって敗北。

その後、「重MS時代が来る!」と考えて開発したのがYMS-09 プロトタイプドムで、それが後のMS-09 ドムに繋がる。

さら地上戦仕様MS-09F/TROP ドムトロペンや、統合整備計画によるMS-09R-2 リック・ドムIIなんかもツィマッド社の成果!

ただし ゲルググジオニック社の機体なので、結局ツィマッド社はジオニック社の後塵を拝することになる。

ちなみに アクシズMS開発にも協力している っぽいが、Zガンダム時点では目立った成果はない!


ジオニック社(ZEONIC)

ジオン公国のMS開発の絶対王者

言わずと知れたザクシリーズの開発元であり、 一年戦争象徴とも言えるMS-06 ザクIIを生み出した。

ザクI(MS-05)をベースにしたMS-06 ザクIIは宇宙仕様地上戦仕様指揮官機、重装型、狙撃型などのバリエーション豊富

さらYMS-14(試作ゲルググ)→ MS-14 ゲルググ連邦のRGM-79 ジムに対抗できる高性能MSを開発するも、時すでに遅し!

さらヤバいのが、ジオニック社は 地球連邦軍に吸収される ということ!

そう、戦後地球連邦軍ジオニック社の技術者を取り込んで、 RGM-79ジムを開発するんだよ!!

まりジムザク技術を流用した機体ってわけ!!

その後、元ジオニック社の技術者たちはエゥーゴのカラバにも関わるし、アクシズハマーン軍にも合流して MS-09R-4 ギャビー・ハザード専用リック・ドムなんかを開発してる。


アナハイム・エレクトロニクス(AE)

Zガンダム時代MS開発の覇者 にしてヤバい企業 No.1

元々はコロニー建設宇宙企業だったのに、 一年戦争後に連邦からMS開発を一手に請け負うことに成功

なんでそんなことになったのか?

連邦軍が戦後MS開発会社統合ジオニックの技術者を取り込んだから!!

アナハイムガンダムMk-IIを開発するティターンズに協力してたけど、 エゥーゴとも裏で繋がっているというダブルスパイ企業だった。

結果として MSA-003 ネモMSZ-006 Zガンダムなんかをエゥーゴ提供するわけだが、ティターンズが負けたら今度は地球連邦軍の主流派グリプス戦役後の連邦)に擦り寄る。

ちなみにガンダム試作機(GPシリーズ)もアナハイム製で、 GP02Aなんかは核バズーカを搭載する超ヤバい機体!

結局アクシズMS開発を本格化するまでアナハイム地球MS市場を独占することになる!

サナリィSNRI

Zガンダム時点ではほぼ出てこないが、連邦内の次世代MS開発機関として宇宙世紀0100年代に台頭する企業

ここの技術F91以降の小型MS を生み出すんだが、Zガンダム時点ではまだ 地球連邦軍内で試作機を作ってるだけで目立った成果はない。

まとめ

ジオニック社 vs ツィマッド社 → 一年戦争ジオニック社が圧勝するが、戦後連邦技術を吸収

連邦軍はアナハイムMS開発を一任 → そのせいでアナハイムMS市場を牛耳る

エゥーゴ vs ティターンズ → どっちにもアナハイムが絡んでるので、 どっちが勝ってもアナハイムが儲かる

ZガンダムMSはほぼアナハイム製! → エゥーゴ用のZガンダムも、ティターンズ用のガンダムMk-IIも、結局アナハイム!!

結局、 戦争MSメーカーが潰れたり統合されたりしながらも、アナハイム漁夫の利を得て巨大化するという流れだ!

ジオニック社もツィマッド社も、 Zガンダム時代では歴史の一部になってしまったが、技術は今も生きている!!

MSメーカー覇権争い、ロマンがあるよね!!!

2024-12-31

男と女ではガンダム見た時の感想が全く違うんだよね

男はヅダみたいな「ピーキーな性能で自爆特攻するようなプロトタイプ」が好きだけど、

女はゼクスみたいな「ピーキーな性能のプロトタイプを華麗に操るイケメンパイロット」が好きになるんだよね。

2023-05-24

アップデートしましょう!」じゃねーんだよ

そうやってイキるけどお前のオキニの党は選挙が終わるたびに空中分解するじゃん

ヅダじゃねーんだぞ

2022-09-24

MSイグルー1年戦争秘録-を見た感想

ガンダム見た感想ネタMSイグルー面白いというのをよく見るんだけど、

これまでアニメじゃないからというクソみたいな理由で視聴せずに生きてきたんだけど、仕事が落ち着いていたり遊んでいたゲームが終わって次の新作発売までちょっと間が空いたりと時間も出来たので見てみたんだが確かに面白い

MSイグルー兵器ゲーム作品認知はしていたんだけど、どれも性能が高くて”強い”という印象は持っていたものの1年戦争には正式に登場しない理由がこの作品を見ると理解出来る。


1話に登場するヨーツンヘイムはMS戦が主流になる中で戦艦有効射程外から狙撃出来るというのは戦艦の座標が必要になる都合、採用されなかったのは分かる。

ミノスキーによる通信が行えない戦闘空域なのだからサンダーボルトに登場するダリル・ローレンツなみのスナイパーがいなければ運用なんて出来たものではないだろうなと思った。

そもそも、そんなエースパイロットうそういないしいてもMSに乗るのでね。

ある意味MSが洗浄の主流になるための当て馬として登場したような兵器だと思った。


2話に登場するヒルドルブはどう考えても地上戦正式採用されていいだろうという戦果を上げている。

ザク4機に61式戦車2機だっけ?を1機で撃墜してるわけだから相当強力な兵器だ、08小隊を見てても地上戦では実弾兵器が主流なので十分に戦果を挙げられたんじゃないかと思う。

ヒルドルブの装甲がビーム兵器に耐えられたかどうかは作品からは見えないのでもしかしたらジムビームぐらいなら相手に出来たのかもしれないが).

パイロットについてもMS適正がなかった戦車乗りという人材戦線に投入出来るようになるのだからそういった点でも採用するメリットはあったはず。

ヒルドルブ自体は性能評価も終わっていて今更戦果を挙げたところでどうにもならなかったんだろうけど….


3話に登場するヅダは高機動MSとして十分に優れていた。

脚部にあるスラスターで姿勢制御するシーンなんかも格好よくて1年戦争秘録の最終話に登場する兵器として申し分ない。

加速しすぎると空中分解するという欠点があるものの、そんなものはリミッターをつけて必要以上に加速出来ないようにすれば解決する問題だと思う。

ヅダを追いかけていたジムヅダを追いかけたら空中分解していたし、リミッターをつけて運用してもジムより早く動けたんではないだろうか?

話の中でジオニック社がザク採用したいがためにあらゆる工作をしたというので、欠点改善することなく闇に葬られたまさしくゴーストファイターだなと。

いやー、この話はほんとよく出来ている。


技術師団目線の話ではあるものの、パイロットとしての吟次や戦争景色なんかもしっかり盛り込んでいて、それでいて20数分の中に話を綺麗に収めているのはとてもすごい。

黙示録0079のほうも見るのがとても楽しみになったよ。

2021-06-28

ヅダ自爆配信のアレ

たまたま配信動画みちゃったんだけどさ、むかし自分が首吊った時の事を思い出して泣いてしまった。

配信動画見た人はわかるけど体がビクッビクッとなって手が変な動きする所あるじゃん

自分もあそこまでいったのよ、でもドアノブ自殺(正確には2段ベットフレームなんだけど)だったか生存本能が勝ったおかげで足がついて生き延びたんだよね。

てか全然関係ないんだけど、いま不妊治療しててさ、俺の精子にまったく元気がないんだよね。やっぱ自殺はよくねぇよ、罰なのかな。関係ないのはわかってるんだけど、罰なのかなって思っちゃうじゃん。

まあでも大好きな妻に中出しし放題なのは最高かもしれん。そう思っとこ。

ヅダ自爆配信関係ねーこと書いてすまん!

2020-07-24

ざーこ♥ざーこ♥

百式

ヅダ

ビルケナウ♥

2020-01-15

MsIgLooの思い出

ゼーゴックの回の「進出ス!」を聞いていると思い出す。

社外の人と打ち合わせした時に大音量再生されて場の空気が変わった事。

しょうもない話だけど。

イヤホン許可された現場だったから、仕事中に音楽聴きながら仕事してた。

気合いを入れたい時の音楽の一つがIgLooだった。

打ち合わせの直前まで音楽聴いてて、どうやらプレイヤーを閉じ忘れたままPCスリープさせてしまったようだ。

打ち合わせ中盤で、自分PCディスプレイを繋ぐ場面になって、繋いだ瞬間、会議室に壮大な音楽が流れ始める。

全員ポカーンとなった後、

「すごい曲ですね…」って先方に言われて

「そ、そうですね…」って苦笑いしたのはいい思い出。

その時内心、恥ずかしいよりも機動戦ヅダ回)じゃなくて良かった…。って内心ホッとしてた。

進出ス!」の中盤だったからまだ緩やかだったけど、機動戦は全編ノリが良いから。

2019-08-13

現代ニートについて

あいつショクナインーテに飾られた子供部屋おばさん像が問題になっています

臑齧りの不自由展を取り仕切るヅダダイスキ氏は、「数百年前の貴族は実質ニートニート現代貴族上級国民批判することは許されない」と声明を発表しました。

これに対して前衛自宅警備行為を掲げたなんでハタラナインーネはネトゲキャラコスプレをしながらペットボトルに入れたレモンティーを会場にぶちまけ、後日モップで掃除をしてはモップの水を絞るバケツをぶちまける社会不適合者的無限ループを繰り返していた所、本物の警備員に職質を受け、キョドって中身をぶっかけ「どうみても精子ですありがとうございました」と捨て台詞を残し、地元メディアは「早撃ちマックライバル現る。その名もモス・テンガロン。蝶のように舞い、蝉のように氏ぬ」と報じた模様です。

2017-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20170329143400

モビルスーツ自由場合ザクを着ていって、何でザクなの?!って驚く会社はクソ会社から面接から回れ右して逃げろ

何でヅダなの?って驚くのは普通会社から逃げなくて良いぞ

2016-12-04

ヅダさんを金髪豚野郎呼ばわりはさすがにやめて差し上げろ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん