2018-07-17

災害ボランティアハードル高くない?

大阪に住んでいるんだけど、今回の西日本豪雨ボランティアの数が足りないってニュースで度々話題になっているし

ちょうど仕事をやめているので人のためになるならと思って人生初のボランティアに行こうと思ったんだけど、ハードル高かったのでお金寄付だけすることにしました。

思ったこと。

まず、思ったのが自家用車持ってないとそもそも現場まで行くのが難しそう。

というか、現地周辺は超渋滞しているそうなので、ボランティアの車行ったら余計邪魔になりそうだけど、そこらへんどうなんだろう。

交通公共機関に行くにしては、現地まで繋がっているのかも不明だし、ボランティア服装ウンタラカンタラを見たら

あんな装備の荷物と着替えを持って電車で行くのは現実的ではなさそう。

次に、どこに行けばいいかからない。

ボランティア不足とニュースでやっているが、どこが不足しているかよくわからない。

たとえば、まだ近くて行きやすそうな綾部市を見ても、今のところ必要ないとか。

広島HPを見てもボランティア情報には各市町村リンクが張ってあるだけで一つ一つ見ないといけない感じ。

これらを調べて、なおかつ、現地で迷惑にならないように装備を整え、立ち回るのは未経験自分ではとても役にはたてない。逆に迷惑になる思ってボランティアを断念。

こういうことあったら、まだいいんじゃないかと思うこと。

どこでボランティア必要なのか一覧化してほしい。

メディアはよくボランティア足りない足りないと映像を放映しているがそれなら、どの街が具体的にボランティア募集しているか一覧化してほしい。

色んな所に取材に行っているので、それを一覧化できるのではないかと思う。

人数まで把握するのは厳しいと思うが、人数も一覧化されたら、より目安になりやすいと思う。

国がHPとかで一覧化してくれてもいいかなとは思うけど、現地で数える市町村職員はそれどころではなさそうだし(自身被災者だろうし、ホントお疲れ様です)

こういうのまとめられそうなのメディアじゃないかと思う。

国、府県、市町村バスを出してほしい

お金は出すので、バスなりチャーターしてボランティアが現地まで行き来できる交通手段を確保してほしい。

行ったはいいが帰ってこれないという恐怖はやっぱり、ボランティアをためらってしまう。

メディアボランティアの流れを放送してほしい

ボランティアをまとめているNPOとか複数あると思うので、そこの受け入れ先とか、そこまでの行き方とかを

メディアがまとめて放送してほしい。そうしたら、それを足がかりにボランティアへ行けそうな気がする。

どうやって帰ってくるかとか。一から調べて現地まで行って手伝って帰ってくるとか未経験だと想像つきにくい。

ただ、これはNPOの人手も割かれるのであまり良くないのあろうか。

改めて尊敬

調べてみて、改めて現地で作業しているボランティアの人たちを尊敬します。

現地の人も、ボランティアの人、自衛隊市町村職員、皆、無事に乗り切れるように祈ります

  • anond:20180717233302  体力や人間関係の問題がないやつを頭数揃えて差し出せと、それが自給自足の意味だ 普通の日本人で日本語読めたら理解できるだろ?

  • そこでピースボートですよ。 短期ボランティアはもう少ししたらわかりやすく募集があると思います。

    • えっピーズボートがボランティア・・・だと!?

      • ピースボートの運営が営利組織であることとピースボートで活動するクルーたちがボランティア(参加費を支払う)であることにはなんら矛盾は有りませんが何か?

      • ピーズボートってなんですか。 ピースボート災害ボランティアセンターはボランティア組織の老舗ですけど。

        • 英語では複数形にはsを付けるって学校で習っただろ? Peaseの複数形だからPeasesでピーズボートなんだよ。それくらいわかれよ。

          • Peaseの複数形だからPeases 小学生でもわかるスペリング間違え・・

  • ボランティア情報は基本的に社協(社会福祉協議会)に集まる サイトを見ろ そこからNPOなんかで取りまとめて、バスツアーでボランティア出てることが多い 保険も団体保険に入れるか...

  • ボランティアが足りないとかじゃなくて国が金出して労働者を集めろよって話 義援金とか億単位であるのにそういった人件費に使わずにどこに消えてるのかまじで災害のたびに不思議に...

  • 基本は近距離募集でしょ 特殊スキルも持ってないやつが遠隔地からわざわざ行くべきものじゃない 同じ町内市内で道一つ挟んで無傷の地区とかあるんだからそういうとこから手伝って~...

    • 有給を取ってボランティアをする人はいっぱいいるが有給を取って日雇い労働をする人はいない

    • 市民は顔合わせたら気まずいからやだよ 他県民がやれよどうせ暇なんだろ

  • 増田が書いている要望はもうやってることがほとんど。 行政のHP見て断念している人は多分現地でも足手まといになるだけな気がする。

    • わざと分かりにくく書いて 読んで理解できないお前が悪い来るな いかにも平凡な仕事を高度に見せたい公務員がやりそうな秘密主義だ ンで震災いらないものリストだっけ ああいうダメ...

      • な、こんなやつが被災地で役に立てるとは思わんwww

        • だから1700人→200人まで減ったじゃん ありがとう公務員 素晴らしいお仕事です 屑が来なくなってよかったね

      • 知ってるよ、こういうのクレーマーボランティアっていうんだよね。

        • 被災者のほうがクレーマーだろ 爺が体触っても警察官がなあなあだし なんなんだあれ特権階級か

  • 人が足らないと報道するなら、「必要な物は自分で持って行く」事も合わせて報道すべきなんです。 ボランティアに行くなら、自分で使うものは自分で持っていくのが基本です。寝る場...

    • 装備も訓練も隊員らの生活も全部が国民の血税なのに どこがリソースを使わないだよ

  • 広島のHPを見てもボランティア情報には各市町村のリンクが張ってあるだけで一つ一つ見ないといけない感じ。 どこでボランティアが必要なのか一覧化してほしい。 メディアはよく...

    • 情報を完全に共有してしまったら金目の支援物資をパクったりかわいい子を自分と同じ行先にしたりできないんだろ 証拠品の8500円が警察署から消えた場所だしもともと隠ぺい体質なんだ...

  • 簡単に行けるようになるとそれはそれで弊害を生むからなあ

    • 嘘松かも知れんが、社会見学と勘違いして子連れで来てるとかいう話もあったしなあ

  • まずは全国から公務員から率先して送り込む それでも人が足りないならボランティアに頼るべきだよ 最初からボランティア前提の復旧活動は危険だ 主にねずみ取りしてるような暇な警...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん