はてなキーワード: エルガイムとは
関西、再放送が多分UHF局じゃなかったかなぁ。ガンプラブームの頃。
ちなみに関西だとこのガンダムの放送時間の枠は腸捻転じゃないけど特殊な放送形態だったから、予告編なかったよね。
ファーストガンダムがヤマトに連続する大作アニメだから、「君は生き残ることができるか」のフレーズが取り扱われたりとか、アニメ雑誌でZ放送時の「君は、刻の涙を見る」が出てきても、関西住民はついてけないんだよね。
エルガイムも予告編ないんだけど、オリジナルの予告ショットがあって、これはなんかオシャレだった。
ハッシャ・モッシャ(エルガイム)
ボリノークサマーンの本日発売をめぐって開店待ちでパニおじ(今買わないと次いつ買えるかわからないからパニックになって買うおじさん)が大量出没!
みたいな流れをXで見たけど、
そりゃそうなるだろ・・・
昔と違ってすこしでも条件が悪いと判断されたらもう二度と(に近いくらい)再生産されねえんだもん
MGのジオも多分今後も10年は再生産されねえから再販がかかったらみんなパニおじになるだろ
R3 エルガイムマークIIも瞬殺だけどありがちな午後にこっそり予約再開もねえしな
1/72 可変バルキリーも当時1機しか買ってなかったからもう買えねえ
あの時はバンダイのプラモデルならいつでも買えるからと油断してた
今なら複数買いしてる