2022/11/09 - 2022/11/09
42位(同エリア254件中)
kasakayu6149さん
- kasakayu6149さんTOP
- 旅行記625冊
- クチコミ1618件
- Q&A回答5件
- 743,259アクセス
- フォロワー78人
この旅行記スケジュールを元に
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。
関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)
今回は一泊二日で京都府と兵庫県の日本海側を訪問、京都府の道の駅の制覇と兵庫県に本格進出します。
ダムカード
近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。
2017年5月にダムカード収集巡りを始めて
今回は75回目です(回数は訪問日数でカウント)
第74回終了時点で、23都府県の279施設を巡りました。
そして更に前、2016年から始めた道の駅スタンプラリー
各道の駅に設置してあるスタンプを押印して回るだけなのですが、これが中々に面白い、道の駅はエリア分けされて、エリア事に公式なスタンプ帳まで有ります
2022年10月6日現在で
関東エリア(関東1都6県+山梨県+長野県北部)は全181駅を訪問済
中部エリア(長野県南部+岐阜県+静岡県+愛知県+三重県)は全135駅を訪問済
北陸エリア(新潟県+富山県+石川県)は全82駅中2駅訪問済
近畿エリア(福井県+滋賀県+京都府+大阪府+兵庫県+奈良県・和歌山県)は全152駅中102駅訪問済。
道の駅スタンプラリーの対象地区を広げすぎると収拾不能となるため現在は近畿地区制覇を目論見中です(必然的に訪問ダムも近畿地方となります)
※直近のダム巡り&道の駅SRの様子はこちら
https://4travel.jp/travelogue_group/47381
相変わらず、あちこち立ち寄りながらの旅なので京都編・兵庫編に分けてお届けします。
兵庫編は
ダムカード配布対象施設は
但東ダム(横谷川)
を巡り
近畿道の駅スタンプラリーはお休みです
「兵庫県」ダムカード収集の旅
対象ダム・・・・ 16
本編訪問数・・・ 1(6.3%)
累計訪問数・・・ 16(100%)
※兵庫県ダムカード収集の旅の備忘録はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11778841
※ダムカード収集の旅備忘録の県別インデックスはこちら
https://4travel.jp/travelogue/11780773
本日は1施設しか巡れませんでしたが、それでもいよいよ明日から兵庫県に本格進出です。ラストは明日に備え県北西部の浜坂に移動し「七釜温泉ゆーらく館」で1日の汗を流しました。
※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
-
京都編にて
京都府北西部の丹後半島の道の駅を巡るべく早朝に東京を出発、長距離移動のため「諏訪湖SA」「賤ケ岳SA」と休憩しつつ、中央道→名神道→北陸道→舞鶴若狭道→京都縦貫道 と乗り継いで宮津から丹後半島入り。
且つてのテーマパークをリニューアルした西日本最大級の道の駅「丹後王国「食のみやこ」を皮切りに、丹後半島海沿いの「てんきてんき丹後」「くみはまSANKAIKAN」を巡りました
※京都編の様子はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11799609
※写真は京都編の最終地「道の駅 くみはまSANKAIKAN」道の駅 くみはまSANKAIKAN 道の駅
-
「道の駅 くみはまSANKAIKAN」から「但東ダム」にやって来ました
「道の駅 くみはまSANKAIKAN」から「但東ダム」は主に国道482号線で21km程の道のり但東ダム 名所・史跡
-
イチオシ
2021年10月に大阪にいる親戚を訪ねた際に、大阪北西部の道の駅とダムを巡り、その際に少しだけ進出した兵庫県ですが、いよいよ本格進出となります。
来るだけで半日を費やすので、本日は1ダムのみの訪問で本格参戦は明日以降のお楽しみ。
制覇まで果たして何日を擁するのか想像もつきませんが、まあ焦らず巡ろうと思います。
※2021年に兵庫県を訪問した時の様子はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11721696但東ダム 名所・史跡
-
但東ダム
2006年(平成18年)竣工の重力式コンクリートダム
堤 高 25.7m
堤頂長 120.0m
ゲートレス(自然越流方式)但東ダム 名所・史跡
-
平成竣工のダムにありがちな自然越流式の洪水吐
常用洪水吐は小さめに作り上流部から大量に流入しても放流量を絞る事で下流の洪水を防ぎます(その分ダムに貯水されます)
そしてダム決壊の危険がある水位まで上昇した際は自然越流式の非常用洪水吐から越流させ決壊を防ぎます
訪問時は、ほぼ常用満水位でした但東ダム 名所・史跡
-
ダム天端は遊歩道として開放されています
但東ダム 名所・史跡
-
ダム天端よりダム下方を望む
特に大きな施設は無く、公園として開放されていました但東ダム 名所・史跡
-
ダム天端よりダム下流方面を望む
但東ダムがある横谷川は流域面積が小さい分、大雨による洪水、雨不足による渇水等、河川の流量が不安定でだったため、ダムは洪水防止と用水の安定供給のために造られたそうです。但東ダム 名所・史跡
-
ダム天端よりダム湖方面を望む
「但東ダム」によって形成されたダム湖は特に名前はありません
常用満水位のため、地面が露出しておらず水面ギリギリまで樹木が在るので美しい湖岸です。
紅葉にはまだ早かったですがシーズンはとても美しいと思います但東ダム 名所・史跡
-
例によって天端を渡り切りました
本日1ダム目の走破です
但東ダムの堤頂長は120.0m
天端を走破したダムは204ダム目となり
堤頂長は合計で56,537.0m(≒56.5km)となりました。但東ダム 名所・史跡
-
ダム自身も小規模で主要なゲートも無い但東ダムは当然の事ながら無人管理(遠隔管理)
ダムカードは2km程下流に在る「日本・モンゴル民族博物館」か30kmほど離れた豊岡土木事務所で頂く事が出来ます但東ダム 名所・史跡
-
イチオシ
圧倒的に「日本・モンゴル民族博物館」の方が近いのですが、
「日本・モンゴル民族博物館」は毎週水曜日が定休日(豊岡土木事務所は土日休み)
折しも本日は水曜日なので豊岡土木事務所を目指します
離れる前に、美しい但東ダム湖を愛でながら一休み但東ダム 名所・史跡
-
と言う訳で「但東ダム」から「豊岡土木事務所」にやって来ました
-
本日最初で最後のダムカードです
「兵庫県」ダムカード収集の旅
全39施設中第2号(近畿地方では59箇所目・各県総計では280箇所目)
・但東ダム
右上の目的記号は「FNW」
■ F:洪水調節
■ N:流水の正常な機能の維持
□ A:かんがい用水
■ W:水道用水
□ I:工業用水
□ P:発電
右下のダム形式は「G」
■ G :重力式コンクリートダム
□ HG:中空重力式コンクリートダム
□ A :アーチ式コンクリートダム
□ GA:重力式アーチダム
□ E :アースダム
□ R :ロックフィルダム
□ MB:可動堰
なので
但東ダムは「洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水」目的の
「重力式コンクリートダム」という事になります。
兵庫県には訪問日現在で39箇所ものダムカード配布対象施設があります
今迄、福島県+関東・中部・近畿圏の23都府県を巡っていますが、ダムカード配布対象施設が39施設とは長野県の36施設をも凌駕するトップクラスです。
兵庫県のコンプリートの道は遠いです・・・ -
「豊岡土木事務所」から「七釜温泉ゆーらく館」にやって来ました
「豊岡土木事務所」から「七釜温泉ゆーらく館」は主に国道178号線で41km程の道のり七釜温泉ゆ~らく館 温泉
-
例によってGoogleに「近くの日帰り温泉を教えて」と尋ねたところ、豊岡市周辺の日帰り温泉は「水曜日定休」が多くて、目的地選定に難航
兵庫県北で最も知名度の高い「城崎温泉」も十分範囲内ではあったのですが、外湯は兎も角、日帰り温泉はやはり水曜定休でした。
ならばいっそのこと、明日に備え県最北西部となる鳥取県境の浜坂まで移動してしまおうと思い、此処をチョイスしました七釜温泉ゆ~らく館 温泉
-
この辺りは行政地名が新温泉町という正に温泉の街
因みに浜坂町と温泉町が合併して新温泉町となりました。
南部には「夢千代日記」で有名な「湯村温泉」もあります
七釜温泉は、浜坂温泉郷と呼ばれる「七釜温泉」「二日市温泉」「浜坂温泉」の三つの温泉地の一つで最初に発見されたそうです。
「ゆーらく館」は七釜温泉を源泉とする日帰り入浴施設です
内風呂と露天風呂があり、少々小さめな施設ではありますが、その分空いておりゆったりと1日の疲れを癒すことが出来ました
無料の高速道路、山陰近畿自動車道の新温泉浜坂ICから直ぐと好アクセスでもあります七釜温泉ゆ~らく館 温泉
-
「七釜温泉ゆーらく館」から「道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」に移動
「七釜温泉ゆーらく館」と「道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」は1km程しか離れていません道の駅 浜坂の郷 道の駅
-
時刻は21:30
本日は此処で車中泊とします。移動距離は長かったものの、本日は行程的に巡る施設が少なかったので、早めの就寝として明日に備えます
明日は此処を皮切りに兵庫県北の道の駅とダムカード配布対象施設を巡る予定
そして明後日の仕事に備えて帰京します
・・・翌々考えると兵庫県北って東京から車で1泊2日で来る距離では無いですよね(笑)道の駅 浜坂の郷 道の駅
-
出発前の愛車のODメーターの値は200,109km
初日終了時点のODメーターの値は200,890km
早朝3:30に東京を出発し京都府に入り丹後半島の道の駅を3駅巡り、その後兵庫県入りしダムカード配布対象施設を1施設巡りました。
旅半ばではありますが本日は781kmのドライブとなりました
本日は1施設しか巡っていないので最も印象に残ったダムカード対象施設は勿論
「但東ダム」です
平成竣工のダムとしてはオーソドックスな造りではありましたが、常用満水位だった事も有りダム湖が美しかったです。
そして近畿道の駅スタンプラリー
本日最も印象に残った道の駅は
「丹後王国「食のみやこ」」です
西日本最大級の道の駅で、且つてテーマパーク入口に在った道の駅がテーマパーク閉館後は施設全てを道の駅となったと言う、施設の維持を託された特異の道の駅です。周辺の交通事情からして道の駅としてはこれ程大きい必要は全くありませんが、様々な運命で西日本最大級の道の駅となった訳です。
道の駅としての必要性はさておき印象的ではありました。道の駅 浜坂の郷 道の駅
-
ダムカード収集状況
赤茶色が未訪問ダム
黄緑が訪問済みダム
ピンクが今回訪問のダム
福島県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 5.1%)
茨城県 総施設数:12 今回訪問数:0 累計訪問数:12(100%)
栃木県 総施設数:27 今回訪問数:0 累計訪問数:27(100%)
群馬県 総施設数:30 今回訪問数:0 累計訪問数:30(100%)
埼玉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:12(92.3%)
千葉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:13(100%)
東京都 総施設数:02 今回訪問数:0 累計訪問数:02(100%)
神奈川 総施設数:11 今回訪問数:0 累計訪問数:11(100%)
富山県 総施設数:24 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 8.3%)
石川県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:02(10.0%)
福井県 総施設数:16 今回訪問数:0 累計訪問数:16(100%)
山梨県 総施設数:08 今回訪問数:0 累計訪問数:08(100%)
長野県 総施設数:36 今回訪問数:0 累計訪問数:36(100%)
岐阜県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)
静岡県 総施設数:14 今回訪問数:0 累計訪問数:14(100%)
愛知県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)
三重県 総施設数:19 今回訪問数:0 累計訪問数:19(100%)
滋賀県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:10(100%)
京都府 総施設数:06 今回訪問数:0 累計訪問数:06(100%)
大阪府 総施設数:04 今回訪問数:0 累計訪問数:02(50.0%)
兵庫県 総施設数:39 今回訪問数:1 累計訪問数:02( 5.1%)
奈良県 総施設数:18 今回訪問数:0 累計訪問数:14(77.8%)
和歌山 総施設数:06 今回訪問周:0 累計訪問周:06(100%)
合計23都府県の280施設のダムカードを入手しました
本日は1施設だけでしたが、約1年ぶりに兵庫県に進出です
訪問日現在で、関東1都5県(埼玉県は新たに1施設追加され未訪問)に加え中部9県中の新潟・富山・石川を除く6県、近畿7県中の大阪・兵庫・奈良を除く4府県の合わせての16都府県をコンプリート、まだまだ先は長いですが少しずつ増やしていきたいと思います。道の駅 浜坂の郷 道の駅
-
近畿「道の駅」スタンプラリー 進行状況
(近畿エリアは区分上、福井県+三重を除く近畿2府4県)
灰色が未訪問の道の駅
緑が訪問済みの道の駅
ピンクが今回訪問の道の駅
・福井県 全18駅中 18駅制覇
・滋賀県 全20駅中 20駅制覇
・京都府 全18駅中 17駅制覇
・大阪府 全10駅中 2駅制覇
・兵庫県 全35駅中 1駅制覇
・奈良県 全16駅中 12駅制覇
・和歌山県 全35駅中 35駅制覇
合計 全152駅中 105駅制覇(各地方総計では423駅制覇)
訪問日現在で、福井・滋賀・和歌山をコンプリートしたものの、関東在住で近畿地方は中々進捗しませんがコンプリート目指して頑張ります
※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました道の駅 浜坂の郷 道の駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022年11月:ダムカード収集-75 & 近畿道の駅SR-23 京都・兵庫編
0
22