2022年12月23日の日記

2022-12-23

anond:20221223213154

脳みそトキソプラズマかよ

anond:20221223212802

年末ジャンボ買ってくるわ

EU圏のハッカーっぽさ

検索エンジン複数の中から比較検討できるようにしないとダメって決まりがあるし、GoogleとかMicrosoftよりもProtonとかLinuxとかDuckDuckGoとかFirefoxとかのエコシステムを使うし、そういうところはイイネと思う

anond:20221223235238

そんなのやってたのか。

子供まれたあたりからダメだこりゃって感じだったのが「運命、というかUFOに」には(音楽的に)往年のキレが感じられて、やっぱ女とやるのが重要なんだなこの人はと思ってたんだけどなあ。

anond:20221223235157

てかアナティクス的な機能でこれまで普通にわかってたことだよな?

anond:20221223232613

何のために分散するか分かってないのに下の下とか言ってるの草

anond:20221223234818

でも汚いエバンゲリオンは全年齢だったじゃん

anond:20221223234943

それで不安になってるならSNSに若干洗脳され気味のナルシスト病人って自覚を持ったほうが良い

anond:20221223235016

リクエストしたことも無けりゃ間違えてゲイのスペースに迷い込んでるんだけど

これが虫や魚のサブスクだったらここまでヒステリックにわめきたてられただろうか

可愛いものに不幸があったら可哀想だねとは思うけどビジネスやめろやら地獄に落ちろまでは思わんわ せいぜい人間様に消費されろ

大して運用してなくてフォロワーひとケタだから仕方ないけど自分しか閲覧無いというのが如実に分かるのはまあキツイ

おじいちゃん個人ホームページカウンターを思い出しちゃったよ

今年も意味のない一年でした

もちろん来年意味のない一年でしょう

助けてください

anond:20221223132855

ネットは海じゃなくて今や雲の上にあるんだけどな。

anond:20221223234808

スペースって外向性高い人が使う傾向があるし、そういう陽キャはむしろインターネットから去っていっても良いんじゃないか

価値のない人生を送ってきました

インターネット生活に介在してくるのが嫌

昔はただの連絡手段

好きなアニメイラストを見られさえすれば良かった。

素材サイトの綺麗な写真を見てるだけで良かった。

なのに今はイラストレーターの日常に貼り付くのが当たり前になった

スペースとか言う意味も何もないおしゃべりに時間を弄するようになった

イラストレーターも露骨支援と言う名の投げ銭強請るようになった。

その上、広告結婚しろ離婚しろ、アレを買え家を売れと

もっと遠巻きに見てたい世界だったのに背後ににじり寄り、柔らかい棘を心臓に突き立てて体液を吸われるようだ。

インターネット、お前が嫌いだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん