420 ソーゾー君 2014/12/15(月) 01:54:01 XWRvxD76
選挙前もマジキチレベルの発言を連発するが、あんなものはまだ序ノ口だと思った方が良い。
選挙前は理論破綻すると「民主党が圧力を掛けたから~」「言い出しっぺは民主党だ~」と言うが
まー観察しとけ・・そして次の選挙までコイツらキチガイの発言をメモしとけ。
そりゃ不正選挙なんかあっては困るもんなw
不正選挙をやってマスコミの支持率に結果を合わせるのになぜそこまで焦るのかな?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1414594539/
この世で一番楽しいことは実は既に判明していて、それは下記の状態です
上記の状態を満たしてると、それはこの世で一番楽しい状態です。
ちなみに2番目も決まっていて、こちらは下記の通り定義されます
残念ながらダーツ、フットサル、ライブに行く、などの行為はこれらに全く及びません。
マリオカート8人対戦に比べたらクソだと言えます。これは定説です。
社会人になり友達が結婚し始めると、8人のマリオカートとか絶対に出来ない状態になります。(4人の桃鉄ですらかなりの難易度です)
そう、「なんでもないようなことが、幸せだったと思う」なのです。
虎舞竜(ロードの人)の教えを大切にしながら、来たる新年もエンジョイ&エキサイティングに頑張りたいと思います。
こちらからは以上です。
「その人をどう捉えたか」で、その人の純粋さ(騙されやすさ)や人を見る目がわかる場合がある。
ガキへの陰口がガキの膣口に見えた責任はお前取ってくれるの?
436 ソーゾー君 2014/12/15(月) 16:18:40 qd2LV1Rg
同じ場所で同じ日に市長選挙と衆議院選挙をしたのにおかしいねw
結果、市長選挙が投票率は70%で衆議院選挙の投票率は50%となる。
ちゃんと自動で「選別」するんですねw
この夢のマシーンが排除され自分達の望む結果にならないと「不正選挙だ!」と大騒ぎします。
自民党の大勝、欧米の選挙は不正などなく、東南アジア、中東、ロシアなどの国では不正が横行しているらしい。
本当にお花畑だろ?
具体的になぜ支持するのかを語れない連中しか居ない時点で終わっている。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1414594539/
434 ソーゾー君 2014/12/15(月) 15:55:46 qd2LV1Rg
ムサシ集計マシーンの不正が知られたから毎回、「民主党が不正をしている!」と語る。
俺を含めてムサシ集計マシーンで自民党が不正をして居る事を具体的に説明できる人は沢山いるが
民主党がどのように不正をしているのかを説明する奴は一人もいない。
そして自民党の政策を具体的に説明して支持している奴も一人もいない。
少し前に機密費が話題になったがアホの懐疑達の収入はそれが源泉となっている。
しかし、どの政策もあからさまな売国政策なので>>390の屁理屈しか語れない。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1414594539/
超個人的な意見だけど、差し入れって上げた瞬間にお荷物と化すのが現実な気がする。
それでも差し入れがウケた時のおんなのこたちの笑顔が忘れられなくてまたデパ地下うろうろしちゃうので、どうしようもないなあとは思う。
そう。もらった瞬間は嬉しい。
適当に扱う人も多い。でもしょうがない。ただでさえ荷物の多いサークル参加。
チマチマした菓子にいちいち構ってられない。
後になって「これ誰から貰ったっけ?」と思う事もある。
もらっといて何様だよと言われそうだけど、もらう側としては結構負担なんだよなぁ。
ちなみに私はもうサークル参加してないので、最近は差し入れされる側にはほぼなってない。
差し入れる側になって一番喜ばれるというか、「これ欲しかった」的な反応されるのはコンビニとかで売ってるカロリーメイト系の栄養補助食品とか、焼き菓子系。
その場で食べられるから「お腹空いたら食べて!」と言って渡すとめっちゃ喜ばれる。イベントの時って大体空腹と戦ってるからね。
やあ俺
演奏するようになったあたりまで俺そっくりだよ
落ち着いてからは「人に聞かせる曲を作るのはもうやめた!自分でイイと思うのを作って自分で聞いて満足しよう」と悟りが開けて今では楽になりました
この記事は増田アドベントカレンダー23日目の記事です。
時間がないのと厳密に言うと漏らしたわけではないのでやっぱやめた。
いろいろ申し訳ない。
[開催日] 12月25日
[場所] IRCサーバ( irc.anonops.com ) ch: #MerryChristMasda
・各人適当な増田ネームをつける(はてなidが分かるような名前はダメ)
・25日の20時までに各人は持ち物をもって会場へ入場
・なお、会場は既に入場可能なので自由に出入りOK
・25日の夜にみんなで祝おう!
・進行は適当。
・増田への記事投下は25日の20時~24時。投下方法はチャットで話しあうとかして決める。
・会場はIRCクライアントを使ってSSL接続推奨だけど、webchatからの参加も大歓迎だよ!(anonops webchat) ※webchat経由の場合は接続後に「/JOIN #MerryChristMasda hatena」と書き込むと入室できます。
・匿名ちゃっと環境としてanonopsを選び、ch登録までは増田がすませています。よって、anonopsのルールにあわない書き込みや接続はNGです。
(追記)
出来合いのタレを使うのは気持ちが悪いとか
そんなに色々できないんだよ
「それはお前の仕事だろ」って
何様のつもりだよ
あんたの食事を作るのも
あんたのパンツを洗うのも
いまだけ。
老後はどうぞご自分で。
出来合いのタレを使うのは気持ちが悪いとか
そんなに色々できないんだよ
「それはお前の仕事だろ」って
何様のつもりだよ
あんたの食事を作るのも
あんたのパンツを洗うのも
いまだけ。
老後はどうぞご自分で。
コミケの差入れを探そうと軽い気持ちで入ったクリスマスまっ盛りのデパ地下を小一時間ほどさまよってしまい、進歩のない自分にちょっと辟易したので
筆名晒してはちょっと言いづらい「差し入れ文化」についてつらつらとまとめてみる。
・コミケ参加歴3年(うち2年は売り子、直近1年は直接参加)
・常に島中
・ジャンルは2~3年ごとに変更してるけど年々常駐率上がってる
どのジャンルでもそうとは言いがたいものの、女性向け二次創作ジャンルでは「差入れ」を渡す文化がわりと定着してる節がある。コミケだとお歳暮とお中元の時期にあたるし何か風流だ(嘘)。いつだったかTwitterで差し入れのマナー講座的なものが話題になってたので、やはり渡したい人とか言いたいことがある人(主に受け取る側)は多いように思う。
差し入れははっきり言って人間関係ベースで品物を決めると思うので、「買い専→描き手(書き手)」と「描き手(書き手)→描き手(書き手)」とは選び方が異なってくるものだと思うし、マナー講座で正義となっていたお菓子の選び方は前者に寄ったものだと思った。あれはほとんどアイドルにファンがプレゼントするような物で、実際、前ジャンルの中堅(誕生日~壁)の知人に「もらった差し入れどうしてる?」と聞いたところ、食べきれないから会社の訳知りの同僚とかに配ってると聞いた。大行列のさなかで貰うから、渡す人はメッセージカードなんか渡さないととてもでないが個人識別してもらうのはつらいだろうなーという印象だった。
しかし、弱小ながら作り手側として参加すると若干話は変わってくる。マナー講座で出されてたような「500円前後のデパ地下菓子の詰め合わせ」だと、人にもよるけど個人的には予算オーバーになってしまう。なんとか3000円程度におさめたいと思ってるけど、大体理想の数そろえると全然間に合わない。
というのも、ジャンルに1年程度常駐してると顔見知りが増えてきて、大抵の場合どんな弱小サークルでも知人は10人前後にはなるからだ。本の数がはけなくてオンデマンドでしか刷ったことないレベルでもまあ、それくらいの数の知り合いはできる。しかも私は押しが弱くて好きな作家さんにアタックとかしてないので、アプローチちゃんとしたらもっと数は増えると思う。
しかも、最近腐女子に出戻りして分かったことは、最近の人気ジャンルは昔(※ジャンプでるろうに剣心が連載してた頃合い)と比べて、ふとした弾みで知り合いが出来やすい。何でかというと、ナンジャタウンとか大江戸温泉とかアニメイトカフェでやってる期間限定イベント(予約とかメニュー制覇の関係でグループ参加になりやすい)、グッズの譲渡・交換、あとはスタンダードに即売会で知人の知人として話すとかなんとかで、「あのときお会いしましたね」レベルの人はぞろぞろと増えていくのだ。
で、何が辛いかというとその「あのときお会いしましたね」レベルの人がイベントに来るかどうかというのは把握しにくいし、来たとして差し入れを渡すリストに入れるかどうかというのも怪しく、もし一方的に渡されて日にはその後お返しをするめどが全く立たないので何となーく気まずい感じがするのだ。それで石橋を叩くように人数を算定して、一人あたりの単価がぐんぐん押し下げられ、買える物の幅がぐぐぐっと狭まり、しかしながら年齢もそれなりなので、「デパ地下菓子」か、「駄菓子だけどジャンルに縁があってネタになるアイテム」あたりでぐるぐる悩むはめになる。駄菓子だと数多いから不測の事態に対応しやすいけどなんか渡してがっかりされるのもあれだし、かといってちょっと気張ったデパ地下菓子だと弾数に不安が……という塩梅。
ただ、差し入れってあげる時はめっちゃ悩むけど、人からいただいた時は細かいこと気にせず「ありがてぇ」って思うしムシャムシャ食べるので、これだけぐるぐる悩むのは一般論でしか語れないネットの悪影響なのかなとも思わないでもない。そりゃ生ものとか夏場にチョコとかは当然避けるけれど、それ以外の細かな好みとか、ウケるかウケないかまでは担保できないし、それよりはちゃんと原稿書けって話だよなあ、と。ちょっと気の利いた差し入れで惹ける注意なんてほんの一瞬なんだから、作り手としては作品で勝負!といきたくても、アマチュアの作品発表は人間関係込みってところも大きいので、このジレンマはなかなか抜け出せない……。
それでも差し入れがウケた時のおんなのこたちの笑顔が忘れられなくてまたデパ地下うろうろしちゃうので、どうしようもないなあとは思う。