オマル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本へ帰国前に広大な自然を満喫すべく、NZ縦断ソロツアーを計画しました。<br />途中体調不良などのトラブルもありましたが、今ではいい思い出です笑<br /><br />基本的にはバスで移動でコスト削減。<br />極力ツアーを使わず、自分でアレンジしたい!というトラベラーさんにとって少しでも参考になれば幸いです。<br /><br />NZ縦断旅行記 ー 2023/10/30~2023/11/16 ー<br />Palmerston North<br />No.1/9 2023/10/30 - 31 Queenstown, Te Anau (Doubtful Sound)<br />No.2/9 2023/11/01 Dunedin<br />No.3/9 2023/11/02 Oamaru ★<br />No.4/9 2023/11/03 Timaru<br />No.5/9 2023/11/06 Tekapo<br />No.6/9 2023/11/08 Christchurch<br />No.7/9 2023/11/10 Kaikoura<br />No.8/9 2023/11/11 Wellington<br />No.9/9 2023/11/12 Rotorua<br />2023/11/16 Auckland

アラサー女子が自力でNZ縦断してみた No.3/9 ペンギンと古きよき田舎街 オマル

11いいね!

2023/11/02 - 2023/11/03

8位(同エリア45件中)

0

27

DAISY

DAISYさん

日本へ帰国前に広大な自然を満喫すべく、NZ縦断ソロツアーを計画しました。
途中体調不良などのトラブルもありましたが、今ではいい思い出です笑

基本的にはバスで移動でコスト削減。
極力ツアーを使わず、自分でアレンジしたい!というトラベラーさんにとって少しでも参考になれば幸いです。

NZ縦断旅行記 ー 2023/10/30~2023/11/16 ー
Palmerston North
No.1/9 2023/10/30 - 31 Queenstown, Te Anau (Doubtful Sound)
No.2/9 2023/11/01 Dunedin
No.3/9 2023/11/02 Oamaru ★
No.4/9 2023/11/03 Timaru
No.5/9 2023/11/06 Tekapo
No.6/9 2023/11/08 Christchurch
No.7/9 2023/11/10 Kaikoura
No.8/9 2023/11/11 Wellington
No.9/9 2023/11/12 Rotorua
2023/11/16 Auckland

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配
  • ダニーデンお昼に出発後、到着したのは小さなOamaruという街。<br />お目当てはリトルブルーペンギン!

    ダニーデンお昼に出発後、到着したのは小さなOamaruという街。
    お目当てはリトルブルーペンギン!

  • Intercityのバス降り場から近かったこともあり、こちらのホステルに宿泊。<br />予約はBooking.comにて。<br />- Coastal Apartment<br />- Address: 5 Ribble Street, Oamaru 9400<br />フラットの一室をお借りするような形でした。

    Intercityのバス降り場から近かったこともあり、こちらのホステルに宿泊。
    予約はBooking.comにて。
    - Coastal Apartment
    - Address: 5 Ribble Street, Oamaru 9400
    フラットの一室をお借りするような形でした。

  • 簡単に腹ごしらえをしたあと、一眼を手にいざペンギン探しへ。<br />今回は節約旅なので、Oamaru Blue Penguin Colonyのツアーには申し込まず、時期的にも見られる保証がない状態で探索に挑みました(笑)

    簡単に腹ごしらえをしたあと、一眼を手にいざペンギン探しへ。
    今回は節約旅なので、Oamaru Blue Penguin Colonyのツアーには申し込まず、時期的にも見られる保証がない状態で探索に挑みました(笑)

  • こちらはA Huge Picture Frame Sign At Friendly Bay And Holmes Wharf In Historic Town

    こちらはA Huge Picture Frame Sign At Friendly Bay And Holmes Wharf In Historic Town

  • 夜21:00頃のウォーターフロントロード(Waterfront Road)沿いで、運良く野生のペンギンを見ることができました!<br />岩場のテトラポットの影や、道路を横断して巣に帰っていくところも見られました。<br />夜遅く狩りから戻ってきて、子どもにエサを与えている親ペンギンが印象的でした。やはり遅めの時間がチャンスのようです。<br />肝心の写真ですが、ペンギンを怖がらせないよう控えました(泣)<br />スマホの動画だったら、OKだったのでしょうか。。。<br />普通のペンギンよりも小さくて、よちよちと歩いている姿がほんとうにかわいかったです。

    夜21:00頃のウォーターフロントロード(Waterfront Road)沿いで、運良く野生のペンギンを見ることができました!
    岩場のテトラポットの影や、道路を横断して巣に帰っていくところも見られました。
    夜遅く狩りから戻ってきて、子どもにエサを与えている親ペンギンが印象的でした。やはり遅めの時間がチャンスのようです。
    肝心の写真ですが、ペンギンを怖がらせないよう控えました(泣)
    スマホの動画だったら、OKだったのでしょうか。。。
    普通のペンギンよりも小さくて、よちよちと歩いている姿がほんとうにかわいかったです。

  • ツアーで来ているぽい方々もちらほら。<br />Holmes Wharf<br />South Hill Oamaru 9400

    ツアーで来ているぽい方々もちらほら。
    Holmes Wharf
    South Hill Oamaru 9400

  • Criterion Hotel というパブ。<br />趣があります。<br />3 Tyne Street

    Criterion Hotel というパブ。
    趣があります。
    3 Tyne Street

  • 宿近くの駅舎

    宿近くの駅舎

  • 潮の香りが心地よいです。

    潮の香りが心地よいです。

  • Waitaki District Council<br />11 Thames St

    Waitaki District Council
    11 Thames St

  • Boer War Memorial(ボーア戦争記念碑)<br />オアマルの南アフリカ戦争記念碑は、1905年に除幕され、北オタゴの若者たちが戦争に参加し、地域が帝国軍を支援したことを記念しています。<br />記念碑の建設費用は、地元の弁護士ウィリアム・G・グレイブが自転車で寄付を集めて調達。<br />像は北オタゴ出身の兵士を基にしたもので、イタリアの彫刻家によって彫られました。<br />2008年には、交通安全改善のために記念碑が移動・回転され、修復作業が行われたそうです。

    Boer War Memorial(ボーア戦争記念碑)
    オアマルの南アフリカ戦争記念碑は、1905年に除幕され、北オタゴの若者たちが戦争に参加し、地域が帝国軍を支援したことを記念しています。
    記念碑の建設費用は、地元の弁護士ウィリアム・G・グレイブが自転車で寄付を集めて調達。
    像は北オタゴ出身の兵士を基にしたもので、イタリアの彫刻家によって彫られました。
    2008年には、交通安全改善のために記念碑が移動・回転され、修復作業が行われたそうです。

  • 教会です。<br />St Luke&#39;s Anglican Church

    教会です。
    St Luke's Anglican Church

  • 街の中心地のようなところにやってきました。

    街の中心地のようなところにやってきました。

  • スチームパンクへ向かいます。

    スチームパンクへ向かいます。

  • 手作りバッグを売るかわいいブティック。<br />Inc. Design Store<br />6 Itchen Street

    手作りバッグを売るかわいいブティック。
    Inc. Design Store
    6 Itchen Street

  • Oamaru Steam and Rail<br />ここからSundaysだけ30分間の蒸気機関車に乗れるそうです。<br />https://www.oamaru-steam.org.nz/running.php

    Oamaru Steam and Rail
    ここからSundaysだけ30分間の蒸気機関車に乗れるそうです。
    https://www.oamaru-steam.org.nz/running.php

  • ローカルKiwiにはあまり人気がないスチームパンクへ(笑)<br />同じホステルに宿泊していた方の情報です(笑)

    ローカルKiwiにはあまり人気がないスチームパンクへ(笑)
    同じホステルに宿泊していた方の情報です(笑)

    スチームパンクHQ 博物館・美術館・ギャラリー

  • 中の展示作品は、ダーク感の強めの独特なものからキラキラインスタ映えしそうなものまで、いろいろでした。<br />https://www.steampunkoamaru.co.nz/

    中の展示作品は、ダーク感の強めの独特なものからキラキラインスタ映えしそうなものまで、いろいろでした。
    https://www.steampunkoamaru.co.nz/

  • スチームパンクHQは2011年に設立。世界中のアーティストとコラボして、コレクションを拡大しているようです。<br />コレクションのテーマはレトロフューチャーなSFアートらしいです。。

    スチームパンクHQは2011年に設立。世界中のアーティストとコラボして、コレクションを拡大しているようです。
    コレクションのテーマはレトロフューチャーなSFアートらしいです。。

  • 夜になるとライトアップしていました。

    夜になるとライトアップしていました。

  • ハーバー・ストリート(Harbour Street)です。<br />装飾が施された建物は、地元で採石された石灰岩、いわゆるオアマルホワイトストーンで建てられているそう。

    ハーバー・ストリート(Harbour Street)です。
    装飾が施された建物は、地元で採石された石灰岩、いわゆるオアマルホワイトストーンで建てられているそう。

  • 売られてるポストカードから、ちょっとした家具やアート作品すべてがかわいくて、お土産を買いすぎました(笑)

    売られてるポストカードから、ちょっとした家具やアート作品すべてがかわいくて、お土産を買いすぎました(笑)

  • お土産屋さんに本屋さん、ギャラリー、ベーカリーなどのお店が立ち並んでいます。

    お土産屋さんに本屋さん、ギャラリー、ベーカリーなどのお店が立ち並んでいます。

  • ヴィクトリア時代の余韻が残る街並みは、ここでしか見られない貴重なエリアのようです。

    ヴィクトリア時代の余韻が残る街並みは、ここでしか見られない貴重なエリアのようです。

  • NZで初めて冷凍肉を輸出した工場がある街としても有名だそう。

    NZで初めて冷凍肉を輸出した工場がある街としても有名だそう。

  • 同じ宿泊先に泊まっていたかたのご厚意でドライブに。<br />公園でお散歩、名前の分からない大きくて珍しい鳥もいました。

    同じ宿泊先に泊まっていたかたのご厚意でドライブに。
    公園でお散歩、名前の分からない大きくて珍しい鳥もいました。

    オアマル パブリック ガーデン 広場・公園

  • ペンギンコロニー付近で、野生のアザラシも見ることができました。<br />お読みいただきありがとうございました。<br />次回のTimaru編をお楽しみに!

    ペンギンコロニー付近で、野生のアザラシも見ることができました。
    お読みいただきありがとうございました。
    次回のTimaru編をお楽しみに!

    ブルー ペンギン コロニー サファリ・動物観察

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP