旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル ブルク トレンデルブルク Hotel Burg Trendelburg

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
カッセル

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.47 クチコミを見る(8件)

このホテルの記事を読む

トラベルマガジン

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

メルヘン街道の目玉 古城ホテル トレンデルブルク城

4.0 旅行時期:2013/10 (約12年前)
jijidaruma

男性/カッセルのクチコミ:7件

≪Burghotel Trendelburg古城ホテル トレンデルブルク城≫
14:25?14:45

D-34388 Trendelburg 、 Steinweg.1
TEL:49(0)5675?9090、FAX:?9362
http://www.burg-hotel-trendelburg.com/de/

4星・全22室。
この城は1303年コンラッド3世伯爵が建てたのが始まりと云われている。大火災や戦乱に巻き込まれ、城は2度も炎上したものの、その都度修復され、その後も幾多の変遷をへて、1948年この城主の末裔によって、6ベッドのみのホテルが開業された。
今は中世の雰囲気をもつ古城ホテルとして、メルヘン街道の目玉になっていて、世界中からやって来る観光客の人気も高い。

バート・カールスハーフェンでB80(ハン・ミュンデン方面)とB83(トレンデルブルク城・ザバブルク城方面)に分れる。
ここでどちらにするか迷ったが、木組みの家並みより、B83のメルヘン街道の古城ホテルを選んだ。ラインハルトの森を通る道だが、ここには何度も来ている。

森を抜けると、急に明るくなり、前方の丘陵地帯に茶色の高い塔が見えてくる。
グリム童話に名高い“ラプンツェルの塔”だ。フュルステンベルク城から31kmでトレンデルブルク城に到着。
カスターニアン(とちの木)の大木、見張り塔が目に入ってくる。
城内に入ると、歴史の重みを感じさせる、武具、アンチーックな家具、調度が見事である。 白の天蓋つきの部屋:No.8(2005年・1泊朝食付きEuro130でした。)もレストランも皆、趣があり、これぞ!!古城ホテルと思う。

1977年5月のPfingstenフィングステン(聖霊降臨祭)の4日間の休みを利用した家族旅行(メルヘン街道)、1982年7月の日曜日に一日で700kmのドライブ旅行(カッセルからハーメルンまでのメルヘン街道)と二度、この古城ホテルを訪れているが、二度ともテラスレストランで、ティータイムを取っただけで、泊まりませんでしたが、漸く2005年の旅で1泊することができた。

今日はメルヘン街道を走ると云う事で、こちらを再訪問した。
古城前の駐車場に車をおき、橋を渡る。左手にラプンツェルの塔が立ち、ラプンツェルの長い髪を模したロープが下がっていた。以前はここまでやっていなかった記憶だが、ディズニー映画の影響もあるのだろう。

狭い城門をくぐり、中庭に入ると、秋真っ盛りの古城だった。やはり良いもので、しばし散策をする。塔には登る元気は無いので、古城ホテル トレンデルブルク城の内部を見せてもらう。
近年に改装した様子で、Burgrestaurantブルクレストランもきれいになっていた。秋になると、鹿、猪、キジ、茸など、ラインハルトの森の恵みを受け、ホテル自慢の料理を提供するそうである。
親切な奥さんが私共の写真をかつての古城の絵や甲冑の前で撮ってくれた。
また、来てみたいなと、ツィ思ってしまう。

XXX

<グリム童話・“Rapunzelラプンツェル” (髪長姫)>

あるところに夫婦がいた。長年子供がなかった2人だが、ある時やっと子供を授かる。
妊娠した妻は隣に住むゴーテルという魔女の庭のラプンツェル(妊婦が食べるのによいとされる野菜)を食べたくてたまらなくなる。
食が細ってやつれた妻に「ラプンツェルが食べられなければ死んでしまう。」と懇願された夫は、妻と生まれる子のために魔女の敷地に忍び込むとラプンツェルを摘み取りにかかるが、魔女に見つかってしまう。

しかし夫から事情を聞いた魔女は、好きなだけラプンツェルを摘んでもいいが、子供が生まれたら自分に渡せと言う。
やがて妻が生んだ女の子は、即座に魔女に連れて行かれる。ラプンツェルと名付けられた娘は、森の中に築かれた入り口のない高い塔に閉じ込められる。魔女はラプンツェルの見事な長い金髪をはしご代わりに、窓から出入りしていた。

そんなある日、森の中を歩いていた王子が美しい歌声に引かれ、塔の中に閉じこめられたラプンツェルを発見し、魔女と同じ方法を使って塔に登る。魔女に隠れて夜ごと王子を部屋に招き入れて愛し合い、ラプンツェルは妊娠する。

その事実を知って、激怒した魔女はラプンツェルの髪を切り落とし、荒野へと放逐してしまう。 一方、何も知らずラプンツェルを訪ねてきた王子は、待ち受けていた魔女から罵られる中で全ての顛末を知って絶望し、塔から身を投げて失明する。

7年後、盲目のまま森をさまよっていた王子は、男女の双子と暮らしているラプンツェルとめぐり会う。
うれし泣きするラプンツェルの涙が王子の目に落ち、王子は視力を回復する。王子はラプンツェルと子供たちを伴って国に帰り、皆で幸せに暮らしたそうだ。(Wik)

XXX

  • ラプンツェルの塔

    ラプンツェルの塔

  • ラプンツェルの髪の綱?!

    ラプンツェルの髪の綱?!

  • 秋の景観

    秋の景観

  • メインレストラン

    メインレストラン

  • 甲冑と

    甲冑と

  • <グリム童話・“Rapunzelラプンツェル” (髪長姫)>

    <グリム童話・“Rapunzelラプンツェル” (髪長姫)>

  • ドイツの古城ホテルらしいホテル

    ドイツの古城ホテルらしいホテル

  • ダブル

    ダブル

  • 左からラプンツェル、騎士、トレンドゥラに扮した皆さん

    左からラプンツェル、騎士、トレンドゥラに扮した皆さん

  • 地下のケラー:騎士の宴を開くという

    地下のケラー:騎士の宴を開くという

利用目的
観光
同行者
カップル・夫婦(シニア)
1人1泊予算
10,000円 未満
部屋タイプ
天蓋つきの部屋
コストパフォーマンス
4.0
サービス
4.0
バスルーム
3.5
ロケーション
3.5
客室
4.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:7

いいね!

ホテル ブルク トレンデルブルク クチコミ一覧(8)

jijidarumaさんが泊まったホテル

jijidarumaさんが行った観光スポット

jijidarumaさんが行ったレストラン

jijidarumaさんが行ったショッピング スポット

jijidarumaさんが利用した交通機関・関連施設

ホテル ブルク トレンデルブルクのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...