約20年の年月を経て、遂に「SEEDシリーズ」完全新作『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が、全国大ヒット公開中だ。今回は「SEEDシリーズ」を手掛けてきた福田己津央監督に、両澤千晶の遺したプロットを基にどのように本作を作り上げていったのかなどについて語ってもらった。▲福田己津央監督
※本文にはネタバレ要素が多く含まれます。劇場版ご鑑賞前の方はご留意ください。──『FREEDOM』大ヒットおめでとうございます。公開した現在の率直な感想は。福田 好調だそうで、とてもありがたく思っています。新作を作ったっていう変な気負いもなく、一番緊張するフィルム完成時からもだいぶ時間が空きましたので、ファンの皆さんがどういう風にこの作品を受け取ってくれるのかが、今一番の関心事となっています。
──やはりファンの皆さんの反応は気になるわけですね。福田 今回は脚本家の両澤(千晶)がいない状態での制作になるわけですからね。プロットはもちろん作ってくれていましたが、セリフはプロットから抜き出したり後藤(リウ)さんに書いてもらったり、自分でセリフを直しちゃったりしているので、今までの『SEED』とちょっと違うところがあると思うんです。それがちゃんと受け入れられるのかという不安はありました。
──不安を抱えながら作業を進めていらっしゃった?福田 だんだん後半にいくにつれて自分のペースになっていくのが分かるんですよ、「ああ、今(自分を)止める人がいないんだな」って(笑)。両澤のプロットに沿っているので、そんなにおかしなことになってはいないとは思うんですが、セリフ一つひとつのニュアンスでお芝居の感じや与える空気が全然違ってしまうことを実感しています。
──両澤さんの生前の脚本作業はどの辺りまで進んでいたのでしょうか。福田 プロット自体は結構綿密に書き散らかされていたものがいっぱいありましたので、それを引っ張り出してきて「このシーンとこのシーンを繋げて……」みたいな感じで大枠を組ませてもらっています。
最初に僕が考えていたのはストライクフリーダムが途中でやられて新型MSが登場、という展開だったんです。でも両澤に「それはカッコ良くない」と言われまして(笑)。「最後は旧型で勝つ」という提案を受けて、現在の展開になりました。
──18年という時間が経ったことで、両澤さんのプロットから監督が方向を変えた部分などはありましたか。福田 「愛」の要素は、もうちょっと薄かったと思います。両澤は恋愛映画に関して「よく分からない」って言っていましたし、そもそも「愛」なんてなにが本物か分からないじゃないですか。だから「愛の物語」を描くとなった時に「もっと具体性がないとダメだ」ということになって、随分と悩んだりもしたんです。
最終的に人を愛するには資格がいるのか、愛される価値とは一体なんぞや、という「資格と価値」というテーマに行き着いて、その辺りを物語のクライマックスで表現してみた感じです。
──それを体現しているのがキラとラクスの関係でしょうか。福田 そのテーマについてはいろんなキャラクターが体現するようにシナリオを組んでいます。当初明確にあったのはアグネスだし、オルフェたちもそう。でも彼らはメインのキャラクターではなかったので、最終的にはラクスにそれを背負わせるために彼女にアコードの設定を加えて、その運命からラクス自身が抜け出していくことが今作でやりたいところだったりします
それがいわゆる「資格と価値」の最たるところで、彼女の選択こそ遺伝子が全てを決める社会に対する一つの回答じゃないか、と。そこが当時と少し変わった点と言えます。
──ということは、ダイレクトに感情をぶつけるセリフは福田監督が加えた部分?福田 はい。直接的な表現や感情を口にするセリフはこれまでの『SEED』では避けていた部分ですし、特に「愛してる」なんて両澤は絶対言わせなかったかと。でもまぁ、今の時代ならいいんじゃないかと思いましたので(笑)。
──他に意識的に変えていった部分はありますか。福田 テレビシリーズをやっている時、キャラクターの描き方が上手くいってないところがありましたので、それを少しでも補正しようとは思いました。そこはある程度上手くいったなっていう気がしていますし、両澤の方向性に合わせて動かしたつもりです。
(C)創通・サンライズ