2025年07月26日の日記

2025-07-26

anond:20250726235441

そんなマナーババァみてーな情報、誰も興味ないよ

もっとこう、あるだろ

抽象数学とか超弦理論とかさぁ

anond:20250726235158

宗教役割善悪理解することにあるんだから、「全員が悪だから100%地獄行き」ってのは馬鹿の発想なんだよ

おじさんが性欲を抑えきれず

奥さんほっぽって若い子に浮気するのはわかるんだよ

若い子は何故おじさんと付き合うんだろう?

体の相性なわけないだろうし

若いの子だって

脂の乗ったおじさんとセックスするより

小綺麗な若い男の方がいいんじゃない

やっぱり金か?

おじさんは金持ってるもんな

 

犬と公園で走り回って疲れたって

かわいすぎるだろ!全く

はやく眠りなさい

タコピーの読み方、アニメ5話時点で個人差が大きく出てしまっているな

創作物っていうのは、作り手が「どう見てほしいか」が大体存在する

個人の感想とは別で、そこを捉えきれないと乗れないんだけど

タコピーは色々あって構造が難しい

結構5話終わり時点で答えに限りなく近づいている視聴者海外勢含む)もいるんだけど

「誰が悪いか」で話が終わってしまっている人も居る

こういうの勿体ないっていつも思うんだよな

 

タコピー5話時点は結構ちゃんと理詰めで作られていて

タコピー観測

・しずか、まりなどっちも良い面、悪い面、事情がある

・どっちかを殺しただけでは何も解決しないことが開示された

タコピー目的がぶれている

なので

タコピーはこれからどうするのか?どうすればいいのか?

・この物語解決するにはどうすればいいか

が大構造で、考察材料として

大人たちの事情が終始描かれていない

・3人の事情は大体描かれている(一部まだ不明なところがある)

になるんだけど

 

いやむしろ初見勢でここまで理解してる人が居て俺はビビったけど、俺は6周はしたよ、読解力そんなないんだよな

BPからお土産お菓子もらえないから疎外感で鬱

そりゃBPにまで買って配ってたらお菓子の箱もう1つ2つ買うことになって

出費が1000とか2000円増えるのはわかる。

でもお菓子のグレードを下げたらBPにも配れるんじゃないの?そこまでする義理はないってか。

お土産くれないプロパーの言うことは聞きたくない。誰かこの増田ブクマして拡散してくれ。

君も異世界に転生して謎の挽き車を回そうぜ!!

清潔感とは容姿のことである○か☓か?

正解は☓です。

清潔感とは美容院に行ったりきれいな服を着て容姿を美しく整えることによって生まれものです。

よって「清潔感とは容姿のことである」というのは☓になります

いかがでしたか

anond:20250725120421

id:hunglysheep1 です、トラバもらっていましたね。返信が遅くなってすみません( 既に見てないかもですが、一応、返信しますね)

増田IDを名乗る意味があまり無い場所ではあります

>多くの人はインセンティブがなくても「道徳的暴力は悪い」悪いって考え持ってるはずじゃね?

これは同感です。

>「道徳なんて社会では守られてない」って思うじゃん。

意外とまぁ、日本だと守られてるんじゃないかな、と個人的には思っています。衣食住足りて礼節知るみたいな感じで、一応、衣食住足りてる人は多そう(最近物価上昇で怪しいかもしれませんが)

女性専用車両の例で言えば「電車での犯罪を抑止できるようにみんなが不便を我慢すれば、それだけ治安のいい世の中が作れる」って考えればいいんじゃねえの?それならまあ協力はするよって俺は思ってるわ。

そうですね、これはこれで素敵な考えだと私は思います(皮肉ではないです、治安のいい世の中が作れる面は確かにあります)

>社内カメラ導入みたいな差別的じゃない抑止策を導入しねえ、混雑対策も後手後手の利益第一主義鉄道会社が一番カスだと思うけどな。

混雑対策はあまり着手されてませんが、車内カメラの導入は徐々に進んでいます

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/473787 ←このニュース2018年

2024年ニュースだと

https://times.abema.tv/articles/-/10127663?page=1

> 去年10月から設置が義務化され、首都圏などの利用者が多い路線新幹線全線が対象に。山手線などJR東日本首都圏在来線の設置率は100%にのぼる。

とありました。進みは遅いのは確かなのですが、徐々に進んでいるようです。

>「犯罪を侵さな男性観点だと女性に協力するインセンティブが無い」ってのは、

>ほかの多くの面で「道徳」っつー約束契約?みたいなのを守って社会秩序を維持してる多くの人から、その契約利益だけかすめ取ってる行為じゃないの?

これはそうですね、道徳にしたがう善良な人が維持している社会を、かすめ取ってるというのは同感です。

>これもまあ、言いたくなる気持ちはわかるんだけど、ぐっとこらえてもう少し考えたほうがよくね?

この辺から貴方と私の立場が違い始める点ですかね、

だってさ、支援に使えるリソースって有限だろ。

これはYesです

>誰でも助けられないから、「今困ってる人を優先的に助けよう」っていうのが普通だと思うんだよ。

これもYesです

>100円もらって100人で分けたら何も買えないけど、5-6人ならうまい棒ぐらい買えるじゃん。そんな感じ。

ここがNoです。(私が貴方文章を正しく汲み取れているか?という不安はあるのですが) "5-6人ならうまい棒ぐらい買えるじゃん。"これは同感です。

でも、5-6人を選択する時に「どの属性を選びますか?」という課題が出てしまうのです

私はあるタイミングまではフェミニズム社会全体の幸福度を上げるために良く機能していた、と考えています

たとえば

あたりですね、これは普通に賛成できる考えでしょう。

ただ強者女性が現れはじめた2000年以降は「女性からといって貧しい訳ではない」という点も考慮しても良いではないでしょうか?

女性にもいろいろな方がいる、その上で「女性であるというだけで優先する考えは排他主義を生み出す考えだ」と私は考えています

>だから有効で100年近く取り組みとして続いてるんでしょ?

ですね、私の感覚だと、ここ20年くらいから上手く機能しなくなってきたのではないか?と考えています

>んで、実際世の中見てみると「女性」というグループ現実格差が出てるグループと割と近似値になってね?

逆に1990年代までは女性というと賃金が低いというのが割と近似値になっていたとも思います。でも最近は様々な女性(弱者強者)が現れるようになったのです。

この辺は「夫婦格差社会 - 二極化する結婚のかたち」( 2013年 )に詳しいと思います。主にパワーカップルの話ですが

https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A-%E4%BA%8C%E6%A5%B5%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%A9%98%E6%9C%A8-%E4%BF%8A%E8%A9%94/dp/4121022009

強者女性が現れるようになり、その強者女性は(以前、フェミニズムが期待していたほどには)弱者男性を養うようにはなりませんでした

少なくとも統計上ではそうでして、ブコメでは男性を養う女性に⭐があつまりがちですが、統計上は少ないのです...

そういった現実の中で「女性を優先するフェミニズム」は分断を生み出す原因になると思います

本来必要なのは男女関係なく弱者フォローされる社会ですよね?それはヒューマニズムではないかな?と思うのです

問おう。あなたが私のま、ままま、ま

ま、ま、ま、、、なんやったっけ???

なんだろ30以前のことは全然思い出さないけど

それ以降のことばかり思い出す

あのときのこと後悔してるんだろうな

ジェンダー平等」というスローガン、もうやめた方が良い

このスローガン、もう意味が分からなくないですか?

ジェンダー平等」と聞くと、漠然と「なんかいことなんだろうな」とは思うものの、具体的に何を指しているのかがフワッとしていて、結局のところ「だから何?」で終わってしまう。主張を深掘りしていくと、結局は「女性差別反対」や「セクシュアル・マイノリティ差別反対」に行き着くことが多いように感じます

それなら、もうストレートに「女性差別反対」とか「同性婚の導入を!」いった、それぞれの具体的なイシュースローガンにした方が、よっぽど分かりやすいし、人々の心にも響くのではないでしょうか。

考えてみてください。もしあなたが何かを訴えたいとき、「多様性尊重しよう!」と言うのと、「〇〇さんの賃上げ要求します!」と言うのとでは、どちらが具体的な行動を促しやすいでしょうか。後者ですよね。

現状の「ジェンダー平等」という曖昧スローガンでは、本当に解決すべき問題が霞んでしまい、結果として具体的な成果に結びつきにくいという側面もあるのではないでしょうか。

救いのない話って見るけど

救いのない宗教ってのはマジで見ないな

たとえばキリスト教なら、何をしても人の抱えた原罪は救われません、最後の審判の後は全て地獄行きです って派閥があってもいいはずだけどない まぁそんなの流行らないか

anond:20250726234810

誰も興味ないよそんなこと

もっとさ、あるでしょ

抽象数学とか超弦理論とかさぁ

セクターが全体ベストオールパープルのお母さんは好きですか?

anond:20250726215816

まず誤った認識に基づいて他人馬鹿かいかれてるなどと言ったのを訂正するなり謝ったりしたほうがいいと思うよ

お前腐女子ネガキャンやってるだけだよ

ゾーニングしろという話にゾーニングされたものを持ち出して攻撃する馬鹿自分創作自由を守ってると勘違いしてるんだからほんといかれてるわ

打順よりフルコースの方が分かりやすくないか

たとえば性癖打順を組むと

1番 ロリ

2番 巨乳

3番 寝取られ

4番 アナル

5番 催眠

6番 断面図

7番 巫女

8番 パイパン

9番 姉

みたいな感じになるとして、これだと「ゆーてよく分かんねーぞ」ってなるじゃん?

でもこれが

前菜 巫女

スープ 姉

料理 ロリ

肉料理 巨乳

メイン 寝取られ

デザート アナル

サラダ 断面図

ドリンク 催眠

だったらなんとなく流れが見えてくるだろ?

なんで男ってネイルを毛嫌いしてるの?

どうでもいいだろ人の爪なんて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん