-
-
宿毛リゾート椰子の湯
ペンション
全室オーシャンビュー。10月下旬から2月上旬にかけての夕刻には、美しいだるま夕日を堪能できる。
JR宿毛駅より車で約10分。
3.32
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
宿毛のホテル。高台にあり、景色は良い。料理について。個室で順にたくさん出て来ました。土地柄、カツオが多く、3点の違う味...もっと見る
-
-
宿毛フレックスホテル
スタンダードホテル
東宿毛駅よりお車にて5分
3.06
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
四国88ヶ所札所をめぐるのに便利なホテルです。中村市、宿毛市、足摺岬など、観光箇所が多く、絶妙なロケーションです。鉄道...もっと見る
-
-
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
クチコミ
宿毛駅から少し歩いたホテルエリアに位置します。周りにお店は少なく、1階が食堂になっていますが、閉まっている日も多いです。お部屋は良い環境で、コスパの高い夕食が魅力。のんびり朝晩を過ごしたい人にはお勧めです。
元公共のお宿をリニューアルされたお宿という予備知識で、ただ足摺の海の幸を楽しみにしていきましたが、良い意味で大きく裏切られました。
まず、立地。足摺の土地柄、遠いのですが、柏島の高台に建ち、町、太平洋が見下ろせます。柏島の周囲、晴れた日は舟が浮いて見えるほど綺麗な海が広がり、アクティビティも豊富です。
フロントの対応はいたって普通ですが、レストランの方々とてもホスピタリティ溢れて居心地よい。
お食事はテーブルが狭いのが少し気になりましたが、大海原が見下ろせ、地元食材の数々、美味でした。小振りな卵、土佐ジローも美味でした。
お部屋はリニューアルされていて綺麗で清潔、居心地よく過ごせました。
そして・・お風呂・・露天風呂が最高でした。未だ経験したことのない太平洋に向かい、棚田状になった露天風呂の一番下は、寝ながら、晩秋にはダルマ夕日が沈むのを見ることができる絶景。
今回はお天気が良くなかったのでとても残念、必ずダルマ夕日の見れる頃に再訪したい、と思いながら帰ってきました。
部屋の前は宿毛湾、オーシャンビューの素晴らしい眺めが楽しめます。
当日は雲が多く、だるま夕日は見られませんでしたが、部屋から夕日が楽しめました。
風呂は露天檜風呂、棚田状露天風呂の2種類。男女日替わりでお風呂の場所が替わるので、夕方と次の日の朝、両方のお風呂を楽しめます。
夕食は食前酒・前菜から続く、10種類。順番に出来たてのものが運ばれてきます。味・器・盛り方も素晴らしく、豪華絢爛、ボリュームたっぷりでした。
朝食は選べる朝食A~Dの中から、前日にチョイス。
【選べる朝食D】
ローストビーフ オムレツ デミグラスソース 特製ラザニア サラダ オマール海老のクリームスープ パンケーキ メイプル&ホイップ添え ヨーグルト 季節のフルーツソース サイフォンコーヒー
【選べる朝食A】
松香堂(牛たんしぐれ煮、だし巻き玉子しらすおろし添え、鰹節漬け、土佐ジロー卵、いかシュウマイ、サラダ) 四万十 三元豚ロースと野菜の陶板焼き 鰹のたたき 塩ポン酢 一釜ご飯 味噌汁 漬物 オレンジジュース。
お勧めのホテルです。
宿毛市の繁華街からは少し離れます。
宿毛駅よりですが、足摺サニーロード沿いにありますので、車で移動する方には便利です。
部屋はシンプルで、よくあるビジネスホテルタイプです。
同じ敷地内にファミリーレストランがありますので、食事に利用する方には、この点も便利です。
宿毛駅からも繁華街からも徒歩圏内であり、車でもバイパスから近いところにあります。
施設は古いイメージが拭えませんが、歴史もあるホテルで、宿毛市内では充実したホテルの一つかと思います。
ロビーも広くて、開放的な点もうれしいですね。
Q&A 掲示板
宿毛 ホテルについて質問してみましょう。