自分は10年以上年に2・3回程度の頻度ではてぶをwatchしているものだが、10年前とここ数年とで随分と様変わりしたと思う。
昔は有村悠とかはしごたんとかが恥ずかしげもなく内面を開陳し、そこにid:xevraとかがメンヘラ叩きをして抗争が勃発、さらにそこに犬アイコンの村長を名乗る人物が現れるなど、どろどろとした人間模様が日々繰り広げられていたように記憶する。
そうしたやり取りはけして健全では無いのだが、ただ「はてな村」なる場所があり、そこにユーザーが帰属意識を持っていたからこそそのような人間的営みが生じたのではないだろうか。
だが、「はてな村」はいつしか無くなり、はてぶは単なるニュースサイトでしかなくなった。
もちろんネット全般で「自分語り」が流行らなくなったことも原因としてはあるだろうが、「メンヘラ叩き」のxevraが勝利したからこそはてな村は崩壊し、今の状況に至ったのではなかろうか?
ただし最近「はてなの風評がー」なる増田が書かれたが、ニュースサイトでしかない「はてな」にも依然帰属意識を持つユーザーが一定数いるらしい。そのことが多少不思議であり懐かしくもある
Twitterに行ったよ