自分の周りにいる事故や家庭の事情で仕事を失った人は大体同情されていて、おじさんの言うような自己責任で責められている人がいるって言うことが信じられない
>>能力がない人の雇用を守るために学歴差別や年齢差別を行っているというのが実態だと思います
なんでそう考えるのかわからないな…経営者はお金稼ぐために最適な行動を取るだけだよ
学歴はある程度の信頼に、年齢はこの先何年使えるかってだけの話
経営者だってクビにできるものならどんどこ要らない人を切りたいけど、あえてポンコツの雇用を守らないといけないのは解雇の規制が厳しくて簡単にクビにできないっていう、どちらかというと制度上の問題
>>能力を得る機会がなかった人間に得る機会が与えられるべきだと思います
これに関しては完全に同意するけど、今までに能力を得るために何かしてこなかったの?とも同時に思うな
勉強する暇のないめちゃくちゃ忙しい仕事についていたなら、それ自体がキャリアになっているだろうし、そこから転職できないの?
ここに書き込んでいる時点でインターネットは使えるんだから、プログラミングなり言語学習だったり、学ぼうと思えばかなり色々学べる状況で、その状況は数年は続いてきているよね
>>また自殺者について調査されているのだから関心があるなどという主張はただ問題を放置していることの言い訳に過ぎないのでできれば反省して撤回していただきたいです
調査資料作成するのに時間もお金もかかるから、少なくとも社会の誰1人として興味がないって状況ではなくて、ある程度の関心と問題意識は持たれているし解決策も示されている
男の人の自殺率は完全失業率とかに正の相関みせるわけだけど、失業率減って中高年含む自殺の総数も減ってきていた(コロナで増えたけど…)よね
報道や政策がおじさんの期待値に達してない、ってことはもちろんあると思うけど、それは自分の属性のせいなんだよね
DVで苦しむ主婦(夫)とか、いじめや虐待で死んじゃう小さい子供とか、少子化問題とか、おじさんと全く属性被ってない人や事象に対してはそんなに報道や政策が不十分とは思わないでしょ?だって当事者じゃないんだもん
高齢者増えるわ社会保障費増えるわ毎日のように違法操業されて侵略危機にあるわの日本で、おじさんだけが放置されているんじゃないんだよ、そこまでの余力がないんだよ