水戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
茨城に住む友人との忘年会へ参加するために水戸へ出かけました<br />平日の昼過ぎでしたので高速も空いていて午後3時過ぎには予約していた水戸のドーミーインへ到着<br />こちらは立体駐車場が併設されていて係りの人の誘導に従って入庫<br />チェックインも待ち時間ゼロで部屋へ、さっそく10階にある大浴場「香梅の湯」でひと風呂浴びて忘年会まで部屋で休息<br />午後5時過ぎにホテルから歩いて忘年会の会場「魚末」へ<br />都道府県の人気ランキングでは毎年佐賀県と最下位を争っている茨城県ですが、実は魚と酒が旨いことは知られていないみたいです<br />お刺身に天ぷら、霞ケ浦のしらうお、ぶりの照り焼き、そして名物のあんこう鍋も食べて大満足の忘年会でした<br />翌日はホテルでバイキングの朝食、ドーミーインの朝食は小鉢に入ったおかずがいろいろと選べて楽しいですね<br />珍しいけんちん蕎麦も頂いてからチェックアウト<br />帰り道に笠間にある筑波海軍航空隊記念館に立ち寄りました<br />こちらは現存する旧海軍航空隊司令部庁舎を記念館として関連資料などと共に公開しています<br />ちょうど特攻作戦を軍幹部に進言したとされる岡村基春の遺品展が開催中でした<br />特攻隊員やその遺族から見た展示は良く見かけますが、逆の立場の人を紹介する貴重な展示でした

水戸の忘年会へ出かけて翌日は筑波海軍航空隊記念館を見学しました

6いいね!

2024/12/11 - 2024/12/12

534位(同エリア894件中)

0

23

Katsumi1956

Katsumi1956さん

茨城に住む友人との忘年会へ参加するために水戸へ出かけました
平日の昼過ぎでしたので高速も空いていて午後3時過ぎには予約していた水戸のドーミーインへ到着
こちらは立体駐車場が併設されていて係りの人の誘導に従って入庫
チェックインも待ち時間ゼロで部屋へ、さっそく10階にある大浴場「香梅の湯」でひと風呂浴びて忘年会まで部屋で休息
午後5時過ぎにホテルから歩いて忘年会の会場「魚末」へ
都道府県の人気ランキングでは毎年佐賀県と最下位を争っている茨城県ですが、実は魚と酒が旨いことは知られていないみたいです
お刺身に天ぷら、霞ケ浦のしらうお、ぶりの照り焼き、そして名物のあんこう鍋も食べて大満足の忘年会でした
翌日はホテルでバイキングの朝食、ドーミーインの朝食は小鉢に入ったおかずがいろいろと選べて楽しいですね
珍しいけんちん蕎麦も頂いてからチェックアウト
帰り道に笠間にある筑波海軍航空隊記念館に立ち寄りました
こちらは現存する旧海軍航空隊司令部庁舎を記念館として関連資料などと共に公開しています
ちょうど特攻作戦を軍幹部に進言したとされる岡村基春の遺品展が開催中でした
特攻隊員やその遺族から見た展示は良く見かけますが、逆の立場の人を紹介する貴重な展示でした

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP