2021/06/14 - 2021/06/14
100位(同エリア138件中)
Tomoさん
防府市内を1日観光。あじさいが見頃の阿弥陀寺、緑が美しい毛利氏庭園、歴史ある建造物が残る周防国分寺、防府天満宮を巡りました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
新山口で一泊して、山陽本線に乗って防府までやってきました。山陽の在来線に乗るのはかなり久々な気がします。
防府駅 駅
-
今回は防府市内の観光スポットを4つ巡るのですが、まずは阿弥陀寺から。観光客が増えてくるということと、少ない路線バスを使うため、駅から寺までの往路はタクシーを使いました。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
イチオシ
阿弥陀寺はあじさい寺として名高く、見どころは茅葺き屋根の仁王門です。1685年に再興されたもので、防府市の有形文化財です。石段と左右に咲くあじさいの風情が格別。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
境内には80種・4000株のあじさいが植えられ「あじさい寺」といわれます。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
6月には「あじさい祭り」が開催されますが、今年はコロナの影響で中止。それでもカメラを持った観光客(私もですが・・・)で賑わっていました。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
イチオシ
色んな形・色をしたアジサイが境内を彩ります。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
あじさいといえばやはり、薄い紫ですね~。今が一番見頃と思われるタイミングで来れて本当によかった。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
白いあじさいの後ろに見えるのは経堂です。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
ピンクのアジサイと開山堂です。写真に収めたくなる光景が多いお寺です。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
阿弥陀寺は東大寺再建にあたっていた重源上人によって造られた東大寺再建の7別所の1つ。後白河法皇の安穏を祈願する場所でもあります。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
本堂裏に腰掛け、バスの時間まで庭園を眺めて過ごしました。サツキ、スイレン、菩提樹と様々な季節の花を楽しめます。
東大寺別院 阿弥陀寺 寺・神社・教会
-
帰りは毛利氏庭園入口でバスを途中下車。毛利家本邸の敷地は広く、入口から毛利博物館までは歩いて15分かかります。
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
長い松並木を進んでいくと立派な表門に着きました。風格がありますね~
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
毛利家が江戸時代以降に建てた邸宅で、現存する毛利邸の1つです。現在では毛利家に関する資料を展示する博物館として利用されています。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
防府の毛利邸は、明治維新後に公爵となった旧長州藩主、毛利家の毛利元昭が国許に建てた邸宅です。和風建築にシャンデリア・・・でも不思議に合っています。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
格式の高さがうかがえる立派な屋敷。大正天皇を始めとして、何度か天皇・皇后が宿泊しているそうです。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
イチオシ
中庭。苔をはじめとする緑がとても美しいお庭です。灯篭と石の配置がすばらしいです。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
手水鉢に紫陽花が一輪。まさに夏の光景、絵になりますね。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
この邸宅は建築面積1002㎡で、ヒノキ造りの木造瓦葺きの建物。博物館には2万点の文化財を収蔵しており、なかには雪舟が描いた「四季山水図」をはじめとする国宝も含まれます。
旧毛利家本邸 美術館・博物館
-
博物館を見学して、国の名勝に指定されている庭園を散策します。
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
庭園から見た邸宅です。やはり立派な建築ですね~総工費は現在のお金にすると150億円という費用がかかったといわれています。
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
初夏はやっぱり緑が美しいですね。サツキが綺麗でした。
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
庭園には瓢箪の形をした大きな池があります。丘の上からは松、サツキ、池、そして奥に邸宅が一望できます。
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
イチオシ
池の南側からの眺め。博物館、本館、そしてその背景には多々良山がそびえています。池に架かる橋がまた、いいですね~
毛利博物館【旧毛利家本邸】 公園・植物園
-
毛利邸の近くには周防国分寺跡があります。国の史跡になっています。
国分寺金堂 美術館・博物館
-
1596年、毛利輝元によって再建されたという楼門。大伽藍の入口にあたる立派な建築で、山口県指定の文化財になっています。
国分寺金堂 美術館・博物館
-
聖武天皇の詔によって建立された国分寺の1つ。金堂は巨大な建造物であり、全国の国分寺の中でも珍しいといいます。1779年の建立で重要文化財に指定されています。
国分寺金堂 美術館・博物館
-
境内にある大きなクスノキ。枝が凄い数ですね。
国分寺金堂 美術館・博物館
-
防府天満宮までやってきました。一の鳥居が独特なものでした。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
石段を登ります。普段ならもっと参拝客で賑わっているはずですが、コロナ禍なので寂しい雰囲気です。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
石段を登ると赤が鮮やかな楼門が建っています。防府天満宮は菅原道真公が亡くなった翌年(904年)に創建されたといわれる神社。日本で最初に創建された天神様ともいわれています。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
楼門をくぐると拝殿があります。江戸中期に建立された社殿がありましたが、焼失して現在の社殿は1958年に再建されたものだそうです。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
境内には春風楼という面白い建物があります。これは長州藩10代藩主・毛利斉熙(なりひろ)が建立に着手し中断された、五重塔の一部をもとに造られたものだそうです。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
春風楼に飾られている額。緻密な彫刻が素晴らしい。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
こちらの額の絵も美しい。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
春風楼から見る防府の市街地。防府はこの天満宮を中心にして栄えた町で、山口県でも有数の都市になっています。
防府天満宮 寺・神社・教会
-
長崎ちゃんめんに立ち寄り、少し遅めのお昼をいただきました。某有名な長崎ちゃんぽんのお店とは違いますが、こちらもチェーン店のようで、美味しかったですよ。
長崎ちゃんめん 山口防府天神店 グルメ・レストラン
-
防府はバスが少なく、観光スポットから駅までが離れているのが難点。駅へ向かう途中、銀座商店街を発見。私好みのレトロ商店街か!?
天神町銀座商店街 市場・商店街
-
コロナの影響か・・・日曜日ということもあり、がら~んとしていました。商店街自体は綺麗なので、平日はやっているのかな?
天神町銀座商店街 市場・商店街
-
防府駅に戻ってみると、コロナウィルス感染症拡大の影響で、山陽本線はほとんど1時間に1本になっており、次の電車まで1時間程待つことになりました。
防府駅 駅
-
在来線で徳山まで移動し、直前割きっぷを使って大阪まで帰ります。こだまとひかりのみ乗車できるお得なきっぷですが、Railstarがない今となっては、ほとんど、こだま専用。通常だと12510円かかるところが、7500円で済むので少し時間がかかっても文句はいえません。
徳山駅 駅
-
車両はRailstarなのですが・・・こだま。さくら号と比べると1時間余計ににかかります。
徳山駅 駅
-
途中の広島駅では、のぞみ号の通過待ちで10分停車しますので、夕食用の駅弁「夫婦あなごめし」を買いました。穴子が大きいこと!!そして美味い。温かければもっと美味しいだろうな~と思いました。
広島駅 (JR) 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
防府(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43