1人あたりの演者の売上が会社のKPIになってる構造 これ元から危ない状態だった だからスタッフ数をできるだけ抑えて、細々とやるべきだったが 二社とも上場に向けてすごい勢いで人...
元々電子キャバクラとか地下アイドルモドキみたいなビジネスモデルを大々的にやるのが間違いがい。 アイドルなら一発当てればバカでかいでかいリターンがあるけど、youtube依存で顔出...
だから本格的にアイドル路線に舵を切ったんだよな 中身が実はブサイクなVTuberも多いけど、 声優以上に今は中身が大事になったから
でもつまんなくなっちまったよな 俺はおしがまテトリスとか脱毛配信とか下品な企画がすきだったのになぁ
間違いがい。 どこの方言?
「上場目指したのが間違い」についてだけど、これは銀行や投資家との関係もあるんでなかなか難しいよ。なにもVtuber関連に限った話ではなく、ベンチャーあるあるなんで珍しい話でも...
日本の芸能事務所で上場している有名どころなんて聞かないしな 韓国のハイブの上場だってBTSが徴兵されNewJeansが辞めちゃってボロボロになったし 個人のタレント性を売る商売はその人...
アミューズとエイベックスは、上場してる芸能事務所と言えよう 松竹、東宝、ソニーとかもグループは上場してるね。 それはそれ、これはこれだけど。
成長を望むかどうかはどっちでもいいんだけど、成長する見立てもないのに成長する前提で資金調達するのが良くない。 良くはないけど出口が欲しい既存株主と手数料が欲しい主幹事と...
今どき家のローンを給料が上がる前提で組んでるアホおる?
上場と今後について / Listing and future|谷郷元昭 https://note.com/tanigo/n/n53ae40253b90 > 当社はベンチャーキャピタルから出資を受けたスタートアップ企業である以上、上場するか売却するかし...
まあ宿命だよね
っぱあおぎり高校くらいがええよな
ショートだけじゃ儲けがほぼ無いからたまこ贔屓やめてエロ売りしたい新運営と たまこ贔屓とエロ売りしたくない旧運営と一部Vの対立構造のおかげで三番手になる前に失速したし大代も...
いうほどエロ売りしたい新メンバー増えとるか?
ぽぷらまでは旧運営主体だっただろうけどユーザー釣る実写企画多めとか、エロゲー作ってた時点でそのルートだったけどクレカショックでのでまあそのルートは破綻したしな vivionが投...
公取に名指しでぶっ叩かれた 「絵師に負担かけすぎてんじゃねえよカス。リテイクやり過ぎのゴミがよ」 ってのが一番の問題じゃないの(笑)
ジャニーズがいかに優れていたかよく分かるなぁ
ちんぽ方式ってこと?
ああ言うことも最初は大変だったんじゃない?
上場を悪い事のようにとらえてるのってただの嫌儲の一種だよな すでにVtuebrのビジネスは演者の稼働のより少ないグッズの販売とかで利益を出す方向にだいぶ前から舵を切ってて成功し...
それにしたって配信やライブやイベントを通して人気になったタレントのグッズが売れるんであって グッズだけポン出ししてるわけではないだろう
TCGもそうだしグッズだけポンって出すんやぞ
上場のために無能を排除し続けつつ組織を拡大するという高難易度条件の消化が難しいからだよ
ビジネスとしては大成功でしょう ただそれが演者の負担に依存しているという意味で、ファンや演者の幸福度として見ると失敗 なんていうかなあ 売上上がれば成功なのか?って話な...
韓国の芸能界でもしょっちゅう誰か自殺してるけど結局構造変わってそうにないし、そのせいでブームが冷めるような様子もない 大したことないんだろう
上場してる芸能事務所なんて無さそう
ホロもにじも配信や案件での収入はメインじゃなくなっててグッズが柱になってるって話じゃなかった? キャラクターグッズで儲けるビジネスに演者のボトルネックはそこまで影響ない...
元増田も君も、ボトルネックをどういう意味で使っているのかわからん 演者が足りないなら増やせばいいのでは? 個人Vは山ほどいるんだから、やりたがる人なんていくらでもいるだろ
ボトルネックV! フィリピンで流行りそう
大手VTuber事務所の構造的欠陥 書いた増田自身が所属Vのファンなので理路が歪になっている。 自分で答えを書いているけど あそこでブレーキを掛ければ今ほど伸びなかっただろうけど...
UUUMとかも同じ クリエイターやアーティスト以上にマネージャーや社員の人数と給料を稼がないといけなくなり、それをクリエイターやアーティストに押し付けることにより演者の利益が...
上場しないと出資者の了解得れないし、投資も受けられないから上場は仕方がない 上場ゴールしてトンズラがやっぱり1番だな 大金手に入れて悠々自適生活だ
俺でもUUUMは社員数少ないほうだと思ってるよ 従業員数 530人 所属Youtuber 150組(もともと300組) でしょ 50人のVtuberだったら社員数180人位のイメージ、これならまあ まあただUUUMは経...
例えば社を拡大させる(ひいては業界を盛り上げる)というテーマに対して上場というのは実に手っ取り早い手段なんだという認識の無い人が多い なぜ手っ取り早いかというと非属人的に...
個人Vや四天王が築く過程にあった文化をキャバクラの電子コピーで全て踏み荒らした挙げ句屍の山だけが残るとかなったらマジで許せないよ
別に君が許さなくても関係無いよ 俺がとっくに許したからな
四天王ぜんぶ上手くいかなくて終わってったじゃん。 いまの企業vのほうがよっぽど凝ったことやってるし面白いよ。 こうなるのが必然だったんだよ。
ただの消費者が許すも許さないもないだろ 指咥えて業界の崩壊を見守るが良い
一体いつからこの俺をただの消費者だと錯覚していた?
(普通はそもそもExitする宿命になるしね) 僕は死にましぇん(AA略)
なにが欠陥だ おれたちはただ夢を見たんだ、見ているんだ 夢がエンタープライズの原動力だ!本質だ!!
好きと仕事を混ぜたらいかんと散々いわれてきたでしょう? 仕事してる側は好きでやってるわけじゃないだろうことは考えてもらいたい あなたは消費者側として好きだからメーカーも...
横だが大いに異論がある 創作含む、コンテンツ業全般に言えることだが、 商売でやってることがまず基本的におかしい。 だって商売の外にある愛と情熱でやらないと、真に良いコ...
こういうの、なんか俺が気にくわない状態になってるから悪!くらいの話にしかなってないよな 演者が一斉離脱して経営成り立たないとかなら問題とか欠陥なんだけど たぶんそんなこと...
根本的に人月商売(人数 x 単価で売り上げが決まる商売)だから、売り上げを上げるには人を増やすしかないって話か アイドルがやってるみたいなマネタイズ(CMとメルマガ的な)を真似し...
根本的に人月商売(人数 x 単価で売り上げが決まる商売)だから、売り上げを上げるには人を増やすしかないって話か アイドルがやってるみたいなマネタイズ(CMとメルマガ的な)を真似し...
上場するために人を増やすってどういうこと?
売上の絶対額を上げる必要があるんじゃないの
元の増田の意図としては、演者じゃなくてスタッフの方を増やすって話じゃない? それだと売り上げは伸びないぞ
上り調子の会社で利益率にこだわらなければ、スタッフが増えた分仕事をとってきて売上につなげる、というのは難しくない なので大雑把な方針として「社員増やして売上増やすぞ!」...
anond:20241201095729 https://b.hatena.ne.jp/entry/4762766776788354848/comment/Chitanz Chitanz 大手って言うけどそれホロだけじゃね?その理論で言うともっとにじから離反出てないといけなくなるがそうはな...