タオ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初の秘島への旅。ちょっとドキドキしていましたが、自然がいっぱい。笑顔もいっぱい。のステキなタオ島で想像以上の楽しくって大満足の旅でした。<br />トピック3は。。。。<br />1.Chumphone Pinnaclesでのミンククジラくん2匹との感動の遭遇<br />2.1日おきのマッサージ三昧<br />3.自然がいっぱい。海と太陽と月と星がいっぱいの島<br />でした。<br />

タオ島バンザイ!くじらくんバンザイ!

7いいね!

2004/09/16 - 2004/09/25

157位(同エリア366件中)

34

53

yucco

yuccoさん

初の秘島への旅。ちょっとドキドキしていましたが、自然がいっぱい。笑顔もいっぱい。のステキなタオ島で想像以上の楽しくって大満足の旅でした。
トピック3は。。。。
1.Chumphone Pinnaclesでのミンククジラくん2匹との感動の遭遇
2.1日おきのマッサージ三昧
3.自然がいっぱい。海と太陽と月と星がいっぱいの島
でした。

  • 成田発 バンコク経由 サムイ島に到着。<br />サムイ空港はなんともステキなオープンエアー エアポート。<br />

    成田発 バンコク経由 サムイ島に到着。
    サムイ空港はなんともステキなオープンエアー エアポート。

  • ランの首飾りでサムイのリゾートのおねえさんにお出迎え。<br />1日目は、明日のタオ島移動にそなえて、サムイ島で1泊です。

    ランの首飾りでサムイのリゾートのおねえさんにお出迎え。
    1日目は、明日のタオ島移動にそなえて、サムイ島で1泊です。

  • サムイ島での1泊のおうちは、Natural Wing Resort<br />レセプションのおねえさんもとっても親切な気持ちのいいリゾート。<br />シャワールームの天井から光がふりそそぐのがすごくすごくお気に入り。<br />

    サムイ島での1泊のおうちは、Natural Wing Resort
    レセプションのおねえさんもとっても親切な気持ちのいいリゾート。
    シャワールームの天井から光がふりそそぐのがすごくすごくお気に入り。

  • 早速、サムイでも、スパ。スパ。スパ。<br />まずは、タイ式マッサージとハーバルサウナ。

    早速、サムイでも、スパ。スパ。スパ。
    まずは、タイ式マッサージとハーバルサウナ。

  • いよいよ。スピードボートでタオ島へ向けて出発!<br />タオ島までは、550Bなり。<br />砂浜にスピードボートはつながれています。

    いよいよ。スピードボートでタオ島へ向けて出発!
    タオ島までは、550Bなり。
    砂浜にスピードボートはつながれています。

  • いよいよタオ島が!バンガローがたくさんみえる!

    いよいよタオ島が!バンガローがたくさんみえる!

  • この桟橋をわたって、9日間のタオ島での癒しの生活がはじまり。はじまり。

    この桟橋をわたって、9日間のタオ島での癒しの生活がはじまり。はじまり。

  • メーハートの港町はこんなかんじ。セブンイレブンだってあります。

    メーハートの港町はこんなかんじ。セブンイレブンだってあります。

  • リゾートまではタクシーで。タオのタクシーは、荷台が席になっているオープンカー(?)。これで、坂道をスピードを出して走るので、すごくスリル満点。でも気持ちいい。

    リゾートまではタクシーで。タオのタクシーは、荷台が席になっているオープンカー(?)。これで、坂道をスピードを出して走るので、すごくスリル満点。でも気持ちいい。

  • Thipwimarn Resort がわたしたちの9日間のタオのおうち。

    Thipwimarn Resort がわたしたちの9日間のタオのおうち。

  • レセプションからこの階段を降りていくと、わたちたちのおうちDelax1ビラへ。

    レセプションからこの階段を降りていくと、わたちたちのおうちDelax1ビラへ。

  • 9日間のおうち。1戸建てのビラです。白くてかわいいおうち。

    9日間のおうち。1戸建てのビラです。白くてかわいいおうち。

  • 絶景の広がるひろいオープンテラスだってついています。

    絶景の広がるひろいオープンテラスだってついています。

  • このドアを入ると、とってもプライベートな空間。。。

    このドアを入ると、とってもプライベートな空間。。。

  • こんなにひろーいテラスです。<br />このテラスでダイビングの後、夕焼けをみながらシンハービール。至福。至福。

    こんなにひろーいテラスです。
    このテラスでダイビングの後、夕焼けをみながらシンハービール。至福。至福。

  • テラスからの眺めはこのとおり!あぁ。自分の家がこんなだったら。。。。なんてステキなんだろう〜。

    テラスからの眺めはこのとおり!あぁ。自分の家がこんなだったら。。。。なんてステキなんだろう〜。

  • ベットには天袋がついていました。<br />毎日、ベットメイクされていて気持ちいい〜。

    ベットには天袋がついていました。
    毎日、ベットメイクされていて気持ちいい〜。

  • リゾートのレストラン。半屋外のレストランでとっても気持ちがいい。夜もランプでお食事でかなりステキです。<br />ちなみに、ここは、もともとレストランで、最近ビラを併設したリゾートのようで、とってもおいしいタイ料理でした。<br />レストランとしても、超おすすめです。

    リゾートのレストラン。半屋外のレストランでとっても気持ちがいい。夜もランプでお食事でかなりステキです。
    ちなみに、ここは、もともとレストランで、最近ビラを併設したリゾートのようで、とってもおいしいタイ料理でした。
    レストランとしても、超おすすめです。

  • ダイビングは、コーラル・グランド・ダイバーズにお世話になりました。<br />日本人スタッフの皆さんとっても丁寧で、快適にダイビング。<br />アドバンスも無事GET。

    ダイビングは、コーラル・グランド・ダイバーズにお世話になりました。
    日本人スタッフの皆さんとっても丁寧で、快適にダイビング。
    アドバンスも無事GET。

  • ダイビングに向かう船からは、よく私たちのリゾートを見ながら。<br />

    ダイビングに向かう船からは、よく私たちのリゾートを見ながら。

  • とっても青いTAOの海。ポイントに一番乗り。

    とっても青いTAOの海。ポイントに一番乗り。

  • TAOのダイビングのベスト3を!<br />

    TAOのダイビングのベスト3を!

  • ベスト1は!<br />何と言っても、Chumphon Pinnaclesでのミンククジラくん2匹との遭遇!<br />本当に感激。感激。感激。

    ベスト1は!
    何と言っても、Chumphon Pinnaclesでのミンククジラくん2匹との遭遇!
    本当に感激。感激。感激。

  • こんなに近づいてくれました。もう少しでぶつかりそう。。。クジラくんは本当にやさしい目をしていました。

    こんなに近づいてくれました。もう少しでぶつかりそう。。。クジラくんは本当にやさしい目をしていました。

  • ミンククジラくんの大きさは10メートルぐらい。<br />ほら。クジラくんに会えておおはしゃぎのポーズをとったダイバーがこんなに小さくみえちゃう。

    ミンククジラくんの大きさは10メートルぐらい。
    ほら。クジラくんに会えておおはしゃぎのポーズをとったダイバーがこんなに小さくみえちゃう。

  • 前からみてもとってもかわいい顔。。。癒されます。

    前からみてもとってもかわいい顔。。。癒されます。

  • 2匹が上と下にそろっているの、分かりますか?<br />(下のクジラくんはちょっとぼんやりしててみにくいのが残念)

    2匹が上と下にそろっているの、分かりますか?
    (下のクジラくんはちょっとぼんやりしててみにくいのが残念)

  • ベスト2は!<br />Chumpon Pinnacles と South-West Pinnacles のイソギンチャクの草原。クマノミ城。<br />見渡す限り一面がイソギンチャク。

    ベスト2は!
    Chumpon Pinnacles と South-West Pinnacles のイソギンチャクの草原。クマノミ城。
    見渡す限り一面がイソギンチャク。

  • イソギンチャクにはたくさんのハナビラクマノミくんが。

    イソギンチャクにはたくさんのハナビラクマノミくんが。

  • とってもきれいなトオアカクマノミくんも。

    とってもきれいなトオアカクマノミくんも。

  • ベスト3は!<br />最終日の、Mango Bayでのホソヒラアジの群れ。<br />360度群れに取り囲まれながらのExitは夢見ごこち。 

    ベスト3は!
    最終日の、Mango Bayでのホソヒラアジの群れ。
    360度群れに取り囲まれながらのExitは夢見ごこち。 

  • 他のポイントにも、きれいなのがいっぱい。<br />岩のすきまにオトヒメエビ。

    他のポイントにも、きれいなのがいっぱい。
    岩のすきまにオトヒメエビ。

  • ブチウミウシー。

    ブチウミウシー。

  • ちっちゃなうつぼが、こんにちわ。まえからみるとうつぼくんもかわいい。

    ちっちゃなうつぼが、こんにちわ。まえからみるとうつぼくんもかわいい。

  • 坂道がたくさんあるTaoの島。この坂道は毎日の往復での一番の坂道。頂上の先の青い空がまぶしい!!

    坂道がたくさんあるTaoの島。この坂道は毎日の往復での一番の坂道。頂上の先の青い空がまぶしい!!

  • 毎日の、リゾートとダイビングショップとの往復・メーハートの港までのおでかけに大活躍の、HONDAのバイクくん。<br />1日150Bでレンタル。<br />

    毎日の、リゾートとダイビングショップとの往復・メーハートの港までのおでかけに大活躍の、HONDAのバイクくん。
    1日150Bでレンタル。

  • ダイビングのあとのランチにはよくお世話になりました。タイ料理やさんのTONG。安くておいしい!

    ダイビングのあとのランチにはよくお世話になりました。タイ料理やさんのTONG。安くておいしい!

  • TAOでは、バイクが大活躍。現地の人も、トラベーラーもバイクを大活用。<br />メインの道路は舗装されてます!

    TAOでは、バイクが大活躍。現地の人も、トラベーラーもバイクを大活用。
    メインの道路は舗装されてます!

  • 毎日通った道。Thipwimarn resortの看板も。

    毎日通った道。Thipwimarn resortの看板も。

  • コーラルグランドリゾートの砂浜からの夕焼け。<br />キレイ〜。この砂浜からナイトダイビングに出発。

    コーラルグランドリゾートの砂浜からの夕焼け。
    キレイ〜。この砂浜からナイトダイビングに出発。

  • ダイビングの後には、やっぱりSPA。ということで、Jamahkiri SPAへ向かいます。<br />こんな山道をお迎えの車で。

    ダイビングの後には、やっぱりSPA。ということで、Jamahkiri SPAへ向かいます。
    こんな山道をお迎えの車で。

  • こんな山道も!ちょっと冒険チック。

    こんな山道も!ちょっと冒険チック。

  • たどり着いたJamahkiri SPAからは、さすがにこんなステキな風景が。<br />ここでのんびりメニューを決めたあと、雰囲気抜群のSPAでマッサージを。

    たどり着いたJamahkiri SPAからは、さすがにこんなステキな風景が。
    ここでのんびりメニューを決めたあと、雰囲気抜群のSPAでマッサージを。

  • 港のそばの、メーハートの街中にある、JIRA\&#39;S SPA<br />雰囲気はなんてことない普通のおうちですが、ここのお姉さんのマッサージ超一流!<br />オイルマッサージ&フェイスマッサージ(2H)のとりこになっていました。(700B)<br />3回もお邪魔して、お姉さんとも仲良くなれてお別れの時は、いっぱい手を振ってくれました。嬉。

    港のそばの、メーハートの街中にある、JIRA\'S SPA
    雰囲気はなんてことない普通のおうちですが、ここのお姉さんのマッサージ超一流!
    オイルマッサージ&フェイスマッサージ(2H)のとりこになっていました。(700B)
    3回もお邪魔して、お姉さんとも仲良くなれてお別れの時は、いっぱい手を振ってくれました。嬉。

  • 最後の夕方の夕焼け。我が家のテラスから。こんなステキな風景も明日でおわり。。。

    最後の夕方の夕焼け。我が家のテラスから。こんなステキな風景も明日でおわり。。。

  • ほんとうに、キレイすぎてため息がでます。

    ほんとうに、キレイすぎてため息がでます。

  • 最終日は、ダイビングがないのでようやくゆっくりbreakfast。<br />バナナパンケーキ。おいし。

    最終日は、ダイビングがないのでようやくゆっくりbreakfast。
    バナナパンケーキ。おいし。

  • 最後の日も、とってもいいお天気でした。<br />リゾートのレストランから。<br />気持ちいい〜!

    最後の日も、とってもいいお天気でした。
    リゾートのレストランから。
    気持ちいい〜!

  • これまた最後の、バナナシェイクです。<br />ビールもおいしかったけれど、シェイクもおいしかった。

    これまた最後の、バナナシェイクです。
    ビールもおいしかったけれど、シェイクもおいしかった。

  • Thipwimarnのレストランでの、わたしたちのfavorite menu。<br />焼き飯と、チキンとポテト・オニオンのカレーです。<br />チキンがほろほろですっごくおいしかった。

    Thipwimarnのレストランでの、わたしたちのfavorite menu。
    焼き飯と、チキンとポテト・オニオンのカレーです。
    チキンがほろほろですっごくおいしかった。

  • いよいよ、リゾートともおわかれ。タクシーで港まで。

    いよいよ、リゾートともおわかれ。タクシーで港まで。

  • スピードボートでサムイに。<br />さよなら。タオ。本当にステキな夢見ごこちの島でした。<br />

    スピードボートでサムイに。
    さよなら。タオ。本当にステキな夢見ごこちの島でした。

  • サムイ空港にて。トロッコで飛行機にむかいます。<br />本当に楽しい旅もおしまいです。<br />また、旅がやってきますように。

    サムイ空港にて。トロッコで飛行機にむかいます。
    本当に楽しい旅もおしまいです。
    また、旅がやってきますように。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (34)

開く

閉じる

  • さささん 2006/02/09 00:04:40
    すっすごい!
    はじめましてYuccoさん。

    自分もタイのダイビングは以前から気になっているのですが…なんとクジラとは!!!すごすぎます!水中でみれるなんて、しかもこのクジラ、水中写真は自分はほとんど見つけれれませんでした。ひょっとするとすごく貴重な生態写真かもしれません。上顎に3本すじがあるように見えます。よく似たりしていますので、ひげクジラの種の同定は難しいです…専門の人に見てもらう価値ありだと思います。

    自分もクジラが見たいと今すごく熱望しています。世界中でも水中で見ることを狙えるところは限られています。 それにしてもうらやましぃ

    yucco

    yuccoさん からの返信 2006/05/21 00:53:49
    RE: すっすごい!
    だいぶん時間が空いてのお返事になってしまっています。
    ゴメンナサイ。。。
    (マメにチェックができておらず、、見落としちゃってます。。)
    クジラの写真へのコメントどうもありがとうございます〜。
    とってもうれしい。見ることが出来たのは本当ラッキーでした。
    さささんの、アフリカでダイビング、とっても興味あります。
    ケニアのサファリにも興味ありだし、一度アフリカにいってみたいなぁ。
    その折には、いろいろ教えてくださいませ!
  • fairyさん 2006/02/05 00:23:52
    はじめまして〜(*^^)
    今までも何度かお邪魔したことがあると思うんですが・・・
    タオ島の旅行記拝見して驚き、コメントさせていただきます(^^)
    私も同じ頃タオにいました〜!
    クジラが出てたんだ〜!
    うっそー!
    って感じです☆
    年に1回くらいのラッキーな出来事に遭遇なんて・・・うぅ〜、うらやましいです!
    私の滞在中、チュンポーンでジンベエも出てたみたいです。
    そう考えると9月ってホント良いシーズンですね。
    私はこのときはOW取得でタオにいました。
    明るいタオの海ですっかりダイビングの魅力にハマってしまい、以来、海外といえばダイビングばかり。
    とはいっても、なかなか行けませんが・・・。

    クジラもとってもキレイに写ってますね(*^^)b
    あ〜、本当にステキです。

    興奮気味のコメントですみません(^^ゞ
    またお邪魔させてください♪

    yucco

    yuccoさん からの返信 2006/02/07 22:13:53
    RE: はじめまして〜(*^^)
    わー。こんにちは。fairyさん!はじめまして〜。
    一緒のタイミングでタオ行ってたんですねー。タオはほんといいとこですよね!!
    そして、クジラ遭遇はラッキーでした★
    わたしの友人によると、クジラ保護がすすんでいるから、クジラは増えているらしいです!それを信じて、近いうちまた会えるかも!なーんて思ったりしています。fairyさんも、会えるといいな。

    ダイビング、はまっちゃいますよね。わたしもちょーはまりました。ようやく最近、街歩き旅行にも目がいくようになりましたが、ライセンスとったばっかのときは、わたしも南の島ばっかりがちらついてトリコでした〜。

    ステキなダイビングスポットみっけたら、教えてくださいね〜。
  • gadogadoさん 2005/07/28 01:28:20
    はじめまして!
    9月の下旬にコタオに行く予定です! くじらさんすごーくかわいいですね。本当にうらやましーです。私はダイバーではないのですがシュノーケリング三昧で楽しんでくる予定です。いまから本当にたのしみなんですよーー!
    ここで質問なのですが、サムイ島からタオ島に向かうときにどこの港からのフェリー(ボート)に乗りましたか??後、チケットはどこでどのようにして手配しましたか?乗る前に港ですぐ購入できるのでしょうか? 私もサムイに一泊してからコタオに移動の予定なのですがサムイ島到着が夜になるため、あらかじめこのへんの疑問点を解決しておきたいなーと思っております。ご返答よろしくお願いします。

    ちなみにホテルはSensiとThipwimarnにそれぞれ3−4泊ずつの予定です。あ、Thipwimarn に貸し自転車なんてありましたか?昔、クレタ島で貸しバイクに乗ってて大変怖い目にあったので、なるべくならバイクを避けて、自転車で(坂は多くても!)島を回りたいなーって思っているんですが。

    よろしくお願いします!

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/07/30 15:29:22
    RE: はじめまして!
    gadogadoさん はじめまして。
    9月下旬にコタオ!!いいですねー。
    さてさて。ご質問の件、お返事します。
    サムイからの船での移動は、メナムビーチからロンプラヤ号という船でしましたー。サムイのリゾートで予約をすると、バスでお迎えがきて連れて行ってくれましたよー。わたしたちも、現地の手配でもし「もういっぱいです!」とかいわれたら。。。と少し心配でしたが心配無用でした。夜の便でサムイに到着し、サムイのリゾートチェックイン時に「明日の昼の便でタオに行きたい!」といったら、即手配してもらえました。あとはお迎えの車を待つだけでよし!って感じです。という感じで、お迎えもついているので、リゾートでの手配をおすすめしますー。
    ThipwimarnとSensiのはしご!すてきですね。よかったら、帰っていらっしゃったらSeinsiの感想もおしえてくださいー。
    Thipwimarnの貸し自転車の件ですが、たぶん、、、貸し自転車もおいていた気がしますよー。Thipwimarnはかなり上のほうにあり、坂もあるので、自転車は、かなりストイックかもという気はします。。。ただ、たしかにバイクは危険ととなりあわせですものね。。。
    では!すてきなご旅行になりますように!また何かありましたらおききくださいー。

    gadogadoさん からの返信 2005/07/30 17:49:47
    RE: RE: はじめまして!
    Yuccoさんお返事ありがとうございます!! 現地について手配してからでも大丈夫なんですね、いやーほっとしましたよ、情報ありがとうございます!やっぱりロンプラヤ社をのカタマランを利用したんですね、私もそのつもりでしたが、なんだか色々な種類のボートがコタオの幾つかの港からそれぞれ出ているような感じだったんでちょっと当惑してたんです。港の場所も
    はっきりしたので、これで安心して一日だけのサムイ島のホテルを選ぶ事が出来ます。本当に助かりました、ありがとうございます!

    今のところSensiとのはしごを考えているんですけどアナンキーラという(もろアマンにかぶってますね…)新しいコタオ初の高級リゾート、全室スイート+プライベートプール付、が今年の7月にオープンしたらしく、そっちもすごーく気になっていて、まだちょっと迷っています。(でも、今現在泊まった事のある人の皆さんの評判はとっても悪いんですよ、ホテルのスタッフがまだ慣れてないんでしょうね。)
    Yuccoさんは10日間というまとまった期間コタオにたいざいされていますよね。いる間に、気になるリゾートやホテルとかありました?Sensiはどんな感じでした??今度はここに泊まってみたいなーーとかもし在りましたら是非是非教えてください!

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/07/30 20:19:49
    RE: RE: RE: はじめまして!
    gadogadoさん こんばんはー。
    Anankhira、思わずネットで探してみちゃいました。素敵そうですねー。なんだか、コタオは現在進行中なんだわー。と感慨(?)ぶかく思いましたー。
    わたしが気になっていたリゾートといえば、わたしが行ったときは建設中だったジャマキリスパのリゾート(http://www.jamahkiri.com/)でしたー。さっき、見たら完成している模様。かなり自然のど真ん中にあっていいかんじです。
    もし、Anankhira、jamahkiri行かれたらほんとに感想ききたいですー。あ。でももちろんThipwimarnは最高でしたー。(コストパフォーマンスを含)
    ではでは。

    mariniさん からの返信 2005/08/04 23:14:48
    こんにちは
    yuccoさん、みなさま

    初めまして!9月にkotao滞在を予定しています。webで情報を探していたところ、この掲示板にたどりつきました。今まで掲示板はちょっと怖いイメージがあったのですが、ここはのんびりとしていて感じが良かったので、勇気を出して投稿してみました!
    皆さんのお話を生きた情報として、楽しく読ませて頂いております。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/08/06 20:56:21
    RE: こんにちは
    mariniさん こんばんは!
    kOTAOに9月に行かれるのですねー。めいっぱい楽しい旅を!
    行って素敵な情報をGetしたら教えてくださいね!
    何かわからん!って困っていることがあったら、お答えできることもあると思うので、聞いてくださいね。
    では!

    mariniさん からの返信 2005/08/08 12:43:20
    RE: RE: こんにちは
    yuccoさん、
    書き込み有難うございました!お言葉に甘えて…Kotaoのお勧めのタイ料理のレストランがあったら、教えて頂けますか?Sensi Paradiseに4日間泊まるのですが、Sensiのレストランだけでなく、他にも行ってみたいと思っております。ところで、YuccoさんはThipwimarnに宿泊なさったのですね。実は私もThipwimarnを希望していたのですが、1ヵ月前に予約をいれたところ、ホットシャワー無しのstudioAしか空きがありませんでした。流石にホットシャワー無しのリゾートは辛いな、ということで泣く泣くあきらめたのですが・・・登山で泊まる山小屋などなら分るのですが、リゾートでホットシャワー無しというのは不思議に感じます。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/08/08 22:54:54
    RE: RE: RE: こんにちは
    mariniさんこんばんわ!
    オススメのタイ料理レストランですね!
    ずばり、Thipwimarnにお食事にいかれたらどうかなぁ。って思います。もともと、Thipwimarnはレストランなので、今でも食事だけに来る方も多くいましたよ!
    あと、私たちがよく行っていたのはサイリーのTONG。ここは、本当に現地の人もくるお店ってかんじで、激安でしたよー。おいしさ&リゾートっていう雰囲気からいったら、ThipwimarnでしたがTONGはKOTAO!って感じがしてわたしはTONGも好きでした!

    >山で泊まる山小屋などなら分るのですが、リゾートでホットシャワー無しというのは不思議に感じます。
    これが、KOTAOです!笑。まだまだ、観光地として発展途上という感じで。でも、だから魅力的に感じます。あ〜あ。またKOTAO行きたいです!!いいなぁ。

    mariniさん からの返信 2005/08/09 12:42:49
    RE: RE: RE: RE: こんにちは
    yuccoさん、
    お返事有難うございました!yuccoさんお勧めのThipwimarnとTONGと、ぜひ行ってみますね♪yuccoさんのおっしゃるように、Thipwimarnは昔はレストランで、最近建築家の方(オーナー?)がホテルを造ったと何かのガイドブックで読みました。確かに、他のホテルも素敵ですけどThipwimarnは、群を抜いている感がありますね!(同レベルのホテル比)。味も、雰囲気も両方堪能してきま〜す♪
    ところで、今更ですが、yuccoさんの撮られた写真を見ました。どれも素敵!雰囲気があって、全体のバランスが良くて…。特に、パリで撮られたお花屋さんの写真や、人が写っている写真が好きです。思わず、ポストカードとして誰かに送ろうかな・・・と考えたのですが、折角なので、私もKotaoで素敵な写真を撮ることにチャレンジしようと思います。一緒に行く相棒がダイビングをするのですが、私はしないので、その間にベストショットを探します!!!

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/08/11 00:13:43
    RE: RE: RE: RE: RE: こんにちは
    mariniさん
    こんばんは!!コメントありがとうございましたー!写真を気に入ってもらってとっても嬉しいですー。
    わたしも、人が写っている写真がだいすきです。(なかなか、いいシーンに出会えないのですけど、、、いいシーンに出会えた瞬間Happyになります!)

    KOTAOでもいっぱい写真とって、よかったらUPして見せてくださいー。楽しみにしてますー。

    まだまだ、ヨーロッパ編は途中で、UPしていく予定なのでよかったらまたお立ち寄りください〜

    KOTAOでステキなシーンにたくさん出会えますように!

    mariniさん からの返信 2005/08/11 12:52:51
    RE: RE: RE: RE: RE: RE: こんにちは
    yuccoさん、

    コメント有難うございました。帰国したら写真upしますね。ヨーロッパ編の続き、楽しみにしております♪

    mariniさん からの返信 2006/01/09 23:46:11
    お久しぶりです!
    yuccoさん、こんにちは!
    昨年9月にコタオの件でお世話になりましたmariniです。
    yuccoさん情報のお陰で、とても充実したstayになりました。少しですが旅行写真をupをしてみたので、ぜひ見て下さい★
    http://4travel.jp/traveler/marini/album/10047688/

    yucco

    yuccoさん からの返信 2006/02/07 22:07:16
    RE: お久しぶりです!
    わぁ!おひさしぶりです。。。
    なんだか、自分のページもなかなか見てなくって、お返事おそくなっちゃいました。。。

    ステキな旅行、よかった!!バンコクでタイ料理とかならったのかしら??
    いいな。楽しそう〜。かなり興味アリ!!さらに更新してくださいー。見に行っちゃう。

    お連れさんは、無事ライセンスゲッチューできたのかしら??
  • saosaoさん 2005/07/04 15:37:18
    はじめまして!
    yuccoさんはじめまして!
    8月にコタオに行こうと計画をしていす。いろいろ検索していたらyuccoさんの旅行記がヒットしました。
    とても綺麗な写真がいっぱいだったので、行くのがすごく楽しみになってきました♪
    ところで、yuccoさんが宿泊されたThipwimarn Resortについて質問です。
    yuccoさんは一番グレードの高い部屋に宿泊されたみたいですが、他のグレードの部屋はどんな感じだったかご存知でしょうか?
    例えば、Studio Type Aや、Studio Type AAです。
    また、お部屋はエアコン無しだとキツイですか?お天気にもよると思いますが、
    去年ピピに行ったときはエアコン無しでも割と大丈夫だったので。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/07/05 21:43:37
    RE: はじめまして!
    saosaoさんこんにちは!
    コタオ!いいですねぇー。ほんと、もう一度いきたいばしょです。
    ご質問の件、お答えしますっ!
    Thipwimarn Resort、他のグレードのおへやは、外からみたのみなのですが、全部雰囲気のある手作りコテージという感じでどれもステキでした!
    わたしの泊まったおへやは、テラスがあって、それがリビングルームのようでとってもよかったのですが、他のグレードのお部屋にはテラスがない(かなり不確かなのですが・・・)気がしてそれが大きな違いなのかもしれません。あとは、一番てっぺんにわたしの泊まったお部屋はあったので、見晴らしというのもちょっとした違いかしらとおもいます。

    ちなみに、エアコンは場合によっては必要かもと思いました。夕方とかが暑いかな?でも、暑い時間はビーチに避難とかという手を使えば気にならないかもしれません。。
    そのような感じですー。
    また、何かあったら聞いてくださいね!
    よいたびを!
  • やまとさん 2004/11/14 11:50:08
    タオ島
    よさそうですね。
    一度行ってみたいのですが、ダイビングをする人じゃないと泊めてくれない宿がたくさんあると聞いてがっかりしています。
    健康上の理由でダイビングはできないので・・・
    ほんとにそんな感じですか?

    yucco

    yuccoさん からの返信 2004/11/16 23:04:18
    RE: タオ島
    やまとさんこんばんわ。

    タオ島はダイビングで有名な島ではありますが、ダイビングをしなくても、十分楽しめると思います。
    ダイビングをしなくても、泊めてくれるところはたくさんあると思います〜。
    ちなみに、わたしたちが泊まったリゾートは、ダイビングとは全く関係がなく、ダイビングは近くのダイビングリゾートに個人でコンタクトをしたようなリゾートでした。
    お世話になったリゾートを含め、候補にあがったリゾートのリンクあげときます。
    ご参考になったらとってもうれしいです!どれも、ダイビングしなくっても泊まれます!

    ◆リゾート◆
    ※Thipwimarn Resort
    わたしたちが泊まったリゾートです。とってもとってもオススメです。
    現地では高級リゾートで、一番よいお部屋でしたが、1ROOM1万円ぐらいで、朝食ついています。ロケーションも旅行記の写真のとおり最高でした!
    2人で滞在していたので、1泊朝食つきでなんと5千円!日本の感覚からするとありえないお値段でした。
    http://www.thipwimarnresort.com/content.html

    ※Koh Tao Cabana Resort
    ここもよさそうです。
    http://kohtaocabana.com/

    ※Sensi Paradise Resort
    タオ島でステキなリゾートといえばここが出てくるようです。
    ピーチまでも歩いて1分の様子。
    http://www.kohtaoromance.com/


    タオ島、シュノーケリングでも楽しめますし、エステもありますし、なにより島の雰囲気が最高です。レストランも、思ったより全然ありました。(もちろん、大都会ではないですが。。。)
    島と海と風景を楽しむという目的で、ダイビングなしでも全然楽しめると思います。穴場、というのはこういう島のことを言うのだと思いました。

    ぜひぜひ訪れてみてください!
    また、なにかありましたら、何でもどうぞ!
    では、また!

    mknkさん からの返信 2005/03/31 18:00:27
    Thipwimarn Resort について教えてください。
    yuccoさん、じめまして。
    タオ島旅行を計画しておりましてyuccoさんの旅行記にたどりつきました。
    Thipwimarn Resort とても惹かれています。
    そこでyuccoさんにお聞きしたいことがありましてコメントを書きました。
    初めての投票なのに質問ですみません。
    このリゾートですがホテルの下に岩のビーチがあるようですが部屋から歩いて泳ぎに行くことは可能ですか?それか近く(歩ける距離)にのんびりできるビーチはありますか?
    それと、もしホテルの部屋から岩のビーチに歩いていけるようでしたらあまり高台ではない部屋がいいのですがyuccoさんが泊まった部屋は高台でしたか?ベットスペースの他にソファーなどがあるリビング的なスペースはありましたか?
    島の移動ですがレンタル自転車ではキツイですか?
    あとレストランやショップなどのある場所から離れている様ですがバーなどで遊んだ後、夜遅くなるとレンタルバイクor自転車などで自分たちで帰って来るのは危なかったりしますか?それによってはここのホテルを断念しなければなので…
    本っ当質問攻めで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/04/02 22:25:26
    RE: Thipwimarn Resort について教えてください。
    mknkさん
    はじめまして。投稿ありがとうございます!
    タオ島、ご旅行予定なのですね。うらやましいです。
    さて、ご質問の件なのですが早速お答えしますね〜。

    リゾートの下のビーチですが、部屋から歩いて泳ぎにいくことは可能です。ただ、整備されているかんじはなく、ビーチとは言い難いかもしれません。(わたしは1度だけ降りましたが。。)
    わたしの宿泊した部屋は、一番高台の一応Thipwimarn Resortでは一番グレードの高い部屋でした。確かに、降りるのには時間は一番かかるのですが、見晴らしやおへやを考えると、一番おすすめであるかもしれません。一番グレードが高いとはいえ、おへやはベットルーム1ルームだけでしたが、テラスが広く、テラスがまるでリビングみたいでしたよ〜。
    一番近い、のんびりできるビーチは、コーラルラグーンリゾートのビーチになると思います。コーラルに宿泊していなくても、コーラルのビーチでのんびりすることは全然可能だと思います。
    コーラルまでは、徒歩では10分程度でしょうか。遠くはないですが、近くはないかもしれません。。。
    また、島での移動ですが、坂が多いため自転車では、すこし厳しいかもしれません。。。ですのでやはり、レンタルバイクがおすすめかもです。タオ島は、基本的にとっても安全な島なので、レンタルバイクさえあれば、遊んだ後夜おそくになっても全く心配なしですよ〜。わたしも、ほとんど毎日夜まで遊んでバイクで帰っていました!

    Thipwimarn Resort かなりお勧めですが、mknkさんがおっしゃってるように、便利さでは他のリゾートのほうが、、、ということはあるかもしれません。ただ、本当にそれを考えても本当にいいリゾートなのでぜひ検討してくださいね!
    またなにかあったら聞いてくださいね。ではでは。

    5HIさん からの返信 2005/06/26 13:05:13
    RE: RE: Thipwimarn Resort について教えてください。
    私もこのお盆にThipwimarn Resortに泊まろうかなと考えてるのですが、朝食は
    ビュッフェスタイルでしたか?それとも決まったメニューで食べるとかでしょうか?すみませんがお教え願えないでしょうか?

    yucco

    yuccoさん からの返信 2005/06/26 14:13:04
    RE: RE: RE: Thipwimarn Resort について教えてください。
    5HIさんこんにちは。
    タオにいかれるのですねー。うらやましい!!
    ご質問の件ですが、朝食はBeaakfastメニューから選ぶ形でした。(ビュッフェではなく)ちなみに、わたしの旅行記の最後のほうに、朝ごはんの写真(バナナパンケーキorイングリッシュブレックファースト)がのっていますので、よかったらみてみてくださいねー。
    ちなみに、Thipwimarn Resort はもともとレストランですので、ごはんおいしいです!!上品なかんじです。
    楽しんできてくださいー。

    5HIさん からの返信 2005/06/26 16:04:21
    ありがとうございます。
     YUCCOさん早々のレスありがとうございます。ホテルのホームページを見てもどんな内容の朝食か記載されてなかったので、疑問に思っておりました。写真に載ってるバナナパンケーキおいしそうですね。楽しんできます。ありがとうございました。
  • Professor Lさん 2004/11/14 09:56:24
    鯨のUP
    初めまして

    鯨の顔面アップは、迫力ありますね。
    あと、夕日の写真がいいですね。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2004/11/16 12:57:32
    RE: 鯨のUP
    こんにちは!
    はじめましてー。

    くじら&夕日みてくださってありがとうございます〜。

    夕日はほんとに、毎日とってもきれいで癒されました。
    機会があったら、タオ島ぜひ訪れてみてください。
    わたしも、またいきたい。。。。
  • おさかなさん 2004/09/27 23:12:18
    すっげー!
    凄いですね!
    全体がバッチリ写ってるじゃないですか!
    きれいな海じゃないとここまではっきり見えないですよね。
    後の顔のアップも最高!
    映画「ディープ・ブルー」そのまま。
    ここってダイビング中の鯨の遭遇率高いんですか?いいなぁ。。。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2004/09/27 23:51:07
    RE: すっげー!
    おさかなさん、メッセージありがとうございますー。
    「ディープブルーそのまま」なんてとってもとっても光栄です!(撮影者のオットも大喜び)
    タオ島は、クジラというより、ジンベイの島で有名なようで、私たちもジンベイ狙いで今回滞在しましたが、1年に1回ぐらいクジラが出没するみたいです。
    ともかく。ともかく。9月がベストシーズン!だと教えてもらいました。
    今年も、9月に今回の私たちが会うことができたミンククジラ・少し小さめのゴンドウクジラ、あとはジンベイも出現だそうです。

    おさかな

    おさかなさん からの返信 2004/09/28 00:40:42
    RE: RE: すっげー!
    こんばんは、またまた、おさかなです。
    yuccoさんの他の旅行記も読ませてもらいました。

    モルジブはリゾートステイだったんですね。
    私は今年のGWに行ってました。サファリボートでずーっと船の上でした。
    で、見ましたよ、ジンベイ。しかも水中。水深は15mくらいだったかな。
    ジンベイ自体は小型で5m弱。
    水中でいきなり現れ、一瞬、何が起こったかわかりませんでした。
    まるで潜水艦か何かが現れた感じ。やっぱ感動しますね。

    マンタもイルカも鯨もジンベイも、予期せぬ状況で突然現れるのがいい。
    サプライズ大好きです。

    yucco

    yuccoさん からの返信 2004/09/28 11:23:15
    RE: RE: RE: すっげー!
    おさかなさん、こんにちは。メッセージに興奮して、思わず仕事中に返事書いてます(笑)。
    モルディブで、ジンベイみたんですね〜!!
    うらやましい!!
    サファリですか!どの船にのったんですかー?そして、どの辺のポイントでジンベイくんと遭遇できたんですかー?
    よかったらおしえてくださいー。
    あぁ。興奮してしまった。。。
    ほんと、大物に出会えた時のサプライズは、想像しただけでワクワクします。
  • dokmaiさん 2004/09/27 20:58:31
    タオ島って素敵なところですね。
    タオ島、ここ最近よく聞きますが、ご紹介有難う!タオ島までスピードボートでどのくらいですか?又、ダイビング以外の楽しみはありますか?

    yucco

    yuccoさん からの返信 2004/09/27 23:39:53
    RE: タオ島って素敵なところですね。
    み佳さんこんばんわ!投稿ありがとうございます。
    タオ島は、サムイ島からスピードボート(ロンプラヤ号)で1時間半ぐらいでした。途中パンガン島という島を経由していきます。スピードボートは、8:00と12:30の2便が出ていました〜。料金は片道550B(1650円ぐらい?)でした。
    タオ島は、ダイビングがとっても魅力的な島ではありますが、SPAもありますし(何度もできるぐらいとっても安い!)、タクシーボートで島のいろいろなところにシュノーケルにいけたりもするようです。それに何より、夕日を見ながらのんびりビールを飲む。とか、のんびり読書。なんていう過ごし方も十分できると思います〜。レストランも想像するより充実していましたー。
    私たちは、ダイビングメインの旅でしたが、ガンガンダイビングのつもりだったのに、あまりの心地よさに午前だけダイビングをして、午後はのんびりを満喫の日も多くありましたー。

yuccoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP