はてなキーワード: エヌビディアとは
投資はギャンブルじゃないと言われるかもしれないが夫の投資はギャンブルだ
始まりはコロナ禍のNISAによる投資ブームでうちもNISAくらいやっておこうかという話になった
そこで夫が選んだのがエヌビディアだった
投資をやってる人は知ってるだろうが、このエヌビディア株は10倍になった
今年の夏前くらいに下がり始めたエヌビディアを全部売って、今から倍にするにはテスラだといい始めた
もうこれを倍にする必要もないし、もっと安定してるものを買おうと言ったが、テスラは今格安だと聞かずに結局テスラを1000万円分くらい買った
なんならこれでちょっと失敗して傷が浅いうちに安定した投資先に変えたいと思ってた
最近流行っているオルカンというやつの組み入れ銘柄を調べてみたら、持ち株比率の上位5社はマイクロソフト、アップル、エヌビディア、アマゾン、グーグルだそうだ。
全世界株式とは名ばかりで、米ITに全振りしたポジションの取り方はもはやビットコインに近い。
時価総額の高い株で構成するS&P500がそうなるのはいいが、全世界を謳うならアラムコやタタを多めに取るぐらいしなければ道理に合わない。
もちろん、そうしないのは提供する側からすれば明白だ。知名度の低い会社を入れると商品価値が落ちるということだ。
シナリオは二つある。一つは、アップルやテスラの掲げる理想が欺瞞だと思われて信用収縮が起こること。
ついに本音が出たね。
ようは生産性とか全く関係なくアングロサクソン並にゴミみたいなサービスを国民に提供して高い値段でゴミみたいな餌を売り付けたいわけでしょ?
当方、某アングロサクソン系の都市にすんでるけどここの外食は本当に酷いよ。日本基準のものだと夫婦で一万近くすることも少なくない。
安いものだと品質が悪く、砂糖や油がおおくてあっという間にデブになる。カオスなような外食事情だよ。そんな糞みたいな餌に切り替えたいだけだよね。
はっきり言って業種を限定しすぎたのがお前の敗因だよ。
生産性で違いが出るのはキーエンス、エヌビディアやアップルなどのハイテク系の企業であって飲食などの単純系は生産性に大きな違いはつかず製品品質に表れるだけ。それどころか日本の生産性は平成ゴミワールド時代から単純労働に関しては高いと言われてる。