ページトップへ
AMGブログ

【健康】認知行動療法で良い方向に考えかたを変えていこう

2024/12/24 編集
健康 0
健康 メンタル
tomaturiHFKE2155_TP_V4.jpg

今回の内容は専門的な知識に基づくものではなく、あくまで体験談である。ご了承いただきたい。

僕は過去に認知行動療法を体験したことがある。

認知行動療法とは、「マイナス思考を引き起こす思考のクセを修正する療法」である。「認知の歪み」と呼ばれる考え方を改善するもので、臨床心理士が関与してグループワークなどで活用されている方法なのだ。

物事が起きたさいの受けとりかたや「ついこう考えてしまう」という思考パターンを表に書きだすことで、より建設的な方向に思考を変える手助けをするもの。

この方法は薬を使わずに思考を変えられるため有効だが、なにせ時間を要する(2~3ヶ月)。ただ、効果のほどは確かだ。不安や「どうして自分はこう考えてしまうのか」という悩みを抱える人にとっては、生活改善に有効な手段となる。

僕は専門家ではないため詳細な解説はできない。だが、この表を使うことで本当にマイナス思考の改善に役立った経験を共有する。

スポンサーリンク



この方法は、以前カウンセラーに薦められたものである。

この表は7項目から成る。

    1. 出来事を5W1Hで記述
    2. その時の感情を0~100%で表現
    3. 浮かんだ嫌な考えを書き出す
    4. その考えの根拠を記述
    5. 根拠への反論を記述
    6. 合理的思考(良い方向)を導出
    7. 記入後の気分を0~100%で表現
    【表画像】(クリックで拡大)
    不安の反対となる内容を書き、気分が軽くなれば成功である。一度や二度では思考のクセは直らないが、記入を続けることで不思議と気分が軽くなることを実感できる。

    この療法は自己実践可能であり、不安を感じた際に表を使うと効果的である。

    一番の敵は「時間」である


    上でも書いたが、これの結果が出るまでには時間を要する。長期間かけて定着した思考回路を変えるため、飽きずに続けることが重要。ちなみに僕も何度も過去に中断したことがある。

    しかし、薬に頼らず自己改革が可能である点がこの方法の魅力である。不安が減少していく過程を実感できるため、継続する意義がある。

    目標


    思考と感情を切り離すこと 勝手な物語を作らず、現実的な視点を持つこと

    これらが実現すれば、思考の歪みや悪いクセは改善されたと言えるだろう。僕自身もこれを目指している。

    認知行動療法は時間と努力を必要とするが、その分だけ得られる成果も大きなもの。一歩一歩、思考のクセを見直し、自分自身を受け入れながら成長していく過程を楽しんでもらえればと思う。

    焦らず、無理せず、少しずつ進むことがなによりも大切。あなたの挑戦がより良い未来への一歩となることを願って。

    関連リンク


    認知行動療法 - Wikipedia
    認知行動療法とは | 認知行動療法センター
    認知(行動)療法とは? | こころのスキルアップ・トレーニング
    認知行動療法とは?

    Comments 0

    There are no comments yet.
    おすすめ記事
    全記事表示リンク