意味(セマンティクス)と振る舞いとアルゴリズム

Twitter でちょっと話したのでまとめておく。 インターフェースは振る舞いの共通性とアルゴリズムの可変性を扱うと思ってたけど、意味の共通性と振る舞いの可変性を扱うってのが正しそうな雰囲気〜〜〜〜— 吉田あひる (@strtyuu) 2022年3月13日 アルゴリズム…

ユビキタス言語は発見するものでなく設計するものであると思う

きっかけ blog.magnolia.tech id:magnoliak さんがおもしろそうな話をしていたので乗っかってみた。 きっかけとなったメタツイート すえなみさんがいい事言ってるとき、Twitterだと過去ログ掘るのが大変なのでブログに書いてほしいなって思ってます— 水殿 (@…

そういえば、結婚し(て)ました

こんにちは、こんにちは、すえなみです。 タイトルの通りですが、実は結婚しておりました。直接お会いする機会があった方やオンライン飲み等でそういう話題になった方には直接お伝えしていた方もいたのですが、オープンにご報告してなかったなーと思い、あえ…

TDDから僕が学んだことと最近考えてること

この記事は TDD Advent Calndar の 20 日目の記事です。1 日遅れました。すいません。 記事を書くことになったきっかけ こんなツイートをしたら 一周(?)まわって、TDDって一体何だったんだっけ?っていうのを考えている。— ベーシック焼肉 (@a_suenami) 2…

パタン・ランゲージとオブジェクト指向の関係、あるいは分析と総合の動的平衡

ここ数日、こまどさん(@koma_koma_d) が Twiter でクリストファー・アレグザンダーのパタン・ランゲージやそれを参考にしたデザインパターンやアジャイルプロセスなどについて話していて、それにつられて僕もいろいろ考えてみたりしたのでブログにまとめて…

Builderscon Tokyo 2019 で当日スタッフをしてきました #builderscon

タイトルの通り、スタッフをしてきました。1 週間ほど間が空いてしまいましたがそのレポートです。 イベントページはこちらです。 builderscon.io 今回は登壇もさせていただいたのですが、そちらのレポートは以下になります。 a-suenami.hatenablog.com 今回…

Builderscon Tokyo 2019 で「ビジネスの構造を扱うアーキテクチャとユーザとの接点を扱うアーキテクチャ」というタイトルで登壇してきました #builderscon

タイトルの通り、登壇してきました。 イベントページはこちらです。 builderscon.io 今回僕はスタッフとしても関わらせていただいたのですが、そちらのレポートは別の記事にしようかと思っており、とりあえず登壇内容に関する話だけしようと思います。 発表…