2017/09/30 - 2017/10/02
1580位(同エリア9118件中)
Flocons-de-neigeさん
- Flocons-de-neigeさんTOP
- 旅行記165冊
- クチコミ304件
- Q&A回答10件
- 366,386アクセス
- フォロワー47人
今年の夏休みはまた9月末からになってしまい、早い秋の北海道に行くことに。山の上はすでに冬。それでもひさびさに長期間の北海道で楽しかったです。ウニの季節でもないし、いつもと少し違う趣向も加えての秋の旅です。
札幌ではサッポロビールの工場見学。恵庭の先の実働している工場のほうです。試飲のためなら電車徒歩でがんばります。午後は札幌ドームで野球観戦。夕食は藻岩山の山頂にできたレストランで。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- レンタカー タクシー ANAグループ JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
羽田から午前発の札幌行きはまた遅延。機材関係らしいが、このところ時間通りに出ることの方が少ない。
どうも全日空と相性が悪いのか。
種々のカードで使えるラウンジは新しくなってました。広くて快適。羽田空港 エアポートラウンジ (第2旅客ターミナル4F 北ピア) 空港ラウンジ
-
千歳には1時間以上遅れて到着。ちょうど雨上がり。
-
札幌駅は秋の空。涼しいというか寒い。
札幌駅 駅
-
夏にも泊まったセンチュリーロイヤルホテル。飛行機が遅れたので、すぐにチックイン出来ました。駅から近くて便利。
センチュリーロイヤルホテル 宿・ホテル
-
本当は近代美術館に札幌で始まったばかりのゴッホ展を観に行こうかと思っていたんだけど。遅延に疲れて近くで軽い昼ご飯にすることに。
夕食予定の寿司屋も入ってる六花亭ビルに初めて昼間に来てみました。
うちわの色が夏と変わってる。六花亭 札幌本店 専門店
-
一階は六花亭のお菓子の販売店。広くて綺麗です。
六花亭 札幌本店 専門店
-
二階にイートインと喫茶室。
六花亭柄のクッションが可愛い。店員さんの制服も襟が六花亭の柄でした。六花亭 札幌本店 専門店
-
食事系のメニューはピザなどあるんだけど、ちょっと重いかということで、軽めの組み合わせ。
これは栗のポタージュ。六花亭 札幌本店 専門店
-
ピザじゃなくてキッシュです。小さいけど半分ずつにしました。
六花亭 札幌本店 専門店
-
締めはマロンパイ。コーヒーは何杯でもおかわりさせてくれます。札幌駅近いのに安い。おかげで結構混んで来ます。お店を出る頃には入口で並んでました。長居してしまったけど。
六花亭 札幌本店 専門店
-
ビルの裏庭も六花亭さんのもので、花咲く六花亭です。日当たりがあまり良くなさそうですが。
六花亭 札幌本店 専門店
-
下のお店で本日までというぶどうのチョコを買いました。
生のブドウをホワイトチョコでコーティングしたもの。
周りのチョコが甘いので中のぶどうが酸っぱく感じる。 -
夕食時間までが半端になってしまって、近くを散策。北海道庁はすぐ近くです。
北海道庁旧本庁舎 名所・史跡
-
前に中には入ったことあるしなあと思いましたが、まだ開館していたので入ってみました。考えてみると前に中に入ったのは30年くらい前。
ここは知事の部屋だった場所。北海道庁旧本庁舎 名所・史跡
-
歴代の知事の肖像画が並んでます。
北海道庁旧本庁舎 名所・史跡
-
一部は現在も現役の会議室として使われていますが、多くの部屋が展示スペースに使われています。ここは北海道の洞爺湖サミットの展示や友好関係にある外国の自治体からの贈り物などの展示スペース。このミニチュアはお菓子でできたと道庁の建物。良く出来てます。粉雪はお砂糖。
北海道庁旧本庁舎 名所・史跡
-
北海道の博物館の展示物なども一部スペースにありました。
樺太の歴史資料では真岡郵便電信局事件の展示が泣ける。北海道庁旧本庁舎 名所・史跡
-
夕食はいつもの鮨田なべさんです。六花亭ビルの上。
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
今回はどうやら少し写真撮ってもよくなってようなので前菜とビール。ビールはここまで待ちました。
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
マグロ
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
北寄貝は少しあぶり
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
イチオシ
ウニは道内でもこの時期はどこかな。
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
にんにくチップを載せたキンキ
-
あぶった穴子
このほか、エビとかイカとか(ろくな説明になってないけど)で10貫で一人前鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
最期にデザートが二品ほど付きます。
鮨 田なべ グルメ・レストラン
-
ホテルの朝食。小鉢含めて全部おかわりできるそうですが。
日本料理 北乃路 グルメ・レストラン
-
札幌駅から快速エアポートで恵庭駅まで、最寄り駅は各駅停車しか停まりません。
恵庭駅 駅
-
千歳、札幌の間は頻繁に電車が通るので北海道じゃ無いみたい。
-
最寄り駅はずばりサッポロビール庭園駅。工場の敷地が一般向けの庭園になってるそう。一般的な改札機はなくて、kitacaなどのカードは乗り降りの際にこの機会にタッチして精算する仕組みです。
サッポロビール庭園駅 駅
-
駅前がすぐに工場の敷地みたいな感じですが、入口までは少々歩きます。
-
見学者用の駐車場からバスに乗って見学場所の入口まで。
見学には予約が必要。 -
工場自体が見学コース込みで設計されている感じですね。ここの入口からガイドさんについて工場内を見学しますが、ずっと屋内です。工場の機械などがあるスペースは撮影ご遠慮くださいとのことで、あんまり写真はありませんが。
当日は日曜日でしたので工場自体はお休みで機械は動いていなくてちょっと残念。サッポロビール(株)北海道工場 名所・史跡
-
しっかり見学が終わって勉強したら試飲です。ビールの製造過程を聞いて歩いていると、ビール好きでない人でもなんか飲みたくなってくるようです。
-
試飲は黒ラベルとサッポロクラシック(北海道限定)を一杯ずつとなかなか気前がいい。あわの作り方がさすがです。工場内ですからフレッシュそのもの
-
外がすごく良い天気でした。敷地ひろーい。
-
おまけのおつまみの豆。お土産コーナーで売ってます。
-
イチオシ
2杯目にクラシック。味は確かに違います。ここまでまだお昼前。午前中にできあがってしまう。
人は朝酒とタダ酒が好きなんである。人間は駄目になりたい生き物なんだろか。 -
工場前の庭園、公園のような広さ
-
お土産コーナーです。
-
ちょっと飲んでしまったあとはいらないものまで買いそうになるので(笑)
-
ビールゼリーの入ったチョコを買いました。
-
リボンシトロンもサッポロだったのね。ここからすこし長いトンネルの道をぬけると最初にバスに乗った駐車場に徒歩で戻ります。うまい周遊ルートになってて、冬の厳しい土地柄らしい屋内で完結する配慮ですね。
-
試飲する以上は徒歩電車なので、駅に戻ります。真新しい電車の内装がカラフル
昼間っから酔っ払いで申し訳ないです。 -
ドアの内側と床が同じカラーリングなのが珍しいな。
-
午後は札幌ドームで久々のプロ野球。行き方はいろいろあるのですが、新札幌駅から試合のある日はシャトルバスが出ているのでそれを使うことに
新札幌駅 駅
-
シャトルバスは10数分おきくらいで出ているのかな。1本待って座っていきました。市内が結構混んでいてなかなか時間がかかります。
-
ドームにつくともう試合開始時間。バックネット裏の上の方のシートです。一人3000円。見やすくていいですけど、ちょっと登りがきついな。
札幌ドームは初めて中に入りました。バックヤードのスペースが広い感じ。
お客さんがお行儀がいい。昔のパリーグの球場といえば、あんまり子供の行くような雰囲気じゃなかったですけど。札幌ドーム 名所・史跡
-
西武日本ハム戦です。ちょっとだけいる西武の応援が賑やか。
いまのお客さんはヤジとかすくないんだな。北海道はプロ野球が来たのも新しいからちょっと文化が違うのかもしれないけど。札幌ドーム 名所・史跡
-
今シーズンはさんざんな成績だったけど、前年度はパリーグ優勝で日本シリーズも優勝だったからチャンピオンフラッグがありますです。
札幌ドーム 名所・史跡
-
7回裏はジェット風船の準備万端。
札幌ドーム 名所・史跡
-
こういうのが好きな連れが急いで売店にいって買ってきた風船を上げました。
空気入れるポンプも売ってる。お客さんいっぱいですね。札幌ドーム 名所・史跡
-
試合はけっきょく西武の勝ち。今シーズンの実力どおりの結果でしたね。来年いなくなってしまいそうな大谷翔平選手がみたかったけど、ドーム最終戦で先発の予定のためかこの日はバッターとしてもお休みで残念。来年の集客が心配ながら、ドラフトでまた当たったね。
ここから夕食の藻岩山までは結局タクシーを利用しました。駐車場の外に出るまでが時間がかかった。地下鉄だと駅まで15分ほど歩くようです。札幌ドーム 名所・史跡
-
早く着きすぎるかなと思いましたが、山頂までロープウェイ、ケーブルカー乗り継ぎ含めるとぴったりの時間でした。ロープウェイの駅についたときはほとんど人が居なかったのに次の便を待っている間にどんどん人が増えてきてびっくり。中国人も多いが韓国人が多い。この週はちょうど韓国でも連休だったようで。
藻岩山ロープウェイ 乗り物
-
ロープウェイからケーブルカーへ乗り継ぎ。人がいっぱい。
もーりすカー 乗り物
-
夕食は山頂のレストランジュエルズです。この前藻岩山に来たのがこれまた30年前。ロープウェイはあったけど、山頂までのケーブルカーとかこのレストランとかは新設なので初めて。
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
レストランのドアをあけると札幌の夜景が広がります。
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
予約で満席とのことでしたが、埋まっていたのは窓際近くのテーブルだけ。そういう売り方なのかな。
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
予約のときに聞かれますけど、コースのメニューは当日でも選択可能、って当たり前か。
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
天気が良くて夜景がきれいでした。30年前は霞がかってましたけど。
-
前菜が季節の根菜類マリネ サーモンコンフィー添え
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
季節野菜のポタージュ
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
鮮魚のポワレ ヴァンブランソース
鯛だったかとザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
北海道産牛ほほ肉の煮込みパイ包み
これでけっこうおなかいっぱいザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
デザートはクレームブリュレだった
ザ ジュエルズ グルメ・レストラン
-
レストランからもよく見えますが、食後に外の展望台から。風が強くてね。
もいわ山展望台 自然・景勝地
-
宝石のような夜景。この時間に修学旅行の学生さんがいっぱい。
もいわ山展望台 自然・景勝地
-
ケーブルカーの下の駅までは車で来られますので、学生さんたちのものとおぼしきバスがたくさん止まってました。
もいわ山展望台 自然・景勝地
-
山頂展望台にはプラネタリウムがあって
もいわ山展望台 自然・景勝地
-
ちょうど始まる時間帯だったので入ってみた。ハワイ島以来だ。
プラネタリウムの椅子はなにしろ食後にすわると危険な心地よさ。
日が落ちて星空と音楽の演出は睡魔との戦いです。
20分ほどのプログラムはなかなか面白かった。もいわ山展望台 自然・景勝地
-
ケーブルカーの駅から札幌市内の光の洪水
-
ロープウェイの山麓駅からは路面電車の駅までシャトルバス(無料)がでています。路面電車ですすきのまでいきそこから地下鉄で札幌駅まで。
いろんな乗り物乗り継ぎでした。札幌市電は環状線になったのでどっち向きでも帰れます。札幌市電 (路面電車) 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
北海道1984-2018
-
青函連絡船で行く初めての北海道前編 今は見られぬ層雲峡小函の絶景
1984/07/27~
函館
-
カートレイン北海道で行く青函トンネル開通、昭和最後の夏の北海道1
1988/08/16~
札幌
-
カートレイン北海道で行く、昭和最後の夏の北海道②本当に秘境だったころの積丹へ
1988/08/17~
積丹半島
-
カートレイン北海道で行く、昭和最後の夏の北海道③富良野、旭岳、十勝
1988/08/18~
富良野
-
カートレイン北海道で行く、昭和最後の夏の北海道④糠平温泉、然別湖、東雲湖
1988/08/19~
糠平湖・然別湖周辺
-
カートレイン北海道で行く、昭和最後の夏の北海道⑤完結編、フェリーで青森へ
1988/08/20~
函館
-
神威岬にウニを求め在りし日の小樽朝里川温泉宏楽園に泊まる旅
2012/08/25~
朝里川
-
スバルBRZのレンタカーで行く夏の積丹、ニセコ、洞爺湖の旅。
2013/08/23~
ニセコ
-
ヤナセ・プレミアムレンタカーで行く夏の積丹半島の旅、台風も来るけどウニが食べたい!
2016/08/19~
積丹半島
-
七月連休に行くラベンダー満開の北海道 前編
2017/07/14~
積丹半島
-
七月連休に行くラベンダー満開の北海道 後編、花畑めぐり
2017/07/14~
富良野
-
いつもと違う秋の札幌、藻岩山の夜景レストランに札幌ドームにビール工場
2017/09/30~
札幌
-
いつもと違う秋の積丹、貸し切り!?水中展望船
2017/10/02~
積丹半島
-
日本一早い紅葉に雪。冬が来てしまった旭岳温泉
2017/10/03~
旭岳・天人峡・白金
-
十勝岳温泉から秋の美瑛、富良野
2017/10/04~
美瑛(びえい)
-
秋のフラノ寶亭留、山から冬が下りてくる
2017/10/05~
富良野
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
センチュリーロイヤルホテル
4.32
この旅行で行ったスポット
もっと見る
札幌(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 北海道1984-2018
0
71