名前を隠して楽しく日記。
その責任をなんで女はかじいくじってだけで放棄してもいいと思ってるの?
じゃあ女も同じくらい稼いでたとしても、きっとあらゆる理由をつけて逃げていくでしょ、<<
現状でパートナーと同等に稼いでない人は子供に対する責任から逃げてるんだからさ
個人開発者界隈、ブルーオーシャンというか競合がいないアプリを探し求めているから、「こういうアプリ」とちゃんと要件まとめてTwitterにでも流せば誰かが勝手に作るような気がする
大暮維人&舞城王太郎「バイオーグ・トリニティ」 全14巻大人買い。
と言っても77円セール中なので千円を少し超えるくらいだが。
サンプルの分量を見ただけでも画力が極まっており溜め息しか出ない。凄すぎて胃もたれする。まさに全ページ画集。
はい、ろんぱっぱ🤗
そもそも楽しそうじゃないじゃん
極端だなあ、もっと中間で物事考えられないの?ヒスってる女と同じこと言っても解決しないじゃん
そもそも子供なんて思い通りにならないものを拵えた時点で男親も女親も同等に責任があるんじゃないの?
元々世間的にも男女に稼ぎの差が出てるから、じゃあそこのバランスって子供のことを女に押付けて解決!っていうのを少しでも変えられないかな?というところの話だと思うんだけど
稼いでるからいいだろ!って確かにそれが基準になってる家庭なら話は別だけど、子供に対する責任をなんで男はしごとってだけで放棄してもいいと思ってるの?結局「家庭を持ってる俺」というステータスが欲しいだけにしか見えないよ
じゃあ女も同じくらい稼いでたとしても、きっとあらゆる理由をつけて逃げていくでしょ、男には男の世界があるなんて言いながらさ
いや、引っ込めてないが?
俺はしてませーん セックスしたいだけのおぢは喜んでまーす かわいそうなバイタのたつきになりまーす 経済は回りまーす
とっくに全部答えてんじゃん
バカ特有の「同じ話繰り返して最後にレスしたら勝ちだもん!」モードはいっちゃった?
「くやちい!でも具体的な反論思いつかない!
それでいいけど当然おまえもケツアナ使ってガキ産んでくれるんだよね?
パート分も稼げないから土下座して共働きしてもらってる分際で、子育ての負担も分担できないなら子作りする意味ねえだろ劣化遺伝子が不凍液飲んで死ね
出生時に決められた性別と性自認の異なるトランスジェンダーの人たちが、戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める法律の要件は違憲か――。この点が問われた家事審判の決定で、東京高裁(萩本修裁判長)は、当事者の状況によっては「違憲の事態が生じ得る」と判断した。申立人の場合は違憲になるとして、女性への性別変更を認めた。
どれだけ足で踏みつけられようが前に進み続ける
ベトナムのガソリン二輪車規制、日本が見直し申し入れ 雇用喪失や業界混乱指摘 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/environment/T33H7P7PKZKFLDRGQUDNW2NT3E-2025-10-21/
朝食べて夜抜くか、朝増やして夜減らすかすると痩せやすいとは聞く