2024/05/22 - 2024/05/23
40位(同エリア697件中)
kintaさん
- kintaさんTOP
- 旅行記196冊
- クチコミ22件
- Q&A回答4件
- 374,831アクセス
- フォロワー113人
コロナ禍の時、空港制覇の目標掲げた際は
ろくに観光には目もくれませんでした。
例えば「岩国錦帯橋空港」へ行った時も、錦帯橋は素通り。
~岩国錦帯橋空港からの九州佐賀国際空港へ陸路。
ANA空港巡りしてきました。~
https://4travel.jp/travelogue/11815452
でも全国の空港の中にはやはりもう一度行ってみたい所もあるわけで
2週間天気予報とか見ながら、数か所候補をあげて旅程を考えていました。
そこで今回は岩国城と錦帯橋の見学を数日前に決定。
ちょうどTVで日本の名城「岩国城」をみたのと、
広島グルメにもそそられたもので・・。
羽田空港から岩国錦帯橋空港イン、
錦帯橋と岩国城をみてから広島に宿泊して
広島空港アウトで羽田空港への一泊の旅程です。
※表紙写真は錦帯橋越しに山上にみえる岩国城
- 旅行の満足度
- 5.0
-
同行者が車を出してくれたので
羽田空港第4駐車場へ -
ネタの為だけに第4駐車場近くの国際線カウンターへ
だいぶ多くの人たちいるようになりましたね -
次の国際線の予約はこの第2ターミナル
早くここから出国したい -
というネタ造りの為の移動をはさみ
いつもの国内線ラウンジ -
沖止めの機体へ向かいます
8:39でグループ5でした -
モニターもない機体
綺麗な「翼の王国」をいただきました -
中の記事には、パラダイス山元さん。
明日行く広島空港の話題でした。 -
順調な飛行で
岩国錦帯橋空港へ到着 -
元自衛隊芸人と同じカッコの方が出待ちしていた
-
空港からは約26分のアクセスと書いてある
錦帯橋バスセンターへ到着です
岩国錦帯橋空港はJR岩国駅までも7分で
意外と便利な空港です。
新幹線の新岩国駅も近くだし。 -
こちらの錦帯橋バスセンターからは広島バスセンターへも行きますから
バスの時間に合わせて観光しましょう -
錦帯橋入橋料や岩国城ロープウエー・岩国城の3つのセットがお得です
-
錦帯橋は
日本三名橋や日本三大奇橋に数えられていて
名勝に指定されています。 -
世界的に見ても珍しい木造アーチ橋だそうです
かき餅を焼いていた時に、
弓なりに反ったかき餅を見て橋の形のヒントを得たとか・・ -
渡る前に
-
川べりからも
-
そしてこっちからも
-
TVでやっていた構図
アーチの中の向こうの岩国城 -
それでは入橋します
橋の入口にはチケット売り場みたいなものもあるけど
こちらからは素通りでOKでした。
(帰ってくる時にあちら側のチケット売り場で先ほどのチケットを回収でした) -
床面もアーチなのかなと思っていましたが
なだらかな階段でした。
逆に歩きずらかった。 -
橋の中央あたりです。
上流を望むとさくら船という遊覧船?
鵜飼の鮎漁もあるそうです -
こちらは下流側
びっくりするほど水がきれい -
それでは食事に
ここでの名物という事で
こちらの店を選んでいました。
「長州屋 錦帯橋店」
https://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35010160/ -
ソフトクリームもここではこれ以外に何店もありました
-
岩国寿司をメインにしている店も沢山ありましたが
それ以外もこれらにそそられたもので -
まずは喉をうるおします
-
山口といえば、獺祭。
-
ハイボールとともにまずは喉をうるおします
-
「岩国寿司」
岩国藩藩主が合戦に備えて作らせた保存食が
町民にも広がったという説もあるそうで
「殿様寿司」とも言われているとか -
どちらかというとこっちの山口名物の瓦そばが食べたかった
-
瓦蕎麦のいただき方です
甘目のダシに、もみじおろしとレモンをたっぷりと
お蕎麦は焼かれていない所は普通の喉ごしですが
瓦で焼かれたところはカリカリで面白いアクセントでした。
他には塩鶏のから揚げが美味しかった。 -
それでは次は岩国城を目指しましょう。
ロープ―ウェイまでは吉香公園といって
綺麗に整備された公園を通って行きます。
江戸時代に岩国を治めた吉川家の居館や
家臣の屋敷跡地に造られた公園だそうで
日本の歴史公園100選に選ばれているそうです。 -
岩国領の初代領主の吉川広家公像です
-
こちらもお腹越しの岩国城を
-
ここにも吉川さん
-
山の上にみえている左の建物がロープーウェイの着くところ
右側が岩国城です
登ってからも大変か!? -
噴水が涼し気で気持ちいい
-
吉香公園は広くてまだ進んでいきます
-
旧目加田家住宅がありました
-
18世紀中頃と見られる中級武家屋敷の数少ない遺構として、
国の重要文化財に指定されているそうです。 -
無料で見学できます
-
錦川が氾濫し冠水することを想定してか、
武家屋敷としては珍しく二階が造られているそうです。 -
やっとロープ―ウェイ乗り場へ着きました
-
上下とも15分おきに走行しています。
-
途中にみる錦帯橋
-
もっと上に上がり下りロープ―ウェイとすれ違います
-
もうすぐ標高約200メートルの城山に到着です
-
ふむふむ、ここから岩国城へは二つのルートがあるのね
-
そしたら左でしょう
整備されてゆったりとした路を上がっていきます -
とともったら「マムシ注意」とな!
-
やったお城に着いた!と思ったら
石垣だけでした。
こちらはちなみに
旧天守閣跡の石垣で当時の石積み技術のままに修復されたものだそうです。 -
でもほどなく岩国城へ
こちらはさっきの天守閣跡より市内を眺望できる東側へ
約50メートル位置を変えて復元工事に着手して
昭和37(1962)年に竣工したそうです。
TVでやっていたのは、3階より4階、5階より6階の方が張り出して
大きい造りが珍しいと。 -
さっきの天守閣跡の方がきれいに積み上げられていなかったかな
-
もちろん桃山南蛮造りの天守閣内は見学できます。
先ほどのお得なチケットで。 -
錦帯橋の精密模型、写真、武具や甲冑などを展示しています。
-
刀を作った道具かな
-
甲冑
-
この楽器はどんな音色なんだろう
-
階段もどんどん登って行った先の天守閣は展望台になっていて、
岩国市街の眺望を楽しむことができます。 -
手前から吉香公園、城下町、錦帯橋から岩国市内一面、
そして靄っていてはっきりしないけど
岩国航空基地、岩国錦帯橋空港、瀬戸内海の島々や四国、
宮島までが一望できるはずでした。 -
でもまあ錦帯橋がしっかり見れれば良しです。
-
本当はこんな感じでみたかった
-
帰りロープ―ウェイまでは反対の路で行ってみましょう
-
確かにこちらはハードな路だ
すべって落ちたら大変 -
また公園を通って錦帯橋まで戻ってこれました
TVで紹介されたソフトクリームは行列 -
まあ行列は一店だけのようですが
-
それより私はこちら
空港から着いたバスセンターの2階レストランで、「プシュ~」
そしてここから広島へ向かいます。
広島バスセンターまで一時間に一本走っております。
交通系ICで乗車、約50分、950円です。 -
広島バスセンターは大きい施設です。
早速、近くの原爆ドームへ。 -
朽ちていくものを回りの緑が眩しいです
-
英語・中国語・韓国語もあります
-
やっぱりインバウンド多し
-
修学旅行も多かった
-
「広島平和記念資料館」に入ります。
最後は2017年でしたけどその時は
本館がリニューアル中でみれませんでしたけど
今は本館・東館ともにみれます。 -
入場券をもらい入ろうとしたら
入場制限がすごい。
9割以上がインバウンド。
修学旅行生も時間をずらして待っていたようですが・・ -
ちなみに先月の福井の恐竜博物館のように
事前に混雑具合をみることもできます。
それでもなんだこの状態はと思いました。 -
さんざん待たされていよいよ展示場へ
-
投下された原爆と人との大きさの比較
-
さっきみてきた原爆ドーム
といっても最初は「広島県物産陳列館」としての建物 -
このあたりはゆったりとみることができました
-
痛々しい現物です
-
さてさっきの入場規制はこちらの展示場の為でした
狭くて暗く先がみえないような通路は人がぎっしり
そこで先に進まず帰ってくる方も多くいたり
入ってこようとする方もいるから後ろから押されて
スポット照明にも空調の悪い埃まみれもよくみえたりで
この場にいることから早く逃げ出したいけど
もう「おしくらまんじゅう」状態でどうにもなりませんでした。
ソウル梨泰院のハロウィン事件を思い出しちゃっていました。 -
こんな展示もあるところだけど
それより本当、この人込みを何とかしてほしかった! -
最悪の状態をどうにか潜り抜け
外へ出れた喜びがありました。
まあこれでほっこり -
そして本日宿泊のホテルへ
資料館で待っていてくれるタクシーで
「アパホテル〈広島駅前大橋〉 」
またアパにしちゃった、決してポイントを貯めたくてじゃなくて
なんてCMに踊らされているかもですが・・ -
部屋にはまた社長のお顔
-
ちなみに夜になると水面に写る所も良かったです
-
ロビーでみかけました
あれ、先月も藤井名人はアパでしたけど
これからもまたアパでやっていくのですね。 -
こちらでもしっかりリモコンにカバーがあって
自分でふき取るひと手間かけずに安心です。 -
それでは広島で夕食です。
タクシーで繁華街の胡町駅近くの
「かきと水晶焼き 空」に
お好み焼きや牡蠣はあたりまえだけど
その前に広島しかないグルメ
「コウネ」の焼き、水晶で。
TVでみていて県民が絶賛していたもので
コウネを食べてみたかった。
そのコウネとは、牛の肩バラ肉のことで前脚の間にあたる部分です。
食べてみると韓国のチャドルバギ「ともばら肉」に似てる感じでとても美味しい。 -
次はウニホーレン
ウニとほうれん草の焼いたものですね
ちょっとウニが少ないのが残念でした。
ちなみに過去はこんな感じのものいただけていました。
https://4travel.jp/travelogue/11255426 -
そして、アナゴの刺身
バーチーの地元のものも有名だけどいただきました -
それから広島の土産としてつい買ってしまう
タバスコとレモンをかけていただく
牡蠣 -
飲み放題をつけて
何故かこのモニターの一番近くの席でまったりさせてもらいました。 -
2軒目は近くで考えていた店は改装中でしたので
他に点数の高い「鉄板焼 お好み焼 修竜 薬研堀本店」に
イカ天をトッピングして尾道焼き風にしていただきました -
それと岡山名物でとても美味しい思い出の
もつ焼うどんも
満足な広島飯をいただけました -
ホテルへは広島電鉄も乗っておかなきゃ
ちょうど終点の広島駅でナイター帰りの方々と一緒になった時間でした -
翌日
広島駅新幹線口にある、圓鍔勝三さん作の朝という名の黄金色の像
ここのロータリーから広島空港へバスで向かいます
50分、1450円。ICカードでピッ -
広島空港へ到着です。
広島駅からだと、昨日ついた岩国錦帯橋空港へも同じような時間で着きます。
過去には広島空港への高速道路が時期によっては大渋滞もありましたから
うまく選択できればと思っています。
でも岩国はANAの3便だけ。
それに比べ広島空港のJALとの多くの便とこういう国際線もありますね。
でももっと近かったらいいのにな。 -
流石マツダのある広島
1台も縁が無く買ったことないけど。 -
空港でも広島飯を
まずは広島といえば牡蠣のかなわという
老舗かき料理店が手がけるオイスターバー
「OYSTER FARM Hiroshima」
2019年の時は「かなわ」だったのに
2022年にかわったようです。
https://www.kanawa.co.jp/airport -
11時のランチタイム営業になってから入店
-
まずは広島レモンのサワー
これが旨い。 -
そして牡蠣フライ
-
こちらではちょっと酸味のあるソースでいただきます
-
アナゴの丼ぶり
-
そしてランチタイムを待っていたのは
大好物の牡蠣の土手鍋はランチタイムの時間からしか提供しないから
最後、おじやにしてもいただいちゃいました -
もう一軒
空港の展望も楽しめるスペースにある
たちまち横丁へ
※たちまち:広島の方言で、すぐとか即刻。 -
お好み焼き2軒と尾道ラーメンの店舗が並んでいます
-
〆に尾道ラーメンです
-
帰路もANA
非常口席です
最初お隣は楽器を抱えたお嬢様
やはり規則で抱えることは出来ないので
他の席に移動されました -
それではバイバイ
-
広島空港は本当に山の上にあるんだなとわかりました
-
地元について、ちょうど地元出身の俳優さんが亡くなったニュースもあったので
その近くを通りつつ
地元で大好きな駅弁を買って帰りました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kintaさんの関連旅行記
錦帯橋周辺(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
113